第103話 窮竜悪魔を噛む
●○●
まるで小さなビルが倒壊する現場を目撃するような気分で、バスガルの体が傾ぎ、ゆっくりと倒れていくのを見守る。白目を剥いた巨竜の最期を看取りつつ、ああ、これでこちらの勝利だという感慨を抱きそうになり、慌てて気を引き締める。
下手にここで達成感を感じてしまうと、死んでしまう。
忘れてはいけない。この【
ただでさえ生命力の不足でいまにも倒れそうな僕ではあるが、ここで本当に、ラスボスでも倒したような気分になれば、そのままポックリ逝ってしまってもおかしくない。
「……ぅぐ……」
それでも、終わったという思いが、全身を襲う痛みと倦怠感が戻ってくる事で、実感となっていく。あれだけ大きな敵を、自爆技とはいえ一人で倒した。なんとも誇らしく、嬉しい。少し自分でも信じられないくらいだ。
まぁ、体の大きさも、力の強さも、技術も知識も勝てない相手を想定して、それでも倒せるようにと思って作った術式なので、強さや大きさが関係ないのは、ある意味当然なのだが……。
「それにしても、こんなに上手く嵌まるとはなぁ……」
モンスター相手には普通に効果を発揮したものの、実験はそこまでしかできなかった。ある程度以上の知性がある相手には、自分たち以外の実験対象が足りず、マフィアでもいいからダンジョンに飛び込んでこないかなぁ、と思う程だった。
【
そのときに、相手を死に至らしめる幻術、という構想を抱いて作り上げたのが、この【
あのときは、ダンジョンの構造を変えたり、いくつかの幻術を組み合わせて口内の幻を見せたりと、費用対効果を無視して大盤振る舞いしたわけだ。それに比べれば当然、術式として魔力だけで発動できるようになった【
この術式の原理は、まんま水滴実験である。水滴実験がなにかといえば、とある死刑囚に、医者と名乗る人物が、
『これから君の血液を、致死量を超えても抜き続ける。どの段階で死ぬかを検証する』
と伝え、目隠しをする。その死刑囚の足の指先をペンで突き、水滴を垂らす音を聞かせて失血していると思わせる。そして、タイミングを見計らい、
『たったいま、致死量の血が失われた』
と、伝える。すると、死刑囚は一切の傷も負わず、なんら問題ない健康状態にもかかわらず、ショック死してしまった。というのが、水滴実験の概略である。嘘か誠か、かつてオランダで行われたという都市伝説だ。
要は、催眠術で熱した棒だと偽って割り箸を宛てると、水ぶくれができるという話と、根本は同じである。これを、ノーシーボ効果というらしい。プラシーボ効果の逆だ。
この【
なんの自慢にもならないが、僕はこれまで二度程死んだ経験がある。それだけに、死の境界については誰よりも詳しい自負があった。だからこそ、このチキンレースのような幻術を作ったのである。
まぁ、それに加えて、死刑囚役を相手に押し付け、医者役を掻っ攫ったというのもあるだろう。いや、あれはもう医者役というよりは、怪談師の類だったか。
死の恐怖に耐えれなければ死ぬ。……嘘ではないけど、やっぱりちょっと詐欺臭い言い回しだったかな……。
「一定以上の知性があれば、効果は絶大だと思ってはいたけど……」
それに死の概念があり、騙せる存在であるなら、神すらも指一本触れずに殺せる、と言った言葉に偽りはない。勿論、そんな脆弱な神様がいるのなら、だが。
現に、僕よりも強大なるダンジョンコアは、指一本触れる事なく地に伏さんとしている。これだけ強大な存在ですら、精神面から責め立てれば、こうも容易く瓦解する。
なにより、ダンジョンコアという生き物は、精神的な面が弱いと思っていたんだ。なにせ、生まれてから死ぬまで、一人であるのが普通の生き物なんだから。いってしまえば、引きこもりの究極形。
そんなヤツが、精神的に強いわけがない。
あ、勿論、グラは除く。グラには僕がいるし、僕が無理矢理外に連れ出すせいで、拙いながらも人間と交流を持っているからね。あれもまた、彼女の精神修養には役立つだろう。精神衛生上、悪影響かも知れないが……。
そこまで考えたところで、どう、とものすごい音がして、バスガルが倒れた。頑丈なダンジョンが揺れている。生体反応が要らない体だからか、倒れた直後だというのにピクリともしない。
もう、警戒を解いても大丈夫だろう。僕は自分に、【
この【
強い怒りで、死の恐怖を払拭する事ができる為に、かなりの時間【
赤雷を嘴に宿らせた杖を構える僕の視界で、ぐらりとバスガルの死体が動いた。まさか、あれで生き延びたのかと警戒する僕は、彼の動いた翼の辺りを凝視した。
やがて、力なく垂れている翼をもぞもぞと捲り、ソレが顔を覗かせる――
「マジか……。あんのやろっ!」
どうやらバスガルは、本当に死んでいるらしい。だがその代わり、置き土産を残していってくれたようだ。クソったれ!
そこにいたのは、銅の体に獅子の頭の竜人――ズメウだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます