第64話 三種の術式
「【
僕がキーワードを紡ぐと、周囲の景色は一変する。否。景色そのものは変わっていない。だが、それくらいに、ガラリと印象が変わる。なぜなら、明るい場所はより明るく、暗がりはより暗くなったからだ。
ここがゴルディスケイルの海中ダンジョンであるのが、少しだけ惜しまれる。もっと凹凸のハッキリとした地形であれば、この術式はより効果を発揮しただろう。
これは別に、泥縄で作った術式ではなく、ダンジョン三層【
「【潜影】」
「なッ!?」
僕がさらに唱えれば、ピンクツインテは驚愕をその面に露にする。きっと【影塵術】は、二つ同時に行使できないと考えていたのだろう。ある意味で、それは正しい。だが、明確な間違いでもある。一度に行使できる【影塵術】は、三つまでだ。ただし、一種類につき一つだけというのも間違いではない。
明暗の差がハッキリとした領域で、影から影へと移動する僕が潜んでいる影と、それを警戒するピンクツインテ――そして、そんな戦況を鳥瞰する僕。
そう。この戦いにおける、僕の
ならばなぜ、彼女はそれに気付かないのか。これもまた、【
生命力の理で見破られない理由は、この術式が相手の心理状態に作用しているわけではなく、単純に僕の存在をカムフラージュして察知されづらくしているからである。でなければ、【
とはいえ、これもまた便利なだけの幻術じゃないんだけれどね……。身動きはかなり制限されるし、できるだけ物音もたてないようにしないといけない。
「クソっ!」
影から影へと移動する影という、なんとも捉えどころのない存在を、それでも捕捉しようと悪戦苦闘するピンクツインテ。僕は彼女を翻弄するように、影を四方八方へと誘導する。
【暗影】と【潜影】の二つを同時に使っている為、これ以上の術の行使はできない。その理由は単純で、【暗影】は幻術、【潜影】は属性術が元となっているからだ。
つまり【影塵術】は、幻術由来のものと、属性術由来のものの二種類存在するのである。属性術由来の代物は、当然生命力の理で
【潜影】もまた、土の属性と闇の属性とを合わせて作った、いわばシャドーゴーレムとでもいうべき、塵や砂を薄っぺらい人型が影を纏った代物である。その点、【影朧】は幻術であり、シッケスさんの【
まぁ、元の【残像】に一手間加えて、攻撃を受けたあとに影に溶けるような演出も入っているが。
「くそッ!! どこだ!?」
影から影へと移動する【潜影】を見失ったピンクツインテが、虚空に叫ぶ。そこで【潜影】を解除して、リソースに空きを作る。ええっと、空いているのは属性術由来の分だから、ここは……――
「【剃陰】」
僕の口が紡いだ声が、風の属性術によって運ばれ、彼女の側の影から刃が飛び出す。それと同時に、囮である分身も姿を現す。この囮も、幻術由来のものと属性術由来のものの二種類あるが、基本的には属性術由来のものを見せている。
つまりは、【影塵術】における同時行使可能なリソースは、分身体(幻術or属性術)と、属性術由来の術式、幻術由来の術式の三種となっている。この三種類であれば、一度に三つまで行使可能なのだが、当然分身体をだしたまま属性術由来の【影塵術】を二つ行使する事はできないし、幻術由来もまた然りである。また、僕本体の存在を隠匿し続ける為にも、できれば囮である分身体も作ってアピールしておかないといけない。
なので、ピンクツインテが一度に一つしか術を使えないと勘違いしたのも、ある意味仕方のない事だ。序盤は、意識して幻術由来の術式を使わないようにしていたからな。
なお、この『三種の術式』の例外となる術が【影分身】である。あれは、幻術も属性術も使っており、また分身体を行使する術式でもある為、術の使用中は他の術式が一切使えなくなる。そこまでしても、正直戦闘面ではあまり有意義な結果は引き出せなかったが……。
そこはまぁ、今後の僕自身の戦闘能力の向上に期待、というところだ。
「何度も何度も! ワンパターンなんだよ!!」
【剃陰】の刃を、器用に
おっと、このまま分身体を壊されては困る。別に、その後何食わぬ顔でもう一体分身を作ればいいのだが、それでカラクリに気付かれては面白くない。
「【潜影】」
「クソ! またか!? 逃げんなッ!!」
またも影に潜った分身に、追い縋ろうとするピンクツインテ。こうしてみると滑稽にも思えるが、あれに実体がないとバレたら命の危機であるこちらとしてはヒヤヒヤものだ。
気配を探るとかいう、漫画のキャラクターのような事ができる輩だ。影ゴーレムの気配が、普通の人間とは違うという点に気付かれる惧れは十分にあるだろう。
いい加減、向こうもこの【影塵術】が幻術ではないと、理解してきた頃合いだろう。つまり、やたらと【強心術】で抵抗してこないという事だ。ならばここからは、幻術由来の術式もおおいに混ぜて使っていこう。
【影縫い】とか、モロに幻術なので、生命力の理であっさり解けてしまうのだ。そうでなくても、相手の精神に依存する普通の幻術【金縛り】だから、感情の昂りでも解けてしまう。
「【
今度は【暗影】とほとんど同じ効果を持つ、属性術由来の術式で周囲の明暗のコントラストを強める。とはいえ、この【陰影】は【暗影】程自由度がない。実は【暗影】であれば、動く影の数を増やしたり、ただの影を動かしたり、形を変えたりもできる。ただ、これをやると幻術の疑念を強めるので、相手の精神にまだ余裕がある内は【陰影】と同じようにしか使わない。
「【
発動する為に魔石を消費するという、なかなか非効率な術を使うと、影から鋭い触手がピンクツインテに伸びていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます