情景297【記憶のうるおい・遠くなったもの】
昔より風邪が長びくようになった気がする。
コタツに足を突っ込んで、買い置きのツナマヨパンをかじり、ホットミルクを口に含んだ。
「あっつ——……」
ふっと白い表面に息を吹きかけ、そっと口につける。
部屋のストーブが離れたところで静かに熱を溜めていた。上にやかんを置いて、お湯を沸かす。
パチンと音が弾けた。
——そういえば。
昔、小学生の頃に熱を出して学校を休んだときも、このストーブはそこにあった。
あの頃の記憶。熱を出して学校を休んだ日の記憶と感触は、今も自分の中に確かなうるおいを保って残っている。
学校に連絡を入れる母。いつもより遅く、ゆっくりと食べる朝ご飯。綿入れを着て、コタツに入り、れんげを手にとって熱いおかゆをすする。
不謹慎かもしれないけれど、学校を休んだ日の朝に漂う音と空気は、ぼうっとした自分とは裏腹に、鮮やかで弾むようだった。
母が、離れたところでお父さんに電話している。
「……そうそう。ちょっとお熱がね。うん。午前中、私の方で近くの内科に連れていくから——」
おかゆをはふはふと口で踊らせながら、水と交互にしてちょっとずつ食べる。それから、薬を飲んでおでこに濡れタオルを添えてもらってから、もうひと眠りした……。
もういちど、ストーブからパチンと音が立つ。体がぴくんと反応して背筋が伸びた。
目の前には食べかけのツナマヨパンとホットミルク。一瞬、自分の感覚が、彼方でうるおう記憶の最中へと連れていかれた気がする。ストーブからはトントントン……と奥で小さく打つような音が続いていた。
「灯油、もう少ないのかな」
見ると、芯の赤らんだ部分が半分くらいにまで下がっていて、てっぺんの方はやや暗くなっていた。
近づいたら、灯油が燃焼したあとのあの匂いがする。懐かしい記憶を、私の内側に起こす、冬の匂い。
——遠くなりにけり、か。
明治生まれの俳人が残した有名な句を思い出していた。あれが、雪の中をゆく子どもたちの澄み切った色彩世界に、在りし日の自分を重ねていたように、自分もまた、熱を出して学校を休んでいた当時の自分を重ねている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます