第98話 駐在さん②

 武藤巡査部長をダンジョンに案内しようと、靴を履いて玄関からでたところ、オレの目の前には今まで見たことのないものが鎮座していた。


「軽トラの……パトカーだと?」


 そこには、オレのと同じような白い軽トラの天井に、覆面パトカーが取り付けるようなパトランプを乗せた車両の姿があった。


 さらに、その助手席には警察の制服を着た、まだ高校生くらいではないかと思われる女の子が乗っている。

 その女の子の印象は、目がとても大きく、一言で言うとアニメ顔。


 アニメ顔はまあ置いておくとして、現代日本ではたしか18歳以上でなければ警察官にはなれないはずだが……?


 と、オレの怪訝な表情をみた武藤巡査部長さんが、


「ああ、彼女は特例で16歳ホントは14歳からの時から交通指導隊員なんですよ。あれでも若くても、3年目の中堅になります。あと、事情があってちょっと車からは降りられなくて、失礼しています。」


「いえいえ。事情があるのでしたら」


 すると、軽トラパトカーの後ろに止まっていたミニパトから女性の20歳半ばくらいの警察官が降りてきて、


「武藤部長! これからダンジョンですか? わたし、ダンジョン見るの大好きなんです!」


 と、なにやら興奮されているご様子。


「中には入らないぞ。ああ、武田さん、重ね重ねお見苦しい所を……。こっちは、同僚の緒方巡査長です。」


「えー、はいらないんですかー。あ! 初めまして、緒方巡査長と申します! わたしも、上中岡駐在所で勤務しています! こんごともお見知りおきお願いします!」


「あ、はい。こちらこそよろしくお願いします」


 なんか気圧されてしまったが、とにかくダンジョンの魔物溢出アラート装置を確認し、しっかりオレのスマホのアプリと連携していることを確認した武藤巡査部長は、何やら改まってオレの方に向き直る。


「ところで、これは個人的な興味で恐縮なんですが、武田さんは、その、ダンジョンに潜っていて、何か違和感とか、例えば、異世界みたいなところとの結びつきとか、繋がりとか、異世界とのゲートとか、そんなものを感じた事とかございますか?」


 異世界……? 異世界か。たしかにダンジョンは不思議空間だから、ここが異世界に繋がっていると言われても納得はするだろうが、普段は意識することはないな。


「いえ、言われてみればどうなんだろうってところですが、特に普段は感じませんね。


「そうですか、ありがとうございます。もし、なにかお気づきの点が出ましたらご連絡いただければありがたいです。では、これで失礼いたします。」


 そう言って、駐在所の方々は帰って行った。





「礼儀正しいお巡りさんだったな」


「それより先輩、見ました? あの軽トラの助手席の女の子。あの子、絶対日本人じゃないですよ! っていうか、地球人でもないかもです!」


「にゃー、にゃんかふしぎな感じのする子だったニャ。あれは、なんか、美剣と同じ臭いがするニャよ?」


 そういえば、ネットの都市伝説で見た気がする。


 日本のどこかで、異世界から転移してきた少女がいて、地元の警察に保護されているとか。


 まさか、あの子が異世界からの転移者とかだったりして?


「まさかな。こんな田舎でそんな重要人物がノコノコ出歩くわけがないしな」


「え、なんの話ですか?」


「ああ、真奈美と美剣は知らないか。異世界から転移してきた少女がどこかにいるかもしれないって都市伝説だ」


「むー、不思議存在の美剣にライバル出現だニャー。」


「自分で不思議存在言うな」


「にゃー」


「さあ、ご飯にしますよ?」


「はいなのにゃ!」


 平和な日常の、とある一日の出来事であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る