第15話 秘匿

 オレとにゃん公は、灰色狼からのドロップ品を拾い、ダンジョンを後にしようと出口の扉に向かう。


「そういえば、お前、よく調査団の人たちに見つからなかったな?」


「にゃ? あの大勢で来た人たちのことかにゃ~? わたしはずっと軽トラ荷台の幌の中に隠れてたにゃ。一回、軽トラに誰かが近寄ってくる足音が聞こえて焦ったんにゃけど、前の方を少し見ただけで離れていったにゃ。」


 そうか。おそらく運転席を確認して、軽トラが異質化してないか確認したんだな。それで、見た目も変わらないし、キーもついてないからそれ以上確認のしようがなくて、異質化してないと判断したということだろう。

 



 そういえば、これまでに全世界で地球上の生物が【異質化】したという例は聞いたことがない。

 いや、正確には、マスコミで報道されたことはない。どっかの国ならば、動物どころか人間を使っていろいろな人体実験とかしていそうだが。

 

 

 もし幌の中を確認されて、にゃん公が見つかっていたらえらい騒ぎになっただろうな。報道はされないとしても、確実ににゃん公は調査のためとかいって連れ去られるか、このダンジョンに専門的な調査団が派遣されるかしたはずだ。

 

 同じように、軽トラが【異質化】していたことが判明しても調査されただろう。



 さて、どうしよう。 

 

 本来ならば、は国への報告義務がある。


 にゃん公と軽トラの件を報告するか?



「にゃにゃにゃ!? ご主人? 何かよからぬことを考えてにゃいか?」


「! い……いや、そんなことは……」


「ゔニャ――――――っ!! ご主人! 私を官憲に突き出す気にゃのか!?

いやにゃ! いやにゃあ! わたしはご主人と一緒に暮らすにゃ~!!」


「お……おい……?」


「おねがいにゃ! なんでもするにゃ! 頑張って敵もやっつけるし、エサも贅沢言わないし、夜伽だって頑張るにゃ! だから、そばにおいてにゃ~~~~!!」


 おい、夜伽ってなんだ!? 元猫だよな? コイツはどこからそんな知識をインストールされたんだ? 異質化とは……?


「いやにゃー! ゔにゃー! ゔにゃー! ゔにゃー!!!!」


「……渡すわけないだろ……」


「ゔにゃっ?」


「名前つけるってさっき約束しただろ? それに、オレは命の恩猫を放り出すほど恩知らずじゃないぞ?」


「……にゃ……にゃにゃ……ゔにゃ~~~~! よかったにゃあ――――!

ご主人! だいすきにゃー! よろしくお願いなのニャあ!」


「ああ、こちらこそよろしくにゃ」


 しまった噛んだ。


「あと、夜伽はいらないからな。」


「なんでにゃぁ―――!」



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る