第34話

 うさぎの店員は人懐っこい笑みを浮かべながらも、てきぱきと動き、三人の前にお手拭きを並べた。


 カウンターの奥では人間の女性が手早く魚を焼いている。頭にはタオルを巻き、こんがりと日焼けした顔はつやつやしていた。うさぎの店員が店長と呼びかけていた。


「お昼は一品だけなんだ。だけど、間違いなく美味しいから! はいどうぞ!」


 店長は三人の前に焼けた魚とライス、あと茶色のスープを変わった形の器に入れて並べた。スープ皿よりも深いけれど、両手で包めてしまうほど小さい、木製の器だった。


 ナノはおそるおそるそのスープを口にする。今までに食べたことがない味だった。甘さと塩辛さが絶妙に口の中で混ざり合い、優しい味がする。


「うまい! これはいったい……!」


 目を輝かせるナノを見て、店長は真っ白な歯を見せて笑う。


「うちの故郷でよく飲まれてるスープだよ。具は豚肉と野菜がたっぷり。そんなに美味しいって言われると嬉しいな。お嬢ちゃん辛いものは好き?」

「大好きです!」


 じゃあ、と言いながら店長はぱらぱらと赤い粉をスープに散らした。どうぞと言われて、ナノはゆっくりとすする。


 粉を散らしただけなのに、舌の上をなにかが小さく踊るような感覚が走り、次第に熱を持った痺れがやってくる。このスープのために作られたような香辛料だった。しちみ、という名前だと教えてもらった。


「お客さんたち、旅人でしょ。どこから来たの」

「ヴェルデ村、という田舎です。ステラは……」

「獣人地区の南のほう」


 ステラが吐き捨てると、うさぎの獣人は紙を丸めるかのように顔を歪めた。そいつはやべえ、とステラのグラスに水を注ぎながらつぶやく。店長がこら、と小さく叱った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る