第6話 高速レベルアップ
その後も、俺は順調にレベルを上げ続けた。
たった数日で、この一年間を大きく上回る程に。
DAY1
ダンジョンに入った俺の前に現れる、ゴブリン、コボルト、グレイウルフたち。
まれに数十体を同時に相手する場面もあったが、落ち着いて立ち回ることで、ほとんどダメージを受けることなく討伐することができた。
新しく入手したアイテムボックスを活用し、高く売れる部位のみを回収する。
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
結果、前日と同じく3周し、レベルが21アップした。
DAY2
前日得た200SPでまず鑑定LV1を入手し、次に残ったSPで身体強化のLVを3→5にした。
ステータス値が大幅に上昇したことにより、魔物たちはもはや相手ではなかった。
出会い頭に一撃入れただけで討伐が可能になってしまった。
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
効率よくダンジョンを攻略した結果、4周し、レベルが28アップした。
DAY3
SPの使用をいったん保留し、攻略に集中してみた。
途中で魔物を倒すことに飽きてしまった。
遭遇しても戦闘は行わず、全速力で駆け抜けていく。
ダンジョンボスのハーピーに至っても、全力で跳躍した後の一撃で倒せるようになってしまった。
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
5周した。35レベル上がった。
DAY4
流れ的に、今日は6周しなくてはならない気がした。
そこでSPを身体強化に注ぎ込み、一気にLVを10にまで上げた。
すると、新しく剛力、忍耐、高速移動のスキルが獲得できるようになった。
特定スキルを、特定LVまで上げるという条件を達成したからだろう(今回でいうなら身体強化をLV10まで)。
俺はその中から速度を上げるスキル、高速移動LV1を100SPで入手した。
その結果、俺は風になった。
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
『ダンジョン攻略報酬 レベルが7アップしました』
8周した。56レベルアップした。
疾風のごとく走るのが楽しかったせいだ。
そのせいで、気付いたらもう空は真っ暗だった。
帰るのが遅くなり、当然華には怒られた。
怒った顔がまた可愛いんだ。
ひたすらにダンジョンを攻略してレベルアップする日々に変化が訪れたのは、その翌日のことだった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
天音 凛 19歳 男 レベル:270
SP:210
HP:2300/2300 MP:400/400
攻撃力:560
耐久力:420
速 度:520
知 性:420
精神力:280
幸 運:500
スキル:ダンジョン内転移LV10・身体強化LV10・高速移動LV3・初級魔法LV3・鑑定LV1・アイテムボックスLV1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
身体強化LV10:攻撃力、耐久力、速度の各項目を+100
高速移動LV3:速度を+300
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【夢見の短剣】
・夢見ダンジョンを初見かつソロで攻略した際に与えられる報酬。
・攻撃力+30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます