第30話 剣崎ダンジョン②

 それから、俺は順調に攻略を進めていた。

 オークとの戦闘も一度慣れてしまえば簡単で、5体までなら同時に相手しても一切ダメージを負わず倒せるようになっていた。


 そのまま第5階層に到着する。

 そこでようやく、別の魔物が出現した。


 ホーンラビット。その名の通り、額に角が生えたウサギの魔物だ。

 それが1体、ポツンと目の前に現れる。


「思ってたより小さいんだな」


 これなら簡単に討伐できるだろう、そう思った次の瞬間だった。


「っ、あぶねっ!」


 恐ろしい跳躍力で迫ってきたホーンラビットの角を、短剣で受け止める。

 今のはかなり危なかった。ホーンラビットはスピードに秀でた魔物。一瞬の隙が命取りになると実感させられる。


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【ホーンラビット】

 ・討伐推奨レベル:300

 ・額に角がある兎型の魔物。力強い跳躍から放たれる角による突きや、強靭な足腰から放たれる蹴り技が強力。その肉は美味と言われている。


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


「けど、それさえ分かれば!」

「ッ!?」


 耐久力ではオークに圧倒的に劣る魔物だ。

 短剣の一撃で倒すことができた。


 俺が簡単に倒せたのは速度重視型というのもあったのだろう。

 タンクなどの重量型では、かなり苦労したはずだ。


 と、ここで聞き慣れたシステム音が脳内に響き渡る。



『経験値獲得 レベルが1アップしました』



「お、レベルアップか。まだ数十体くらいしか倒してないんだけどな」


 いや、違うな。

 Dランクレベルで千体以上の魔物を倒してようやく1レベルアップしていたのとは事情が違う。

 ここにいる魔物たちは、一体一体から得られる経験値が段違いなのだ。

 ありがてぇありがてぇ。



 その後、さらに俺は階層を順調に下っていく。

 想像していたより、体力や集中力を保てている。

 体力についてはレベルが上がったからなんだろうが、集中力については、きっと何日も何日もダンジョンの周回をしていたからだ。

 あの経験は俺をかなり強くしてくれた。


 そんなこんなで、第15階層に辿り着いた。

 ここで新しく出てきた魔物はレッドボアだ。

 巨体にもかかわらず、凄まじい速度で突進してくる恐ろしい敵である。


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【レッドボア】

 ・討伐推奨レベル:350

 ・厚い毛皮に覆われた、全身赤色の猪型の魔物。その重量から放たれる突進攻撃が強力。その毛皮は様々な装備に使用されるほど頑丈。


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 ただ、一直線にしか攻撃してこないので横に躱せばいい。

 そして躱したタイミングで、短剣を振るい攻撃を浴びせていく。

 途中で、レッドボアの皮が厚くあまりダメージを通っていないことに気付いた。


「なら、これはどうだ……!」


 俺はアイテムボックスからオークの石斧を取り出し、レッドボアの脳天に力いっぱい振り下ろす。

 するとレッドボアは脳震盪を起こしその場に横たわったので、後は連続で攻撃を与えれば倒すことができた。



『経験値獲得 レベルが1アップしました』



「うーん、レッドボアは高く売れるから持って帰りたいんだけど、重量がありすぎるのが問題なんだよな……」


 アイテムボックスは入れられる量に限界がある。

 今回は泣く泣くレッドボアの回収は諦めた。

 魔石を取り出すにも、体の中心近くにあるため、かなり時間がかかる。スルー確定だ。



 それからも俺は破竹の勢いでダンジョン内を突き進んでいく。



『経験値獲得 レベルが1アップしました』

『経験値獲得 レベルが1アップしました』

『経験値獲得 レベルが1アップしました』

『経験値獲得 レベルが1アップしました』



 ――攻略開始からおよそ5時間後、レベルが6上がったころ。

 最下層の第30階層に到着した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る