琥珀の慟哭(下) 35 (65)

やはり、華子を襲撃したのは磯貝なのだろうか。それを楠田は庇ったのか?

 益々よくわからなかった。


「確かに、磯貝さんは陸を脅して饅頭に砒素ひそを入れた。けれど、あれ以降、特に何もないわ。南田君、気にしすぎじゃないかしら」

「そうですかね。俺はそう思わないです。じゃあ、約束してください。磯貝さんと二人になりそうになったら俺に連絡ください。俺には失うものがないで」


 失うものがないと言い切った楠田の表情はどこか切なさを感じた。

 華子は泣きそうな顔になる。


「ちょっと何それ。聞き捨てならないわ。失うものがないって」

「だって。そうでしょう。俺は人殺しだし、母親も父親もいない。だから悲しむ人も……いない」


 華子は首を横に振り、楠田の目を見る。


「それは違うよ。私は悲しいよ。それにね、保護監察官の藤山さん。あと、あなたの弁護士の古川さん。その三人は絶対、悲しむわ。それにあなたを信用して仕事を任してくれた会社の人たちも」


 楠田は口をかみ締めた。涙をこられているのか、楠田は震える。


「……華子さん」

「だから、そんなことを言わないで。ね」

「……でも、俺は華子さんの力になりたいです」

「いいの。その気持ちだけで。私はそれだけでいいから」


 楠田は華子の言葉に涙を流す。華子はハンカチを差し出した。

 楠田は何も言わずにそれを受け取り、涙を拭った。


「でも、約束してください。何かあったら絶対に俺に連絡ください」

「南田君。それはできない」

「それはどうして!」

「どうしても。あなたを巻き込みたくないからよ。解って頂戴」

「……華子さん」


華子は楠田を見つめた。楠田は唇を噛み締める。


「南田君には未来がある。これからもしっかり生きて、この社会で貢献していかなければいけない。年寄りの巻き添えになってはいけない」

「……でも、じゃあ、俺が華子さんにできることはないってことですか?」

「違うよ。しっかりと生きてくれることが私への恩返しになるのよ。お願い」


華子の願いは結局、叶わなかったのだろう。

この言葉がすごく痛々しく思えてきた。楠田は涙を流す。


「華子さん。俺は華子さんにしてもらってばかりで」

「そんなこと、気にしないで。年長者が若者を導くものですよ」


華子の表情は女神のように見えた。これまで見た表情の中でも綺麗だった。楠田は華子の言葉に食い下がる。


「……わかりました。ただし、危険な目に遭わないでください」

「大丈夫。陸がいるし、それに祐もね。いっぱしの息子がいるから!大丈夫!」


華子は満足げに言った。楠田は心配しつつも、大丈夫だろうと判断したのか、それ以上は何も言わなかった。華子は少し何かを考えているのか、思い立つ。


「わかった。じゃあ、手を打っておきますよ」

「手を打つって?」

「内緒だよ。それは教えられない」

「ん?」


楠田は華子の顔を怪訝な表情で見た。華子の思いついたことは、もしかしたら、自身に万が一のことがあったら手紙を残そうと思ったのだろうか。

それ以外に考えられなかった。

華子は微笑みながら言う。


「まあまあ、とにかく大丈夫だから」

「大丈夫って」

「大丈夫。あなたの過去が見える力が絶対、武器になる」

「武器って。え?こんな呪われた能力なんてないほうがいいですよ。悪いものを引いたような気分ですよ」


 楠田の言葉は心の底からの出たように見えた。楠田にとってはこの能力で、母親に棄てられたと思っているからだ。楠田の母親の弥生やよいはこの能力を気味悪がり、み嫌った。


「前にも話したけど、気味悪い能力じゃないよ。凄い能力よ。絶対に役立てて頂戴」


 華子は曇りない目で楠田に言った。そんな瞬間のあと、思い出は再び切り替わった。今度はどんな場面だろうか。私は祈るような思いで、次の思い出を見ることにした。


***********************************************************


 南田はうなされて目を覚ました。まだ薄暗く、独房の小さな窓からは月明かりが入ってきた。目をこすり、布団から出ると少しだけ寒さを感じた。

 格子の向こうから、看守が来る気配がする。楠田はその方向に目を向けた。

 楠田に気づいた看守は足を止めることなく、格子の前に着く。

 薄暗いがそれが看守の伊藤だと解る。


「よ、眠れないのか?」

 

 伊藤は抑えた声で馴れ馴れしく話しかけてきた。

 楠田は馴れ馴れしさに嫌悪を抱きつつも、伊藤の気遣いが少しだけ嬉しかった。


「……見回りですか?」

「ああ、そうだ。お前はこのままでいいのか」

「このままでいいのかってくどい。もう、いいじゃないですか」

「……もう、いいって。お前の表情はそう見えないけどな。まあ。俺はお前の未来が見えているからな」


 伊藤の不敵な笑いは夜中に見ると不気味だった。

 端正な顔なのに、何処か謎めいた雰囲気がそうさせているのだろう。


「見えてるって?なにを?」

「あー。だめだめ。俺は人に、この先、どんな未来があるか言わないようにしている。だから、南田君にも教えられないよぉ」


 伊藤はわざとらしく言った。南田はその言い方が気に入らず、黙り込んで、背を向けた。

 伊藤は少しだけ笑う。


「そう、機嫌悪くするな。そうだな。少しだけ何か教える。お前の欲しかったもの、お前が望むものが……手に入るかもな」

「……なんですか?それ」

「まあ、俺もお前の気持ちはわかる。じゃあな」

「は?いい加減にしろよ。解ったような口、聞きやがって!」


 南田は腹が立ち、声を荒げた。伊藤は慌てて、格子から手を出し南田の口を塞ぐ。


「おい、待て、静かに」

「……静かにって。もう、俺に関わるのを止めてください」

「……悪かったって。俺さ、お前を見ているとどうしても昔の自分自身を思い出すんだよ。だからだ。けど、お前にとっては大迷惑みたいだから、ここの見回りやらないようにするから安心しろ」


 伊藤はすっと離れて反対側に向かって消えていった。

 南田は伊藤の言った言葉「欲しかったもの」が何なのか解らなかった。

 欲しいものなどない。それが頭の中をよぎった。


琥珀の慟哭(下)35 了


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る