第71話
「天井裏にある電気系コードをずたずたに破壊しました。これで、この建物の制御コアに向かうルートの全ての罠は動かなくなったはずです」
「いいぞ、翔子」
翔子が戻ってきて、俺を先導する。
閉まった隔壁をいくつも破壊し、ついに最深部に到達した。
最後の隔壁を破壊した向こうにいたのは、一見、13歳くらいの少年だった。
半ズボンに蝶ネクタイ。少年は、テーブルに座りながら紅茶を飲んでいる。
少年が口をひらいた。
「まさか、ここまでたどりつくとはね。おどろいたよ」
さっきまでスピーカーから聞こえていた声だった。「どうだい? 君もお茶を飲むかい?」
テーブルが泣いていた。
しくしく、しくしく……、あきらかに若い女が泣いている声が、テーブルから聞こえてくる。
「なんだ? そのテーブルは?」
「ああ、これ?」
少年がテーブルの方に視線を向けながら言った。「これは、テーブル人間だよ。最新キメラ技術により生まれた新生物だよ。テーブルと人間を
「うるせえ。てめえはぶち殺す!」
「ああ……、
テーブルがしくしくと泣きながら、四本の脚で歩き出した。
「このテーブルの四本の脚は、人間の手足を改造したもので、自分で歩くことができるんだよ。便利でしょ。キメラの生成には、生体分子システムの機能制御の膨大な演算が必要なんだけど、この電脳演算都市『バベル』の超々スーパーコンピューターなら簡単さ」
「
俺が持っていた武器を振りあげた。
「おいおい、気がはやいよ。君が僕が直接相手するべき敵なのか、すこしだけ見せてもらうかな……」
突然、横の扉が開き、30匹以上のトロールが入ってきた。
ただのトロールではない。トロールの頭の上に、人間の頭がついている。
「これがトロール人間だよ。どうだい? トロールは巨体による怪力と、強力な再生能力が強みだけど、知能がものすごく低いからね。そこで、トロールの脳をとりさり、人間の頭とのキメラにしたのさ」
「殺してー。お願い殺してー」
アラサーくらいの女の顔がトロールの頭の上についていて、しくしくと泣いていた。
「こんな人生は地獄だ。たのむ、はやく殺してくれー」
50歳くらいのオッサンの顔もトロールの頭の上で、俺に乞い願うように絶望に満ちた顔をしていた。
「こいつらには意識や感情、知能はあるが、完全な家畜奴隷人間なので、自分の意思では行動できないんだ。僕の命令どおりに従うだけさ」
少年が、トロール人間に、俺を指差しながら命じた。「おい、おまえら、そいつを殺せ!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます