【自分軸がなかった就活①】

私が【こんなところ】に来てしまった理由を話すと大学3年生の冬まで遡る。


この時期、大学生の大半は「就活生」と呼ばれる。


大学では就活の説明会と公務員試験対策の出前講座が始まっていた。


私の周囲も就活の話題でもちきり。


1歳上の先輩たちも「この時期から就活を始めた」と言っていたっけ。


私も就活しなくては。】


そんな理由から私の就活生ライフは始まった。


とりあえず就活生にはおなじみの某・大手人材・広告会社2社のサイトに登録する。


そして、サイトから案内されるままに合同企業説明会に参加しまくった。


大学は地方だったので、説明会の会場がある都市部まで高速バスで何往復もした。


説明会ではヘトヘトになりながら名前の聞いたことのある企業を渡り歩いた。


「質問はしといた方が、内定取りやすいかも」という安易な気持ちで、企業の担当者に中身のない質問をしたなぁ。


毎日のようにヘトヘトになりながら目前に開催される説明会に参加するしかなかった。


けれども、友達と一緒に説明会を歩き回るのが唯一の救いだった。


説明会の帰りには一緒に参加した同級生たちで集まって、都会の美味しいご飯を食べた。


「この先どうするよ」とぼんやりとした不安を共有し合う。


これが楽しみでもあり活力にもなった。


けれども、いくら「この先どうするよ?」と議論したとて私の中で答えが見つかることがなかった。


そもそも私は【何をしたいのか】さえわからなかったのだから。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る