【「潰してやる」①】
職場に行けなくなる1ヶ月前。
Rさんが仕事でトラブルを起こしてしまった。
前年度、Rさんは副担当の仕事ばかりだった。(副担当については、第3章【主担当と副担当】を参照)
前年度は初めて異動してきたことと、休職していた経緯(第3章【休職者の処遇】参照)から業務を軽減されたのだろう。
今年度は、Rさんも主担当の仕事をもらえた。
昨年は、イベントの業務に入れてもらえなかったり(第2章【仕事をもらえなかった日①・②】参照)、いないところで悪口を言われたりと不遇な立場にいたRさん。
仕事を問題なくこなせれば、Rさんの状況も少しは変わるのではないか。私はそう考えていた。
既に説明したが、Rさんは第一印象がふてぶてしい。
それで損をしているのだろうが、話すとけっこう面白い。
そんなRさんと1年間同じ空間で仕事をしてみて、「事務所内で1番話しやすい人だな」と思うようになった。
Rさんは自身の経験から、たまにパワハラを嫌う発言をする。それが私の境遇と重なって、共感できる部分もあったのかもしれない。
だから、Rさんに主担当の仕事が増えたと知った時は、密かに「頑張ってほしいな」なんて応援していた。
ところが、うまくいかなかった。
Rさんは、仕事で定期的に関わる方を怒らせてしまったのである。(怒った方の詳細は、控えさせていただきます。)
私が聞いたのは、「怒らせてしまった」という情報だけ。Rさんがなぜ怒らせてしまったのか、わからない。ただ、怒った方に関しては、皆が「難しい」と表現するのは確かだった。
社会教育において、対人トラブルは今後の仕事に響く。怒らせた人の影響力が大きければ大きいほど、その責任は管理職まで問われることもある。
このことが、シン・課長の耳に入った時点からRさんへの制裁が始まった。
Rさんがシン・課長に頭を下げる。
その瞬間、
「Rさんのせいでこんなことになったんだろ!」
シン・課長が怒鳴る。
Rさんは、シン・課長の机の前に立たされて、長時間怒鳴られていた。
シン・課長は私が倒れた時(第2章【倒れた①】参照)よりも、すごい剣幕でまくしたてている。
シン・課長の机は、私たち部下を見渡す位置に配置されている。
シン・課長の机に近い位置に私の机があるので、聞きたくなくても怒鳴り声が聞こえてしまう。立たされ続けるRさんを、見たくなくても見えてしまう。
私は見聞きしているだけだったけど、シン・課長の怒号にものすごくびっくりした。ビクビクしながら、一部始終を見ているしかなかった。
シン・課長は言いたいことを言って、スッキリしただろうか。怒鳴るタイプの上司は1度大きな声を出せば、気が済むだろうし。
ところが、私の予想は外れた。Rさんが怒鳴られたのは、その日だけではなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます