【完結】「『神』も『神の使い』も、……もういないのさ」
異形『怪』道中(いぎょう『かい』どうちゅう)
1/21 続編更新始まりました。
https://kakuyomu.jp/works/1177354055365182771
※昭和初期という時代設定ゆえ、現代では不適切、差別的な表現が含まれています。ご注意ください。
昭和初期を舞台に、初老の開業医と美少年の書生、謎の背広の男が異形にまつわる謎に巻き込まれてゆく。
元軍医の忠治(ちゅうじ)は、軍時代の部下で政府の仕事をしている島根(しまね)の頼みにより、奇妙な事件に駆り出されることがしばしば。伴う書生の千太郎(せんたろう)は剣の腕が立ち、いつしか『ちぐはぐ』な三人での珍道中が多くなる。
そんな中、忠治はそれぞれの事件により、過去を思い出すことが増えてゆき……。
* * *
一度、別名義別タイトルで掲載していたものです。
大幅な改稿と書き下ろしを加えたので、連載形式で再掲いたします。
毎日更新、全57話予定、手元にある原稿は完結しております。
小説家になろう にも配信始めました。(12/9)
第6回カクヨムWeb小説コンテスト 中間通過しました。
おすすめレビュー
小説情報
異形『怪』道中
森林公園 @kimizono_moribayashi
参加した自主企画イベント
- 面白いのくださいな 終了・2022年12月31日終了
- せめて5話だけでいいから読んでほしい 終了・2022年12月31日終了
- なんでもあり 終了・2022年1月29日終了
- 好きで楽しく書けてる作品達 終了・2022年1月31日終了
- ホラー&ミステリーの本棚 終了・2022年1月13日終了
- プロローグで離脱しないでください! 面白いから! 終了・2022年1月10日終了
- カクヨムコン6、ラストスパート!!イベント参加作品の本棚 終了・2021年2月7日終了
- 隠れている作品を世に出すために読者選考突破のお手伝いをさせてください! 終了・2021年2月7日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年1月31日終了
- 『文章構成とかどうでもいいからストーリーやキャラやその他の設定に突っ込んでくれ』って思う人集まれ 終了・2021年1月23日終了
- 大正ロマン(明治、昭和初期含む)的な作品、募集します。 終了・2021年1月17日終了
- カクヨムコン参加作品から読み物探してます。条件必読。 終了・2021年1月5日終了
- 我こそは「どんでん返し部門」にふさわしい作品を書いている! 終了・2021年2月7日終了
- 伝奇系のしっとりした作品を読み合いませんか? 終了・2021年1月10日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年1月3日終了
- 【1月企画】自分の『好き!』を形に! 終了・2021年1月31日終了
- 貴方の作品を読みます 終了・2021年1月4日終了
- 万人受けする作品は分かった。じゃあ逆に万人受けしない奴を書いていこう。 終了・2020年12月26日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2020年12月20日終了
- 格好いいおっさんが登場する物語が読みたい!! Vol.2 終了・2020年12月31日終了
- 毎日更新の本棚・2020.12下旬 終了・2020年12月31日終了
- カクヨムコン6 スタダ乗り遅れ組募集 終了・2020年12月11日終了
- 毎日更新の本棚・2020.12上旬 終了・2020年12月15日終了
- 👿最恐怖題系(さいきょうふだけ)😈 参加中・2023年5月15日まで