ペンギン自由帳
夢月七海
第1話 なぜこのタイトルになったのか?
エッセイでも書いてみようか。
二〇一八年の十月十七日に、私はそう思った。
タイトルには、ペンギンを入れようと決めた。
理由は、歩き方がペンギンに似ているからと付けられた、中学の時のあだ名から。ちなみに、ツイッターのアイコンも、自分で描いたペンギンだ。
しかし、ペンギンの後には何と付けよう。
それには大分悩まされた。
真っ先に思い付いたのは、「備忘録」だった。
しかし、忘れたくないもののメモとは言い難く、検索すると「ペンギンの備忘録」というブログがいくつかヒットした。
単純に「日記」でもいいかもしれない。
だが、毎日書くとは限らないから、日記とはいかないだろう。
「自由帳」はどうだろうか。
しかし、自由帳はどちらかというと、絵を描くためのものというイメージが強くて、却下した。
「ノート」もいい気がするが、作中はなんだか固い口調になってしまうので、外来語は出来るだけ避けたい。
ペンギン自体がすでにカタカナなのだが、そこは気にせずに。
もっとシンプルに、「帳」にしようか。しかし、いささか寂しすぎる。
調べると、「帳」は紐で閉じたものを指すと言われて、ネット上のエッセイの名前には向いていない気がする。同じ理由で、「草紙」も却下。
ここから袋小路に入り、何故か「ペンギンもたまには鳴く」というタイトルを思い付いた。
たまに言いたいことを言うというイメージだったが、意味が分からないということで没る。
何周も何周もして、「自由帳」の意味を調べてみた。
すると、罫線の無いノートことだと書いてあった。
まだカクヨムの、何も書かれていないページを自由帳としよう。もう、面倒だから「帳」という言葉が付いているのには気にしないでおこう。
そうして、やっと、このエッセイのタイトルが決まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます