第11話 ハマり過ぎて頭が可笑しくなるかと思った(本人談)


 普通に道を歩いている筈なのに、突然穴に落ちてしまって、しかも底が沼になっているため、上がってくることが出来ない。

 私が何かに夢中になった時の状態は、上記のように例えられる。


 何故そんなことを言いだしたのかと説明すると、先日、何の前触れもなく、「この素晴らしい世界に祝福を!」にハマってしまったからだ。

 そのせいで、久しぶりで夜中の三時まで起きていたり、同題異話を読むことが滞ってしまった。申し訳ない。


 何故、今「このすば」なのかと言えば、ニコニコ静画の漫画を探していたら、「この仮面の悪魔に相談を!」というスピンオフの漫画家作品を見つけた。

 そこに登場する「バニル」というキャラクターが、性癖にドストライクだったからだ。


 もう、好きになってしまったらどうしようもない。

 ずっと、その事について考えているし、漫画を買ってしまったし、なんか、他のことに手をつかなくなっていた。猪突猛進の蒸気機関車のようなものだ。


 まあ、私は熱しやすく冷めにくい性格で、とにかくいろんなものに手を出しまくっていた。

 特にインターネットを家にひいた後、真夜中までそれを見続けることが出来てからは、特に酷くなってしまっている。


 ちょっと思い出してみると……バカリズム、ラーメンズ、倉橋ヨエコ、デッドプール、ジョジョ、荒木荘、デュラララ!!、星のカービィ、おそ松さん、電気グルーヴ、ポプテピピック、SCP、イキグサレ…………その他諸々、等等。

 さらに一瞬だけ夢中になったものをあげようと思ったら、さらにすごい数になるのかもしれない。


 タチが悪いことに、これら好きになったものが、飽きるとか嫌いになるとかは、滅多に起こらない。

 好きという気持ちが落ち着いてきても、またいつの日か燃え上がる可能性がある。心の中に爆弾をたくさん抱えているようなものだ。


 これらの「好き」が、今後の作品に関係してくるのだろうかとは思うことがあるのだが、まあ、何かしらの良い影響は出てるんだろう、きっと、無駄ではないはずだ。

 寝不足で、単位落としたことがあったけれど。


 そんなこんなで、現在進行形でハマっているので、もう勝手にどきどきしてしまっている。

 誰か助けてください。


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る