頑張る女子を取り巻くアリスオマージュ♪ほのぼのから一気にファンタジー!
横浜観光スポットの一つ「港の見える丘公園」。そこにある老舗紅茶館をひとりで営む祖母の元へ転がり込んだなぎ。
セクハラ・パワハラで仕事を辞め、手伝う予定の紅茶館は既に閉店。祖母は急用でイギリスに旅立ってしまう。
クールな美少女と不思議イケメンたちと一緒に紅茶館をなんとか再開するが、一方、鏡の世界では異変が起きていた。
時間を行き来出来る「時の番人」と鏡の国の住人たち、そして異変の原因が明らかになった時、モンスターを操る敵との大がかりな戦いが始まり、なぎも紅茶館従業員たちも巻き込まれていくのだった。
鏡の国の異変を直すには——?
ヴォーパルの剣て?
ドラゴンもいるの!?
種族の違う相手との恋に戸惑いながら紅茶館経営に奮闘するなぎと、ちょっと不思議な人たちのほのぼのから一気にファンタジー!
※2020年9月3日、魔法のiらんど版と同じ内容に改稿しました。そのため、いただいたコメントと内容が少しズレている箇所があります。すみません。
※画像付きで魔法のiらんど、エブリスタにも載せています。
【参考】
『紅茶のすべてがわかる事典』ナツメ社
『紅茶バイブル』ナツメ社
『英国紅茶専門店ロンドンティールーム』 http://www.london-tearoom.co.jp
『ときめきの真ん中*おいしい想い出』あき*様ブログ
https://delicious.akismemory.com/category/place/building/
(↑紅茶やアフタヌーンティー、作中登場する洋館等の素敵なお写真もたくさん)
【登場人物】
・山根(やまね)なぎ
祖母を頼って紅茶館を手伝うつもりが経営することに。
セクハラのせいもあるが元から自分にあまり自信がなく、恋愛にも消極的。
——であったはずが、振り回されて(特にダージリンに)ドタバタと日常と経営に追われているうちに心の傷も癒えていき、働く女子としても人としても少しずつ成長していく。
・山根梓(アズサ)
なぎの祖母で紅茶館を一人で経営していた。チェスが滅法強い。
なぎが両親よりも懐いているが一人置いて淡々と外国に出かけていく、その理由とは?
・ありす
7歳半で時が止まっている。表情はあまり変わらず常に冷静だが、時々子供らしい一面を見せる。後味の悪い絵本を読んでもらわないと夜眠れない。
もっとお姉さんであるはずのなぎが、なぜか心の拠り所にしてしまう不思議な少女。
鏡の国である赤の国ではプリンセス。父親は赤の王、母親は赤の女王。
チェスのクイーンの称号を持ち、赤の国のチェス駒の兵士たちを動かせる。
・リゼ
ゆるふわ癒し系イケメンだが少々天然。ありすのお世話が大好きで時間に正確。
三日月の日には白ウサギになってしまう。
赤の国の民で時の番人。
時間や場所を行き来することが出来、のちに時の番人として初仕事へ。
・紫庵(シアン)・アールグレイ
オレンジっぽい香りをフェロモンのように撒き散らす、一見チャラいタラシ系イケメンだが、実は真面目な面もある……かも知れない。
三日月の日には猫になってしまう。
赤の国の民。公爵夫人の息子だが15歳で独立し、わざわざ身分を下げて伯爵に。
赤の城に住み込み、お茶の担当とありすの護衛を任される。
王からは頼りにされているらしく、のちの戦いでは本領を発揮する。
・弥月(ミツキ)・ダージリン
自称フードコーディネーター。インスピレーションのため、時々刺激を求めたがる。後先考えず常に一瞬の感覚で行動を起こすため、よくなぎが振り回される。
三日月の日には茶色いロップイヤーのウサギになってしまう。
赤の国の民。赤の城に住み込みでティーフードや菓子を作る担当。
ありすの護衛でもあるが本人はさっぱり忘れていて、単にお遊び相手となっている。
体力・戦力ともに高く、実はヒーロー……かも知れない。
・アッサム博士
茶葉をブレンドするティー・ブレンダー。出掛ける時は緑のシルクハットを被る。
お茶の知識は豊富だが何を考えているかは読めない。
赤の国の民。茶葉に関係する知識はもとより、鏡の国でも謎の知識に長けている。
・メアリー・アン
赤の国の女王で梓(アズサ)と友達。プリンセス時代からリゼが仕えていた。
怒りっぽく高飛車で赤の国の民には恐れられているが、アールグレイやダージリンとは幼馴染み。
ダージリンの作る菓子が大好きで、中でもタルトが特に好き。
おすすめレビュー
小説情報
ありす紅茶館でお茶をどうぞ♪【本編】
かがみ透 @kagami-toru
参加した自主企画イベント
- 不思議の国のアリスモチーフの作品本棚 終了・2021年12月19日終了
- 『西洋風アンティーク』作品集まれ! 終了・2021年6月30日終了
- 喫茶店✨やカフェや甘味処🍵が出て来る、素敵な作品集まれ☕ 終了・2021年5月19日終了
- 長編現代ファンタジー専用本棚 終了・2021年8月7日終了
- ウサギが出てくる作品 終了・2020年12月17日終了
- 【募集締切】ライト文芸・キャラ文芸作品おいでませ(12/5 22:06追記) 終了・2020年12月20日終了
- カフェ・喫茶店を舞台にした小説 終了・2020年8月11日終了
- あさぎ図書館 課題図書選考委員会 終了・2020年8月31日終了
- 完結作品を掘り起こす!【Part5】 終了・2020年8月31日終了
- 【私を含めて16作品まで】現代ファンタジー読みあい会・改 終了・2020年7月19日終了
- 女の子が主人公!【読み合いませんか? 読み専さん歓迎!】 終了・2020年7月8日終了
- 喫茶店・カフェ・珈琲を題材にした作品置き場 終了・2020年6月30日終了
- ★ステイホーム・素敵なお家時間のお供として★ 終了・2020年5月31日終了
- ☕いっぷく、いかが?🍵《追記あり》 終了・2020年5月10日終了
- 「じれじれ」な恋愛要素が絡む作品を、募集します。 終了・2020年4月12日終了
- 恋愛の絡む作品求む! 終了・2020年4月30日終了
- 現代ファンタジーを教えて!!!!! 終了・2020年3月8日終了
- ファンタジーの癖に妙に現実味ある作品を読み会おう!! 終了・2020年2月21日終了
- 文芸?恋愛小説?ミステリー?キャラクター文芸?はたまたライト文芸? 終了・2020年2月29日終了
- 長髪男子が出る小説が読みたい! 終了・2020年2月15日終了
- 「完結してるよ!!是非一気読みして!!」という作品ちょっとこっちに置いておくんなんし 終了・2020年2月29日終了
- 『本物』の現代ファンタジーを読もう 終了・2020年2月9日終了
- 恋愛要素ありの現代ファンタジー 終了・2020年2月29日終了
- 「アリス」が登場するお話を読みたいです 終了・2019年12月28日終了
- 現代ファンタジー置き場【読み専さん大歓迎!】 終了・2019年11月30日終了
- 成長型主人公募集!読み専よ、王道ストーリーを楽しめ! 終了・2019年9月8日終了
- 喫茶店・カフェ作品を読ませてください! 終了・2019年8月31日終了
- 完結作品を掘り起こす!【Part3】 終了・2019年10月20日終了
- 女の子だって恋したい!女の子が主役の、恋愛要素アリの作品(TS不可) 終了・2019年8月31日終了
- 現代ファンタジーモノッ! 終了・2019年7月1日終了
- 【雑談スレできました(*’ω’*)】カクヨムときどきお絵描き部 終了・2019年7月30日終了
- 料理場面の出てくる小説 終了・2019年3月14日終了
- 現代ファンタジーの読み合い会 終了・2018年7月11日終了
- 現代ファンタジーを書いてる人、集まろう! 終了・2018年6月7日終了