第4片 幻惑の魔女③

 夢を見ている「正義の魔女」さんの寝顔を見ながら考える。

 莉乃は強い魔女だ。

 魔力も豊富で、魔法探知も優れており、よっぽどのことがないと負けることはないだろう。

 つまり、よっぽどのことがあったのだ。

 不意を突かれたのか、それとも相手は彼女を上回るほどの強い魔女なのか。どちらにせよ手ごわい相手に変わりない。

 真相は寝ている彼女に聞くしかないが、さっきから頬をペチンぺチンと叩いても一向に起きない。


「ふふふ……」


 こんなに叩いているのに、笑顔で怖い。

 

「どうしようか」


 とりあえずは彼女を放置して、魔法を仕掛けた魔女を探すべきか。それとも魔法が解けるのを待つか。……うん、待っているのは性に合わない。動くしかない。けど、周りには寝ている人しかいない。


「うーん」


 こんなことして何の意味があるのだろうか。

 人々を眠らせて、見た目上は人々を笑顔にさせ、そしてそのまま放置。

 目的は何だ? 騒ぎを起こすことではないだろう。愉快犯?人を眠らせて、笑顔にさせて、何が愉快だというのか。

 思い付く最悪の答えは、洗脳系の魔法だ。

 夢で人の考えを、思想を操る。知らぬ間に危険因子を埋め込む。

 夢ならどんな都合の良いことでも、本当のことのように見せてしまう。

 都合の良い夢を見せ、幸福を味わせ、知らぬ間に倫理観を歪める。

 そんなことがいともたやすくできてしまう。

 

 ぞわっと、汗が噴き出す。


「……まずい」 


 本当にそうだとした、思った以上に危険な魔法だ。

 危険思想の植え付け。人の価値観を曲げる。そして、トリガーの設置。起爆装置の仕掛け。起爆の合図を決めておけば、本人の意思関係なしに、暴走させることができる。

 例えば、ある音を鳴らしたら一斉に火をつけろ、といったような仕掛け。都合の良い犯罪人、テロリストの作成だ。本人の考え関係なしに、深層心理に植え付ける悪意。悪意とも思わせぬ、巧妙な操り人形の増産。

 老若男女、見た目では気づかない、犯罪者集団の出来上がり、というわけだ。


「うへへ……」


 緊張感のかけらもない声を、腕の中の女の子が出し、少し落ち着いた。


「考えすぎか」


 悪い方に考えすぎだ。さすがにそこまでの大規模な洗脳はしないだろう。魔力が膨大に必要だ。そして世界中を敵に回す、魔女全員を敵にする覚悟がなければできない。

 でも、いざという時は、私が、


「…………」


 静かに決意する。

 彼女をそっとベンチに寝かせ、立ち上がる。 

 まだ決まったわけではないし、最悪の結論に至るには早い。まずは魔女の発見、犯人の確保が第一だ。

 けど、


「どこに、いるんだ」


 結界はいまだに維持されているが、私以外誰も立っていない。

 私が結界内にいることもバレているだろうが、相手は何も行動してこない。

 潜んでいるのか。見えない場所に隠れているのか。

 それとも……、まぁいい、強硬策に出るまでだ。


 少し歩き、立ち止まる。

 近くにいた女性店員さんの額に手をかざす。


「ごめんね」


 女性は魔法で眠っている。魔女に魔法で夢を見せられて、笑顔になっている。

 なら、魔法を解けばいい。でも、何が起きるかはわからない。魔法を解いて、誤作動が起きることもあり得る。

 だから、一時的に奪う。

 指を開き、ぐっと力を入れる。

 魔力の一部を彼女から、私の中に逆流させる。

 操っていた魔力が無くなり、魔法は一時的に消滅し、夢が覚める。

 

「あれ、私は?」

 

 店員さんがゆっくりと上半身を起き上がらせる。私は、腰を屈め、彼女に優しく話しかける。


「ここはどこ? 私は何をして」

「落ち着いてください」

「落ち着いてって」


 奪った魔力を利用し、従わせる。


「あなたはどうして夢を見ていたのですか?」

「どうしてって」

 

 店員さんの目が紫に怪しく光る。

 けど、なかなか答えを出さない。寝起きだから頭が働かないのだろう。それに一時的に解いているとはいえ、魔女の魔法が作用している状態なのだ。私は、さらに言葉を強める。


「思い出してください」

「う、うーんと、高校生の女の子がパンを買って……」

「それで?」

「それぐらいしか……」


 ハズレ、か。


「ありがとうございます」

 

 お礼を言い、一時的に吸収していた魔力を戻す。再度、魔法は発動し、店員さんは再び目を閉じた。

 都合よく利用。魔法を逆流させることで、相手が利用した魔法の一端は掴んだ。それを悪用させてもらい、犯人探しをする。

 莉乃が起きていたら止めるかもしれない。

 けど、いいんだ。私は「正義の魔女」じゃない。正解を求めるためなら、これが一番手っ取り早い。手段を選んでいる場合じゃないのだ。

 次だ。別の人を起こす。


「中学生に道を聞かれて」


 また別の人、


「小学生に挨拶されて」


 そしてまた眠りに戻す。

 目撃情報はさっきからズレてばかりだ。けど、学生であることは確からしい。

 犯人は小学生から高校生の女の子のどれか。もしくは全部。


 私は行動し続けるも、魔女は反撃してこない。

 犯人はどこか。起きている犯人はいない。不審な動きもない。

 ならば、犯人はどこか。

 起きていないのだ。犯人はこの公園のどこかに被害者たちと一緒に寝ている。

 そう確信を得て、私は静かに行動に移す。

 対象は小、中学生、あるいは高校生の女の子。数は絞られる。

 まずは、中学生ぐらいのポニーテールの似合う女の子に手をかざそうとする。

 手を掴まれた。


「ふはっ」


 女の子は目をパチリと開けた。


「見つかっちゃいましたか」


 スカートを払い、元気よく立ち上がる。

 まるでかくれんぼで見つかってしまったかのように、遊びでミスしたかのように、女の子は明るく答える。

 考えた通りだった。証言通り、魔女は学生で、呑気に寝ていたのだ。

 声は若く、見た目も学生そのものだが、落ち着いた雰囲気に子供らしさは感じない。


「おはようございます、天才の魔女さん」

「今は天才なんかじゃないよ」


 私のことを知っている。

 

「踊るサンタは滑稽でしたよ」


 そして、先日の停電騒ぎのこともバレている。

 なら、吹っ掛けてみるか。


「ポテトチップスは美味しかった?」

「ポテチ?」


 首を傾げ、不思議がる。嘘はついていない様子だ。

 

「停電は君のせいじゃない?」

「あぁー、バレちゃいました。ポテチかー、お菓子ばかり食べてますからね、あの人。私、嘘はつけないんですよね、いい子なんで」


 いい子がこんなことをするか!というツッコミは心の中に閉まっておく。


「あの人に見せてもらったんですよ。怒っていましたよ、邪魔しやがってーと。でも嬉しそうに録っていた映像を見せて、説明してくれましたよ。可笑しな魔女がいたってテンションあがっていました」

「君も、停電騒ぎの魔女のお仲間っていうわけか」

「うーん、仲間っていうわけでもないですけどね。友達ではあるけど、考えは違うんです。私はあの人みたいな悪趣味に魔法は使いません」

「十分に悪趣味だと思うけど?」


 さすがに2回目は聞き逃せず、突っ込まずにはいられなかった。

 周りを見渡す。公園一帯に倒れている人たち。いい子で、良い趣味とは言えない。


「わかっていませんね、皆笑顔じゃないですか、ブイ!」


 ピースをつくり、幼い笑顔を浮かべる。

 無邪気で、無垢で、純粋なズレ。


「皆、疲れすぎなんですよ。だから、こうして笑顔にしてあげると、私も嬉しくて笑顔になっちゃうんです!」


 本当に、悪趣味だ。 


「天才の魔女さん」

「だから違うって」

「いえ、あの芸術は天才ですよ。あなたは違う。四国にとどまっている、止まったままの古い魔女とは違います」


 褒められると嬉しいが、相手は悪い魔女だ。油断はできない。


「うぅ、見たいな。いいよね? あなたの頭の中を見たいな。夢の中を歩きたいな」

「……いいもんじゃないと思うよ」

「そうですか。でもそう言われると気になっちゃいますね」

「……」

「どうして苦い顔をしているんですか? あなたはどうして笑顔じゃないんですか? 辛いんですか?」

「さぁ、ね」

「変な人ですね」

「君に言われたくない」


 女の子がニッコリと笑う。


「そんなあなたも幸せにしてあげます」

「私に魔法をかけるっていうの? 周りの人たちのように」

「ええ、そうです。それが私が人を救う手段ですから」


 彼女が手をかざす。見え見えの動作。

 おそらく陽動だろう。何か仕掛けているに違いない。

 魔法を避けることも容易にできた。魔力を吸収することも十分にできた。


「やってみろよ」


 でも、正面から魔法を受ける。


「え」


 制服を着た魔女も、そのまま魔法が当たるとは思っていなかったのだろう。焦りと動揺が見えた。

 私はニヤリと笑う。


 そして、意識を失った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る