痛み

 アトマスは、怒りを忘れていた。悲しみも、忘れていた。戦場において、それら絶対的なものは、意味を為さなくなる。

 このとき、彼の中にあるのは、ただ、戦いそのもの。それ以上でも、それ以下でもない。

 空気の揺らぎ。敵の陣の放つ気。それを、自らが望む形に持っていく戦略。そして、自分で拵えたその戦場にある敵を破壊する戦術。


 今、アトマスが空けた穴に、歩兵が殺到している。最初の一撃で、敵の一隊の指揮官らしき者を、その周囲もろとも粉砕した。

 突撃してくる敵を、アトマスは、一騎で止めたのだ。戦いにおいて、しばしば、そういうことが起こる。

 歩兵が、穴を広げて行く。バシュトーの騎馬が次々と倒れてゆくのを、アトマスは反転しながら見た。

 昔のように、ヴァラシュカを振った。振ることが出来た。しかし、右腕に、痺れるような痛みが走っている。やはり、若くはない。老いている。自らの身体が、生よりも、むしろ死に近づいているのを、否定することは出来ない。

 しかし、まだ生きている。生きている限り、求めるのだ。

 理想を。愛すべき国家を。それを為しても、リョートは戻らぬ。だからこそ、やめるわけにはゆかぬ。

 それは、個の内側の、絶対的な感情。

 この戦場には、無意味なのだ。そう思い、戦場自体を平らな眼で見た。さっきまで晴れていたはずの空が、曇っていることに気付いた。ぽつり、と鎧をか弱く打つのは、雨粒か。

 来い。そう思った。粉砕してやる。

 果たして、は、来た。前方からではない。ハルバシュカの城壁を迂回するようにして、同時に、東西に。およそ、五百ずつ。



 ニル。馬を駆り、先頭を駆けている。遊撃隊は、ハルバシュカの南方に隠れていたのだ。二百五十が、四隊。それを、ニルとリューク、ダンタールとストリェラの二隊にまとめ、ハルバシュカの戦場に急行した。

 彼らが到着すると、乱戦が始まっていた。二万ほどのバシュトー騎馬が、蛇のように原野に蠢いて、そこにパトリアエ重装歩兵が、食らいついている。

 雨が、地を濡らしはじめた。まだ、土が泥濘でいねいになるには間があるが、時々、飛沫のようなものが上がる。馬と、人が飛んでいるのだ。

 あれが、アトマスか。ニルは、そう見定めた。


 馬に慣れたバシュトー人ではないが、ニルは類い稀な身体能力と平衡感覚を持つ。馬首を回し、そちらへ急行した。ともかく、勢いを止めねばならない。驚き、戸惑ったとき、人は行動を停止する。ニルは、ずっと長い間、その心の虚に、刃を突き立ててきたのだから、今、バシュトー軍がどのような状況にあるのかよく分かる。

 アトマスを、止める。あわよくば、討つ。東から迂回してくるダンタールも、同じことを考えているらしい。

 霧のように細かな雨を切り裂くように、ニルは駆けた。

 アトマス。白銀の軍装。一騎だけ、騎馬。

 それは、雨の中に、白い軌跡を残しながら、縦横に乱戦の中を駆けていて、敵にぶつかれば、必ず敵は飛沫そのものになった。

 馬上、ヤタガンを抜く。

 駆けてくるアトマスに、横からぶつかる格好。

 馬を並べるように進路を変え、斬りつけようとした。

 その瞬間、天地がひっくり返ったかと思うほどの衝撃が走った。ニルの後ろに続く者が、二騎、吹き飛んだ。

 アトマスの向こうから、ダンタール。腿でしっかりと馬を挟み、馬上で、自慢の大剣を振った。それを、アトマスは、右手だけで握ったヴァラシュカで受け、流した。

 半分見えた背中の隙に、ニルのヤタガン。

 正確に、死角から、鎧の継ぎ目を狙う。

 しかし、引かれた肘当てに、弾かれた。

 死角から放った必殺の一撃を弾かれるのは、初めてである。

 ニルも、ダンタールも、体勢を崩す。

 あの一撃が来る。

 ニルは、死を覚悟した。

 後方のハルバシュカからは、ようやく混乱から脱した味方が、隊列を整え、出てきている。

 しかし、戦いとは、数ではない。勢いなのだ。

 ニルの勢いも、ダンタールの勢いも、アトマスのそれを止めることは出来ず、逆に、止められてしまった。

 背中越しに、アトマスの兜が、振り返った。頬当てとの隙間から覗く眼が、ニルを見ていた。

 ヤタガンが、旋回する。

 体勢は、崩したまま。

 馬の背に、自らの背が付きそうなほど、のけ反っている。

 そのまま、振った。

 刃に付いた雨の粒が、滑ってゆく。

 それは、刃の峰まで来ると、降る雨とは違う軌跡で、飛んだ。

 いや、その場に残った。

 ダンタールの方に刃を向けた、ヴァラシュカの柄。

 それが、伸びてくる。

 しかし、ニルは、ヤタガンを振るのを、やめない。

 狙うのは、頬当ての下、首筋。

 届く。

 触れた。

 そのとき、ニルの胴体を、美麗な装飾の施されたヴァラシュカの柄が打った。

 落馬。

 濡れた土の臭いと、鉄のような臭いが、鼻に満ちる。

 アトマスの兜を、飛ばした。打たれた分、僅かに、剣筋が逸れたのだ。

 体勢を崩していたから良かったものの、まともな斬撃を繰り出せる体勢であったなら、鳩尾みぞおちを打ち抜かれ、即死していただろう。

「ニル!」

 最後尾についていたリュークが馬を止め、ニルに声をかけた。

「大丈夫だ」

 言ったが、無事ではない。はらわたを破られたか、軽くとも、あばらが数本折れている。

 外套の下に鉄の胸当てを着けていて、これである。しかも、柄。これが刃の方だったら、跡形もなく吹き飛ぶであろう。

 痛みというより、燃えるような感覚。身体の中で、何かが暴れているような。

 アトマスは、そのまま過ぎ去った。飛んだ兜と、泥の上の蹄の跡だけを残して。

 陽が、暮れようとしている。

 戦闘は、停止した。



 雨で火は消えたが、まだ焦げた臭いが立ち込めているハルバシュカの城壁の中に、引き揚げる。占拠してから街の入り口急造した簡素な馬小屋に、馬を繋ぐ。歩けば、すぐに大きな広場。出撃の前後に、各隊が集合するのに適している。

 そこで、ニルは、あり得ぬものを見た。

 城内に残していた、二千ほどの兵。それが、壊滅していた。

 多くは、急所を一突きされて、死んでいる。しかし、あちこちに、死体が固まって散らばっている箇所がある。

 ダンタールが、大剣タルナーダを振ったあとに似ている。しかし、それよりも、もっと激しい。人の身体が、真っ二つというより、なのだ。砕かれたように。

 アトマスのヴァラシュカの一撃も、恐ろしい。まさに、神の武。しかし、この死体の酷さは、どうだ。

「プラーミャだ」

 ダンタールが言った。それが出来るのは、この世で、プラーミャしかおらぬと。

 よく見れば、民のような格好をした者が、武器を握ったまま死んでいたりもする。

「民の反乱?」

 リュークが、死体を改めながら、訝しい声を上げた。

「いや、リューク。それならば、バシュトー兵を、こうも容易く、一撃で仕止められるわけがない」

 では、答えは一つ。

「雨の軍、か」

 リュークが、溜め息をついた。プラーミャは、パトリアエにくだったあと、雨の軍を率いるようになったのか。

 ニルは、ちらりと、ダンタールを見た。あまり感情の滲まぬ灰色の眼で、じっと散らかった死体を見ている。



 アトマス。帰陣してから、額から血を流しているのに気付いた。従者が慌てて手当てをしようとしたが、その手を払い除け、本営に入った。

 椅子に腰掛けると、今さらのように、痛みがやって来た。あの、後から来た隊。あれが、ウラガーンか。短髪の大男も、黒い長髪の細身の若い方も、ヴァラシュカで砕けなかった。

 若い方の男は、凄まじい殺気を放っていた。知らずのうちに、身体が反応したのだ。それがなければ、討たれていた。

 兜が飛んだのは、知っている。しかし、血を流すとは。

 驚きと、腹立たしさと、そして、笑いたくなるような気持ちが、痛みと共に、赤い血になって流れている。

「あれが、ウラガーン」

 光を浴び、輝いたことのない武の力。闇に紛れる、雨の粒。

 生まれてはじめて、それと向かい合った。

 ヴァラシュカを振るった右腕が、やはり、痺れるように痛んでいる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る