レベル0のポーションマスター ~どん底に落ちた没落貴族、レアスキルに目覚めたので自分の領地を手に入れる~
雉子鳥 幸太郎
第一章
第1話 運命の日
15才の誕生日、僕の世界は終わってしまった。
エイワス王国を支える四大貴族の一角、リンデルハイム公爵家。
僕はこの家の末男として生まれた。
末男とは言え、四大貴族家である。
どうあがいても、自由に生きることなど許されるわけもない。
窮屈ではあったが、それも貴族家に生まれた者の務めと思い、幼いなりに勉学や剣術に励んでいた。
そう、あの日までは……。
*
華美な装飾が施された大広間には、たくさんの食事と酒がならび、招かれた大勢の賓客が集まっていた。
今日、僕は成人を迎え、自らの
「さぁ、クライン。お前もこれで成人、我がリンデルハイム家の一員として一族の繁栄に身を捧げるのだ」
威厳に満ちた、太く逞しい声。
還暦を迎えるとは、とても思えないほど若々しく、力強い眼差し。
さらに驚くべきは、父が未だレベルキャップに到達していないと言うことだ。
四大貴族家の中でも最強と謳われる父、アルン・リンデルハイムが熱く、分厚い手を僕の肩に乗せた。
「はい、父上。必ずやご期待に応えてみせます!」
「うむ、大いに励むのだぞ」
僕は父の手から、リンデルハイム家の紋章が入った短剣を受け取った。
――会場から万雷の拍手が湧き起こる。
僕は胸に手を当て拍手に応えながら、会場の中心で待つ男の元へ向かった。
彼は王都の教会から呼ばれた祭司だ。
人は成人すると自らの
授かった職能により、その後の人生が決まると言っても過言ではない。
貴族であれば、魔術師、算術士などの領地運営に適した職能。また、剣聖、戦略家などの戦争に役立つ職能が求められる。
どの分野で家に貢献するか――、それを問われるのだ。
僕の希望は錬金術師。
貴族の中ではあまり好まれない職能だが、高位の錬金術師ともなれば、石を黄金に変える事もできるという。
リンデルハイム家の財政は、お世辞にも良いとは言えない。
ならば、僕が錬金術師として成功すれば、金銭問題は一気に片付く可能性もあると考えたのだ。
「では、クライン様、御手を……」
静かに頷き、祭司が差し出す職能の書に手を置いた。
「神が指し示す一条の光、我ら盲目の民、内なる混沌を覗く者、ここに答えを導く」
祭司の祝詞に、職能の書が呼応するように輝く。
僕は緊張しながら次の言葉を待った。
「おめでとうございます、クライン様。これより貴殿は、誉れ高きリンデルハイム家の一員として、『錬金術師』の道を歩む資格を得たのです……」
「は、驕ること無く、修練に励む所存です」
れ、錬金術師……!
何という幸運、狙い通りの職能が天より授けられるなんて!
今日という日ほど神の存在を間近に感じたことはなかった。
喜びを噛みしめていると、割れるような拍手が僕を包んだ。
嬉しかった、誇らしかった、希望が胸に満ちていくのを実感した。
ついに今日から……本当の意味で、リンデルハイム家の一員として認められるんだ――。
『スキル、ポーション作成を獲得しました』
突然、僕の頭の中で無機質な声が響いた。
「え? 今のって?」
「も、もしや……クライン様、スキルを獲得なされたのか?」
驚いた顔で祭司が訊ねてきた。
「え、ええ、ポーション作成とか……」
「な、なんと⁉ こ、これは素晴らしい……! なんという速さ、神に愛されておる!」
祭司の言葉に、父や兄達も駆け寄ってきた。
「クライン、やりおったな! わははは! さぁ祝え! 皆の者、今日は帰さぬぞ!」
「良かった、クライン……頑張った甲斐があったな、よくやった!」
「偉いぞ、クライン!」
「兄さん……」
来客に向かって、上機嫌で大声を張る父上。
再び、広間は大きな拍手に包まれた。
照れくさくもあり、誇らしくもあった。
尊敬する兄達に髪の毛をもみくちゃにされながら、僕はこの幸せな時間を、兄達と手を取り合い守って行くのだと誓った。
兄弟の仲睦まじい光景を見た客の中に、リンデルハイム家の未来を疑う者は誰も居なかっただろう。
――が、その時、再び僕の頭の中に声が響いた。
『レベルキャップに到達しました、これ以降の能力上昇はありません』
「……え? 何……いまの……」
突然、頭の奥に氷を置かれたようだった。
血の気が引き、背筋に汗が流れ落ちる。身体が震え、呼吸もままならない。
目の前が、兄達の顔が、ぐにゃぁっと歪んでいく……。
「どうしたクライン……クライン?」
「おい、どうした? クライン? おい!」
兄達の言葉を最後に、音が消えた――。
僕の15才の誕生日だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます