そこは鉱物が樹に生る世界 藤和
鉱物が樹に生るこの世界では、鉱物を食べて成長する人形が居た。
人形とその持ち主と、彼らの住む世界と、世界を創ったかみさま。
そこは一体どんな世界なのか、少し覗いてみませんか?
300字SSを中心に、月に1~2回、どこかの水曜日に更新予定。
【鉱石×人形企画】の設定を使用しています。
目次
完結済 全54話
更新
- 堕ちるかみさま
- 菜の花畑
- 枯れない花
- 生け贄の証
- 花祭
- 花の髪飾り
- 鉱石人形
- 宝石が生る
- 星雲の瞳
- 疲れた夜には
- ドールギャラリー
- まどろむ琥珀
- 硝子の文字
- 蒼の続き
- 剥離する石
- 真珠とワイン
- 宝石色の
- 供物の菜の花
- 宝石の花
- 雪の日の思案
- 賢者の石
- 天の結晶
- 憧れにくちづけを
- 神のヒトガタ
- 味の仮説
- 人形の夢想
- 本を食む
- 菜の花に溶けて
- 思い出の君
- すみれは甘い
- 君はここにいない
- 空に堕ちる
- きっと同じ味
- 造花の耳飾りの人形
- 花ふたつ
- 帰り道の琥珀糖
- 家で待つ
- 小春日和に遊ぶ
- 秋色の石
- 満月のパイ
- 食べる不思議
- 虹色の令嬢
- 水の枷
- おいもとざくろ
- 夜の白い花
- 金魚草の薬
- 琥珀と眠る
- 薬と花と
- わからない石
- 思い出の結晶
- 黒い鳥
- 透き通る青
- 方喰の園
- 神の気まぐれ
おすすめレビュー
★14
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?