第4話 能力測定②
急いでリングまで来たハルアの姿を横目に、困った表情を浮かべたのは左手にいるルールウであった。
「もう、何してるのよぉ。何か心配事でもあるの? ずっと何か考えてる様だったけど」
そういうと、追随する様に、隣にいるリメルとアークが言葉を掛けた。
「そうよ! 何考えてたのよ。まさか、同期生の女の子達のこと考えてたとか?」
「いや……いくら何でもそれは無いだろ……」
そう言われたハルアは──そんなんじゃねーよ! と慌てる様子を見せながらも言葉を続けた。
「お前達とも腐れ縁だなって感慨に耽ってたんだよ。小さな頃からずっとだなってさ」
「何で今の時間にそんな事考えてんだ……どれに振り分けされるかならまだ分かるけど」
「そうよ。何で今さら……やっぱり女の子達の事を考えてたんじゃないのぉ?」
悪戯っぽくそう言ってみたが、もう1人に止められた。
「2人ともそこまでだよ。もう振り分けが始まりそうだから集中しよう」
ルールウがそう口を挟むと、2人は慌ててリングに集中して手を翳した。
それを見たハルアは安堵の表情を見せながら言葉を掛けた。
「助かったよ、ルールウ……。リメルは一度言い出すと長くなりかねないし」
「そうだね。でも、後で何考えてたか教えてね?」
笑顔でそう返してきたのだが、明らかに口調に角がある。
「……いや、本当に他の女子の事は考えてないぞ」
「後でね」
「だから……」
「後でね」
「…………」
これ以上言うのは冤罪を招きかねないのでやめておく事にしよう。
そう自分に言い聞かせることにする。
でも、本当に考えてないんだけどなぁ……。
◇🔹◇🔹◇
「では! リングを見て下さい」
そう言われるままエメロードリングを見てみると、ぼんやりと文字が浮かび上がっていた。俺の目の前には微かに赤く揺らめく文字で〈
左隣のルールウは〈
その向こうのリメルとアークの文字までは見えなかったが、2人の様子を見る限り、そんなに期待はずれの適性じゃなかったんだと思う。
こうして、適性診断を終えた俺は、〈召喚〉に振り分けされた席に向かっていた。すると後ろから明るいトーンで話しかけられた。
「ハルアも〈召喚〉なんだなッ」
その声に振り向くと、アークで、俺の右肩を軽く叩いた。
「アークもだったんだなぁ。俺とお前が〈召喚〉で、リメルは……〈勇者〉の席に向かってるな……。ルールウはチラッと見えたけど〈魔法〉だったぜ」
「そうなんだな。俺は後ひとつ〈勇者〉の特性が出てたみたいでさ……。ふたつの特性にはちょっと驚いたけど何とかしてみようと思うよ。少し緊張するけどな……。まぁ俺とは違って、リメルとルールウは器用だから、どこに分けられても、すぐに使える様になると思うしな。俺らも対応できる様に頑張ろうな!」
「まぁ頑張るけど……にしてもすげーな。俺はひとつだけだったよ。でも、アークなら出来るさ。何やらせても出来んだからさー」
「一応言っておくが、これでもできる様には努力はしてるんだぞッ。全く何もしてない訳じゃないからな」
「それは知ってるけど、その努力すらも難なくするからなぁ、お前は……」
「そう見えるだけだと思うぞ」
こんな会話が終わる頃には、俺とアークは席に着きその後も何事もなく全員の診断が終わった。
そして、分かれて座った正面には、それぞれの適性を教えてくれるだろう教官が立っていた。
〈
〈
で、ここからは初めましての教官だった。
〈
全身をタイトな黒のバトルスーツに身を包んで、胸部と下半身にはそれと分かる様に
その教官は口を開き自己紹介を始めた。
「私は、ルミナ・カシャルーティスです。因みにですが、年齢はガルバさんはもちろん、イリスさんよりも7歳若い18歳です!」
と、両手を腰に当て、胸を張り言った。
その言葉にメルサラーク教官は明らかに目が怒っている。
ゼルディス教官は──はっはっはっ。と笑うだけだった。
カシャルーティス教官の事は、なんかそんな人! と理解しておこうと思う。
〈
「オレは、センス・ラビットートだ。見ての通りオレは
そう言うと、ちょっと名前に違和感を覚えるラビットート教官は、全身白色の光のベールに包まれ、そのベールが剥がれると、まるで違う姿で現れた。
さっきの半分ほどの身長で、床まで着きそうな長い白銀の髪を持つ──小柄な少女だった……んッ!?
──マジか!? と思ってしまい、外見と声だけで、そう決めつけてしまった自分が情けなく思う。
それはともかく、その姿でも、変化はあった。
毛には覆われてないものの、胸が見えるのではないかと期待をしてしまうほどの、ゆったりとした白地のノースリーブを着ている。
そこから伸びる両腕には、5本の微かに光を帯びた線が各指先まで伸び、額には三日月の刻印が浮かび上がっていた。
赤のホットパンツから伸びた白い足の横にも、光を帯びた線が一本入っている。
小柄で色白、声は熊の時とは違い、可愛らしい感じだと思う。
まぁ、正直に言えば結構可愛い。
その学生達の視線を感じてか、それとも確信犯なのか、口角を──ニィっと上げて小柄な割には大きめの胸を張り、腰に手を当て言葉を続けた。
「ぬふん。どうだ、みんなオレを男だと思ったか? 何人が女だと気づいたか? まぁ居ないだろうな! とまぁ、こんな感じで、小柄なオレでも舐められず十分戦える特性だぞ! ルミナ姉も言ったから言うが、オレもイリス姐さんより11歳若い14歳だぞ!」
その言葉にメルサラーク教官は、さらに目が怒りに満ち溢れていた。そして、低い声で2人に向けて言葉を言った。
「ルミナぁ〜? センスぅ〜? ちょ〜っと後から私の所に来てねぇ〜?」
その背筋も凍りつきそうな低音に、2人の顔からは一気に血の気が引いて真っ青になっていた。ラビットート教官に至っては、体を震わせ、目尻に涙を溜めてその恐怖に耐えている様に見えた。
2人に掛けられた言葉だったんだが、それを目の前で聞いていた俺や、他の学生達も背筋を伸ばした。
で、多分俺だけじゃないとは思うけど──この教官は怒らせたらダメだ。と全身で感じていた。
その様子に気を取られていると、最後にもう1人、つまり俺たちの所〈
「あぁ……、俺自己紹介していいかな?」
その声に、教官も学生達も──あ……。と言う声を上げそうなほどに口を開いていた。
「すみません……。どうぞお願いします。ゼシアス教官……」
と、申し訳なさそうにメルサラーク教官が言うと「改めて……」の一言から始まった。
痩せ型で背は高く、少し小さめのメガネを掛け、軽く括れるほどの黒髪を肩まで伸ばしている。
全身はゆったりとした上下黒の長袖、長ズボンを着用していた。
「え〜、俺は〈召喚〉担当のキール・ゼシアスだ。まぁ流れ的に年齢を言えばだな、28歳でメルサラークよりも3歳年上だ!」
その言葉を聞いた瞬間、俺達学生も、さっきの2人の教官も絶句した。
そして同じこと思ったはずだ。
((そこ読む流れじゃねーよ!!))
恐る恐るメルサラーク教官に目をやると──もうどうしよう……。
手の施しようがない。
なんかもう手に魔力がこもって光ってるし……。
そう思った次の瞬間には2人の教官は勿論、ゼシアス教官は大きな音と共に床に顔を埋めて倒れていた。
「じゃあ! 各特性の教室に分かれて、能力覚醒をしましょう!」
──うん
やっぱりメルサラーク教官は怒らせたらダメだな。
これは心の中に縫い付けておこうと思う。
そのメリサラーク教官は、何もなかったかの様に軽く手を叩き促すと、俺達はそれに従い各教室に分かれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます