第34話 人間牧場
ラシリアの説明は始まっていた。
レオリスはハルアの自己紹介の【イシュリア】という名前にある人物の顔を思い浮かべていた。
自分の恩人である人のことを……。
そうとは知らずに、ハルアはラシリアの話を聞いていた。
「【
それを聞いたハルアは、またしても疑問を思い浮かべ、ラシリアに問いかけた。
「でも、おかしな話だよな……? 向こう側にしかいない猛級が何でこっちにいたのか? ってさ……。あんな物を見つからずに連れてくるとか、無理だろ……」
「そうね。確かにハルアの言う通りよ。普通に考えて無理なのよ……。でも、それを可能にする方法があったら、このサイラムエリアの死活問題よ……。でも有るんだろうけど。まぁ私達にとっては大した問題じゃないけどねー」
「サイラムエリアは自分達には関係ないってことか? なんか他人事だよな……」
「人聞きの悪いことを言わないでくれる? 『大した問題じゃない』っていうのは、私達からすれば、あの位は雑魚ってことよ。あんな物に手間取ってたら魔族以上の者には対処できないわよ」
「──!? じゃあ、ラシリアとレオリスは魔族とかと戦ってるのか?」
「まぁ詳しく言えば最上級以上で、魔王とか魔神ね。最上級以上っていうのは、爵位を持った魔者たちね。人間牧場とか造って人間を在庫って呼んでるわよ……。だから、私達はそれを少しずつ解放して回ってるの」
牧場という言葉にハルアは怪訝そうな顔で思った言葉を口にしていた。
「何だよ……? その人間牧場って……在庫って何だよ……。そんなの奴隷というよりも、ただの消費物じゃねーかよ……」
「その通りよ。魔者側からすれば、
「──魔玉?? って何だ?」
「見た目は虹色の【飴】何だけど、これを魔者や人が摂取すると魔薬の様な作用が働いて、膨大な魔力を得るの。今のところ、効果は一時的だけどね。これが完成したら厄介だから、魔王から生成を任された、魔貴族とその工場を探してるんだけど、これがなかなか……」
ハルアはラシリアの言葉に少し考え込むと、──俺も探すの手伝いたい! と言った。
だが、ラシリアの答えは──ダメよ。のひと言だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます