応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 177への応援コメント

    気持ちの整理は、なかなか、難しいですね。

    作者からの返信

    きっぱり忘れることなんてできない。
    むしろ、日向のことが気になって仕方がない。
    揺れる女心です。(>_<)

  • 175への応援コメント

    木崎さんの安心感、大人感がいい味を出しています。

    作者からの返信

    木崎さんは大人ですね。
    性格もいいし、経済力もあると思います。
    (*´ー`*)

  • 173への応援コメント

    実家と言っても別の生活。
    違和感もあるようですね。

    作者からの返信

    一度家を出て、数年間も寮で生活していると、再び家族と暮らすことは多少ギクシャクしますね。
    ^_^;

  • 171への応援コメント

    姉として・・・対応もしないと ^^;;

    作者からの返信

    姉妹協定成立( ´艸`)
    かなり強引ではありますが、妹には敵いませんね。ww

  • 169への応援コメント

    答えづらい質問ですね ^^::

    作者からの返信

    木崎さんの話を持ち出すと、そうなりますよね。
    (・・;)

  • 167への応援コメント

    返事に困りますね。
    どの言葉を使っていいのやら。

    作者からの返信

    ズバッと言われ、ドキッとしますが、柚葉はその言葉を上手く交わします。

  • 165への応援コメント

    スルスルと糸は解けてしまうのか、それとも、どこかで結ばれているのか、先が楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。(^^)

    独身寮を出て行くことにした柚葉。
    日向との関係は今後どうなっていくのか……。

  • 163への応援コメント

    年齢とともに、気持ちが変わる場合があります。
    いつまでも、一直線が通用しない。
    もどかしくても、一直線だけが、愛でない場合もあって。

    作者からの返信

    十代の恋ならば突っ走ることもありますが、二十代、三十代になるとまた異なりますよね。

  • 161への応援コメント

    口紅は・・・かなり恥ずかしいですね。

    作者からの返信

    山川さんはカンが鋭い女性なので、口紅を指摘されるとドキッとしますね。
    ^_^;

  • 159への応援コメント

    結婚が成就するまでは、落とし穴ばかり。
    成就すると、「生活」を背負う。
    「愛」の冒険も遊びも、どこかに消えます。

    作者からの返信

    その通りですね。
    結婚と恋愛はやはり異なります。^_^;

  • 156への応援コメント

    いいお父さんですね。

    作者からの返信

    やはり娘のことが心配なようです。
    口には出さないけれど、父親は幾つになっても娘が可愛いみたいですね。
    (*´ー`*)

  • 154への応援コメント

    簡単には気持ちの整理はつきません。
    大人の行動と思います。

    作者からの返信

    衝動的に過ごしてしまった一夜。
    日向は本気ですが、柚葉は自分の行動を悔いています。
    (>_<)

  • 152への応援コメント

    抵抗しても、引きずられてしまう。
    男女は難しいですね。

    作者からの返信

    難しいですね。(>_<)

    心の中でずっと燻っていた想い。
    揺れる心のまま、柚葉は流されてしまいます。

  • 150への応援コメント

    凄惨な現場です。

    作者からの返信

    あまりにも非情な態度、まだ学生だった日向にはどうすることもできませんでした。(>_<)

  • 148への応援コメント

    いつかは通る場面ですが、その時は「どうしていいのやら」ですね。
    自分の気持ちが、ふらついていると、ますます混乱します。

    作者からの返信

    木崎さんは大人ですね。
    揺れている柚葉を見かねて行動を起こしましたが、日向が現れることは想定内だったようです。
    柚葉はいきなり日向に連れ去られ困惑しています。
    (>_<)

  • 145への応援コメント

    期待されるのも、大変ですね、
    答えられるか、プレッシャーになりそうです ^^;;

    作者からの返信

    友人としてお祝いはしてあげたいですが、留空は派手なことは望まない子なので迷いますね。^_^;

  • 143への応援コメント

    何かの縁で手繰り寄せられ、また別の縁が生じれば・・・
    でも、どこかでつながっています、
    それが不思議なところです。

    作者からの返信

    返信が遅くなりすみません。

    人との出逢いも交際も結婚も縁ですよね。

  • 141への応援コメント

    やはり命は大切。
    様々な縁があります。

    作者からの返信

    そうですね。
    授かった命の大切さ。
    相手の本心も聞けてよかったです。
    (*´ー`*)

  • 139への応援コメント

    やはり、責任はあります。
    うやむやは、命に申し訳ない。

    作者からの返信

    返信が遅くなりすみません。
    m(_ _)m

    男として責任はありますね。
    ちゃんと向き合って欲しいです。

  • 137への応援コメント

    聞いてしまうと、なかなか自分の気持ちが整理できない。
    辛いところです。

    作者からの返信

    妊娠したことを聞いてしまうと、柚葉の性格上放っておけなくなりますね。
    (>_<)

  • 135への応援コメント

    安定もリスクも求める。
    人の心は不思議です。

    作者からの返信

    忘れようと思っているのに、心が落ち着かない状態です。
    (>_<)

  • 133への応援コメント

    急患はともかく、「慣れて」いるような感じも・・・

    作者からの返信

    木崎さんはとても優しい個人病院の先生のイメージです。
    患者はいつでも診ますが、女性の扱いは苦手です。
    (*´ー`*)

  • 127への応援コメント

    いろんな風が吹いて来ますね。
    なかなか決まるまでは迷い、決まってからも、また迷う。
    完全に合う相手は、なかなかいなくて。
    その時に合っても、また変わることもあります、難しいです。

    作者からの返信

    そうですよね。
    完全に合う相手なんていません。
    どこか惹かれるところがひとつでもあれば、恋に発展するかもしれません。
    結婚となればまた違って見える部分も。
    それを許容できるかどうかですよね。
    (*´ー`*)

  • 125への応援コメント

    一途な想い、これは胸を打ちます。

    作者からの返信

    日向は柚葉を覚えていた……。

    日向の一言に、柚葉は衝撃を覚えます。

  • 123への応援コメント

    心には逆らい切れませんね。
    理性の範囲を越えてしまったかも  ^^

    作者からの返信

    あのおとなしい留空に、自分の気持ちを見抜かれてしまったようです。
    ( ´艸`)

  • 121への応援コメント

    踏み越えて見たけれど、先が見えなくなる、そんな不安でしょうか。
    平安期の貴族の恋愛では、朝帰りした男君から手紙が来ないと、女君はフラれたと思い、落胆の涙にくれたとか。

    作者からの返信

    留空にとっては本気の恋。
    相手はセレブな医師となるとそれなりにモテるでしょうし、不安になりますね。

    平安時代も現代も、女性の気持ちは同じかもしれません。
    (>_<)

  • 119への応援コメント

    周囲はいろいろ、本人も気持ちが揺れて。
    なかなか落ち着きませんね ^^;;

    作者からの返信

    あの大人しい留空がまさかの卒業。これは驚きますね。
    (//∇//)ハズカシイ

  • 117への応援コメント

    仕事に戻ってみると、また、いろいろありますね ^^;;

    作者からの返信

    山川の指に光る指輪。
    心中複雑です。(・・;)

  • 115への応援コメント

    心が素直に行きつくには、まだ時間がかかりそうですね。
    その素直が、よくわからない場合もあります。

    作者からの返信

    そうですよね。
    日向の言葉や行動が、柚葉の気持ちを混乱させます。

  • 111への応援コメント

    母が支えですね。
    いつまでも、娘を心配します。

    作者からの返信

    母親は幾つになっても娘が心配なものです。(*´ー`*)
    父親も内心は心配しています。

  • 109への応援コメント

    ショックですね。
    拒めなかったのは・・・いろいろと、考えてしまいます。

    作者からの返信

    柚葉の動揺は隠せません。
    風邪もひいているので、ゆっくり体を休めて考えたいところです。
    (>_<)

  • 107への応援コメント

    グイグイと来ますね ^^

    作者からの返信

    グイグイきます。
    積極的です。(^^)

  • 105への応援コメント

    心は波の上に乗っているようなもの。
    揺れも様々。
    なかなか港は遠いようですね。
    港についても、押し寄せる波はありますし。

    作者からの返信

    陽乃はズバズバいいますが、みんなのことを心配してのこと。
    男性を見る目は持ってますからね。
    ( ´艸`)

  • 101への応援コメント

    なかなか仕掛けて来ますね ^^;;

    作者からの返信

    女子トーク炸裂ですが、大人しい留空が勇気を出して歯科医に……。
    ( ´艸`)

  • 99への応援コメント

    大らかな、おばちゃんです。
    子供たちの、「けん制ごっこ」なんて、どこ吹く風。

    作者からの返信

    寮の食堂のおばちゃんは、家庭的な雰囲気もありほがらかで大らかな性格です。
    (*´▽`*)
    最近の社員は和気あいあいと食事する感じではありません。

  • 98への応援コメント

    自分で決めないと、振り回されますね ^^;;
    ただ、それにも、その人なりに時期があるけれど。

    作者からの返信

    ゆらゆら揺れてますね。
    恋愛と結婚。それを切り離して考えるのは難しいですね。
    (>_<)

  • 96への応援コメント

    男女を結ぶ縁は、お金でも地位でも気づかいでも、ないような。
    表面的に仲がよさそうでも、裏は修羅の世界で最後はグジュグジュに分かれるとか。
    逆に大喧嘩を繰り返しながらも、毎日共寝で、共白髪もあります。

    作者からの返信

    そうですよね。
    豊かだから幸せとは限らない。
    お金で幸せは買えないといいますから。
    (*´ー`*)喧嘩しながらも、ともに白髪になり、老いたら手を繋いで支え合って歩くような老夫婦っていいですよね。

  • 94への応援コメント

    なかなか、微妙な立場と心理です。

    作者からの返信

    積極的な木崎。
    そこに偶然現れた日向。
    これは揺れますね。

  • 92への応援コメント

    大人の男は、女性に恥をかかせません。

    作者からの返信

    木崎は紳士ですね。
    医師という職業も人柄も、結婚相手には申し分のない男性です。
    (*´ー`*)

  • 90への応援コメント

    女性間のマウントの取り合いは、厳しいものがあるようで。
    一度見下されたら、いつまでも続きます。

    作者からの返信

    実際に職場でも女子同士のバトルはありますよね。
    (・・;)

  • 89への応援コメント

    程々がいいかと。
    家の中の女性は、祖母を含めて、全員が重たそうでした。(特に夏は)
    見慣れると見慣れます(笑)

    作者からの返信

    重たい(羨ましい。ww)
    我が家は母親は豊かでしたが、3姉妹は全然そこは似なかったですね。笑

    ピシャリとやり込めた陽乃はさすがです。(*´ー`*)

  • 87への応援コメント

    無理やり、誘われても困りますね。
    女性同士は、なかなか怖いです ^^;;

    作者からの返信

    騙しは得意な陽乃も、ついポロリと漏らしてしまいました。

    ( ̄。 ̄;)柚葉には有り難迷惑です。

  • 83への応援コメント

    心残りと、違和感。
    なかなか複雑ですね。

    作者からの返信

    過去に出逢っていたことを気付かれたくないと思いつつも、気付かれないことに女性としてちょっとショックだったりして。
    複雑ですね。^_^;

  • 81への応援コメント

    頼れるナイトが隣に。
    しかし、偶然なのか縁なのか。
    先が楽しみです。

    作者からの返信

    おお、隣に日向が……。
    ( ̄。 ̄;)

    偶然ですが、柚葉は焦りますね。

  • 77への応援コメント

    パーティーも慣れないと、対応が難しいですね。
    あくまでもパーティーの中での言葉、本気にすると、予期せぬことになりかねません。

    作者からの返信

    バースデーバーディーといいつつも、明らかに婚活パーティー。
    いくらセレブな医者ばかりと言っても、趣旨を聞かされてなかった柚葉たちは困惑してます。
    (・・;)

  • 73への応援コメント

    女性は女性に細かく厳しいようですね。

    作者からの返信

    この四人はアンバランスなようで、意外と同期の絆は強いのです。
    ( ´艸`)言いたい放題ですけどね。w

  • 70への応援コメント

    まさかの衣装替え、ワクワクして、緊張もしますね。
    他人の目も気になります。

    作者からの返信

    女性は服装やヘアメイクでガラリと印象が変わりますよね。
    柚葉はあまり乗り気ではありませんが、圧倒的に男性の多いセレブなパーティー、ドキドキです。(*´ー`*)

  • 64への応援コメント

    これは、かなり驚きますね。

    作者からの返信

    あの女将さんが亡くなり、家族がどうなったのか不明で柚葉も動揺しています。
    (>_<)

  • 62への応援コメント

    少しずつ、迫られているような ^^

    作者からの返信

    日向はグイグイきてますね。
    ( ´艸`)ww
    柚葉は戸惑っています。

  • 55への応援コメント

    なかなか、気苦労ですね ^^;;

    作者からの返信

    山川は女性を武器にして男性にアプローチするタイプなのですが、これは戸惑いますね。
    (>_<)

  • 47への応援コメント

    結婚までは、夢のようなもの。
    良縁であっても困難な縁であっても、なかなか落ち着かず。
    結婚後は、即、現実の生活で、ギャップもありますね。

    作者からの返信

    そうですよね。
    結婚はゴールではなくスタート。
    夢の世界から、現実の世界に引き戻されます。生活は夢だけでは送れないので、ゆっくり築いていくものですね。
    (*´▽`*)

  • 25への応援コメント

    根は真っ直ぐ、いい感じの少年です。

    作者からの返信

    突っ張っていますが、根は優しい子です。
    なかなか素直にはなれませんね。

  • 18への応援コメント

    ますます、困る事態になりましたね。

    作者からの返信

    二度と再会したくない相手。
    最悪な状況です。
    (;・д・)

  • 10への応援コメント

    気持ちを強くしないと、対抗できませんね。

    作者からの返信

    気丈に振る舞ってはいますが、内心はやはり傷つきます。

  • への応援コメント

    お互いに予想外の出会いになったようですね。

    作者からの返信

    閲覧、コメントありがとうございます。
    (*´▽`*)

    予想外の出逢い。
    ツッパリ高校生。
    これはお手上げです。(>_<)

  • への応援コメント

    だれかが言ってましたね~
    年収2億を稼ぐ好きでもないブ男と結婚するのと、年収200万の大好きな人と結婚するのどちらが幸せか?
    なんて問いがありましたね~

    どんな出会いになるのでしょう?

    作者からの返信

    閲覧、コメントありがとうございました。

    結婚は安定した年収か愛情か。
    どちらも必要ですよね。
    (^^;)


  • 216への応援コメント

    日向くんの緊急入院で、柚葉さんは自分の本当の気持ちに気付けたのですね……。

    大変なことを経験してきた2人ですから、めいっぱい幸せになって欲しいです!(*゚∀゚*)

    ayaneさんの作品、登場人物も魅力的で本当にいつも引き込まれます……。

    またまた、素敵な時間をありがとうございました。╰(*´︶`*)╯♡

    作者からの返信

    たくさんの応援ポチ、コメントありがとうございました。
    (^ー^)

    恋や結婚に臆病になっていた柚葉ですが、日向の入院により自分の気持ちに素直になることができました。

    魅力的な主人公♪♪( ´艸`)ワーイ
    嬉しいです。
    完読ありがとうございました。

  • 212への応援コメント

    家族との距離も近付き、結婚に向けて順調という感じですね……。

    こんなにラブラブなら、歳の差なんて関係ありません!\(//∇//)\

    作者からの返信

    日向は柚葉の家族ともすっかり親しくなり、いい関係を築いています。
    (^ー^)ラブラブですね。

  • 205への応援コメント

    価値観、先を考えると色々と不安になりますよね……。

    ですが、人を好きになることが素敵だと言えるようになった柚葉さん、過去を乗り越えましたね!(≧∇≦)

    作者からの返信

    日向と自分の未来予想図が異なる場合、やはり不安になりますよね。

    (^ー^)恋する女性は素敵です。

  • 201への応援コメント

    色っぽい場面に、もうドキドキです!\(//∇//)\
    柚葉さん、心も解放されたのですね。

    開店ということは……。

    作者からの返信

    (//∇//)ポッ

    日向の思い描く将来の夢……。
    柚葉は再び不安になります。

  • 196への応援コメント

    日向くんと向き合い、全ての面において素直な柚葉さんになりましたね。

    恋って凄い!!(*^▽^*)

    作者からの返信

    (^ー^)やっと素直になれました。
    恋の力は凄いですね。w

  • 192への応援コメント

    社内恋愛、ドキドキですが毎日会えて良いですね。\(//∇//)\

    日向くんも柚葉さんも、過去を乗り越えられそうですね……。

    作者からの返信

    社内恋愛、ドキドキしますね。

    一度は体験してみたかった。
    ( ´艸`)ww

  • 188への応援コメント

    日向くんの心を救えるのは、柚葉さんしか居ないですね!(*^▽^*)

    4歳年下、女性としては悩んでしまいますね……。

    作者からの返信

    日向の悲しい過去。
    その過去と向き合う勇気をくれたのは、柚葉でした。

  • 186への応援コメント

    両親の前でいきなりの告白、柚葉さんだって心の準備をしたいはず!( ̄^ ̄)

    ですが、柚葉さんの場合、心の準備も難しいのかもしれませんね。

    作者からの返信

    これは狡いですよね。
    (^◇^;)

    結婚や恋愛に臆病になっているので、なかなか前に進めません。


  • 編集済

    182への応援コメント

    日向くん、家族から固めていきますか……。
    (⌒-⌒; )

    行動力、抜群ですね!

    作者からの返信

    外堀から固めます。
    ( ´艸`)ww 知能犯ですね。

  • 177への応援コメント

    心は素直なのに、なかなか難しいですね……。

    木崎さんもいい人過ぎて、なんだか切ないです。( ; ; )

    作者からの返信

    日向に腕を掴まれ、鼓動の高鳴りを抑えることはできません。

    木崎にも申し訳ないですね。
    (>_< )

  • 173への応援コメント

    初日で、日向くんを思い出すなんて…。(*゚∀゚*)

    離れることで、柚葉さんも自分の心を整理できるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    家族と食事をしながらも、会話の途中に日向を思い出してしまいます。
    ( ´艸`)

  • 168への応援コメント

    嘘を突き通すのも、思いやりなのかもしれませんね。( ̄^ ̄)

    柚葉さんも、挙式に出席する気分ではないでしょうが……。

    作者からの返信

    本来なら欠席したいところですが、同じ課なのでやむを得ずですね。
    (>_< )

  • 164への応援コメント

    今夜が最後なんて言われたら、冷静ではいられませんね。(;゜0゜)

    日向くんの視点だと、柚葉さんは余裕のある大人なんですね!

    作者からの返信

    日向の目には、年上の柚葉は落ち着いた女性に映っています。
    実際はかなり動揺していますが……。(^^;)

  • 158への応援コメント

    柚葉さん、迷走していますね……。

    良い方向にいくと良いのですが、話をややこしくしてくれる吉倉さんのような人も居ますからね。( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    柚葉の心にまだ迷いはありますね。
    自分の気持ちを素直に認めることができません。
    (>_< )

  • 154への応援コメント

    どちらも、手探り状態ですね。(ーー;)

    日向くんの思いが伝われば、柚葉さんもきっと変わるはず!

    作者からの返信

    柚葉は恋に臆病になっているので、日向の想いを素直に受け入れることができません。
    (>_< )

  • 152への応援コメント

    辛い過去、柚葉さんにはその痛みが
    理解できるのですね……。

    立ち止まっていた時間が、また動きだしましたね。(*^_^*)

    作者からの返信

    自分の優柔不断な態度が、木崎を傷付け別れることになり、柚葉の心も冷静さを失っています。
    (>_< )


  • 149への応援コメント

    凄い修羅場でしたね!(⌒-⌒; )

    木崎さんが悪い人ではないから、なおさら心が痛みます。

    柚葉さんも素直になれると良いのですが……。

    作者からの返信

    木崎は柚葉の本心を確かめたかったのかもしれません。
    (>_< )
    いい人なので、心が痛みます。

  • 144への応援コメント

    待ち合わせ場所が、またまた豪華ですね。(°▽°)

    留空さんの結婚、まわりにも影響を与えそう……。

    作者からの返信

    木崎は柚葉のことを真剣に考えていますが、柚葉はまだはっきりしませんね。

  • 140への応援コメント

    良かった……。( ;∀;)
    友達って良いですね!

    日向くんが別の女性と仲良くするのが嫌ということは……。

    作者からの返信

    留空の想いは通じたようです。
    (^ー^)よかった。

  • 134への応援コメント

    木崎さん、知れば知るほど魅力的な男性ですね!(°▽°)

    柚葉さんの心も開放されていくようですが、日向くんがどういう存在になっていくのか気になります……。

    作者からの返信

    結婚相手に考えるならば、木崎は理想的な男性ですね。
    でも柚葉の心は揺れています。

  • 129への応援コメント

    木崎さんと交際することで、柚葉さんは変わろうとしているのですね。

    恋愛と結婚は別だと、割り切れるのでしょうか……。( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    柚葉の選択が正しいのか……。
    (>_< )

    恋愛の先に結婚があれば、一番理想ですね。

  • 125への応援コメント

    えっ!!
    やっぱり分かっていたのですね……。

    衝撃的な展開、この時を待っていました。(≧∇≦)

    作者からの返信

    ( ´艸`)ww

    日向は最初から気付いていました。

  • 122への応援コメント

    恋は、人を変える!
    不安なこともたくさんあるけれど、悩んだり行動したりすることで、成長できるのでしょうね。

    留空ちゃんは、柚葉さんを信頼しているのですね。(°▽°)

    作者からの返信

    恋は人を変えますね。
    (^ー^)

    留空は柚葉を信頼しています。
    もちろん美空も陽乃も。
    (^^)

  • 118への応援コメント

    元彼の挙式は、複雑ですよね……。

    柚葉さん、色々と流されている感じですが、日向くんへの思いは本物のようですね。(≧∇≦)

    作者からの返信

    元彼の挙式披露宴は断るべきでした。
    柚葉にとって辛い場所ですが、日向の存在に救われました。
    (^ー^)

  • 113への応援コメント

    居心地が悪いと思っていた実家にも、甘えることができるようになってよかったですね。

    お父さんの不器用な優しさがあたたかいです……。(^-^)

    作者からの返信

    父親は柚葉には厳しいのですが、娘を想う気持ちは長女も次女も同じですね。
    (^ー^)

  • 109への応援コメント

    いきなり急接近ですね!
    日向くんの方はストレートに思いをぶつけてきますが……。( ̄▽ ̄;)

    食堂のおばちゃん、癒されますね〜。

    作者からの返信

    食堂のおばちゃん。
    ( ´艸`)好きなキャラなので、癒されると言ってもらえて嬉しいです。

    日向はグイグイきますね。
    (^^;)

  • 105への応援コメント

    陽乃さんの言ってることに妙に納得してしまいます。( ̄▽ ̄;)

    留空ちゃんが傷つかないことを願います……。

    作者からの返信

    陽乃は男性を見極める力がありますね。( ´艸`)ww

    留空の恋が上手くいきますように。

  • 103への応援コメント

    感動……。( ;∀;)
    留空ちゃんの恋がうまくいくと良いですね。

    あとから連絡してくるなんて、望月さんナイスです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。(^^)

    望月の気持ちは留空に向いていますが、実はこれにはある人物が……。

  • 97への応援コメント

    やはり、柚葉さんは日向くんが気になっているのですね。

    バルコニートーク、なんかいいですね!\(//∇//)\




    作者からの返信

    ありがとうございます。(^^)

    柚葉自身もこの気持ちが何なのかはっきりわかっていませんが、気になることは確かですね。
    ( ´艸`)

  • 94への応援コメント

    なんだか、せつない……。(;_;)

    木崎さんと居れば幸せになれそうなのに、心は思うように動きませんね。

    作者からの返信

    木崎は理想的な結婚相手ですが、柚葉の気持ちは、まだ前に進むことができません。
    (>_< )

  • 92への応援コメント

    木崎さん、良さそうな人ですが……。

    素敵な雰囲気なのに、気まずい空気が流れていますね。( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    木崎はとてもいい人ですが、恋人と別れたばかりの柚葉には、すぐに交際という気持ちにはなれません。
    (>_< )気まずい……。

  • 90への応援コメント

    山川さんのような女性には、見栄を張りたくなりますよね……。( ̄^ ̄)

    陽乃さん、問題もありそうですが心強いです!

    作者からの返信

    山川はしたたかな一面もあるので、陽乃はそんな性格を見抜いていたようです。
    (^ー^)

  • 86への応援コメント

    女子トーク、盛り上がっていますね……。

    それぞれの個性が違うので、面白いです!(≧∇≦)

    作者からの返信

    ( ´艸`)ありがとうございます。
    同期が集まると、女子トークも盛り上がりますね。笑


  • 編集済

    82への応援コメント

    日向くん、謎めいていますね……。

    気持ちが婚活パーティーにいってましたが、日向くんも柚葉さんを意識しているようですね。
    ( ̄^ ̄)

    作者からの返信

    日向と電車で一緒になり、柚葉は妙にぎこちないですね。
    日向の言動も意味深です。
    (^ー^)

  • 79への応援コメント

    ラーメン屋の個室、女子トークも盛り上がりそうですね!

    留空さん、ほんとにシンデレラのよう……。(*゚∀゚*)

    作者からの返信

    留空のモテ振りに、女子トークも盛り上がりますね。
    ( ´艸`)ww

  • 76への応援コメント

    初対面では、その人の本質は分からないですからね。
    柚葉さんも過去のトラウマで、男の人を信用できないのかも……。

    負のスパイラルから抜け出せると良いのですが。(~_~;)

    作者からの返信

    柚葉は男性不信になっているので、パーティーで声を掛けられても笑顔を振りまくことができません。(>_< )

  • 73への応援コメント

    木崎さん、柚葉さんにとって素敵な男性であって欲しい……。

    セレブなパーティー、優雅な時間が流れていますね。(*゚∀゚*)

    作者からの返信

    木崎は経済力もあり、人柄もいいのですが、柚葉は突然声を掛けられ戸惑っています。(^ー^)

  • 70への応援コメント

    パーティ、楽しそうですね。(°▽°)

    柚葉さんの心が晴れるといいなぁ……。
    強引な友達も必要ですね!

    作者からの返信

    セレブな男性のバースデーパーティー。婚活パーティーのようなものですね。
    女性もドレスアップです。
    (^ー^)

  • 67への応援コメント

    えっ、日向くんは忘れているの?(;゜0゜)

    やはり、同一人物だったのですね……。
    柚葉さん、今までと変わりなく接することができるのでしょうか?

    作者からの返信

    日向はあの高校生でした。
    数回会っただけの関係、日向の態度に柚葉は拍子抜けしたようです。


  • 編集済

    64への応援コメント

    ガーーンッ!
    お母さんはやはり亡くなっていたのですね。
    (;_;)

    店は閉店、2人はどこへ?

    作者からの返信

    女将さんはあの事件のあと亡くなり、店主は……。
    (つд`◦)

  • 63への応援コメント

    壁の向こうに居ると思うと、ドキドキですね。(〃ω〃)

    あの居酒屋さん、そしてお母さんはどうなったのか、とても気になります……。

    作者からの返信

    壁の向こう側には日向が……。
    意識するなというのはムリですね。
    ( ´艸`)

  • 58への応援コメント

    寮生活、楽しそうですね。(°▽°)

    男女共有の食堂、これは気が抜けない……。

    日向くん、柚葉さんにとってどんな存在になっていくのか、とても楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。(^^)

    社員寮、男女共有の食堂は緊張しますが、みんな淡々と食事をしています。(^^;)

  • 54への応援コメント

    えっ、別人?( ̄▽ ̄;)

    虹原さん、社内では高感度があるのですね。
    人の本当の姿というのは、ぱっと見では分からないものですね……。

    作者からの返信

    別人?( ´艸`)

    虹原は社内では好感度あるので、独身の女子社員は注目しています。

  • 52への応援コメント

    タイプは違うけれど、仲の良い友達が居て良かった!

    本音で話が出来るだけで、心は癒されますよね。(°▽°)

    作者からの返信

    タイプは異なりますが、同期は心強い仲間です。
    (^ー^)