応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第72話 魔法学院への応援コメント

    彼は魔法学院行っちゃったしなぁ。
    会えるのは当分先かな?王都なら何人も同級生集まってそうな予感もするけど。
    全員同じ国内なら集まる場所はやっぱり王都だよね。他国に居たら詰みかな。

  • 第71話 模擬戦への応援コメント

    ダメージがなかったのは単にアリオスさんが強すぎるからですね。
    普通の衛兵なら多少はダメージあったかと。

  • 第70話 アリオス兵長への応援コメント

    アリオスさんのサイドストーリーも見てみたいな。
    実は元Sランク冒険者とかではなく元最強騎士団団長だったとは驚き。
    国内に留まること条件に許された感じかな?
    そもそも実力で止めれる人が居ないか^^;

  • 第69話 勘違いへの応援コメント

    まぁ前回の田中の件もあるし、信用出来る相手ならある程度話してしまった方が協力得られる様だし。これが正解かな。
    なんせ幸運さんがついてらっしゃるから。

  • 第68話 協力要請への応援コメント

    領主の娘だからなぁ。
    他国と通じててなにやら揉めて娘を人質に。
    とかだと話がかなり大掛かりになっちゃうなぁ。
    国内問題でも厄介だけど。
    にしても、兵長カッコよすぎ。どこのヒーローよ。
    レベルも相当なんだろうなぁ。
    魔法剣士とか?この人に捕まる事したらクオンも詰みだね💦

  • 第67話 差し入れへの応援コメント

    ストレージ内で匂い移るわけないでしょw

    聞きたいことはあの制服の持ち主、
    この衛兵所で雑用してて学院に行った彼の事かな?
    いや、でもさすがに同郷とかバレるわけないしなぁ。違うよな。
    昨日のクオンのスキルを見て何か頼み事でも出来たとか?

  • 第66話 幸運への応援コメント

    まぁクオンがマトモじゃないのは認めるw
    ゲーム脳の人ともまた違うし、
    ドMって程自分を追い込むタイプでも無いし。
    突然変異な異常種なクオンという個体種ですね。
    しかし、天使なえるちゃんと一緒に帰還がゴールだとするとほぼ詰んでるんだが💦

  • 第65話 イロハのスキルへの応援コメント

    ショップスキルはこの世界を崩壊させるくらいチートだよ^^;
    なんせこちらのお金を吸い込むんだよ?
    そのお金はどこへ消えるのか。
    少なくともこの世界の流通からは消え去るから使えば使うほどこの世界この国から硬貨が無くなっていくわけで。
    銅も銀も金も鉄も素材は無限では無いからね。
    他作品でも似たようなスキル持ちいるけど、
    その辺はちゃんと対処してるんだけど、
    クオンがそこに気付くかどうか。
    中学生だもんなぁ^^;
    経済の流れとかわかんないよね普通。
    まぁほどほどに使ってればそこまで問題にはならないけどね。怖いなぁ。

  • 第61話 幼馴染への応援コメント

    桜井君と委員長とはどう考えても対立するよね^^;
    それはそれで面白いけど、
    最後はうまく大団円になるといいなぁ。
    なんかこのままだと、最後クオンだけが😭
    糞神にざまぁ展開が最高なんだけどな。
    神殺しに微かな期待。

  • 第60話 ヨツバの特技への応援コメント

    ここの店主はよっぽど料理下手なんだな^^;
    日本でも稀にあるけどねそういうお店。
    このご時世でさすがに潰れたかなぁ。

  • 第59話 酒場の噂への応援コメント

    クオンが同級生に限りルールを守った上で殺した場合は、死後地球に戻っても殺人は反映されないと糞神との契約で確約してますよ。
    割とここ覚えてないのか読んでないのか知らない人多いよね^^;

  • 第58話 side 桜井 春人②への応援コメント

    まさに正統派主人公タイプですね。
    人気全部持っていかれそうだw
    彼の今後が楽しみです。
    ハロルドさん、クオンなら治せる、な。
    いつか出てきそう、覚えとこう。

  • 第57話 恨みの晴らしかたへの応援コメント

    漫画化やアニメ化は割としやすい作品ですよね。
    まぁかなりダークなんで、色々削ったりぼかしたりしないといけないだろうけど、
    先生が生徒に殺し合いさせる作品よりはだいぶマシですしw
    きっと名作になると思いますよ。
    完結が楽しみです。

  • 第56話 復讐と解放への応援コメント

    いつでも行ったことのある街には戻れるので、ヨツバがいる間に殺す必要は無くなったんだよね。
    木原も行った方向は確認できたし。
    まぁポーション売ってコツコツ生きてくのもしんどいし、薬師さんも近いうちに。。

  • 第55話 接触への応援コメント

    やたら読み物にサクサク感を求める人いるけど、それだと物語が軽くなって面白くないと思うんだけどな^^;
    肉付けの為にも、重厚感出す為にも重りは必須だと思う。
    たしかにヨツバは邪魔ではあるけど、そのお陰で安易にサクサク殺して終わり、とかつまらない展開にはならないようになってるし。
    よく出来た構成だと思います。

  • 第52話 支配への応援コメント

    クオン君が死んだ場合、地球では大量殺人鬼になるのかどうかは、
    糞神との会話を読み返しましょう。
    ちゃんと説明してあります。

  • 第50話 ジョブチェンジへの応援コメント

    これは天界も大慌てになってるのでは?w
    かなりの裏技かも。
    主人公以外に使えるかは分からないけど。
    今後もまたゲームの方も出てきて欲しいな。
    なんかそっちの方も面白そう。

  • 第49話 side 神下える②への応援コメント

    なるほどなるほど。
    死体が向こうに残る理由はこれなのね。
    魂だけ移し替えてたわけか。
    面白い。

  • 第48話 弁明への応援コメント

    戻れるなら若いうちに戻れた方がいいに決まってるでしょ。
    あっちで幸せに暮らせる人はほぼ皆無だろうし、それならゲーム気分でも何でも自分が戻してあげるのが情け。
    ルールを知っちゃってる以上は。
    まぁでも壊れてる人間にしか実行は出来ないだろうな、とは思うけど。

  • 第47話 謝罪への応援コメント

    マスゴミはほんとゴミですよね。
    リアルでこんな奴だらけですもん。
    よく書けてます。
    警察も対応した警官によりけりですし、
    ソフトな対応で今回は助かったかな。
    酷いのになると被害者にまでグイグイ尋問掛けてくる糞もいますから。

  • 第44話 ダンジョンへの応援コメント

    ダンジョンにチャレンジしてるのに物語が停滞とか何を生き急いでるのやらw
    レベル上げ大事。魔素も次への伏線だろうし楽しみ。

  • 第42話 side 委員長②への応援コメント

    さすが委員長。彼女に保護される幸運な同級生は果たして何人居るのやら。
    まぁでも苦しくても死んでしまった方が結果的には早く戻れるんだけど。。

    ⬇️身体売らない設定は助かります。
    現実的ではないけど中学生にそれは余りにも過酷ですからね。。現実に反映されちゃうと。。

  • 第39話 口裏合わせへの応援コメント

    例え携帯で連絡取っても当然傍受されるだろうしなぁ。手紙もしかり。
    メモ書きはちゃんと処分したんだろうか?
    ゴミも調べてそうだし。まぁストレージに入れときゃ大丈夫か。
    先の展開が読めず面白い。

  • 第38話 事後説明への応援コメント

    そんな役回りだけど、仕方ないよね^^;
    基本は異世界を楽しみつつ、
    同級生見つけたら帰りたければ帰すが目的だろうし、
    別に聖人では無いかと。
    まぁ人間いつかは死ぬし、ほっといても皆戻れるけど、年老いて戻るよりは、犯罪犯して殺されるよりは、早めに彼に見つけて貰って殺されて戻るのが幸せなのかもしれない。
    ほんと不思議な作品だな、面白いw

  • 第37話 side 神下 える①への応援コメント

    あ、アホだ^^;
    思わず吹き出しちゃいましたよ💦
    コイツが糞神が言ってた特殊な奴か。
    え、てことはもう地球には帰れないって感じかな?
    もしくは堕天して死ねば戻れるのか。
    かなり厄介だなぁ。。まぁ全員戻る必要は無い、か。

  • 第36話 神、再びへの応援コメント

    この素晴らしい設定理解出来ない人は読むのやめた方が宜しいですな^^;
    もちろん胸糞だけど、神なんてそもそもこんなものだよ。
    人間だって箱庭ゲームする時一人一人の命なんて考えないでしょ?
    一応命は生かしてくれるだけイージーモードなのかもしれない。糞神だけどw

    この設定理解した上で最初から読み返すと2度面白いですね。
    クソンなんて呼んでゴメンよ、クオン君。
    君はやっぱ立派だわ。
    作者さんに転がされっぱなし👈

  • 第35話 再会への応援コメント

    こりゃまたハードな設定な^^;
    ルールがまだ全然分からないけど、
    こっちとあっちでの辻褄合わせ的な現象が起きるって事かなぁ?
    少年はあの糞神だろうし、この後ある程度この糞ゲームの説明してくれるのかな?
    しかし異世界から渡ってこれるのか?
    いつか地球の国まで賭けの対象にされそうだな。
    地球の神もこいつ並みにクズだもんなぁ。。

  • 第34話 目撃者への応援コメント

    まぁ理由はあるんだろうけど。
    条件がどうとか言ってたしね。
    それでももうクソンとしか呼べないなぁ^^;
    にしてもヨツバさん心強いな。
    いつか殺人こ理由は判明するんだろうけど。
    死に戻りが1番有力な説ではあるかな。

  • 第33話 失踪の犯人への応援コメント

    あー、やっぱりか…闇堕ち。
    まぁタグでそのうちこんな展開も、とは考えてたけど、割と序盤からこうなったのか。
    田中の件が引き金か、元々か。
    もうクオン君なんて呼べないな。
    批判してた人達の見る目が正しかったw
    完全に騙されました😭
    今後はクソンと呼びますw

  • 第32話 失踪先での失踪への応援コメント

    毎回必ず聞くのは絶対理由があるよね。伏線。
    クオン君?信じてていいのかな?^^;
    そろそろ展開が変わりそうな予感。

  • 第31話 2つ目の街への応援コメント

    日本の家に帰ったのは、街に着いたからですよ?
    旅といえば街から街に決まってますがな^^;
    宿代浮くし、ヨツバさんもプライベートタイムは必要だし。
    さて、困ってる同級生見つけちゃったか^^;
    まぁ見つけたらどうにかしようとは思ってたけど、シチュエーション的にそりゃ二の足は踏むよね。ほぼ赤の他人だし。
    ここはヨツバさん任せかな?

  • 第30話 別れへの応援コメント

    何度も聞いてるのは単に伏線でしょうね。
    主人公は転移魔法持ってる訳でなくログアウト出来るだけだからなぁ。
    装備品以外はダメなのが自然ではあるけれど。
    どうなるか楽しみです。

  • 第29話 side 田中風磨③への応援コメント

    自分はある程度のリアルさは求めてるのでこういう作品は大好きです。チートやざまぁやハーレムなんて読む気しないので。
    人それぞれだなぁ。

    本気で生きていこうと思えば犯罪以外幾らでも手はあるでしょ。孤児の大部分はそうやって立派に成長してるもの。
    大した努力もせずに勝手に人生詰んで甘い言葉にかどわかされて犯罪に手を染める。
    現代でも多いよくある話。
    こっちでは捕まっても少年法とやらで守られちゃうもんなぁ。
    死罪にでもなれば多少は減るんだろうか。

  • 第28話 拘束への応援コメント

    エアリアさんの気遣いだと思っておきます。そうだよな?そうだと言ってくれ回でしたねw
    物理的に止めてくれたとか素敵です、お姉様。

  • 第27話 本音への応援コメント

    全部代弁してくれてるから助かるw
    まぁほんと何故かヒロイン候補に辛く当たる読者多いよね^^;
    中学生に何を求めてるのやら。
    まぁ見に行ってもメリットなんてまるで無いし行かないとは思うけど。

  • 第26話 処刑日への応援コメント

    人間なら当然の悩みですよね。
    日本人、中学生、ゲーム脳、不登校等色々鑑みても流石に彼だって思い悩むはず。
    それがリアルに描けてて凄いと思います。

  • 第25話 密談②への応援コメント

    堕ちた奴は今後も救う必要は無いよね。
    罠にハマって奴隷落ちした子は割と居そうだけど、それは買い戻せば済むお話。
    今後もこのスタンスで異世界楽しんで欲しい。
    助けるのは委員長がやっちゃいそうだしね。
    そちらの展開も楽しみだ。

  • 第24話 密談への応援コメント

    ギルマスが有能でひとまず安心。
    現場レベルで抹消しておくべき事案ですもんね^^;
    クオン君、人運強いなぁ。
    宗教戦争とか誰も得しない。
    でも主人公のゲームの称号神殺しだったような…おっと?

  • 第23話 頼み事への応援コメント

    クオン君が犯罪さえ犯してなければ別に捕まらないよ。
    ただ領主や貴族が異世界というワードに食いつくと厄介な未来しか見えないから逃げた方が無難ではあったけど。
    冒険者ギルドがどの程度の情報伝達技術があるか次第だけど、作り直してもバレる可能性もあるしね。流石に指名手配は無いだろうけど。
    田中、ほんと面倒な事をしてくれたなぁ^^;
    因果応報、善行積んでれば良いことが返ってくるしここは逃げずに立ち向かうとこか。
    ギルマスが味方になってくれる事を願います。

  • 第21話 2人目への応援コメント

    地球の神なんてそれこそ何もしない神代表なんだから、慈悲でスキルなんてくれる訳ないでしょ💦
    ヨツバさんの反応もJCの普通の反応だろうね。叩くとこじゃない。
    クオン君が冷静な判断下せてるので、ストレスなく読めて楽しいです。
    主人公だからって無駄なリスクは負わないでいいんです。

  • 第20話 チートへの応援コメント

    隠さなきゃいけないことが増えすぎるw
    にしても討伐一瞬だったな^^;
    まぁ傍から見てればこんなものなのかな。
    さて、彼はどう考えても殺されたよな、前回冒険者さんはそれで痛い目あったんだから。名無。

  • 第19話 ニーナの選択への応援コメント

    ニーナ堅実だなぁ。ブレない。
    着いてきて欲しかったけど、仕方ないか。
    彼女ならきっと立派な冒険者になれると思う。
    さて、早々に巻き込まれたなぁ。
    何者かの悪意しか感じないタイミングだわw
    称号といいリアルタイムで見て楽しんでそうだねぇ。

  • 第18話 人助けへの応援コメント

    あら、あの盗賊になった奴と同じ街に転移してたか^^;
    このままじゃ討伐待ったナシだなぁ…。
    出来れば他の街にクオン君達が移動した後にそういう展開は起きて欲しいかな。
    巻き込まれると目覚めが悪いし。
    ポイント50分だっけ?そりゃチートな回復魔法だろうねぇ。権力者や宗教関係にバレるとマズイかも。

  • 第17話 side 田中 風磨②への応援コメント

    愚かな…けど義務教育受けてた所で普通の中学生ならこんなもんかなぁ。
    日雇い労働なんてそりゃ子供じゃ出来んでしょ。
    初期ステも低いままだろうし。
    最初に冒険者登録出来たか否かで他の同級生達も運命別れただろうな。
    ヨツバさんはほんと幸運持ってて良かったね。
    糞神は運命弄んで楽しんでるんだろうな。
    ほんとざまぁしてやりたい。

  • 第16話 ヨツバの選択への応援コメント

    ヨツバさんが意外と冷静な対応で一安心ε-(´∀`;)ホッ
    ここでクオン君を攻めるのはお門違いもいいとこだしね。
    生き残りたいのならしばらくはクオン君にくっついていた方が無難かな。
    幸運も使っちゃったしそれが彼女の生き残る唯一の手段の気もする。
    ただの中学生なんだから。

  • 第14話 打ち明けるへの応援コメント

    主人公をクズと言ってるコメントの方々はラノベ脳というか。社会を知らないというか。
    現実にもしこんな事が起きれば、世間に言うと思います?息子も両親も何も知らないクズから総攻撃、マスコミにもストーキングされ会社にも居られなくなり生活出来ずに一家心中…それくらいの想像は誰でも出来ると思うのですが💦
    他人のために自分達犠牲に出来るのは創作物の中だけですよ。
    まぁこれも創作物なんですがw
    だからってクオン君はチート持ちってほどでも無いし正義の味方でも無し。
    むしろ自然な流れだと思います。

    意見に流されず自分の書きたい作品をこれからも書いていってください。楽しませていただいてます。

  • 第13話 考え事への応援コメント

    遂にか。勇気あるなぁ。
    自分ならある程度彼女らが成長したの確認してそっと姿消しちゃうな^^;
    他の街の同級生達は、移動時間考えてもどう考えても救えるはずもないし、そんな義理も義務も無いし。
    さて、打ち明け方や相手の反応がどうなるか。楽しみでもあり不安でもあり。山場ですね。

  • 第12話 肉!肉!肉!への応援コメント

    早々、何普通の中学生に過度の期待押し付けてるんだか、いいオトナが^^;
    コミュ障って程では無かったにしても色々問題のあった子がここまで頑張ってるんだし、暖かく見守ろうよ。
    ちなみにヨツバさん用に果物ナイフも持ち込んでるよ?
    調味料高いのも今知ったし次チャレンジしてみるかな?

    体に関してはあの自称神が、わざわざ改造なんてするような奴だとは思えないしなぁ。
    ままぁゲームキャラがすぐ死なない程度にはしてるのかもだけど。
    いつか神に復讐を。的な展開には流石にならないか^^;

  • 第11話 ウルフ討伐への応援コメント

    ヨツバにはいつか言うにしてもまだ中学生だし、中々勇気いることでしょ^^;
    人として普通かと。
    ヨツバの両親にはこんな話言えるはずも無し。
    確実に警察に取り調べられたりあらぬ嫌疑掛けられて親に迷惑かけると考えたらね。
    クオン君はよくやってます。

  • 第9話 side 桜井 春人への応援コメント

    皆バラバラの国の街に転移させられた訳でないなら少しづつ合流って流れだといいな。
    今どきヤンキーみたいな生徒は早々いないとは思うしイジメも無さそうだし。
    残り26人。全員生きて街にたどり着いてること願います。

  • 第8話 side 委員長への応援コメント

    めっちゃ優秀な委員長w
    ラノベ読んでた訳でもなさそうなのに異世界転移のお手本の様な。世渡り上手だなぁ。
    彼女が他の同級生達を集め統率し、
    いつか主人公達とも出会って。
    とかハッピーな展開を所望します。

  • 第7話 地球での出来事への応援コメント

    斎藤呼びはクオンに直した方がよろしいかと。
    ニーナと3人での会話中なので、ん?ってなりますね。

  • 第5話 真実を知るへの応援コメント

    これポイントとかも主人公オンリー何じゃ?^^;
    ほかの同級生は皆現地人と同じシステムかもしんない。

  • 第4話 気まずい再会への応援コメント

    いや、クオン君、お金まで貸して冒険者登録までしてあげただけ相当優しいと思うよ?
    別に親しくも無かったのに、それ以上助ける義理は無いでしょ。
    ログアウトは皆出来ると思い込んでるから聞かなかっただけだろうし。
    クオン君に落ち度はないよ。
    まぁ立花さん、明日まで生きてる保証は無いけれど…。来なかったらそういう事かなぁ。

  • 第202話 オアシス②への応援コメント

    淡々とした描写が面白い
    これからも頑張ってください

  • 第200話 先輩への応援コメント

    あれ?神下さんってクオンによる帰還条件が敵対しての殺害だって知ってたっけ?
    神下さんも帰りたい組だったからそこまで知ってると難しいのでは?

    作者からの返信

    他の話と同じ文章が並ぶので省略していますが、殺すためには敵対する必要があることは184話の冒頭でクオンが説明しています。

    神下さん自身もクオンと同じ制約を負っていますので、制約に関することは一通り知っているという認識で大丈夫です。

  • 第83話 偽装への応援コメント

    諸々の煽りの意味がわからん。誰のためにやっているのか。何より、クエストを与えられている主人公が、手続きとして困ったとしてもそこに心の葛藤がないのが1番いけない。読み手が欲しいのは主人公の葛藤であって、バイプレイヤーの葛藤ではない。これでは主人公はそもそも主人公ではなく、バイプレイヤーだということになる。

    ……まあそう考えれば辻褄は合うのか。主人公はヨツバなんだな。だとすれば一人称視点は放棄すべきだよなあ……なんでこんな書き方になったのか。あり得るのは類似作品の模倣くらいしか考えられないのだが。こういうので売れたのがあるのか。知らないんだよなあ……

  • 第70話 アリオス兵長への応援コメント

    誤字報告

    少なくても→少なくとも

    Ctrl+Fキーで検索お願いします

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    他の方からもご指摘ありまして、気付いたところから順に直しています。

  • 第66話 幸運への応援コメント

    まあいきなりハードモードからやりたいタイプなんだろうな……普段ゲーム作りを遊びにしている人間からすると、よくわからない人種ではあるんだよねw需要には応えるけどさ。

  • 第61話 幼馴染への応援コメント

    このままの流れだと最後は同級生と全面対決だよな〜

    ブーリアン的には0か1なんだけど、条件式の閾値が低すぎて……ほぼ殺戮機械だよな、主人公。今のところほぼ
    if(同級生を見かける)
    {
    殺す
    }
    だよw

  • 第48話 弁明への応援コメント

    現実に頭がついていってないだけですね。

    でもまあ、若い時はそうだからこそ色々できるのも事実。

  • 第41話 真実に辿り着くへの応援コメント

    主人公はかなり頭がおかしいとしか言いようがない。これだけ嘘がすらすら出てくる人間は学校に出てくるもんだしなあ……多分、作者はゲーマーという人種に会ったことがないのだと思う。どうにも客観視されきれてない感じがする。三重人格ぐらいだよね。

  • 第36話 神、再びへの応援コメント

    苦しい設定だな〜

  • 第29話 side 田中風磨③への応援コメント

    最初の一手を間違ったらほぼ死が確定してるので……彼のことを悪く言っている人たちだけでなく、僕も含めてこの条件だと遅かれ早かれ死んでると思うよ。

    また、それがこの作品がそれなりに面白いのにポイントが伸びてない理由なんだろうな……人はそこにリアルを求めてないんだよね。だって、それって今はテレビで見られる現実じゃない?

    つまり運が悪かったら死ぬっていう。事実なんだけどさ。それを知るために小説を読んでるわけじゃないってこと。だって、そんなこと、知ってるから。

    数字にはそれほど出てないけどここで脱落している人は潜在的に多いと思う。少なくとも購入は考えてしまうよね。

  • 第20話 チートへの応援コメント

    いやこれバレるだろw

  • 第7話 地球での出来事への応援コメント

    まあ別にサイトー・クオンでもおかしな名前ではないわな。この場合、サイトー村のクオン、ということになるが。

    宮本武蔵みたいなもんだわな。

  • 第4話 気まずい再会への応援コメント

    主人公色々抜けてるなw

  • 笑うと腹筋が痛いのに笑ってしまったwいいですね、このネタ感wそれにしても主人公、順応するの早すぎw

  • 第116話 封印への応援コメント

    アリオスレベルやばくね?

  • 第144話 通行止めへの応援コメント

    ミスリード誘発要員も大変だー

  • 第192話 潜入への応援コメント

    行方不明の使用人?も息子が犯人なんだろうか?

  • 第192話 潜入への応援コメント

    まだどうなるかはわからないが、子爵本人はまともそうでほっとしたな。

  • 第191話 side ヨツバ②への応援コメント

    そもそも今の体も本体とは限らないんですがね……スキルなんて得体のしれない力を使えるようになっているわけですし、地球へ返されてスキルの無くなったボディの方が本体の可能性もある。

  • 第149話 説明への応援コメント

    3で

  • 第12話 肉!肉!肉!への応援コメント

    装備品として持ち込めるなら口の中一杯胡椒詰め込もうよ

  • 第188話 贈り物への応援コメント

    同じ人が連続で使えないのか、再使用時間が1分ぐらいなのか。

  • 第188話 贈り物への応援コメント

    一度使うと再度使うのに時間が掛かるんだ
    →小指生やした後も連続で使ってるような…?

    作者からの返信

    これはおかしいですね。
    矛盾していることに気付かず書いてしまいました。

    別の杖を取り出してエドガードさんに渡したことに修正しました。

    ありがとうございます

  • 第186話 適当な問答への応援コメント

    委員長はすげえ慎重なのかアホなのかだなぁ・・・ほぼ確実にクロで手の内も晒してないクラスメイト大量殺人候補相手にサシで問いただすという。防音もあるの事前察してるだろうから殺られてもバレない可能性すらあるのに。
    出来ればクオンが殺したと思いたくないのかな。
    そしてクオンは敵対してくれないと殺れないから付き合わないとだし。

  • 第186話 適当な問答への応援コメント

    下準備大変だなぁ

  • 第186話 適当な問答への応援コメント

    面倒くさいなー
    延々と取り調べみないな会話だけして
    もう委員長は無視しよう

  • 第184話 問い詰められるへの応援コメント

    えるちゃんは箱入り娘……

  • 第128話 金の成る木への応援コメント

    良回でした

  • 第181話 反魂への応援コメント

    神下さんは暢気だなぁw

  • 第180話 次元斬への応援コメント

     なるほどなるほど。
     ヘイトを稼がなきゃいけないのは自分で手に掛ける時だけなのね。

  • 第180話 次元斬への応援コメント

    誰かに殺してもらえば「敵対」の条件も無しか

    暗殺依頼が抜け道に?


  • 編集済

    第180話 次元斬への応援コメント

    あれ?異世界人でも殺せるのか?
    と思ったら処刑された人もいたな。
    そこで何故こんな勘違いしたのかと思えば、
    神様が神下エルからの質問に天使を殺せる人は3人だけと答えた記憶が。
    そういや天使を殺せる人に異世界人も1人混じってたか。

    作者からの返信

    3人の内、2人が地球人で残りの1人が元々この世界にいた人になります。

    ※84話参照

  • 第180話 次元斬への応援コメント

    上手い!
    今までの何気ない(様に思えた)言い回し立ち回りがここに繋がるんですね

  • 第180話 次元斬への応援コメント

    アイテムボックスにでも入れるのかと思ったら
    ダイレクトとは
    同じ感想です。

    いや、上手く誘き出したな二人共同時に

  • 第180話 次元斬への応援コメント

    おぉうw
    次元斬を見てスキル取得候補が出てって感じかと思いきや、ダイレクトアタックだったかw
    そういや神下さんの立ち位置(?)は指定してたなぁ。

  • 第179話 占い結果への応援コメント

    回数制限なく質問しぼって行けるならもはや神の領域やな…事実上アカシックレコードと大差ないというか…宗教始めたら世界を掌握できそう(笑)

  • 第179話 占い結果への応援コメント

    「も」を複数回使ったからそこで気付く

  • 第179話 占い結果への応援コメント

    委員長なら
    「死んでいて」「生きている」こと
    「近く」と「馴染みのある場所」って話で推測して自力で正解に辿り着いてしまいそうな気がする…

    残りのメンバーがほぼ全員敵対出来ないから殺せないって事態になりそう…

  • 第17話 side 田中 風磨②への応援コメント

    銀貨1枚って、この世界の知識がある前提ならギリギリ足りるけど、ないなら無理過ぎてこうなっちゃうのも仕方ない感じ

  • 第149話 説明への応援コメント

    まだ作者さんの他の作品を読んでいないのですが、この作品をここまで読んだ時点での意見ですが、③!
    つまりこの作品の続きを優先して読みたく思います。
    最新話まで追いついた後に他の作品も読んでいきたいとは思っていますので、他の作品もジャンジャン書いて下さいというのはリソース的に無理ですよねw。
    この作品の異世界クラス転移からの優しいデスゲームみたいなコンセプトも面白いと思うので、この作品の更新も落とさないでくれると嬉しいです。

  • 第149話 説明への応援コメント

    ③②の順でお願いします!


  • 編集済

    第10話 side 田中 風磨への応援コメント

    なるほどね。
    ここまでに名前が出たもの以外はダメだったのだろう。
    と、勝手に予想しとく。

  • 第4話 気まずい再会への応援コメント

    往年のネタとして
    ラグナ・レオンハートみたいなの名乗って同郷にバレるみたいなネタを思い出しました

  • 第175話 原因への応援コメント

    委員長が早く騎士団を辞められるようにロゼさんにお節介を焼いたわけだよ。だがら、特にロゼさんに対しての深い理由はないよ」

    ↑だから、特に

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!

  • 第174話 反省会への応援コメント

    いつも楽しく読ませてもらっていますが、今回は特別面白かったです!
    これで見習い騎士っていうのが怖い。成長したら凄い人物になりそう。

  • 第174話 反省会への応援コメント

    >不足の事態
    不測

    作者からの返信

    誤変換ですね。

    ご報告ありがとうございます!!