応援コメント

第32話 失踪先での失踪」への応援コメント

  • 「異世界人ってバレるのはリスクが高いからね。」
    そう言ったら田中君と宗教について
    言うのが良いそう。

  • 毎回必ず聞くのは絶対理由があるよね。伏線。
    クオン君?信じてていいのかな?^^;
    そろそろ展開が変わりそうな予感。

  • 1人じゃなかったから今まで生きてこられたから……」


    『2人でいたから今まで生きてこられたから……』

    の方が分かりやすい。

  • 「そっか、鈴原さんは今すぐにでも日本に帰りたい?」



    スッゲ~な自分だけ帰れるからって、どんだけよ!

  • 地球に帰りたいかを無遠慮に聞くとか配慮にかける行為でめちゃくちゃ失礼なんだよなぁ。なにがしたいんだか

  • ミステリーですね。

    それにクオンの怖い顔と違和感のある冷静さにミステリーを感じます。
    クオンの説明にも、後付けの言い訳感が、出てますよ。

    さあ、つづく・・・

  • Is the main character actually a psychopath? Being antisocial, he locks himself up. He can't blends into the real world and escape to virtual reality games. Uh .. when he moves to another world, it's like he's freed from his shackle and rampage in his longing world.

  • 現実世界でもお小遣い稼ぎで身体を切り売りしてる子達が居るだけに…簡単な方法でお金を稼ごうとしてる子が出てきそうなんだが…|д゚)ジー

  • わざわざ確認しなくても分かるだろうに…
    冒険者になってヨツバはレベルが上がっているだろうけどスキルは生えてないのかな?倒せてるけど何もなしで狼とかは厳しいかと思う。せめて剣より扱い易くて射程もあるショートスピアの方が女の子には良いのではないかな。
    主人公は難易度が"イージー"で、他は"ベリーハード"では重いストーリーが続くんですね。

  • 普通に考えたら、
    闇堕ちからの逃避行で街を彷徨ってる。
    スキル(隠蔽)で隠れてるのは友人が探してる時点で無し。
    誘拐は、部屋に居るうちに襲われるのはあり得ない。
    街で徘徊してる途中で誘拐はある。

    普通じゃ無ければ、、、
    闇堕ちの結果、主人公の後ろをつけて行き、主人公がログアウトで消えた為に、周囲を歩き回って遭難。
    この場合は、主人公は「あえて」助けない。
    多分見殺しにするだろう。

    この(普通じゃ無い)コースだと、今後も切捨てて行くケースがメインで、偶に助ける話になり、ダークな内容になって行くと思う。

    主人公の第一義が自分の生存だから、弱いうちは関わらない、助けない、見捨てる、切り捨てるが続く。
    余程信用出来る人か、自分にとって有用な人で無いと、自分が(この異世界で)生きて行く上で、マイナスにしかならないから。

    故に、ハッピーエンドにはなれない。
    地球に戻っても居心地が良い訳がない。
    その様を『神』を名乗るヤツが見ているのだろう。
    そして復讐へと帰結する、からダーク。

    _(┐「ε:)_

  • 楽しく読ませていただいています。
    ただ、ほかの生徒に日本に帰りたいのか聞くのはちょっと酷かと。

  • いくら安宿とはいえ人攫いは無いだろうから、自分で出てったんだろうな
    後はスキルで身を隠してるか  これなら部屋にいるだろうから安全なんだが

    主人公の後つけて見失った後、何かに巻き込まれた可能性もあるけど、そこまで運が悪いかね

  • 盗賊に堕ちたクラスメートより慎重だな。
    しかし何処に行ったのか…

  • 単にスキルの影響で居るのが分からないだけなのか、事件に巻き込まれたのか……
    ダクファンだと治安も悪いし、宿屋も日本ほどの安全地帯じゃなかったりするんだよね。どっちだろう

  • クラスメイトに会ったら、まずもらったスキル確認したいよね
    自分のスキルを話せないから聞くのは難しいのかな

  • 続きが気になります。
    更新よろしくお願いします。