応援コメント

第48話 弁明」への応援コメント


  • 編集済

    優しい人間じゃなくても
    あんなのすれば凡人は
    心の何処かがPTSDになる。
    ならない人は何処か狂ってる人か、
    サイコパスしかいない。
    そしてサイコパスは殺さない。
    何故なら利益より損が多いから。
    時間も、金も、
    そして他の人に殺害するのをバレて
    逃げる必要があるかも知らない
    などのリスクが多い。
    そしてサイコパスならヨツバを
    殺すか以前の村で別れをしたよね。
    だから主人公はクラスメイトを
    殺す視点でもう凡人だ。
    心から目を逸らしていても。

  • 戻れるなら若いうちに戻れた方がいいに決まってるでしょ。
    あっちで幸せに暮らせる人はほぼ皆無だろうし、それならゲーム気分でも何でも自分が戻してあげるのが情け。
    ルールを知っちゃってる以上は。
    まぁでも壊れてる人間にしか実行は出来ないだろうな、とは思うけど。

  • 現実に頭がついていってないだけですね。

    でもまあ、若い時はそうだからこそ色々できるのも事実。

  • 死んで戻ってこれるんだから関わらなければいいのに
    何で変な義務感があるんだろう
    後、ゲームをしたくて引きこもりを放置してる両親も異常者としか思えない

  • >>自分が死んだら他のみんながずっと帰れなくなるんだってプレッシャーに耐えられないよ

    いや、それはないでしょ・・・
    現に一人犯罪犯して処刑されて戻ってきてるやん
    主人公に殺されないと戻ってこれないってわけじゃないんだからうっかり死んで戻ってくることだって、餓死して戻ってくる可能性だってあるでしょ

  • そうか自分が死んだ場合は想定しなかったなぁ…|д゚)ジー
    でも もし死んでも残された人は生きながらえない限り自力で(死んで)戻ってくるし そんなにプレッシャーにもならないんじゃない?
    引きこもってたのも縁を薄くする事に拍車をかけてるもんだし

  • トラウマサバイバー量産機な主人公ですが、サバサバしている描写は実は自己の精神の保護機構なんでしょうね。
    ゲームだからって、報酬がないのに同級生を助けて殺して回る意義があんまりないですもの。
    今時のゲームはたいていオープンワールドで、NPCを殺しても殺さなくてもどちらでも出来ます。
    殺せるのに実際は不利益があるから、あまり殺さなかったり。
    殺すとリポップしなかったりするので初見はまずやらないんです。
    ゲーム脳ならまずコレクションしようとするでしょうね。
    僕くんはそれでもやらなきゃならないとマズいプレイングを選択します。
    人狼やるならクラス全員集めたところでドカンだけどもね。
    なんだか理由がまだありそう。
    異世界に同級生がいたらイキるのも恥ずかしいからさっさと退場してもらいたいとか。

  • 穏便に収まってひと安心w


  • 編集済

    火🔥が怖くなってしまったのね~トラウマの克服にはBBQが一番だよね~😊✌
    すみません。悪のりしましたm(_ _)m

  • 火🔥が怖くなってしまったのね~トラウマの克服には時間が掛かるね~😓