EP04-02
「んー、ロリコンというのはだな……」
私がその先を答えあぐねていると、カリンが颯爽と助け舟を出した。
「アゲハちゃんみたいに可愛い女の子を狙う成人男性のことよ。そんな人のお嫁さんになったら、毎日ふりふりの服で過ごさないといけないし、毎晩不潔なことを強要されるの。しかも最悪なことに、アゲハちゃんが大人に成ったら興味がなくなって捨てられる。そんな人と一緒になったら、人生終わりだからね」
人差し指を立てて力説するカリンと、「うんうん」と一生懸命に頷いているアゲハ。まったく、二人とも何を何処まで理解しているんだか。その説明なら、別に助け舟を出してくれなくて良かったと恨めしく思う。
「アホくさ──アゲハ、あたしからも言っておく。結婚とか大人に成ったらとか、そんなのあたしたちにあるわけないだろ。あるのはテラがロリコンの可能性だけだ。その可能性なら、八割は下らない」
押し黙っていたアリスが、これ以上は堪え切れないといったふうに口を挟んだ。彼女の発言には、自虐的な意味合いが含まれていたけれど、アゲハはそのニュアンスを汲み取れないだろう。テラが本当にロリコンである可能性については、私は三割程度だと踏んでいる。
「えー、なんでなんでなんで? テラくんは嘘つかないし、きっと本当にお嫁さんにしてくれるよ」
「嘘は言わなくても冗談だろう。是非とも冗談であってもらいたいと願うよ」
テラの軽薄さを踏まえた上での、コンダクターとしての私の意見だった。というか本当に冗談であってくれないと、冗談抜きでテラが隔離されてしまう。
「わたしは……なれると思うけどなぁ……。お嫁さん……」
萎れたアゲハが、ノートにデザインしたウエディングドレスを小さな手で撫でた。その姿は、ロリコンでない私が見ても愛おしい。
「あー、もう! めんどくせー。昔話の講義に未来の話、アホくさすぎる」
突然の怒号を上げてアリスが立ち上がった。不愉快さを隠そうともせず講義室を去ろうとする背中に、カリンが呼びかける。
「ちびっ子ね、アリス。あなた、考え方がちびっ子だわ」
「あん? なんだよ巻き髪乙女」
「私たちは恵まれてるのよ。何の苦労もなく生活出来て、最後は苦痛なくぽっくり。その上、人様からは感謝される。それに何の問題があるわけ? あなたの悲観を私たちに押し付けないでくれる?」
「あちこち問題だらけじゃねーか。真っ当な人間様の感覚なんて、あたしには分からないね。一生分からない」
「だからあなたはちびっ子なのよ。もっと楽しく生きられないの? 例えばおしゃれするとか──ほらご覧なさい、今日の巻き髪はかなり上出来」
剣呑なアリスの眼差しなど気にも留めず、自慢のカールに人差し指を入れてくるくると掻き回すカリン。
「カリン殿の言い分に疑問はない。自分も恵まれた生活だと感じているし、その巻き髪もいつも以上に美しいと思う」
寝癖を押さえつけたままでツムギが口を挟むと、それをきっかけのように他の皆も口々に話し始めた。
「結婚だって、できるよねー。お嫁さん、やってみたいよぅ」
「アゲハちゃん、私も同じよ。機会があればしてみたいわ」
「自分も家族と言う存在に対して、憧憬を持っています」
口を尖らせてアゲハ。深く首肯してカリン。真っ直ぐに挙手してツムギ。片手はまだ寝癖の上。
「機会もねーし憧憬もねーよ。お前らバカだろ。一人残らず全員バカだろ」
大仰な溜め息と共に、アリスが罵った。侮蔑と軽蔑を混ぜ合わせた強い眼差しが、心底馬鹿にしたふうに一同を睨み付ける。そんなアリスの様子を横目で一瞥してから、マシロが呟いた。
「──たも──してか──ない」
「あなたも大して変わらないそうだ」
今にも掴みかかりそうな勢いでアリスがマシロに駆け寄り、その間に素早くカリンが立ちはだかる。すかさずツムギも立ち上がって、いつでも加勢出来る体勢をとった。
「どけよ、化粧くせーよ」
「どくわけないでしょ、クソガキ」
「アリス殿、態度を改め謝罪するべきだ。カリン殿は間違っていない」
一触即発のひりついた空気。私の存在を無いものとして戦争が始まろうとしている。私の予感は正しかった。これが
「──おい」
低い声を意識して割って入る。ここまで乱れてしまっては傍観者で居るわけにもいくまい。
「ティーチャーホムラ、すみませんが少しだけ沈黙を願います。自分にも譲れない想いがありますので」
「ゆっき、私からもお願い。ちょっとだけ時間をくれない? このちんちくりんを調子に乗らせすぎたようだわ。この際きちんと分からせてあげるべきよ。社会のルールってヤツを」
「はん。それはあたしの台詞だろ。政府の決めたルールなら何の疑問もなく受け入れるのか? お前ら頭がおかしいぜ。そもそもその巻き髪がセンスを疑わせるね。ついでにそっちの引きこもりのヘルメットみたいな頭もな」
「わ──のか──バカ──ないで」
「私の髪をバカにしないでだそうだ」
「マシロちゃん、このつるぺたのちんちくりんには、黒髪の美しさが分からないのよ。可愛いお人形さんみたいで素敵よ」
「自分も同感だ」
「はっ、腰巾着だな。イガグリ、お前に自分の意思ってものはないのかよ。それにつるぺたでちんちくりんなのは、そっちの引きこもりだって同じだろ。そもそもあたしらからは恣意的に成長因子が取り除かれてるんだ。つるぺたなのはあたしのせいじゃねー」
「う──、──い、う──ぎる。」
「うざい、うざい、うざすぎるそうだ。アリス殿、自分もアリス殿に対して、黒く濁った気持ちを覚えている」
「アリス、これ以上はただでは済まされないわ。出て行きなさい。あなたはこの講義室に不要よ」
「お前が出て行けば? ずっと部屋でメイクしてりゃいいだろ。大好きな政府様に殺されるまでよ」
「取り消しなさい、引っ
「取り消さない。やってみろよ」
「……えへへへ、ドレスに色付けたいなぁ、ホムラちゃん、色鉛筆、持ってなぁい?」
「……」
「ねぇねぇ、ホムラちゃん、色鉛筆……」
「持ってない!」
激昂した私が、アゲハの言葉を遮る。私のポニィテイルは、怒りで逆立っているかもしれない。文字通り、赤い怒髪天が天を衝いているかも。
──ああ。しまった、やってしまった。しかもよりによってアゲハに八つ当たりとは。
すでに大粒の涙を瞳に溜めているアゲハ。講義室全体がシーンと静まり返る。そもそもこの場合、私の指導力の無さが問題なのであって、アゲハの無邪気さが問題なのではない。自分の無能さ加減にほとほと愛想が尽きる。
「──アゲハ、すまない。酷い言い方をした」
ううん、と首を横に振って涙を堪えるアゲハに、深く頭を下げる。
「そ、そういえばさー、ゆっき。国家の崩壊については、良く分かったんだけど……政府ってのは一体何処から湧いて出たの?」
いたたまれない空気を察して、カリンが講義についての質問を繰り出してきた。こういった切り替えの早さが、カリンがお姉さま的ポジションに立ち得る
「自分も気になっていました。国家さえ崩壊する時代に、如何なる統治力を
「──しもき─なる」
大人しくなったヒュムたちが積極的に(というか無理矢理に)講義に参加してくる中、アリスだけがそっぽを向いている。
「皆もすまなかった……以後、気をつける。気を取り直して講義に戻ろう。政府の成り立ちについては──」
……えっと、何だっけ。怒りで思考が鈍っているのかもしれない。怒りというよりも、もっと複雑な苛立ちなのだけれど──えっと、あ、思い出した。
「思い出した。とある秘密結社がその前身だと言われている。
この逸話は失策か。根拠に乏しい都市伝説を堂々と語っていては、コンダクターといえども
そこで私は、私を見るヒュムたちの訝しい目線に気付いた。
「ねぇ、ゆっき。今『思い出した』って最初に言わなかった?」
「自分もそう聞こえました」
「聞──た」
「アゲハも聞こえたよ」
言ったっけ? 咄嗟に笑って誤魔化したものの、苦い表情を隠し切れない。
「ま、まぁさ、言ったかどうかは別として、今度、マリンにも聞いてみるね。別にゆっきの知識を疑うわけじゃないよ?」
カリンが戯けるように言った。ここまで気を遣わせてしまうとは、本当に情けない。カリンの言う"マリン"というのは、イマリのことだ。"衣乃イマリ"から"マリ"を切り取ってマリン。スーパールーキーであるマリンは、ヒュムからの信頼も厚い。
その後の講義は、この上なく順調に進んだ──というのも、一度激昂し声を荒らげてしまった私に、皆が異様に気を遣ってくれたからだ。大袈裟に言えば、萎縮させてしまったのだ。感情的になるだなんて、本当に自戒しなくては。
無駄話一つない静かな講義室。
本当に私は、コンダクターとしてまだまだ未熟で──今度サヨさんにお願いして、イマリの講義の様子を見学させてもらおう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。