part Kon 12/24 pm 5:36



 


「瞳 このお店 入ってみない? ライブ行ったとき かぶってたマリンカラーのベレー ここで買ったんだ。もしかしたら いいものあるかも…」



 亜樹の言ってたイタリアンのお店は 満席。

 ご飯 どーしようって 話しながら 5Fを歩いてたら 亜樹が腕を引っ張った。

 パステルイエローの カワイイお店。

 ショーウィンドウのマネキンは 亜樹によく似合いそうなフェミニンな格好。

 

 亜樹は メインの服なんかは あたしと同じような量販店で 買ってる。

 けど 小物とかは 上等そうなヤツを センス良く組み合わせてることが多い。

 

 こーゆーお店で 見つけてんのかな?

 どんなもの置いてるんだろ?

 ちょっと気になる。

  

 

「へー あれ 可愛かったよね。ここで 買ったんだ? あっ コレとか 可愛いかも……」



 入り口近くに並べられた ウサギをあしらったマグカップ。

 その横には ミニ観葉植物のコーナー。

 オシャレで可愛いモノがいっぱい。


 値札見るけど 七海堂みたいなトンでもな値段じゃあない。

 高いは 高いけど。

 あたしは ともかく 亜樹なら買える感じ。

 あたしでも ムリすれば 買えないことは ない。 



「このポシェット可愛い……」



 クリームベージュの革製。

 丸っこいデザインが 女の子らしい感じ。

 

 ……女の子っぽ過ぎるかな?

 嘲われちゃうかも。

 

 ……いや。

 あたしも 彼氏持ち。

 デートのときくらい 女の子らしい格好しても 大丈夫。 



「ポシェット欲しいの?」


「んー。いや あたし いつも リュックじゃん? デートのときくらい女の子らしいカバンとか あってもいいかな~って こないだから思ってて…さ」



 手にとって 金の留め金を外して 中を見てみる。

 

 ……ん。

 思った以上に 小さい。

 財布とスマホ入れたら それでおしまい。


 中に入ってた値札もチェック。

 7300円。 



「でも このサイズじゃ 何にも入れらんないよね。ちょっとしか 入んないのに 7000円とか 高過ぎ」



 いくらデートとはいえ ペットボトルか 小さい水筒ぐらいは 入れておきたい。

 こないだは お弁当も入れたし。

 やっぱ トートバッグがいい。


 見渡すと 左側に トートバッグが 吊られたコーナー発見。

 思ったようなデザインのヤツ あるかしら?

 ……買える値段で。

 


 近づいて 2~3個 物色してみたけど いまいち 気に入ったデザインのヤツがない。

 値段も けっこう高いし…。


 ……と ふと 我に返ると 亜樹がいない。

  

 あれ?

 どこだろ?


 店内を 少し見回ると 一番奥の ガラスケースの前に 栗色のツインテール。

 

 何 見てんのかしら?

 側に行って あたしも ケースを覗く。

 



「ペアリングじゃん。……なんか 恋人同士って感じだよね」



 亜樹の視線の先には ペアリングが 並んでる。

 ペアリングしようなんて 思ったことなかったし 友だちでしてる子もいない。

 噂じゃ 隣のクラスの子と 工化の男子がしてるって聞いた。


 結婚指輪みたいで ちょっと背伸びし過ぎって思うんだけど…。

 見てたってことは 亜樹は したいのかな?


 値段 どれくらいするんだろ?

 


「一番安いのが 8000円で 1人4000円か…」



 どーなんだろ。

 苦しいけど 出せないことはない。


 指輪か…。

 亜樹にもらったモノを いつも身につけてるってゆーのは ちょっといいかもって思うけど…。

 何してるときでも いつも亜樹と一緒。

 その感じは 悪くない。  



「5000円 もらったし ボクが出そうか?」


「えっ? でも ペアリングって お互い 贈り合わなきゃ 意味なくない?」



 〈ペア〉だもん。

 2人で買わなきゃ意味ない気がする。

 お互いの気持ち込もったヤツを身につけるってゆーのに 意味があるだよね?



「それにさ ペアリングって 憧れるんだけど 指輪って ちょっと困るんだよね。バレーするとき イチイチ外さないと いけないじゃん。せっかくだったら ずっと身につけてられる方が いいかな。ピアスとか…」



 そう。

 指輪はマズい。


 バレーするとき つけてらんない。

 練習やら 試合の度に 外して 失くしでもしたら ダメージ デカ過ぎて 死んじゃうかも。

 亜樹も 絶対 気分悪いだろうし…。


 ピアスなら もうちょっとマシだけど それでも 練習中につけてる子はいない…。

 ピアス穴 開けてるのも 2年生だと神楽ぐらい。


 あたし キャプテンだしな…。


 ……いや。

 明日香先輩も 確か ピアス穴 開いてたような気もするけど…。



「ってゆーか 亜樹の学校って 校則厳しいんでしょ? 指輪とか ピアスとか ダメじゃないの?」

 

「あー そうだね。アクセサリーは 一切禁止。髪ゴムも 黒か茶色だけ可って世界だし」


「せっかく 買っても つけられないんだったら 寂しくない?」



 ペアリングとかピアスって 恋人同士感は あるけど やっぱ ずっと身につけてるって感じが 大事なワケで…。

 

 高校生だと 周りの目が ウルサイ感じ。

 お互い つけてられないんじゃ ちょっと……ね。

 

 ……背伸びし過ぎかな。

 大学生くらいになったら いいのかも……。

 


「あー 確かに…。でも クリスマスだし 何か 瞳に プレゼントしたい」



 亜樹にもらったモノを ずっと身につけてるって ちょっといいかもとは 思う。

 なんか いいモノ ないのかな?


 けど 例によって 全然 お金無いし。

 もらっても 亜樹にお返しとか ホントできない。

 


「えっ? 嬉しいけど あたし 今 お金無いし 返せないから いいよ」


「……こないだの エプロンドレスのお返しできてないし。なんか プレゼントさせてよ。お返しとか また 今度で いいし」



 そう。

 エプロンドレスは 2人でお揃い。

 しかも あたしからの プレゼントってことになってる。


 けど お返しってつもりじゃ なかったとは思うけど 絵 描いてくれてる。

 あの絵に 込めてくれた気持ちだけで あたしは 亜樹の愛を信じることができる。

 


「……絵 描いてくれてたじゃん? あたしが エプロンドレス頑張ってるとき 一生懸命 描いててくれたんでしょ?」



 ……でもな。

 あの絵 プレゼントされちゃったら困るかも…。

 あの絵 素敵だとは 思うけど 自分の顔の絵 部屋に飾るのは ナルシストっぽいもんな……。



「大丈夫 大丈夫。イルミネーション見れたし 素敵なクリスマスに なったから」 



 せっかくのクリスマスだし プレゼント用意しとけばよかったんだけど 会う予定なかったし バレーにばっか気が向いてて ぜんぜん 考えてなかった。


 亜樹も『プレゼント買おうか?』って聞いてくるとこみると 用意してないんだろうな。

 まあ コンサートの準備で忙しかったみたいだし。


 お互い 初めて付き合った恋人で 初クリスマス。

 お互い ちょっと うかつ。

 それも きっと 笑い話になる……きっとね。


 泥縄だけど なんか プレゼントできたらいいのは いいんだけど。

 あんま お金 かけずに…。


 百均でリボンだけ買って『プレゼントは あたし』とか?

 ……ダメダメだな。

 

 また 思考がエロエロ。

 ホント どーしよーもないな……。  

 ………。

 ……。

 …。



                        to be continued in “part Kon 12/24 pm 5:43”




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る