第60話 必罰。

 澤田家。

 新しい月曜が始まった。入りたくもない女子バスケ部に強制入部させられたせいで、行きたくもない朝練に出ないといけない。まぁ、それもあと少しだけど。あの木田って男を使ってお姉ちゃんを追い込んだら、結局のところお兄さんに泣きつく。そうなれば、お兄さんが梶先輩に相談。晴れて私は自由の身。大雑把だけど、基本路線はこんな感じだ。


 それにしてもあの木田って男。まぁまぁ使える。お姉ちゃんのあんな写真ばらまかれたくないならって脅せば、お兄さんはまた私の言いなりだ。木田も汚れだけどお姉ちゃんをあげるし、私はお兄さんとハッピーハイスクールライフが待っている。


 お兄さんの優しさが招いた結果。いま思えば、梶先輩にも感謝だ。退学を救ってくれたから、この先楽しい高校生活が送れる。考えてみたら私のひとり勝ち。日頃の行いがいいからかな? 朝練があるとはいえ清々しい朝。


 そんな気分がいい月曜の朝。なのに外が騒がしい。こんな時間にインターフォンが鳴った。もう、居るんなら出てよお父さん。新聞読んでる時間があるなら。私手がギブスだから準備に時間が掛かるんだけど……


「お父さん、誰か来たみたい~~出てくれない」

 返事くらいしろよ、さっさと高校卒業して大学は一人暮らしするんだ。お兄さんと同じ大学に通って、半同棲みたいな?


「麻利衣、麻利衣!」

 うるさいなぁ……人がせっかくいい感じで想像の世界に居るのに……町内会費くらい払ってよ、本当使えないんだから。あと数年でひとりで生活しないとなんだから、お父さんにはしっかりしてもらわないと……


 ん? 町内会費の集金にしては騒がしいなぁ……って人多い! なに、何ごとなの?


「お父さん、この人たちは?」


「警察の方だ、お前に聞きたいことがあるそうだ」


「警察? 私に?」


「澤北麻利衣さん?」

 ひとりの女性警察官が前に出る。キツい口調。なに? わたし万引きとかしてないけど。


「はい」

 状況がわからない。事故かなんかの目撃者とか?


「梶淳之介さん。ご存じですか?」


「梶……淳之介……お兄さん。はい、知ってますが。彼が何か?」

 どうしよ、事故でもあったのかなぁ……でも、なんで私のところに……これって……


「そう。彼と彼の保護者さんから被害届が出てます。心当たりありますか?」


「被害届? いえ、そんな……」


「そうですか。あなた、彼を脅して自分の体毛入りのチョコレート。無理やり食べさせませんでしたか?」

 えっ……チョコ? あの、バレンタインの? どういうこと? 警察とどんな関係があるの? 関係なくない?


「無理やりなんて……」


「食べさせた事実は認めますか?」


「無理やりなんかじゃ……」


「食べさせましたか?」


「それは……バレンタインだから!」


「後は署で伺います。一緒に来てください」


「嫌です! そんな、無理やりなんて、わたししてません! お兄さんに聞いてください‼ すぐわかります!」


「その梶淳之介さんとご両親が被害届を。お父さん、出来れば穏便な形で署に来ていただいた方が。先方から証拠品も提出されてます。未成年とはいえ被害者がいる以上……お分かりですよね?」


「お父さん、お父さん!」


 お父さんは目を背けた。県会議員なんでしょ! 何か言いなさいよ! 議員特権とかあるでしょ、えっなんでこんなに警察官いるの? 私マジで逮捕されるの? なんで、なんでよ! お兄さんをお姉ちゃんから取りたかっただけじゃない……なんでこんな……振り返る私の目に目を疑いたくなるような光景が飛び込む。


「澤北敏則さん。義理の娘さん斎藤志穂さんから暴行の疑いで被害届が出ています。覚えありますよね?」


「それは……はい」


「詳しくは署で伺います。ご同行お願いします」


 両脇を抱えられたお父さんが私とは別の警察車両に乗せられた。お姉ちゃんに対する暴行……学校で殴ったやつだ。えっ、でもお父さん逮捕されたらどうなるの? 議員辞めないとじゃないの、この先お金どうするの? 私、高校……大学……お兄さんと同じ大学通って半同棲……


 なんで?


 ***

 同日同刻。

 閑静な住宅街に複数の覆面パトカーが停車していた。元々車通りの少ない道なので大きな騒ぎにならないで済んだ。ひとりの警察官が時計を確認し、合図を出した。その合図と共にインターフォンが数回鳴らされた。呼び出しに反応して顔を出した中年女性が怪訝な顔をする。その女性に警察手帳を見せ身分を示した。


「あの……なにか?」


「木田隆君のお母さん?」


「そうですが、隆がなにか?」


 警官は軽く咳ばらいをする。内容が内容なだけに伝えにくい。しかし伝えないわけにはいかない。


「元交際相手の女性から被害届が出てます。その……聞いたことありませんか? リベンジポルノって」


「リベンジ……?」


「はい、その男女の行為を撮影してまして、息子さんが。それをネタに復縁を迫った容疑がですね、はい。脅迫の容疑が。息子さん、ご在宅ですよね?」


「脅迫⁉」

 母親の素っ頓狂な声に、二階の自室にいた木田が階段の上から玄関を覗く。

(警察⁉ 澤北のヤツ、チクリやがったのか⁉)


 木田は大慌てで二階に戻り、玄関の反対側にあるバルコニーから家の裏に回り逃走しようとするも、裏口にはもちろん警官が張り付いていた。


「おい! 危ないからそこにいろ‼」

 木田を見つけた警官が大声で制止するが、木田の耳には届かない。いや聞く耳を持たない。そして突然の事に動転し、冷静な判断を失った木田はバルコニーの手摺に登り、隣のバルコニー目掛け飛び移り逃走しようとしたが、目測を誤った。


 隣家のバルコニーは飛び移れる距離にはなく、木田はあえなく落下。勢い余って落下した先には自宅と隣の家の境界になるスチール製の柵が。


(うっ、ウソだろ⁉)

 木田は空中でもがいたが落下地点は変わらない。それどころかせめて柵を避けようと開いた足の間、股の間とスチール製の柵が激突し、睾丸破裂の大けがを負い病院に搬送された。緊急手術の結果、両睾丸摘出。


 因果応報。自業自得と申しましょうか。人の恋人を奪い、また卑劣な手段で復縁を求めた男の哀れな結末となった。もし、彼に反省の心が少しでもあれば、こうにはならなかったかも知れない。


 悔やんだところで、出てしまった結果は変えられない。木田はこの先玉なしで生涯を送ることになる。その前に脅迫で警察のお世話になるのだが。哀れ木田はセルフ去勢を完遂した。













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る