独り冬夏に有りて、青々たり 4



「……紐?」

「紐」


 今まで貰ったことのないプレゼントに、獅子屋も反応に困っているようだ。

 千尋はイタズラを成功させた子供みたいに笑いながら、もう一本紐を取り出した。

 獅子屋のものは朱色をメインにした紐で、千尋のものは紺色をメインにしている。

 ファスナーのような模様が特徴的で、目が細かい。


「真田紐って言うんだ。戦国時代に真田家が刀の柄とかに巻いて使っていたらしいよ。櫛田さんから袴にするって連絡あったから、これで襷がけに出来ないかなと思って」

「……へー、袴」

「お前、ライン読んでないんだろ。櫛田さん、返事がないって言ってたぞ」


 獅子屋は自分のスマホを確認すると、何事もなかったかのようにポケットへ戻した。


「そうか。袴か」

「一先ず、ジャージで舞台に出る羽目にならなくて安心した」

「そうだな。……なあ、千尋。書かないか」

「書きますか」


 机の上で考えているのが退屈になってきて、二人は席を立った。

 使わせて貰った机を元の位置に戻しながら、イメージを膨らませていく。

 


「そうだ!」



 声が重なって、思わず顔を見合わせた。

 お互いの表情が、宝物を見つけたかのように輝いている。

 二人は教室を飛び出した。







つづく






 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る