10 三つの質問(1)

 塔子はびくりと肩をふるわせた。

「……もうこの状況自体がゲームじゃないんですか」

 柊一があきれたように声をあげる。

「そうだよねえ」。榊葉がくく、とわらう。


「ゲームのなかのゲーム、だねえ」


 マトリョーシカみたいだ。

 塔子は早まる心音を聞きながら思った。入れ子になっているロシアの人形みたいに――この学校はいつも入れ子状だ。


 ゲームのなかにゲーム。

 伝統のなかに伝統。


「――まあ、審判おれたちは道案内役だから。獅子にたどりつくための花道を用意する必要があるだろ」

「それにしては豪華……っていうか凝りすぎだろう」

 榊葉の言に、一樹がまぜっかえすので場にわらいがおきる。

「いいじゃない、豪華だから花道なんだ」

 榊葉は大きな笑みを浮かべた。


 あたたかなランタンの灯が、ゆらゆらと揺れている。寄せてはかえす、波のような葉擦れの音が聞こえる。

 夜はますます深度を増していく。



「じゃあ、ゲームの説明をしようか」

 榊葉は塔子をしっかりと見つめた。



「獅子を探るには、まずそのひとを知らなくてはいけない。そのひとがどんなひとか、何を大切にしているのか。そういうことは、少しでも知っておいた方がいいと思うんだ。だからまず他己紹介をしようと思う。――他己紹介って聞いたことは?」

 問われるので塔子は首をふった。彼がうなずく。


「自己紹介ならぬ他己紹介。ある他人のことを大勢の人に対して紹介するってこと。――これからみんなには、いま座っている右隣の人を紹介していってもらいたい」


 面々が戸惑ったように顔を見合わせる。

 榊葉は隣の良司にふりむいた。


「おれの右隣は坂本だ。だからおれは坂本を紹介する。そして坂本は、篠崎さんを紹介する」

 良司の右にいる塔子に目を移して言う。

「そして篠崎さんは隣の鷹宮を紹介する。鷹宮は史信を、史信は佐伯さんを、佐伯さんは志津香を……というふうに、順繰りに紹介していく」

「自己紹介じゃだめなの?」

 一樹がきょとんとしてたずねる。

 榊葉は肩をすくめた。


「名前、学年、部活、趣味……自己紹介ってこんなものだろ。どうせ決まりきったことしか話さなくなる。それなら他人に紹介してもらったほうがずっと面白い。

 篠崎さんと坂本をのぞけば、みんな知り合った仲だ。そういう人に紹介してもらうと、本人が言わないことや、“他人から見たそのひと”を知ることができる」

「なるほど」


 ――だからね。ぐるりと全員を見回す。


「みんなには、その人の基本情報だけじゃなくて、“自分から見てその人はどんな人か・どう映っているか”を、できるだけ率直に、細かく話してほしいんだ。それが他己紹介の醍醐味だから」

「なんだかこわいなあ」。壮平が苦笑する。

「ここにいるみんなはこわいこと言わないでしょ」

 彼は泰然とわらう。


「大丈夫。紹介された内容がまちがっているなら、その場で本人が訂正すればいい。みんなも、おとなしく聞いていなくてもいいんだよ。かしこまらずにわいわいやろう。――いいかい?」

 念を押され、みながおずおずとうなずく。


「じゃあ、まずお手本として。おれがやってみるよ」

 榊葉は良司を向いた。





【1】榊葉さかきば直哉なおや → 坂本さかもと良司りょうじ



「彼は坂本良司。一年三組」


 良司はおっかなびっくりといった表情で榊葉をみあげた。

 見あげられた当の本人は、良司と目を合わせる余裕すら見せて、笑みをつくる。


「八月一日生まれ、獅子座、O型」


「……なんでそこまで知っているんだよ」

「館の住人として迎えるんだから、素性は調査しないと」

 うそか本当か、榊葉はにやにやとわらう。

 良司が気持ち悪がって首をすくめるので、一同にわらいがおこった。


「なんでも知ってるもんな。敵に回すといちばん怖いタイプ。まったくいい趣味してるよ」

「でしょう?」

 壮平の言に、榊葉はすまして応える。

 良司はにがりきった顔で、彼とすこし距離を離して座り直した。


「続けるよ」

 榊葉が苦笑する。


「坂本は陸上部所属。短距離をメインにやっている。かなり有望株。インターハイも狙えると聞いている」


 へえ! と周りから声があがった。塔子も驚いて良司を見やる。

「それはおれも知ってる」と一樹がクッキーを呑みこんで声をあげた。


「すごいやつが入ってくるって、入学前から陸上部がさわいでたからな。うちの陸上って、あんまりパッとしなかったろう? だから坂本は期待の星。それはもう鳴り物入りで入部だったわけ」

 また座が沸いた。


「うわ、これ恥ずかしいな……」

 良司がはにかんでうつむく。耳が赤くなっている。

 塔子はまじまじと彼を見つめてしまった。

 陸上は“”とは、本人の談だったが、まさかこれほどとは思わなかったのだ。


 ――人より優れているところって、たしかに自分からは、なかなか言えないな。


 なるほど、と思う。

 このゲームの趣旨がすこしわかってきた。


「それから――」

 と榊葉は周囲をみわたす。


「彼は、われらが坂本総司さかもとそうじ先輩の弟君でもある」


 うつむいていた良司の肩が、ぴくっとふるえた。

「総司先輩は、二年前の緑風会会長。学校全体を巻き込んで、多くの改革をおこなった、まぎれもなくカリスマだった」

 塔子と柊一を見て榊葉は説明した。

「品行方正、清廉潔白、頭脳明晰……。だまされているんじゃないかって思うくらい、絵に描いたような傑物だった」

 良司はすこし目線をあげた。「うそじゃない」。

「……兄貴はそういうひとです。……いやになるくらい」

「そうだね」

 榊葉が微笑む。


「最初きみに興味をもったのは、その総司先輩カリスマの弟だから、という理由だった」

 良司の目つきが変わる。口を開こうとして、榊葉に先を制された。「でもね」。

「それはあくまできっかけに過ぎなかった。坂本は、総司先輩とまったくちがっていたんだから。だけどちがうから、おれはいいと思ったんだよね」

「……は?」


「素直なんだよな」

 榊葉はわらう。


「ストレートに物を言うし、すぐカッとなる。でも友達が多い。素直だからこそ、明るくて魅力的なんだ。坂本を慕って人が集まる。だからクラスでは中心人物だろ?」

 塔子を見るので、こっくりとうなずいてみせる。

 とたん、良司の頬が紅潮した。


「総司先輩はね、すこし近寄りがたいくらい、まぶしかった。でも坂本の明るさは、人が集まってくる明るさなんだ。おれは逆に尊敬するね。兄があんなに出来物なのに、よくひねくれずに、こんな屈託ない性格になったなって。劣等感に押しつぶされて、もっと暗い性格になったっておかしくないはずなのに」

「……」

「だから思ったんだよね。さては、よっぽど兄に可愛がられて育ったんじゃないか。愛されて育ったんじゃないかって。つまり――」

 榊葉は眉をあげた。


「なんだかんだ、総司先輩おにいさんのこと大好きなんだよな? お兄さん子だろ?」


「うるさい」

 とたん良司が大声をあげる。

 一拍置いて、弾けるようにみながわらった。微笑ましくて、塔子もついつい笑みをつくった。

 彼の紅潮した頬、泳ぐ瞳がすべてを物語っていた。


 まあまあ、と榊葉が静める。

「というわけで。そういう素直さ、明るさをおれは買っているし、だから執行部に勧誘したわけ。そして陸上だけじゃなく、執行部でも今後の活躍に期待している、というわけ。もちろん、審判としてもね」



 ――これが、おれから見た坂本。



 彼は笑み、そうして話をしめくくった。

「さて、異論はあるかい?」

 良司にふりむく。

 当の彼は真っ赤になりながらも、あえて反論はしなかった。

 わあっと拍手が起こる。

「おれ、こんなに上手に紹介できないけど」

「上手になんて望んでないよ。正直に紹介すればいいだけ」

 肩をすくめる一樹に、榊葉が苦笑する。



 座は、気安く親しげな空気に包まれた。

 塔子はふしぎな気持ちで紅茶を口にふくんだ。ひとり紹介するだけで、全員がぐっと打ち解けた雰囲気になる。それはとても奇妙な感覚だった。


 ダージリンの爽やかな香りが、口内にひろがる。



「これが他己紹介。――そしてね」

 榊葉が身をのりだした。


「こうしてひとり紹介したあとに、篠崎さんにしてほしいことがあるんだよね」

 こちらを向く。

 ふいをつかれた塔子は飛び上がりそうになった。

「え……」

「これは獅子探しのゲームだ。他己紹介をするだけじゃ、獅子は見つからない。だから、質問をしてほしいんだ」

「質問?」

 彼はうなずく。



「三つの質問をしてほしい」



 彼は三本指を立てた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る