第2話

 拾った。

 それは路上へ落ちていた。

 リレーにつかう、バトンのようなものだった。しかも、光っている。

 快晴だった。空は青く、太陽はまぶしい。

 雲は白く、流れている。

 それを拾ったのは、学生服に身を包み、荒々しく放埓に伸ばした髪型の青年だった。蓬髪に包まれたその頭蓋、垂れた前髪の下には鳳凰のような両眼がある。

 鳳凰を擬人化し、その際、なにか小さなバグが発生したら、こういう人間になるのではないか、という風体だった。作為的には、たどり着くには難易度が高そうな外貌でもある。

 彼を幼少期から知る者は彼へこう訊ねたことがある、おまえ、目からビームとか、出せるだろう。

 そして、その彼の身を包む学生服はあちこちが傷んでいた。間近でみればわかる、制服には無数の傷がある。七つの荒海を乗り越えたような気配を纏った制服の状態だった。

 青年は同行者がいた、同じ高校の生服を着ている、似たような世代の青年だった。

 ただし、彼とは生命体として、質が違う。

 つややかな黒髪、前髪の下に墨汁で引いた線のような糸目であり、色は白く、肌が綺麗をしている。同じく制服姿だった。しかし、京一とは違い、学生服に痛みはない、きれいに着ていた。

 糸目の青年は、とあるビルの屋上に設置された巨大な看板を見上げていた。近日公開予定の映画の宣伝の看板だった。若手女優の『稲里みほり』がのっている。主演作と描かれていた

 やがて、その青年は見上げていた看板から視線を地上へ戻す。

 糸目の青年は、同行者の鳳凰眼の青年が、手に光るバトンを持っていることに気づく。

しばらく、糸目で見ていたが。

「京一くん」

 と、その名を呼んだ。

 京一と、呼ばれた青年が手にしているのはバトンのような形態で、全体が蛍光灯のように光っていた。

「七見くん」

 呼びかけられ、京一は鳳凰眼で見返す。

 その眼で見返され、対して七見は思った。あいかわらず、存在感のある目だ、京一、きみは。

 きっと、その目で見たら小動物くらいなら、短期の間の気絶するのではないか。

と、こころのなかで感想をつぶやきつつ、七見は「なんだいそれは」と問い返す。

「いま光りを拾った」

 京一はそれを手にしながらいった。

 季節はまだ春だった。空は晴れ、陽は高くある。

 そこは都心の真ん中だった。ビルが立ち並び、車の通りは多いが、歩く人はいない。

 地面はアスファルト、一面である。

 すると、七見は「光を拾ったのかい」と問いかけた。

「ああ、光るゴミと思しきものを拾った」

 京一の手には、たしかに光るバトンのようなものが握られていた。快晴の空の下でも、はっきりと光っているとわかる。

「そうか、光るのか、そのゴミは」七見はそう言って続けた。「光るゴミは、不燃ゴミになるんじゃないかな」

 七見の発言に対し、京一は流し目を添えて「それは、アドバイスかな」と、投げかける。「七見くん」

「アドバイスでもいい。メッセージは受け取り側しだい」七見はスマートフォンの画面を操作しながら返した。「ほら、会場はあっちみたいだよ、京一くん」

「そうか」

 と、京一はいいながら、光るバトンを学生服のうちポケットへしまいこむ。

それを目撃した七見は「そのまま所持する気かい、正気じゃないね」と、告げた。

「道に捨てるわけにはいかないだろ、七見くん。それは俺の生きざまに反する。ポイ捨てしないという、生き様に」

「きみのその思想は、人類の代表にふさわしい。あとで拍手するから、いまは行こう、約束の時間は守らなきゃ。ほら、あっちだ、あのビルだ」

「この雑居ビルディングか」

 京一は鳳凰のような眼で視線を合わせる。

 七見がスマートフォン片手に視線で示した先には、両高層ビルに挟まれた間の狭いスペースに建つ、細長いビルだった。一階は立ちそば屋だったらしいがいまは閉店していた。京一はそのシャッターを見つめながら「この店は、味に何か問題あったのだろうか」と、つぶやく。「ダシに油断があったのか」

 閉店したそば屋へ注目する京一を捨て置き、七見はビルの入り口を指さした。

「ここから入るみたいだよ」

「入口発見か、でかしたぞ、七見くん」

「書いてるからね、ここに入口と」

 と、七見がテナント看板を視線でさす。

 ビルの入口に掲げてあるテナント表示、その四階には『オーデイション会場』とだけ書いた紙が貼ってあった。

「なるほど」いって、京一はその紙を剥がし、手にとる。

「剥がしたら後から来る人がわからなくなってしまうよ、京一くん」

「しまった、しくじった。気持ちが高まってしまい、つい、スティール心が」

「今日までの生涯で、はじめて鼓膜にぶちこまれた言葉だな、スティール心っていうの」七見は感想を述べる。

 その間に、京一は「これで世界は元通りだ」張り紙を張り直す。

 そこへ七見が告げた。「もし、ぼくが関係者で、きみのその場面を見てたら、落とすよ、面接」

「落ちても這い上がればいい」

 京一はそう返し、振り返る。

 鳳凰眼は、そのままに。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る