20240303日 今日も地元散策

 春のような陽射しだったので、今日こそはダウンベスト日和と思い颯爽と着て外出したら思いのほか寒かった。

 ダウンベストにはその名の通りダウンが入っているから絶対に冬物なのに真冬には腕が寒過ぎて着れないし、かといって春になればアッという間に季節外れになってしまう。

 それに、温度調節を求めて脱ぎ着が必要な場面では頼りなくてなんだか可哀そうになってくる。2年ほど前に購入した黒のダウンベストもまだ新品のよう。


 ダウンベストのせいでやせ我慢をしながら、歩いて近所のお稲荷さんにお参りに行った。

 いつもながらきれいに整えられていて大事にされている氏神様なのだけど、今回もお狐さんとは目が合わせられなかった。

 参道の入り口で左右からみられるとなんか怖くてうつむいてしまい「毎日美味しいご飯をありがとうございます」とお礼をお伝えし足早に次の目的地のケーキ屋さんに向かった。


 インスタリールで「本日のケーキ」と紹介されていたお雛様ケーキがどうしても食べたくなって買いに来てしまった。

 案の定、今日は行列が出来ていて、自分の番までケーキが残っているかひやひやする。

 もともとは有名どころのパティシエをしていた店主さんが、自宅を改装して作った小さなお店で、たまたま娘がインスタで見つけて、食べたらとんでもなく美味しくて、月に数回の営業日には大概買いに来ている。

 今やケーキと言えばコンビニスイーツが主流と言っても過言ではないが、昨今の小麦粉をはじめとする材料費の高騰で価格が跳ね上がってるし、味もなんだが甘いだけのように感じるのは気のせいか。

 それだったら、少々値は張るが、本物のケーキを味わえるとなれば断然こっちの方がお得! 絶対に得!

 ということで、無事お雛様ケーキを買うことが出来て、おなじみのケーキボックスを片手に、またてくてくと歩いて帰った。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る