20240201 新曲と歌手

 ビリー・ジョエルの新曲が発表された。

『Turn the Light Back On』

 和訳、考察は、ビリー愛好家の方たちが早速ネット上に投稿して下さってて、とても嬉しい。皆さん仕事が早すぎる。

 ありがとうございます。

 タイトルの和訳は『もう一度明かりを灯す』ですって。

 そして、「僕は間違っていたのかもしれない」「まだ手遅れではないはず」「諦めない」と、ほとんどの方がそう訳されている箇所があって、これまでのビリーの思いが込められている歌詞に心を打たれた。

 モノトーンのアニメーションで作られたMVも、長いトンネルを通り、ろうそくに火が灯って、ピアノが現れて、そのあと、ずっと動きを止めずに今まで歩んできたことをイメージさせる。

 ミュージシャンであり続けて、ライブをやり続け、ファンを熱狂させ続けてるって、容易いことじゃない。

 そのバイタリティーに感服する。



 以前見たTVの歌番組での話。

 出演していた大物歌手がトークコーナーで、過去の栄光や、今は亡き大物歌手とのエピソードを自慢げに話していた。

 そして、いざマイクを持ち歌い出したら、高音も裏声も出なくて、地声も音程もおかしく、ちょっとお粗末すぎじゃない?って引いてしまったことがある。

 歌う前にあれだけ過去の栄光を自慢しておいて。いや、自慢していいのよ。限られた人しか出来ない経験をしているんだから、自慢していい。でも、だからこそ、ちゃんと歌って欲しかった。

 声が出てないことは本人が一番わかっているはずなのに、周りのブレーンにちやほやされてたり、プライドが邪魔したりすると、感覚がマヒしてしまうんだろうか。私は特別だからって。

 そこへいくと、ひろみ郷は、流石だなと思う。レベルが違う。

 若い頃より声が出てるんじゃないかと思うくらい声量あるし、体形も維持して、トークセンスもある。

 何より、ダンスがキレッキレで驚く。

 並大抵の努力ではないはずなことが一目瞭然。

 その歌手の栄光を知っているからこそ、たとえ年齢を重ねても上手に歌って欲しいと期待してしまうのは酷な話なんだろうか。

 そんなことないよね。

 だって、ファンはその歌手が歌手である限り、歌声を聞いて感動したいんだから。

 だから、頑張って、いつまでも歌手でいて欲しい。

 偉そうなことたくさん言ってごめんなさいだけど、その歌声で震えるような喜びを与えて欲しい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る