第23話 サイリ
撮影のあとも皆さんとわいわいお話をした。
わたしがカグヤの素敵なところを話そうとする。
カグヤは恥ずかしがって止めに来る。
それを皆さんが笑っている。
そんな感じの雑談。
「それじゃあ、そろそろ帰りますね」
時計を見るといい時間。
夕飯までに帰らなくちゃ。
「うん。今日はありがとね」
セーラさんやスタッフさんに挨拶をして、わたしとカグヤはスタジオを後にした。
「楽しかったね」
二人っきりになって、わたしはカグヤに話しかける。
「そうね。またやりたいわ。次はもっと良い暗号が作れるわ」
「今日のは駄目だったの?」
「ええ。全然駄目だったわ。制限時間がもっと長かったら完全に解かれていたもの。もっと良い暗号を作らないと」
何がそこまでカグヤを駆り立てているか分からないけど、カグヤは真剣だった。
そして真剣に考え事をしているカグヤの顔はかっこよかった。
「ねぇ、カグヤ」
「どうしたの、サイリ」
「ちゅーして良い?」
「なんでそうなるのよ」
「今回、わたしはカグヤのために頑張ったんだから、そのくらいのご褒美はあってもよくない?」
カグヤのためにけっこう真面目に頑張った。
手を抜いたって一向に構わないような企画だったけど、カグヤのためにすごく真剣に取り組んだ。
「何が一番大変だった?」
「円周率17桁を覚えることかな」
「そこなんだ?」
「無意味な数字の羅列を覚えるのはしんどいでしょ? 五十音表は規則がしっかりしているから覚えやすいけど」
本当にそれだけが大変だった。
他に大変だったことはそこまでない。
けっこう真面目に頑張ったとはいえ、苦ではなかった。
カグヤと一緒にあれこれ作戦を考えるのは楽しかった。
「まぁ、次があるかもしれないから、もう少し頑張ってもらうけどね」
「じゃあ、ちゅーしてもらえる?」
「……仕方ないわね」
カグヤはわたしの後頭部に手を伸ばす。
カグヤの方がわたしより背が低い。
カグヤがわたしを見上げる姿勢。
夕暮れの街中。
周囲に人は少ない。
わたしたちを見ている人は誰もいないだろう。
そんななか、わたしたちの瞳が相対する。
カグヤの瞳は期待に煌めいている。
なんだかんだカグヤだってキスはしたいらしい。
カグヤはわたしの髪を撫でる。
右手で頭を引きやすいような位置に指をはわせる。
わたしは右手でカグヤの余った左手を掴む。
指を絡めてぎゅっとする。
もうここにはわたしとカグヤしかいない。
カグヤしか見れない。
カグヤの音しか聞こえない。
カグヤの香りしかしない。
身体の全てがカグヤしか感じられない。
カグヤは背伸びをして顔を近付けると同時に、わたしの頭に添えた手にも力を入れる。
シャンプーの香りが押し寄せる。
唇を付けてきた。
ぴぴっと水音がする。
ケーキのクリームのようなふわふわ感。
味なんてないのに甘く感じる。
そんな桜色の唇をもっと堪能したかったのに、カグヤはすぐに離れてしまった。
「……もうちょっとしない?」
「また今度ね」
カグヤは自分の家の方に歩いて行った。
その日はそれで別れた。
三日後。
わたしはカグヤを自分の家に呼んだ。
セーラさんから連絡が来た。
わたしたちが出演したパスワード17の対戦が動画配信されたようだ。
わたしは動画編集には詳しくないけれど、動画編集って2日でできるのか?
めちゃくちゃ早い気がする。
「楽しみね」
わたしとカグヤはPCの前に並んで座る。
わたしはうきうきだったのだけれど、カグヤの表情は暗かった。
「…………見たくない」
カグヤはわたしの肩にもたれかかって、意気消沈していた。
「見たくないの?」
「あの後、家に帰ってからいろいろ考えたけど、絶対もっと良い暗号が作れた……あんな未熟なものを見るのは恥ずかしい……」
羞恥の置き所が独特だ。
あの暗号を見て、未熟だと思う人がいるかな?
まずいないと思う。
恥ずかしがるのであれば、カメラ映りとかうまく喋れたとかを気にしてほしい。
「ほら、始めるよ」
「ひぃいいい」
カグヤはホラー映画を見るかのような悲鳴をあげた。
珍しくカグヤが弱っている。
そういえば聞いたことがなかったけど、カグヤってホラーは苦手なんだろうか?
今度、一緒に映画でも行ってみるか。
それはともかく。
わたしは動画を再生した。
「今回はパスワード17という暗号バトルをしていきたいと思います!」
画面中のセーラさんが話し出す。
パスワード17のルールを説明してくれる。
「参加してくれるのはこの娘たち! まずはチーム『賢者の贈り物』」
紹介されたわたしたちが画面に映る。
軽く自己紹介した時の映像が流れる。
「このカグヤ、超可愛いじゃん!」
わたしは画面のカグヤを見て、カグヤ本人に報告する。
そんなカグヤは集中して画面を見ていない。
目を開けたり閉じたりしている。
身体はぷるぷると震えている。
面白かったのでカグヤの頭を撫でてあげた。
「この暗号はシーザー暗号と呼ばれる暗号ですね」
画面中のセーラさんが暗号の解説をしてくれる。
「暗号の解説はセーラさんがしてくれる形なのね」
「そうみたいね」
わたしたちの暗号作成や暗号解読の様子が映る。
わたしたちの表情はちらちらとしか映っていない。
メインはセーラさんが画面に出て、暗号の解説をしてくれる構成だった。
「あっ、こんな感じなら大丈夫かも」
カグヤは安心して画面を見る姿勢になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます