主人公の沢田とスーパーマンはソックリ。何故に物語の展開が異なるのか?と問えば、水素製造のノウハウが無いから。本作でも神様が呉れたとの都合の良い設定にしてあるが、スーパーマンだって故郷クリプトン星の父母が脱出カプセルに同梱したとの設定にすれば良い。世界を変える技術を持たせてもらえなかったから、スーパーマンは肉体労働者のまま。空を飛べようが、目から光線を出そうが、所詮は肉体労働の域なんだよな。子供の幸せを願うなら、知恵と知識を身に付けさせる事が一番。つまり、教育です。そんな事を考えさせられる作品です。
現実と非現実が交差しつつ、とても考えさせられる作品だと感じます!
欲望の方から読ませていただき、あっという間の3日間でした。余分な注釈や説明が少なくて引き込まれました。こんな解決方法が有ればシンプルでスッキリしますね。デビルマンみたい。
もっと見る