応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • みさえさんこんにちは。

    カクヨムのことは4ですね。
    元々が人とかぶらなさそうな題材ばっかり触ってるので、人の作品はそういう意味では気にしたことないです。
    たまたま似たようなのを発見したら、あら〜、同じものを感じるわ〜、とこっそり思っときます。笑

    コロナ関連は1です。
    子どもらを外に出すと、近所の子たちがセンサーを発動させてわらわら集まってきちゃうし、落ち着きがないから遊び方が酷いのでマスクをボロボロにしてくれるんですよ〜。
    特にマスクボロボロが腹立たしいので、あまり外には出さないようにしてます。
    でも体力の低下も心配だし……悩ましいところです。
    大人しくしゃぼん玉吹いててくれればいいのに、しゃぼん玉持ったまま全力で地面に転げ回ってるのでいけません。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、さすが!!(笑)
    もう、私もそれで行きます( • ̀ω•́ )✧

    あわわ、マスクをぼろぼろに!?
    ど、どういう遊び方でしょうか??(汗)

    いやいや、男の子はおとなしくしゃぼん玉吹くより、元気に転げ回る方が!!と思ってしまうのは、子育て未経験だからでしょうかね(笑)
    それで夏緒さんに怒られてる図を想像すると、クスクスしちゃいます♡ごめんなさい(汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 読むのも書くのもエッセイが多めですね……。映画やドラマをあんまり見ないのと一緒で、がっぷり一回当たりの時間を取られるのが苦手なんですよ。だから、見やすいアニメばっかり……。小説も好きですよ。でもカクヨムではエッセイ大目ですね。

    委員にはなりたくないタイプでした。小学校や中学は全員がどこかに入らないといけなかったので、やむなく体育委員(点呼取らないといけないのが面倒でした)や保険委員(これは洗剤補充だけだったので楽だった)に入りましたが、ただのクラスメイトとして何もしないのが一番です。委員会よりもはよ友達と遊びたいと駄々をこねるタイプです。

    作者からの返信

    Askewさんは、エッセイが「息抜き」的な書き物じゃなくて、れっきとした作品だからいいんですよね。練りに練られて、歯ごたえ、噛みごたえありますから!(スルメ?)

    あぁ、何となくわかります。
    映画が大好きで、年間200本以上を映画館で観ていたころでさえ、私が家ではまったく映画を見なかったのは、(家だと寝てしまう理由のほか)2時間とか家で時間を取られるのがしっくり来なかったのもあります。
    家にいると、ほかのことに時間を使いたくなる(笑)

    体育委員、ありましたね〜!
    保健委員は具合悪い人を保健室に連れて行ったりしませんでした?

    ただのクラスメイト!!(笑)
    私もできれば何もしないでいたいタイプでしたね〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 作品のタイプと包装資材。への応援コメント

    語りで読ませるしかない、中身のない文章たちを日々生み出している人間が来ましたよ。ストーリーそのものの面白さってかなりハードル高いので、皆さん1と感じることが多いのでしょうね。笑

    レジ袋と紙袋は取っておきますが、それ以外はできればすぐに捨てます。段ボールが残っているともやもやするので、今から買い物がてら捨ててきます。

    作者からの返信

    Askewさん、参上の口上が!(笑)

    中身がないなんて、ご謙遜を!!
    近いうちにAskewさんの小説を読ませていただくのが、ますます楽しみです〜(リアルもWEB上も、積ん読が多くてすみません 汗)

    買い物がてら段ボールを捨てる?
    お店で回収してるんですか??

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • マヨネーズの違いが分からない。。。
    3と6です。
    書き溜めたものは定期投稿。
    髪は一度、深紅に染めてみたいですね。

    作者からの返信

    七紙野さん!
    あはは、マヨの話は完全に個人的なこだわりの世界になってしまって、申し訳ないです。。。m(_ _)m笑

    書き溜めた場合、一気に行く方と小出しの方がいるのがわかって、おもしろかったです。

    そして、七紙野さんは染めたことがないのですね。
    いきなり深紅!?
    実現の暁には、周りの反応を一緒に見たい!(笑)

    前に読ませていただいた七紙野さんの作品のイメージから、深紅の髪の女性がバイクに乗っていたら、めちゃカッコいいだろうな〜と想像しました!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 予約投稿はしないです。書いたらすぐに公開したくなってしまうので。本当は三日くらい寝かせて推敲した方がいいんですけどね……。

    髪染めてないです。染め直すのが面倒なのとお金がかかるので。でも白髪が増えてきたので染めないと……(´Д⊂ヽ

    作者からの返信

    永倉さん、むむむ、確かにそうかもしれません。。。
    時々思わぬ誤字脱字してたりするし(汗)

    白髪が出てくると厄介ですよね〜
    見ると、ため息が出ます。。。メンドくて。

    コメントで、目立たなくする方法を書いてくれてる方がいて、将来はそれかな〜なんて(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんにちは。去年のゴールデンウィークから始めたので一年になります。同じ時期に登録したのですね(^^)

    コメントやレビューをもらえたことです。メールBOXに入ってますがノートに書き写していつでも読み返せるようにしようかなと思います。

    元々インドアなのと、ここ最近出かける準備をするのが億劫だったのであまり変わらないです。仕事はコロナでも忙しい会社です。
    正直、世の中の動きに付いていけないのですが心を強く持たなければと思います。

    作者からの返信

    永倉さん、同い年くらいですね♡

    わー、マメですね。
    ノートに書き写してもらったら、書いた人も感激でしょうね(って、知らせはしないかもしれませんが 笑)
    でも、それくらいうれしくて大事に思う気持ち、わかります〜♡


    コロナでも忙しいお仕事なのですね。
    どうぞ、無事に続けられますように。

    そうですね、時々、終息後のことまで不安になりますが(経済)、心を強く!ですね!!( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんばんは
    予約投稿は②かな
    でもキッチリと守ってるのは「風に舞う~」のエッセイ朝7時です、クセになってるので(爆)

    他の作品もなるべく同じ時間にと思ってしまう、変なところでこだわりがあるO型女です💦

    カラーリングは茶色と言うかアッシュ系です、明るめ髪色禁止なので💦

    マヨネーズ問題お疲れ様です(爆)
    まぁ、その日の特売で選びがちなんですけどね。

    作者からの返信

    あいるさん、風に舞う〜はそうでしたね。
    いつもちゃんとコンスタントに更新しててすごいです!

    あぁ、職場はそうでしょうね。
    でも、完全に禁止ではないんですね。
    できる範囲でちゃんとお洒落してるあいるさん、さすがです。

    マヨ問題(笑)。
    ん??
    特売でK以外を買うこともあるってことですか?
    他メーカーでも酸っぱいマヨがあるのかな??(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 予約投稿はしないなあ。
    自分で公開ボタンを押したいw

    髪は染めたことないです。
    1回くらいはやっといた方が良かったのかな?

    作者からの返信

    あ、その感覚、わかります。
    ドキドキする時でも、そのドキドキがまた醍醐味だったりして(笑)

    おー、染めたことない!?
    きれいなバージンヘアなのですね??(笑)
    それはそれでよきです♡
    うちの夫もそうです。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • カクヨムは登録してから2年半になりました。
    世楽八九郞さんのある作品に出会ったにことがきっかけでレビュワーになろう!と思ったのが事件と言えば事件です。

    コロナはずっと対策してます。これからも継続!

    作者からの返信

    そっかー、永谷くんは読み専時代を入れるとキャリアは長いんですもんね〜

    レビュワーになろうって思うのって、なかなかないことだと思いますが、徹底したことでその地位を築けたことは、書く人・永谷くんの人気の礎にもなってる気がします。

    対策、がんばりましょうね〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんにちは よりこです。

    >予約投稿は使いますか? 理由(目的)は?
    執筆中は友達から仕事が終わって移動中に読みたいって言われていたので。。
    2の更新時間を一定にしたいからですね。。

    今後もし何か執筆を始めるってなったとしても。。
    2の更新時間を一定にしたいからになると思います。。

    >髪の毛、カラーリングしてますか/したことありますか? 色は?
    1の茶系ですねぇ。。
    にゃるほろぉ。。まだ大丈夫だけど。。
    将来的には白髪を目立たなくさせるために、染めたりするのかぁ。。。

    ***【教えて!カクヨムユーザーさん!!—番外編—】

    ふむふむ。。。
    酸っぱい物好きマイルド・マヨラーみさえさんによる「マヨネーズ味覚比較実態調査」の結果報告でございますか。。

    >つまり、私の慣れとか好みってことなのかな!?(笑)

    結局はそうなりますよね(* ̄▽ ̄)ニャハハハハー♪

    マヨネーズ問題お疲れ様でしたm(_ _)m

    作者からの返信

    よりこ☆さん、例のお友だちですね!
    そんなにしっかり読んでくれるファンがいたら、応えたくなりますよね。

    白髪も最初は中の方でポツポツできたりしますが、だんだん見えるところにやって来ます(笑)
    あと、ぴーんと1本だけ白髪が立ってたりするんですよ〜
    ヤツら、髪質的には黒髪より元気な感じです。。。(汗)

    マヨネーズ問題、お読みいただきありがとうございますm(_ _)m
    結局、ミもフタもない結論!?(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 予約投稿しないですねー。基本的に書き上げたら一気に公開します。
    ラブレターみたいなもんですからね。手元に置いておくと余計なこと考えてお蔵入りになりますから。勢いが大切です。
    カラーリングは男のこと聞いても参考にならないですか?
    私は3ですね。ただし染めるんじゃなくて白髪ぼかしというのを使っています。簡単にいうと全部ダークグレーにして白髪と区別つかなくするやつです。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、そうなんですね〜なるほど、ラブレターですか!(笑)
    確かに、時間が経つと、いろいろ考えちゃうの、わかります。
    勢いってなると、もう結婚と同じですね(え、違う!?)

    いえいえ、カラーリングについては、参考にしたいということは全然なくて、人となりがけっこうわかって楽しいかなと思って。。。(笑)

    でも、参考にもなりました。
    そんな方法があるって知りませんでした。
    グレイヘアが一部で流行ってるらしいですし、将来はそれもありだな、とメモしましたよ〜!

    てか、ゆうすけさん、白髪を気にするおトシなのですか!?
    そこにビックリしました!!(もしかして若白髪!?)

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • みさえさんこんにちはー。

    カクヨムのことは7ですね。
    わたしも行き当たりばったりです。笑
    だいたい午前中のどこかで書いて出して〜だったんですけど、例のあの子のおかげで子どもらがずーっと家にいるので、すっかりリズムが崩れて、夕方になったり深夜になったり、そもそもうまくカキカキができませんー!!泣

    カラーリングは5です。
    今は染めてないんですけど、独身の頃は赤だったりピンクだったり、結婚するとしばらく前までは緑を目指したりしてました。笑
    普通の茶色にはしたことないです。笑
    緑というか、アッシュオリーブっていう色を自分で入れてたんですけど、なかなかきれいにはできないもんですねー。
    あ、あと、青とつるっぱげにも挑戦しようと思ったんですけど、「やったら離婚だ」と脅されたので断念しました。笑

    あ、そうそう!そうですマヨマヨ!!
    ご報告しようと思ってたんですー!!
    食べてみましたよAさんちのマヨマヨ!!
    なんだか優しい味がしました(*´ω`*)
    それでわたしは大切なことを思い出したんですよ!
    わたしがKさんを買っていた理由は、あいつベルマークがついてるんです!
    学校や幼稚園でベルマーク集めるので、うちはそれでKさんのを買ってるんでした!
    なのでうちは今後もベルマーク目当てにKさんちのを買う予定ですー。
    しょうもない報告を長々すみません。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、落ち着かないですよね〜まったく。
    お子さんいらしたら、ますますそうですよね。
    お察しします。。。

    そして、カラーリング!
    夏緒さん、すごいです!!信念を感じます!!!
    誰とも違う自分、みたいな!?
    カッコいいなぁ。。。私には絶対にできないヤツですね。
    (私よりお若いのに)姐御、ついて行きます!!( • ̀ω•́ )✧って言いたい(足手まとい!? 笑)

    そうそう!そうなんですよ〜!!
    私も今回、「あ、ベルマークついてる。。。」って、気づきました。
    あれは大きいかも!!
    (夫が学校関係なので、うちもベルマークはせっせと切り取ってます 笑)

    やさしい味、そうとも言えるかもしれませんね。
    私はAに慣れてるせいか、Aはそのままチュウチュウできる美味しさがあると思うんですけど、Kは何かに付けてちょうどいい的な?

    トンでもない!
    楽しい報告、堪能いたしましたm(_ _)m

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • たしか、カクヨム登録から二年くらいでしょうか。
    あまり気にしてないですが、思い返せば長いものです。

    自主企画なるものは楽しいもので、色々大変ですけど良いものだとおもいます。


    コロナは幸運なことですが、感染があまり広がってはいない地方なので、人口密度もそう高くないですから普段のことはあまり気にしていません。

    ただ不要な外出は避けています。出掛けたいところはあるんですが、万が一のことを考えると今は怖いので出歩きたくないです。

    風の噂ですが、県内で初感染した人は仕事を辞めたそうです。
    風評というか、差別というか、そう言う類いのものですけど自分の身に振りかかって欲しいものではないですから、娯楽での外出はしません。

    作者からの返信

    小万坂さん、そうなんですね!
    1年も長かったので、2年は長いですよね!?(笑)

    そして、自主企画はいい思い出(?)になってるのですね〜
    活動、かなり積極的ですね。

    コロナに関しては、同じ状況ですね。
    私も同じ気持ちで、今は必要以外は自粛してます。

    それと、やはり不用意な行動で責任取れないような事態を引き起こしたくはないって思いますよね。。。
    (だからって、差別はダメですが。。。)


  • 編集済

    みさえさん
    改めて1歳のお誕生日おめでとう!
    私は5月に満1歳になります。

    カクヨムで印象深かったのは松尾からすけさんとの出会いと読み専で読んでた作品の作者(ゆうすけさん)にコメントを貰った時でした。
    今では( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ殴ってますが(爆)尊敬するカクヨムの先輩です。

    あと前のTwitterやってない~の1万PVの記念に近況ノートで大宴会をやったことです。楽しかった♥


    コロナに関しては
    ①です!
    薬剤師ですしね~

    作者からの返信

    あいるさん、ありがとう〜〜♡♡
    あいるさんも、来月ですね!!

    あぁ、そういうのもありますね。
    有名なユーザーさんからコメントもらうとうれしいですよね〜♡

    あの大宴会、楽しかったですよね〜!!
    さすがあいるさん!でした(o^^o)

    コロナ、お互い無事に乗り切れるようがんばりましょう〜( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    5/12年目、つまり半年、経っていません。
    それと3です。
    ホントに不要な外出は控えた方が良いと思います。

    作者からの返信

    七紙野さん、意外にフレッシュな人が多いです。
    自分が一番若輩者だと思っていたのに、行ってみたら一番年上で焦ったみたいな気分です(笑)
    皆さんの方がしっかりしていて、恥ずかしい。。。的な!

    不要な外出を控えて、お互い無事に過ごせるといいですね。
    自分と社会(他人)のために。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    こんにちは よりこです。
    カクヨム1周年おめでとうございま~す!!

    >あなたはカクヨム登録して何年目?

    昨年の12月に登録したので、まだ半年も経っていませんねぇ。。。
    そして一番印象深い出来事ですかぁ。。なんだろぅ。。。
    あっ!切り株ねむこさんが、ご自宅の火災報知器の点検時に下着を干したままの部屋に作業員の方を招き入れた事かなぁ。。。

    >新型コロナウィルスの緊急事態宣言(7都府県)で、あなたはどう変わる?

    1の今までも感染予防対策と行動自粛してたので、それを継続ですかねぇ。。。
    それと目の前の出来事を乗り越えることも大事ですが、終息してから訪れると思われる、更なる過酷な現状にも気を配りつつ部屋でゴロゴロしておりますので。。。
    7のその他も該当するのかなぁ。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん!
    1周年ありがとうございます。

    まだお返事できてないのもあるのに、先にこちらでごめんなさい(汗)

    よりこ☆さんは3カ月ちょっとなのですね。
    これからますますご活躍になるでしょうね、楽しみです。

    え!?ご自分のでなくて、ねむこさんの事件が!?(笑)
    笑っちゃいました。
    そうそう、ありましたね〜そんな話!
    私も明後日は、火災報知器点検の日です。
    やらかさないように気をつけます( • ̀ω•́ )✧

    よりこ☆さんは、コロナ後という先のことも考えてる!?
    なるほど、そういうことも必要ですかねぇ〜
    具体的には、どうしたらいいですか!?

    そして、部屋でゴロゴロ……というところが微笑ましいです(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • もうすぐ丸2年でカクヨム三年生になります。
    最初は一ケタpvでほそぼそとやってたんですが、ちまちま投稿しているうちに見てくださる方増えましたねえ。去年の今頃連載していた「あの頃僕は占い師だった」と秋に書いた短編「海が太陽のきらり」が大きかったです。あれで一気に読者さん増えました。この1年で書いたのが長編1本、短編4本、リレー小説三話分。
    自分にしてはよく書いたなと思います。

    コロナは対策(マスク手洗いうがい)はずっとやってましたけど、これに加えてこれからは自粛もですね。

    作者からの返信

    もうすぐ3年生のゆうすけ先輩!
    いつもありがとうございます!!

    ゆうすけさんでも、最初は細々!?
    占い師が火付け役になったんですね!
    いいなぁ、ヒット作が生み出せて!!(と言ってる暇にがんばれって話ですね 汗)

    その2作は、今後絶対に読ませていただきますね!

    それにしても、ゆうすけさん、多作。
    それが全部小説だなんて、どうやったらそんなに泉が湧き出すのでしょうか!?

    これからは自粛も、とのこと。
    お互いに無事に乗り切れますように!

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • みさえさんこんにちは。
    カクヨム1周年おめでとうございます!!
    これからも仲良くしてやってもらえると嬉しいです♡

    カクヨムのことは、わたしは去年の7月に登録したのでまだピヨピヨです!
    印象深かったのは、やっぱり初めてレビューを書いていただいたときですかねぇ、本当にびっくりして目ん玉飛び出るかと思いました。笑
    鼻水は本当に吹きました。笑
    今でもレビュー書いていただくと半日小踊りします。笑

    緊急事態宣言については1ですね。
    うちは首都圏ではないんですけど、感染者はわりと近くで多いですし、子どもらがずっと家にいて影響受けっぱなしですし、わたしも旦那も気管支とか肺が悪いので、下手したら本当に子どもらがみなしごになっちゃう!!と危機感でいっぱいです。
    幸か不幸かわたしはインドアばんざいなので、取り敢えず悠々と引きこもりをしています。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、こんにちは!
    1周年、ありがとうございます。
    こちらこそです〜そう言ってもらえてうれしいです♡♡
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    なんか、こちらにコメントくださる皆さん、なぜかベテランさんに感じてましたが、夏緒さんもまだ1年経ってないんですね〜

    あぁ、初レビュー、私も確かにうれしかったです!
    ビックリもしました!!
    一日ウキウキしますよね♡笑

    夏緒さんは、近くに感染者が!?
    それはこわいですね。
    子供さんがいたら、なおさらですよね。
    子供さんも心配だし、自分がダウンすることもあってはならないと思うでしょうし。

    そして私も呼吸器系弱いです。
    喘息だし、肺炎もやってますし〜
    今のところ、近隣エリアに感染がないらしいので、買い物にはあまりこわがらずに行けてますが、近くで広がっていたらどうしたら〜!?(汗)

    なんとか、お互い無事に乗り越えたいですね!
    私もインドア得意です( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 3、1(FUJITSU)、1(Galaxy)!

    作者からの返信

    永谷くん、遅くなってすみませんm(_ _)m

    なるほど、永谷くんは富士通とGalaxyを愛用ですか。
    間違いない路線ですね( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • もちろん③です

    パソコンは死亡が確認されてからは買ってません。
    山下君が持ってるけど、仕事に使ってるし借りてまでは……

    マイパソコン欲しいです。

    スマホはAndroidで~す
    Xperiaユーザーです

    作者からの返信

    あいるさん、遅くなってすみませんm(_ _)m
    がんばってペースを戻して行くつもりなので、待っててください〜〜(涙)

    あいるさんの3は、そのまま行ってほしいです。
    あいるさんだけの味があるので!!

    パソコンはもう直らないのですね?
    パソコン、あると便利ですよね。
    少なくとも私は、スマホの小さい画面でパソコンと同じ作業ができると思えません。もう視力も衰えてきてるし(笑)
    それに、フリックも若い人のスピードにかないません(泣)

    お、Xperiaの人けっこういますね。
    ソニーはカメラがいいという印象なんですけど、どうですか〜?
    iPhoneはXRになっても、まだカメラは私は不満です(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんにちは よりこです。

    >自作品と人気ジャンルについて……

    う~ん。。。。
    もし執筆したいと思ったら、また自分の好きなように書くと思うので。。。
    3の人気ジャンルと違うけど我が道を行っているになるのかなぁ。。。

    >パソコンは?

    学生の頃からずっと1のWindowsです。。

    >スマホは?

    学生の頃からずっと1のAndroidです。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、我が道派がやはり多いですかねぇ。。。
    好きなものを書くのが一番いいですよね!!

    そして、よりこ☆さんはWindowsとAndroid、ねじれがなくていいですね!!

    こちらも回答コメント、ありがとうございました♡♡
    もろもろお返事遅れてますが、ごめんなさい。
    待っててくださいね〜m(_ _)m

  • みさえさんお久しぶりですー!
    旅行お疲れさまでした。

    カクヨムのことは3ですね。
    ジャンルはあとから決めますし、取り敢えず書きたいものを書いてひたすら我が道を突っ走ってる感じです。
    人が書いてないものを書きたいっていう、マイナーに〜、マイナーに〜、みたいなドM根性も入ってます!笑

    パソコンは旦那が持ってますがわたしは使わないので4ですかね。
    スマホは1です。
    これまた捻くれた考えで、iPhoneユーザーばっかだから逆がいい!みたいな感じで使ってます。笑
    これわたしの面倒くさい性格がバレますね!笑

    作者からの返信

    夏緒さん、こちらも遅くなってすみません。
    旅行のこと、ありがとうございますm(_ _)m

    うゎゎ、夏緒さんの小説ってすごく興味があるんですが、ますます面白そうって思ってしまいました!!
    早く読みに行けるよう、いろいろ立て直して軌道に乗せたいと思ってます!!
    夏緒さんの作品の並んだページ、実はずっと前からタブに仕込んであるんですよね〜(笑)
    新しい100質もあるんですね!?(私は今は手が回らない〜〜汗)

    旦那様のパソコンはやっぱりWindowsですかね??

    それが、意外にiPhoneユーザーばっかじゃないみたいですよ、ここでは。
    いえいえ、メンドくさくないです( • ̀ω•́ )✧
    違う面では私もあまのじゃくな面がありますし、うちの夫など逆を行くことを旨としてるような人ですし(笑)、大丈夫です(基準がおかしい!?笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • おかえりなさいませ。旅行どうでしたか?

    異世界転生ファンタジーは、設定を考えたりするのが面倒で書いてないです。
    最初にやってみようかと思ったのですが、難しそうだったので断念しました。

    たまに美少女が出てくるラブコメを書きます。じわじわPVが付いてるので人気ジャンルみたいです。

    書いてから人気のタグを付けてPVを増やすことが多いです。

    パソコン持ってないです。在宅ワークに憧れます。

    Androidです。Ymobileなので。


    作者からの返信

    永倉さん、ただいまです!
    遅くなってすみません!!
    旅行は、初めての夫任せプランで、行き当たりばったりながら、なかなか楽しかったです。
    ありがとうございますm(_ _)m

    異世界転生モノはまったく馴染みがなくて、そもそもムリと思ってるのですが、やっぱり難しそうですね。

    美少女のラブコメ、じわじわですか。
    んーむ、でも私には書ける気がしないなぁ。。。(笑)
    多くの人が読みたいと思うものを書けるなら書きたいですが、書けないし、ムリに書こうとも思えず。
    だから、いつまでも底辺をウロウロしてます(笑)
    人気のタグか〜。なるほど。。。

    私は図らずも在宅になったクチですが、自分を律することができる人にはいいと思います。
    グータラな私には多少向いてない面もありますが、でも、出勤前の時間との闘いを毎朝しなくてもいいということで、マイナスをチャラにしてます(笑)
    私には、そこが大きいです。朝は挫けそうになるので。

    そして、やっぱりAndroidの人が意外に多いみたいですね。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • わたしはジャンルを決めて書くってことはしませんねー。
    書き終わってから「これは現代ファンタジーかなー」とか「恋愛かラブコメか微妙だなー」と考えることがほとんどでして。みなさん「よし!これから異世界ファンタジー書くぞ!」とか決めてから書くんですか。
    少なくともあらあらのプロット決めてからでないと、それがなんのジャンルか分かんないんじゃないんですか?

    パソコンは昔からWindows,スマホは昔からiPhoneです。iPhoneは3GSの時代から使ってて、まだ当時はAndroidはなかったんです。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、なるほど〜そういうものでしょうかね。
    たぶん私の中に、カクもヨムも縁がなかった/これからもないだろうという特定のジャンル(しかも人気の!)があるから、それを何となく意識してこんな質問になったような気がします。
    確かに、自分の馴染みのあるジャンルの中だったら、書きながらどのジャンルか迷ってしまう場合がありそうですね。
    ご意見ありがとうございますm(_ _)m

    Androidはあとから出た……確かにそうだったかもです。。。
    パソコンはWindows。それが一番、不自由のない環境ですよね。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 5と2!
    スタンプはかわいいの使いたいですw

    作者からの返信

    永谷くん!
    なんか、かわいいスタンプ持ってそうなイメージ、しっくり来ます(笑)

    相手によって、うまく使い分けそう♡(マメそうってことかな)

    いつも回答コメント、ありがとうございます♡♡

  • コメントは5です。
    今まで変えたことがなかったのは偶然で、納得出来る意見があれば従ったり取り入れたりすると思います。

    作者からの返信

    七紙野さん、
    8日間旅に出ておりまして、帰宅後も溜まった月末の仕事を片付けなければならず、などなどでお返事が遅くなってしまって申し訳ありません!!(汗)
    お返事もカクも、少しずつ態勢を整えていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

    納得できる意見がもらえるというのも、うれしいかもしれませんね。
    それだけきちんと読んでくださってるってことですもんね。

    回答コメント、ありがとうございました!!!


  • 編集済

    みさえさん、こんばんは。

    楽しい時間を過ごしているでしょうか?


    カクヨムのこと。
    どうだっただろう〜。
    今まで変えたことあったかな。
    多分無いと思います。
    (誰からもこうして!と頼まれたりも無かったと思うので。笑)

    これからはどうでしょう。
    絶対にない!とは言いきれず物語と相談って感じですかね。


    そして、LINEスタンプ。
    たま〜にコインを何かでもらえた時や
    すっごく欲しいスタンプを見つけたら買っちゃいます。とはいえ、今まで買ったのは3つです。
    (ノスタルジックピープルというゆるカワな感じなものと、プレッツェルの髪型をしている女の子が大好き過ぎて買っちゃいました。笑)

    マヨネーズ!
    そうかぁ〜。味が違うんですね。
    私はマヨネーズはマヨネーズで
    ケチャップはケチャップ。
    と銘柄関係なくそういう味とそう思っていて……。(うーん上手く伝えられない)

    これはマヨネーズと言われたら「ふうん」と
    よっぽどじゃない限り気にならないというか。

    味音痴に近いです。笑

    作者からの返信

    ねむこさーん、遅くなりました(汗)

    この日は楽しかったですよ〜♡
    情緒溢れる古い温泉街にいました(笑)

    物語と相談!カッコいい!!
    ねむこさんは、我が道を行っても大丈夫な書き手さんだと思います。
    しっかりとねむこワールドを持ってるので!!

    えぇっっ、たったの3つ!?
    私なぞ、10個は行かないけど……くらいですよ〜失敗したなぁ〜〜

    そして、コインをもらえることがある!?
    まだまだわからないこといっぱいあるなぁ。。。(笑)
    ゆるカワって、ねむこさんらしいかも(*´艸`)

    うちは、ケチャップはあまり銘柄問わないのですが、マヨは昔の実家での記憶があまりに鮮烈で。。。
    ちょうど昨日、Kのマヨを買ったので、近々報告しますね〜!

    いつも回答コメント、ありがとうございます♡♡

  • カクヨムタイムは1です!
    でも学校が新型コロナで休校になっちゃったんでほぼ一日中カクヨムしてます(笑)

    先祖代々東日本在住なんですがシングルです……(笑)
    ケチっぽいからですかね☆

    作者からの返信

    齋藤さん!
    8日間旅に出ておりまして、帰宅後も溜まった月末の仕事を片付けなければならず、などなどでお返事が遅くなってしまって申し訳ありません!!(汗)
    お返事もカクも、少しずつ態勢を整えていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

    今は春休みですよね〜
    ますます一日中カクヨムしてる感じですか!?
    てか、カクヨムがあってよかったかもしれませんね、退屈しなくて(笑)

    おぉ、先祖代々東日本でシングル!
    やはり、あの説はあまり当てはまらないのでしょうかね。
    うちもシングルですが、使いやすい(量が調節しやすい)と思うんですよね〜☆

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >もらったコメントの影響で作品の内容を変えたことは?

    う~ん。。。。
    更新中にコメントはありませんでしたので考えたことがなかったですね。。。
    ただ、もしコメントを読んで面白い展開になりそうでしたら参考にさせてもらうと思いますので。。
    5の変えたことはない(今後は変えることもあるかもしれない)になりますかね。。

    >ラインスタンプについて!

    文字よりもスタンプの方が心境が伝わり易かったりするので
    2のわりと凝っている(購入その他でたくさん持っている)ですかねぇ。。。

    >【教えて!カクヨムユーザーさん!!—番外編—】

    マヨネーズに対しての並々ならぬ情熱が伝わってきて面白かったです。。。。
    この案件についての報告を楽しみにしておりますm(_ _)m

    作者からの返信

    よりこ☆さん、コメントも信頼できる読み手さんからのものなら、商業出版の編集さんみたいな役割をしてくれる方もいるかもしれませんし、よい意見なら参考にするのもありですよね。

    そして、わりと凝ってるのですね。
    時々、すごいレアなの送ってくる人がいるので、どこで見つけたの〜!?って思うのだけど、探してもなかったりするんですよね。
    日ごろの情報収集力なのでしょうか!?

    はい、近々Kの方を試してみます。
    ちょうど昨日、小さいのを買ってきました( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >小説を、完結させてからアップしたことありますか? (その場合、できれば理由も)

    う~ん。。。。
    執筆中に物語の半分くらいまで書いたら友達が早く読ませなさいってせかされたので、完結前にアップしていました。。。
    なので5のないになりますかね。。

    >マヨネーズは?

    特に味についてのこだわりは無いのですが、あの裸の子供が可愛いので
    2のキュ○ピーですね。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、お友だちは本当によりこ☆さんのファンなのですね(笑)
    素敵な関係です♡

    やっぱりKですか。
    カクヨムはKが多いみたいです(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >作品を読む時、どんな読後感が一番好きですか? また、嫌いなのはありますか?

    う~ん。。。。
    好きなのは全て該当するなぁ。。。
    ただ、読み終わって「よし!私もがんばる!!」ってなれる物語は好きですね。。

    あとは読み進めて今の自分の心境に合わないって思ったら本を閉じてしまうので
    イヤな読後ってモノはありませんね。。。

    >ずばり、骨折したことありますか?(それはどこ?)

    う~ん。。。。
    攫われそうになって抵抗した時に左の薬指を折りましたね。。。
    けっこう人通りの多い道でしたが完全に油断していました(。´-д-)ハァ-

    >ひどい風邪でフラフラの時にお風呂でめまいを起こして浴槽の角にぶつけました!

    裸でイタタタタァって感じでうずくまってたって事ですよね!!
    (≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
    ドンマイですm(_ _)m

    作者からの返信

    よりこ☆さん、わかります〜
    がんばる!って思えるの、いいですよね!!

    あぁ、私は途中でやめるのができなくて。。。
    (貧乏性で、ここまで読んだんだからもったいないって思ってしまう)
    考えてみたことがなかったけれど、やめるってことができればいいんですよね!

    攫われそうに!?
    骨折もそうですが、そもそものその状況が気になります(汗)(汗)

    ふふ、ありがとうございます。
    今は笑い話ですが、ほぼくずおれたような格好で「この世に神はいない!」って泣きました(笑)
    あの時はすでに、ひどい風邪+肺炎なりかけのひどい咳で人生でも最悪の部類のつらさにいたので、さらに肋骨折って咳する時の痛みが加わったという負の連鎖でした。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんばんは
    カクヨムは変えたことはないと思うけど影響は受けたりしたりしているかも。

    LINEスタンプは基本的にあまり使わないです(意外にも?)

    マヨネーズはずっとキューピーです
    また変わるかもしれませんけどね

    作者からの返信

    ふむふむ、影響というのも確かにありそうですね〜

    えぇ〜あいるさんがスタンプ使わないの、確かに意外です!!!
    カクヨムでは絵文字の女王なので。。。

    あいるさんのコメントで、マヨの調査に乗り出したんですよ〜♡
    酸っぱい好きの私なので、Kがまずいと思ったのが解せなくて!!(笑)
    近々試してみます( • ̀ω•́ )✧

    いつも回答コメント、ありがとうございます♡♡

  • >万一、あなたがカクヨムをやめることがあるとしたら、その理由は……?

    う~ん。。。。
    生活環境の変化でログイン率は落ちるとは思いますが、今のところはやめるって選択肢はないですねぇ。。。
    なので8の絶対にやめないと思っているですかねぇ。。。

    >ふだんの歯磨き、口腔ケアに使っているものは?

    3のデンタルフロスと5のデンタルリンスですね。。

    ちなみに歯ブラシは電動です。。。
    すっごいラクですよ(´▽`*)

    作者からの返信

    よりこ☆さん、やめないでくださいね!!
    私も最低限、アカウントは消さないと思います( • ̀ω•́ )✧

    ラクですか〜〜やっぱり、そうですか。。。
    実は、プレゼントでもらったのだけど、どう考えても使わないなぁと思って売ってしまいました(汗)
    試してみればよかったなぁ〜

    よりこ☆さんは万全のケアしてるんですね!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >特に小説の場合、ラストは?

    まだ一つの物語しか書いていませんが
    1のたいてい最初から決めているですかねぇ。。。
    もし、また何か書くとしても終わらせ方を決めてから書き始めると思います。。。

    >歯磨きのタイミングは……?(複数回答可)

    う~ん。。。。
    就寝前と寝起きはマウスウオッシュでうがいして
    あとは食後ですね。。

    働いていた時は昼食後にも歯磨きはしていました。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、ラストについては皆さん、スタイルが分かれるみたいですね。
    とても興味深いです。
    ラストが決まってる場合は、やっぱり「こういうことが書きたい」というテーマ?が先にあるって感じなのでしょうかね〜?

    あ、同じくです。
    出勤してた時は3食後だったのが、家でダラダラ食べる生活だと、
    いつが食後?って思ってるうちにすっ飛ばしてしまったり(汗)

    よりこ☆さんは、マウスウォッシュを上手に使ってるんですね!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 会話文と睡眠。への応援コメント

    >小説で会話を書くのは……

    2の得意とは言えないけど好きですかねぇ。。。

    登場人物の人柄を会話を使って表現できるかなぁ。。。
    って感じでしたが、初めて物語を書いてみて大変さを痛感いたしました(;´∀`)

    >あなたは基本的には……?

    1のロングスリーパーになるのかなぁ。。。

    やる事がなければズット眠っていられます。。

    四日間くらいなら二時間程度の仮眠で乗り切れます。。。
    ただ、後半はどうしても思考能力が低下して生産性は悪くなりますね。。。


    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    人柄を会話で表すって、意識してみるとおもしろいかもしれないですね。
    会話文を書くのって、楽しいけど、難しさもありますね。

    睡眠は、いかようにもなるのが一番いいんですよね〜
    しかも、2時間くらいで4日も保たせられるなんて、何ともうらやましいです。。。

    私は、せっかくよく寝た〜と思っても、次の夜に反動で寝付けなくなって、そして朝はその分起きられない、というのが本当に恨めしいです。
    よく寝たのがチャラになるどころか、マイナスになるってのが。。。
    こういうのも、トシなのでしょうねぇ(涙)
    思い切り寝たい!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >「今日はカクヨムを開かなかったな〜」という日があるとしたら、理由はどれが多いですか?

    3の私用(遊び以外)で忙しかった
    4の遊びで忙しかった

    上記の二つですかねぇ。。。
    部屋でゆっくりしている時にカクヨムしているので外出するとサイトは開きません。。

    >あなたの(管理の権限が及ぶ)お部屋はどのタイプ?

    1の殺風景で物もあまり置いてない、超シンプルですね。。

    小物やインテリアに凝ると、細かい場所の掃除が大変なので
    生活に必要な最低限の物しか置かないようにしています。。。
    それと、まだいまの場所から引っ越す気はありませんが、将来的に引っ越しの事を考えますと、出来るだけ物は少なくしておきたいですからね(*^ー^)ノ♪

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    それがいいですよね、私はスマホで字を書いたり見たりするのがあまり好きじゃないので、出先ではそんなに積極的には開かないかもです。

    そして、よりこ☆さんのお部屋。
    想像してたんですけど、想像どおりでした(笑)
    もうそれ、私の理想でもあります。現実は真逆ですが。。。

    どうしたらそうなれますか〜!?
    まず、包装資材を取っておくのがダメですかね〜(涙)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >短編と長編だったら?

    読むのはどちらも好きですねぇ。。。

    書くのは。。。
    少ない文字数で端的に様々な描写を表現することが難しいので
    もしまた何か書くなら長編になっちゃうのかなぁ。。。

    >セーターなどニット製品の毛玉、どうします?

    う~ん。。。。
    毛玉が繁殖するまえに友達にあげるか処分するかですねぇ。。。
    あとは部屋着にしちゃってますね。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    そうそう、短編ならではの難しさってありますよね。
    端的にっていうのは、私もあまり得意じゃないです。
    ダラダラ長くなりがちです(汗)

    なるほど、毛玉とは格闘しない主義なんですね。
    でも、最近のって、すぐに毛玉になりません!?
    やはり、混紡の割合がポイントですかねぇ〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    こんばんは よりこです。

    返信はゆっくりで構いませんので
    ゆっくりとお待ちしておりますm(_ _)m

    では昨日の続きを拝読させていただきま~す(*^ー^)ノ♪
    本日も💓の連打になってしまいますが ご了承くださいませm(_ _)m


    >カクヨム運営さんへ要望送ったことありますか?

    特にまだ不自由を感じたことがないので
    2の送ったことないし、要望したいこともないですねぇ。。。

    ふむふむ。。。
    みさえさんは色々とカスタマイズしたいようですね!

    >食べ物は、好きなものを最後までとっておきますか? 先に食べますか?

    う~ん。。。
    料理にもよりますが、食材によっては味が変わるので
    3の途中になるのかなぁ。。。

    ~追記~
    2020年04月07日(火)

    「カクヨムの悩み(2)と冬の飲み物。」から「エッセイor小説と係活動。」までの応援コメントに対しての返信を確認いたしました(`・ω・´)ゞビシッ

    複数の作品を抱えていて物凄い数のコメント件数なのにも関わらず、丁寧に返信して頂いて本当に恐縮しております(;´∀`)
    でも、とっても嬉しいです(*゚▽゚*)
    ありがとうございますm(_ _)m

    えっと図書委員での暗躍のお話しですが。。。
    高校に進学するまでに、あまりチヤホヤされたことがないような人物が急に調子に乗ってしまって、気弱な相手を見下したり、あざ笑うような態度を取り始めたので、クラスメイトや先輩にお願いして、こらしめたくらいですかね。。。
    そんな感じで自分や自分の近くで揉め事や面倒な事が起きるのはイヤなので、何かが起きる前に水面下で対処していたくらいですよヾ(*´∀`*)ノ
    10代の女子高生に出来るような事ですので、映画やドラマのような物凄いことはしておりません(#^^#)ウフフッ

    作者からの返信

    よりこ☆さん、「不満」よりもカスタマイズと言うとカッコいいですね(笑)
    今後は、それで行きます!

    確かに、最初とか最後にこだわらずに、ここぞのタイミングで食べるのが一番いいのかもしれません(笑)

    それと、またまた、ごていねいに追記ありがとうございますm(_ _)m

    いえいえ、そんなことないです。
    私よりずっと多くのコメントついてる方もいますし。。。
    何ごともペースが遅い私なので、大層なことしてるように見えるだけかもです(汗)
    こちらこそ、いつもていねいなコメントありがとうございますm(_ _)m
    とってもうれしいです( ´ ▽ ` )ノ

    暗躍の話ですが、図書委員が、その知性を武器に……おもしろいです!!
    なんか小説のネタになりそうじゃないですか!?(笑)
    しかも、正義感に溢れてるところがいいです。
    何より、どうやって懲らしめたのかとか気になりますね〜そういう知恵って、社会人になっても職場の人間関係とかで役に立ちそうな感じですか?

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    小説の内容をコメントで変えたことはあります。でもあまり振り回されるのも良くないので何が書きたいのか決めておいたほうがいいと思いました。

    ラインスタンプはクリエイターズスタンプを買っていました。自分の名前入りのスタンプ等、凝っていたんですけど最近は送る相手がいないので買わないようにしてます。使わないスタンプは「スタンプ」「マイスタンプ編集」のところで整理できませんか?

    マヨはキューピーの赤いキャップだと、黄身が多いのか味がくどくて気持ち悪いです。

    作者からの返信

    永倉さん、旅から戻って、まだカクヨムペースは戻ってなくて(汗)、遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m

    意外に変えたことのある方が多いですね〜
    確かに振り回されるのはよくないと思われるので、どこまで参考にするかは微妙ですね。

    クリエーターズスタンプ??
    と思って調べてみました。
    誰かが作ったものってことでいいのでしょうか?(笑)

    そして、スタンプの編集しました!

    Kのマヨの小さいのを買ってみました。
    近々試してみるつもりです!!
    なぜかドキドキです〜(´▽`)笑

    いつも回答コメント、ありがとうございます♡♡

  • みさえさんおはようございます。

    カクヨムのことは4ですね。
    時々凡ミスを指摘いただいて直したりはありますけど、ストーリー自体を変更することはないです。

    ラインスタンプはごめんなさい番号忘れちゃった、無料のものだけです。
    基本的にライン使わなくて、時々使うとレアキャラ扱いされるくらいの放置なので、スタンプまで頑張らないです。
    そもそも人との連絡を取っていないので。笑

    あ、味の素のマヨネーズ買ってみました!
    今のキューピー使い終わったら食べ比べてみようと思ってます!

    作者からの返信

    夏緒さん、こんばんは!
    遅くなってすみません!!
    旅から戻って、まだペースが乱れております(汗)

    なるほど、夏緒さんは揺るぎない信念(?)のもとに書いてるイメージがあるので、納得です。
    あ、私も凡ミスはご指摘いただいたりして……それはありますあります〜

    ライン使わないんですか!?
    いや、何カ月か前までは私もそうでしたが(笑)、珍しいですね(いや、だから私もそうですが!!笑)
    てか、連絡を取ってない!
    ん???電話も????
    すごい、夏緒さん、なんかすごいです!!
    カッコいい(!?)

    その後、味〜の方は食べてみました?
    実は、私もつい昨日、Kの携帯用みたいな小さいのを買ってみました。
    なんかドキドキしますわ。。。

    いつも回答コメント、ありがとうございます♡♡

  • 変えたことがあります。理由は面白くするということではなく、分かりにくかったり説明不足だったりした部分を指摘してもらって、なるほど、と納得したからです。

    ただ、カクヨムでそういう指摘をしてくれる方は希有です。幸いなことに私にはそういう読み専のフォロワーの方がいて、本当に感謝してます。書いていると客観的になれない時がありますから。他の書き手さんのコメントに的はずれな指摘をしている人はたまに見かけるのですが。

    恐らく(本来は)指摘する方も相当の力量を要求されるから、なかなか難しいのだと思います。私はちょっと怖くてできない……。

    作者からの返信

    Han Luさん、遅くなってごめんなさい(汗)(汗)
    コメント欄のページが2ページにまたがってました!!

    そういう指摘なら、ありがたく直しますよね〜
    客観的になれないっていうのは、本当にそうだと思います。

    その方はHan Luさんの書くものを真剣に読んでくださってるんですね!
    よい書き手さんにはよい読み手さんがつくんじゃないでしょうかね。

    私もそこまではなかなかできないです。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 変えたことあります!書いてる途中でこっちの方が面白そうだ、と思いまして。
    ただ一旦公開したものを何話も遡って修正したことはないですね。たまに「第一章全部書き直しました」ていう作者さんいるけど、読者に読み直させるなんて傲慢すぎだろと思います。
    ラインのスタンプはたまたま手に入ったものしか使いません。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、遅くなってすみません!!(旅から帰ってなかなか立て直せず)
    なんかヘンだと思ってたんですけど、コメント欄って長くなるとページ分かれてしまうんですね!?
    気づかなくてすみません〜〜(汗)(汗)(汗)

    ゆうすけさんも変えたことあるんですね!?
    しかもおもしろそうなアイデアをくださる方がいたなんて!
    書き手さんに力量があると、いい読み手さんが付くってことでしょうか!?

    そうか〜〜確かに読み直しさせることになると考えると。。。
    一つ、すごく直したいものがあるんですよね〜〜んーむ

    ゆうすけさんがどんなスタンプを送っているのが気になりますね〜笑♡

    回答コメント、ありがとうございました!!!!

  • >ぶっちゃけ、カクヨム内ではエッセイと小説どっちが好きですか?

    う~ん。。。。
    エッセイも小説もどちらも好きですが
    書くとなるとエッセイは難しので小説になるのかなぁ。。。
    なので6のその他になりますねぇ。。。

    >学校時代、クラス(or学校)でどんな係、委員になりたかったですか?

    小学校、中学校は学級委員でしたねぇ。。。
    その時に人って目立つと煩わしい事や面倒くさい事に巻き込まれるって事を学んだので、高校では生徒会からの推薦を断って、目立たないように図書委員になって陰で暗躍しておりました。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、よりこ☆さんのエッセイ読んでみたいですね〜
    こちらに書いてくださってるコメントで、何となくお人柄をイメージしてはいますが。。。

    学級委員だったんですか〜
    んーむ、確かにそのイメージはなきにしも。。。
    そして、
    >人って目立つと煩わしい事や面倒くさい事に巻き込まれるって事を学んだ

    ↑これがすごく共感できます!!
    とにかく目立ちたくないです( • ̀ω•́ )✧
    それでも推薦されてしまうよりこ☆さん、やっぱり頼りがいのあるしっかりしたタイプの方なのですね!

    図書委員で暗躍!?どんな暗躍したんだろ??興味ありますね〜(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 作品のタイプと包装資材。への応援コメント

    >どちらかと言うとあなたはどっちタイプ or どっちが好きですか?

    私は1のちょっとしたことや何でもなさそうなことを語りで読ませるですかねぇ。。。
    そもそもネタのおもしろさ、派手さは読む分には良いのですが、私には出来ない事ですので、何気ないお話しのなかでも、読む人が何かに気づける切っ掛けにでもなってもらえたら嬉しいなって感じです。。。

    >レジ袋、紙袋、包装紙、段ボール、ひもやリボンなどは……

    8のどれもすぐ捨てるですねぇ。。。
    将来的に本当に必要な物であれば取っておくかもしれませんが、不要と思える物は躊躇なく処分します。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、まったく同じですね〜握手!!
    そういうふうに思って書いてます。

    わー、うらやましい〜!
    そういうふうにできる人に、私もなりたいです!!
    捨てるのが本当に苦手です(涙)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • プロットと朝の情報番組。への応援コメント

    >プロット作りますか?

    私はまだ一つの物語しか書いた事はありませんが。。。
    終わらせ方は執筆当初から決めてたので完結までの話しの中で
    いくつかイベントを用意して面白くなりそうだなぁって感じの
    話しの進め方は考えていました。。。。

    旅行で観光地を巡るときみたいに、目的地まで徒歩で行くか車を使うか
    どこで食事にするかもし食べるなら何が良いか。。。

    そんな旅行のプランを考える感じで執筆していましたので
    1のいつも作るになるのかなぁ。。。

    >朝の情報番組は?

    誰かがいればその人の好みの番組になりますが。。
    一人の時は静かに黙々と出掛ける準備をしていたので
    7の何も見ない、つけないですかねぇ。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、お友だちがどうして小説を投稿することをすすめたのか、やっぱり創作が得意だからなのですね。
    そんな感じがしました。肝を押さえているというか。。。

    旅行プランのたとえ、わかりやすいです( • ̀ω•́ )✧
    それ、いいかもです。

    よりこ☆さんは朝は黙々と、なのですね!
    思えば、私も毎日出勤生活の時は、テレビはラジオ代わりというか時計代わりというか、そんな感じだったのかもなぁ。
    決して、見ちゃいけないものでした(聞くだけ)、支度が遅れるから(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    >作品を書いてる時に、どんなことで悩むことが一番多いですか?

    4の文章表現ですかねぇ。。。
    描写を文章で表現するのが本当に大変でした。。。

    >冬に一番多く飲むものは?(アルコール以外)

    ホットですと1の日本茶、麦茶など和のお茶系か3のコーヒー系(ラテなども含む)ですねぇ。。
    ちなみにコーヒーはブラックです。。。

    アイスですと11のミネラルウォーターですね。。。。
    ウォーターサーバーを使っているのですが、頑張って飲まないと水が宅配されるので、ドンドン水のストックが貯まってしまうのです。。。

    ~追記~
    2020年04月04日(土)

    「☆・♡・PVと無人島(1)。」から「カクヨムの悩み(1)と果物。」までの応援コメントに対しての返信を確認いたしました(`・ω・´)ゞビシッ

    物凄い数のコメント件数なのに丁寧に返信して頂き、とても恐縮しております(;´∀`)
    ですが、とても嬉しいです(*゚▽゚*)
    ありがとうございますm(_ _)m

    『エタると家電(4)』での みさえさんからのコメントの返信で
    >ちなみに、IHで火力の微妙な調整は可能なのでしょうか?
    火力の調整は可能ですが、ガスコンロと違って炎を使っての調理ではないので
    専用の鍋やフライパンを使用しないと火の通りが悪いです。

    『文字数と寝る時(1)』での みさえさんからのコメントの返信で
    >出版関係の仕事をした事の無い、ただのエステティシャンが私の隣で熱く語って……
    私に何か小説書いてよって言ったきた友達で私がカクヨムで遊んでいる事を知っている人物です。
    あの日はちょうど泊まりに来ていて私と一緒に みさえさんのエッセイの質問に答えていました
    (´▽`*)

    作者からの返信

    よりこ☆さん、追記までていねいにありがとうございます。
    まさに、やっぱり交流あってのカクヨムというか、カクヨムは交流が醍醐味っていうか、そんなふうに思うので、なるべくコメントは書くのも返すのもちゃんとしようと(今のところはがんばってます)。。。

    お友だちにねだられて書いた小説、ますます興味が湧いてます。
    早く読みにいけるようになりたいです!!(ペースを取り戻して)

    お、ホット麦茶いいですよね、私も好きです♡

    そっかー、宅配のお水だと定期的に来ちゃうんですね〜きっと私も溜まりまくるかも(笑)

    そうそう、うちはガスコンロなのに、底の分厚い鍋とか持ってます!
    あれのことですよね?
    なるほど、そうじゃないと火が通らないんですね〜教えてくれてありがとうございます。
    勉強になります!

    エステティシャンのお友だちによろしく伝えてください(笑)
    よりこ☆さんを、カクヨムに引き入れてくれた功労者(?)ですから〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >カクヨムするにあたり、物理的・肉体的に悩んでることありますか?

    う~ん。。。。
    特にないので5のその他です。。

    >ふだん、果物食べますか?

    1の自ら好んで食べるです。。
    最近はイチゴの消費が激しかったかなぁ。。。
    他の果物はジューサーでスムージーにすることが多いです。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、それはいいですね、何も悩みがないのは!!
    うらやましいです。。。

    いちご、最近のは本当に美味しいですよね〜
    昔は砂糖や練乳つけないと……ってのもあったのに。。。

    スムージー、自分で作ってってのはえらいなぁ(と再び)。
    ジューサー洗うの、メンドーじゃないですか!?(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >表記のお作法を守ってない作品でも気にせずに読みますか?

    1の気にせずに読むですかねぇ。。。
    そもそも今まで作法が存在している事を知らなかったので、読んでみて面白ければ
    気にせず読み進めています。。。

    >なってみたい作家は誰ですか?

    う~ん。。。。
    昔から語り継がれている童話を書いた人達かなぁ。。。
    時代の流行りに左右されないでずっと読まれている物語を生み出す感性って興味があります。。。


    作者からの返信

    よりこ☆さん、結局は中身!ですよね!!
    あまりに厳しくあたって、せっかくのよい作品を読まないっていうのももったいないような。。。

    なるほど、その視点はおもしろいですね〜
    私、実は宮沢賢治の童話?(作品)はあまり読んでないんですけど、彼の生き方には興味がありまして。。。
    (よりこ☆さんのおっしゃるのはもっと古い昔の童話のことかもしれませんが)
    ちょっと、彼のような感性で生きてみたいって憧れる面があります(早逝なので、一瞬の体験でいいんですけど 笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >自分が作品を書く時は、表記の作法(正書法?)を守ってますか?

    5の作法って何? などその他ですかねぇ。。。
    今まで読んできた物語を参考にして執筆していただけなので。。。。
    作法があるってのは初めて知りました!

    >キャッシュレス決済使ってますか?

    1の主にクレジットカードですねぇ。。
    働いていた時は電車通勤でPASMO(パスモ)を使っていたので
    定期的にチャージをしてコンビニとかでも使用していました。。


    作者からの返信

    よりこ☆さん、WEB小説はもともとそんなに気にしない方も多いと思っていたのですが、カクヨムを始めてみて、私がそう思っていたよりは「かなり厳しく気にしてる」方がいるみたいだったので、訊いてみました。

    交通系は1枚で済むので便利かもしれないですよね。
    使えない店もあまりないみたいですし。
    でもついつい、還元率とかポイントに惹かれて複数使いになっちゃいました。。。(汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • カクヨム機能と鍋の締め。への応援コメント

    >システムの機能、熟知してます?

    4の文字さえ打てればいいので気にしてないですかねぇ。。。
    執筆するにあたりルビや傍点は使わなかったので調べませんでした。。。

    >鍋の締めは?

    1の雑炊ですねぇ。。
    鍋の種類によっては
    2の麺類でラーメンやうどんを投入しています。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、最初は私もそうでしたが、強調の「」使いが傍点でできたらいいなぁというところから始まりました。

    あら、どういう鍋だったら麺類になるのか、興味あります〜!!(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >コメントを書く時、お返事は……

    2のもらえたらうれしいけど、必ずしも期待してないですかねぇ。。。
    皆さん忙しいでしょうから私の事は後回しでオッケーですよ~
    って感じです。。。

    >コンビニでおにぎりを一つだけ買うとしたら?

    2の梅ですねぇ。。
    滅多に食べないのですが無性に食べたくなる時があります。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    何より、ご自分の更新をがんばってらっしゃる方には、後回しか、返信なしでもOK〜って思いますよね(笑)

    わー、梅仲間(?)ですね!!と勝手に決めちゃいます( • ̀ω•́ )✧
    滅多にしか食べなくても、無性に食べたくなる時が梅であるならば!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 受賞作品と麺類。への応援コメント

    こんばんは よりこです。

    みさえさんのコメント返信を確認いたしました(`・ω・´)ゞビシッ
    旅に出ているとのことで
    仕事?でしたらふぁいとですよ~
    旅行?でしたら楽しんで来てくださいね~

    返信はゆっくりで構いませんので
    旅から帰って来て落ち着いてからでオッケーですよ~
    ゆっくりとお待ちしておりますm(_ _)m

    では昨日の続きを拝読させていただきま~す(*^ー^)ノ♪
    本日も💓の連打になってしまいますが ご了承くださいませm(_ _)m


    >カクヨムの各種コンテストの受賞作品、読みますか?

    4のそもそも読む気がないですかねぇ。。。
    でもフォローしている方の作品があれば読むと思います。。

    >一番好きな麺類は何ですか?

    1のラーメンです。
    主に味噌ラーメンが好きです。
    すっごくお腹が空いている時は半ライスも頼みます!

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    温かいお言葉、ありがとうございますm(_ _)m
    コロナで海外旅行をやめたので、国内の閑古鳥の観光地へお金を落としに行こう!と、夫と車での旅行でした。

    たくさん読んでいただいて、たくさんコメントいただいて、本当にありがとうございます!!

    私もフォローしてる方が受賞したら読みたいです!!
    誰か通らないかなぁ〜(笑)

    むむ、みそラーメンと半ライス!
    あっぱれ!!ですね(笑)
    健全な食欲は神様の祝福です♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 自主企画とジーパン。への応援コメント

    >自主企画を主催したことありますか?また、参加したことありますか?

    2の参加のみです。
    友達以外で私の物語ってどんな反応を示すのか知りたかったので参加してみました。
    特に何も反応が無かったのでそれからは参加していません。。

    >突然ですが、ジーパン(ジーンズ、デニム)って、どれくらいの頻度で洗ってます?

    持っていません、なので
    9のそういうものは履かない などその他ですねぇ。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、特に反応がなかった——
    仲良くしてくださってる方の企画の時は反応いただけたのですが、そうじゃないのは……同じくです!!(笑)

    おぉ、よりこ☆さんは持ってないのですね。
    最近は、そういう方も多いんですかね?

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • コンテストと卵。への応援コメント

    >カクヨムのコンテストに参加したことありますか?

    友達がもしかしたら印税生活が始まるかもだから参加だけでもしておきなよって言われて。。。

    3の今回初めて参加したです。

    >卵の食べ方はどれが好き? また、その時には何をかけますか?

    3のスクランブルエッグですね。
    何もかけないのですが、野菜と一緒に食べたりするので
    その時に使っているドレッシングになるのかなぁ。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、そのお友だちは「何か小説書いて」と言った方で、よりこ☆さんがカクヨムをしてることを伝えている唯一の方ですね!?

    私も今回初めてでした!
    結果は度外視で(笑)

    スクランブルエッグはサラダに添えてという感じですか?
    ワンプレートな感じでいいですね。
    マネしてみようかしら〜♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >近況ノートは……

    3の自分はあまり書かないけど、ほかの方のは読んでるですかねぇ。

    私は近況報告する事はありませんが、フォローしている方々は何か報告しているかも知れませんので、確認はしております。。。

    >自分の葬送に使いたい(使ってほしい)曲は?

    えぇ。。なんだろう。。。
    考えたことが無かったなぁ。。。

    東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードでドリームライツとか?

    あの曲を流しながら出棺とかしたら笑っちゃいけないのに
    みんな笑っちゃいそうでしょ(*^ー^)ノ♪

    作者からの返信

    よりこ☆さん、確認大事ですよね。
    私はけっこう出遅れます(汗)
    更新が途絶えてたりすると、心配になって覗きにいきますが。。。

    明るい曲っていうのも逆にいいかもって思います。
    これは皆さんそれぞれで、おもしろい回答多かったです(笑)

    笑って送り出してもらうのも素敵です♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >フォローされたら、し返しますか?

    1の必ず/できれば、し返すですかねぇ。
    たまに忘れますが、特に害は無さそうなのでとりあえず返しております。

    >結婚式の「この1曲」は何でした?
    >未婚の方や挙式しなかった方は、するとしたら…という希望でお答えいただけるとうれしいです!

    独りは寂しいけど。。。
    結婚願望が無いんですよねぇ(;´Д`)

    なので6のその他ですかねぇ。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、確かに害はなさそうですね(笑)

    結婚願望ないってことでしたもんね。
    幸せは人それぞれですが、そんなよりこ☆さんの今後が興味深いです。
    私は寂しがりなので、一人で生きていける人のことをすごいなぁと思っていることもあって。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >カクヨムの公式連載や公式レビュアーさんのおすすめ作品を読みますか?

    3のどっちも読む、読んだことがあるですねぇ。。
    一度のぞいたことがありますが、気になる物語がなかったのでそれからは見ていません。

    >あなたの「一歩も外に出なかった日」の連続記録は?

    5の4日ですねぇ。。

    まだ冷蔵庫に食材はあったのですが、すっごくラーメンが食べたくなって出掛けました。
    ただ、今の生活ですと毎日メイクをしないし好きなだけ眠っていられるので物凄く肌の調子が良いです!

    作者からの返信

    よりこ☆さん、覗いても気になる物語がないこともあるのですね。
    私はジャンル的にあまり合うものがないです。

    おぉ、それは肌によさそうです!!(笑)

    その時ラーメンが食べたくならなかったら、記録はどこまで伸びたでしょうね??
    ちなみに、私はその後8日まで伸ばしました。
    腰が痛くて、養生の名のもとに。。。(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >あなたのリアルの周りの方々はあなたがカクヨムで書いてることを知ってますか?

    2のごく親しい人だけ知っている(/知らせた)です。。
    そもそも友達に暇なら何か小説を書いてって言われたのが切っ掛けで執筆を始めたのでその子は知っています。
    他の人には教えていないので私がカクヨムで遊んでいる事は知りません。

    >寝る時に好きな体勢は?

    5のうつ伏せ(左右どちらでも)ですかねぇ。。。
    ただ寝付くまでの体勢がうつ伏せなだけで、目覚めると仰向けだったりもします。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、お友だちに執筆を求められたということは、よりこ☆さんが小説を書けることをその方は知っていたということなんですね?
    文芸部か何かに入っていたのですか?

    そうそう、そうなんですよね、入眠の時に眠りやすい体勢ってありますよね!
    人は一晩に何度も寝返るらしいのですが、逆によりこ☆さんは目覚めた時にもうつぶせということもあるんですか?
    私がもしそうだったらきっと、首が痛くなってる気がします(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >信頼するレビュワーさんいますか?

    2の特にいないです。

    >寝るのは?

    1のベッドです。
    たまに妹や友達が泊まりに来るのでセミダブルです。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、一つ前のエントリのコメント返信に追記しました。一応お知らせです。

    セミダブルでいっしょに寝るということですか?
    きっと皆さん、細身の方か寝相のよい方なのでしょうね?(笑)
    いずれにしても、楽しそうです♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 菅田某が分かりません。w

    作者からの返信

    shibachuさん、あはは〜まさかの!

    もしかして、テレビとかあまり見ない方でしょうか?
    ひところ出まくってカリスマと呼ばれていたので、気になってました(笑)

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • 登録した理由は、書きたかったからです。
    始めは「小説家になろう」に登録したのですが、こちらの方がフォントが綺麗だったので、移住しました。

    カレーはドロドロが好みです。

    作者からの返信

    shibachuさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます!!

    実は、いま旅に出ておりまして、コメントへのお返しができておりませんでした。
    申し訳ありません。
    28日くらいから順次お返しさせていただきたいと思っております。
    よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    shibachuさんは、最初はなろうだったのですね。
    フォントがきれい!そういう理由もあるのですね〜
    旅から戻りましたら、shibachuさんのページも覗いてみたいと思います。

    カレーは、本来はドロドロですよね!
    昔は私もドロドロしか知らなかったのですが、今はどっちもイケるようになりました(笑)
    使ってるルーの関係で家ではサラサラばかりですが。。。

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • 文字数と寝る時(1)への応援コメント

    >読む時にちょうどいいと感じる1話あたりの文字数は?

    文字数が少なくても心に響く時もありますし、文字数が多い事で物凄く作品の世界に引き込まれることもありますので
    私は6のその他ですかねぇ。。。

    ただ、今って皆さん殆どの人がスマホを利用して読みますし、若い世代は全体的に集中力を長く保つことが難しくなって来ているみたいなので、読む側の事を考えると3の1000〜2000文字か長くても4の2000〜3000文字が良いんじゃないかと、出版関係の仕事をした事の無い、ただのエステティシャンが私の隣で熱く語っております。。。。

    >寝る時は?

    2のTシャツにスエットなどです。
    パジャマも好きなのですが洗い物を増やしたくありません。。。

    作者からの返信

    よりこさん、こんばんは。
    またまたたくさん読んでいただき、コメントも応援もたくさんありがとうございますm(_ _)m
    ただいま旅に出ておりまして、帰ったらあらためてこれまでのコメントと、こちらに追記でお返事させていただきますね。
    ごめんなさい!!

    いつも本当にありがとうございます♡♡

    【追記】
    お、このタイミングで旅先でカクヨムを開いて、ベルのところにあったよりこ☆さんのコメントに上記を書いたんでした。
    こんな中途半端なところに書いてたんですね(汗)

    えっと、
    >出版関係の仕事をした事の無い、ただのエステティシャンが私の隣で熱く語って……
    というのが気になったのですが、お友だちですか!?
    なかなか的を射たご意見ですね(笑)。

    そうなんですよ!
    パジャマの上って、洗濯機に入れた時に妙にかさばる感じがするんですよね〜そういう意味では、私も「洗い物が増えた感」があると思います。
    でも、下は利用してます。上のダホダホ感と違って、寝る時の履き心地としては気に入ってます。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

    編集済
  • 小説ネタとみかんの皮。への応援コメント

    >小説のネタについて

    2の実際の話だったりモデルがいて、そこから膨らませたり脚色したりすることが多いですかねぇ。。。
    色んな人と出会って、せっかく良い話しを聞いていても時間が経つと忘れてしまっていたりするので、そんなお話しを思い出しながら忘れない為に私が何度でも読み返せることが出来る物語を書いたって感じです。。。

    >みかんの皮(内袋)は?

    1の絶対食べる(その際、白い筋は取りますか?)です。
    白い筋はゆっくり時間を掛けて全て取り除きます。。。
    食べても良いのですが、取り除く作業が好きです( *´艸`)

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    あ!同じ感じですね!!
    でも、勝手にモデルにした方には口が裂けても言えなかったりしますが。。。(汗)

    筋は、体にいいって聞いてから食べるようにしてますが、
    実は、あれを取るのって、けっこうハマりますよね〜わかります〜〜♡
    よかった〜同じ方がいて。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 「エタる」と家電(4)。への応援コメント

    >あなたの辞書に「エタる」ってありますか?

    5のその他ですかねぇ。。。
    私の物語は既に完結していますし、物語の終わらせかたは書き始めた当初から決めていたので、滞りなく完結いたしました。

    >お宅の加熱調理器(?)は何?

    2のIHヒーターです。
    掃除が凄いラクですよ!
    引っ越す前は都市ガスでガスコンロ使用だったのですが
    吹きこぼれた後の掃除がホントに大変でした。。。
    火をつけたまま同時進行で調子に乗って他の料理を進めていて
    よく吹きこぼすのです。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    むむ〜カッコいい!!
    今後、私も滞りなく完結!を目指したいです!!

    そうなんですよね〜掃除がラクってのは聞いてました。
    ガスコンロは、たとえ吹きこぼさなかったとしても、油はねとかでの掃除が大変ですよね〜なんたって、あの部品たちが(笑)

    ちなみに、IHで火力の微妙な調整は可能なのでしょうか?

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 広告と家電(3)。への応援コメント

    >作品を読む時、広告気になりますか?

    1の気にならない、無視しているですね。。

    >食洗機について!

    3の持っているけど、使ってないですね。。

    システムキッチンで食洗器がついているのですが。。。。
    食器をシンクから食洗器にセットするときにチョイチョイ水滴が床に垂れて床が濡れるし、食洗器の掃除をするのが面倒くさいので、何度か使いましたが今はもっぱら手洗いです。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    今は私もほとんど広告を見なくなりました(笑)。
    こんなことを書いてると、広告主の目に留まって、じゃあ広告出すのやめようとかなると、換金できる人の額を減らしてしまうことになるのであまり大っぴらには言えませんが。。。

    食洗機の掃除、やっぱり面倒くさいのですね!?
    やっぱりだ〜私にはムリだ〜〜!!(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >ロイヤルティプログラムに参加してますか? 成績は!?

    2の参加しているけど換金は無理そうですね。

    >お宅の掃除機は?

    掃除機は使わないで
    フローリングモップか粘着カーペットクリーナーを使っています
    ホコリが舞うとクシャミと鼻水が止まらなくなるからです(;´∀`)

    なので6の掃除機は使わない、掃除はしない などその他ですね。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    ロイプロは、もはや私の中ではすごい方への献金のような意識になっています。
    今は、リワード数をチェックする気もなくなってます(笑)

    そうですか〜、排気がそれなりにすごいですもんね。
    私も隅っこ以外は使いたくないです。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    >レビューはよく書きますか?

    6その他です。

    作品を読み終えて心地良い時間を過ごさせてもらい、いっぱい溢れんばかりの感謝の気持ちはあるのですが
    レビューを書くにあたり自分の想いを簡潔にまとめることが出来ないので諦めております。。。

    >お宅の洗濯機は?

    1のドラム式(差し支えなければ、メリットデメリットを教えてください)と2の縦型全自動です。

    衣類によって使い分けています。
    ドラム式ですとタオルがゴワゴワになって肌触りが良くないので縦型全自動を使っています。
    厚い生地とか肌触りの気にならない衣類はドラム式でガンガン洗っております。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    同じ想いです。
    自然と浮かんだ時以外は、書こうとしてもどうしてもうまく言葉にできない気がしてしまいます。

    わわわ、ドラムと縦型の両方持ってるんですか〜!?
    洗い上がりがずいぶん違うんですね〜知りませんでした!
    情報(?)ありがとうございます!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >ほかの人の作品を読む時に、一番意識してることor気にする/なるところは?

    5のテーマかなぁ。。。

    詩や物語を通して何を伝えたいのか、何を訴えようとしているのか気にしています。

    >有名作家(カクヨム以外 笑)と二人きりで会えるとしたら、誰がいい?(一人だけ、故人も可)

    う~ん。。。。
    誰かなぁ。。。
    今は相田みつをさんかなぁ。。。
    その時の自分の精神状態とか生活環境で読みたい作品って左右されるのですが
    最近彼の作品を読み返して、改めて言葉の使い方が凄いなあって思ったので
    実際はどんなオッサンなのか話してみたいです。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    テーマと、それを通して作者さんを感じたいみたいなのってありますよね!

    相田みつをさん、確かに普段着の言葉でグッと芯をつくところがいいですよね。
    前にドラマで見ましたが、そこへの研ぎすまし方というか、こだわりというか、すごかったみたいですね。
    ほんわかしてる作品(トーン?)も多い中で、意外にストイックな感じだったみたいですよね。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >一日で最初にカクヨムを開いた時、まずすることは?

    4のコメントへの返信をしてから3の未読の作品を読むですかねぇ。。。
    コメントはメール通知に設定はしていないのでログインしないと分からないです。。。

    >最後の晩餐におみそ汁が付くとしたら、どんなのがいいですか?

    合わせ味噌で具はモヤシかなぁ。。。
    いや、豆腐とワカメも良いなぁ。。
    ちょっとまって、大根もジャガイモも良いなぁ。。。

    むっふ~(`・ω・´)
    何気に味噌スープって好きだったりするのでホンキで悩んでいます。。。。
    なめこ汁も捨てがたい。。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    そうなんですよね〜コメ返からするっていうご意見を聞くと、まずはそれが大事よね〜と思うのですが、迷うところです。。。
    ちなみに、よりこ☆さんはメール通知設定はしてないんですね!?

    お、まずはもやしですか〜?
    おみそ汁好きだと、迷いますよね。
    私は二番手以降がけっこう迷います。
    一番はじゃがいも&わかめで決定ですが(笑)

    そして、合わせ味噌なのですね。
    よりこ☆さんは、すごくおいしいおみそ汁を作ってるんだろうなと想像します!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • ★の数と古着。への応援コメント

    >レビューの星★の数、考えてつけてますか?

    2のつける時はいつも一定数つける(あとで変えない)ですかねぇ。

    私は執筆してからサイトに登録したので書くことの大変さを知りました。。
    なので、最後まで読ませてもらったら「お疲れ様でした!」って気持ちでいつもレビューの星は3つですねぇ。。

    ちなみに思っていた感じのお話しと違う内容でしたらそっとブラバします。。。

    >古着は?
    かる~い潔癖症なので知らない人の服に袖を通すって事が出来ません。。。
    そしていらなくなった衣類は友達にあげるか処分するので

    4の売ったことも買ったこともないですねぇ。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    お疲れ様の星三つ、いいですね♡

    私もまったく知らない方の服はどうかなぁ〜と思います。

    もらってくれる方がいるのはいいですね!
    売るのって、けっこう労多くして……なところがありますから。
    でも、捨てるのにしのびないものを思い切って手放す時には、「捨てるわけじゃない」という言い訳になるので、売るって感じですかねぇ。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >何か新しい作品を読みたいなと思ったら?

    5あるユーザーさんから辿る(その人のフォローしてるもの、レビューしてるものなどなど)
    6自分のところに来てくれてる人のページへ行ってみる

    最近は上記の二つですかねぇ。。
    何となく感性や好みが似ていたりするのでハズレがありません。。

    もし普段読まないジャンルで新しい作品を読みたいって思ったら
    3のジャンル別ページに行くか4のタグで検索するです。

    >タダであげると言われたらどっち?

    既にホームベーカリーは持っていますし
    お餅は食べたくなったら買いに行けば良いかなって感じなので

    3のどっちもいらないかなぁ。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、やはりユーザーさんつながりは外すことないですよね〜同意です!

    そして、よりこ☆さんのヨムの意欲が高いんだなと感じました。
    ちなみに私はふだん読まないジャンルに挑戦する余裕はまだないです。。。(しかも、ずっとない気がしてきてます)

    ホームベーカリーを持ってるんですね。
    つきたてのお餅、美味しいですよ〜〜!!(と、なぜか推す 笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >ヨムに関して。作品を選ぶ時は何を見て?

    ジャンルで絞って検索してタイトルとキャッチコピーで興味を惹かれたら、あらすじを確認してから拝読って感じです。
    後はステキな作品の作家さんと交流のある方の作品も同じような感じで拝読しています。

    >または、思わず開いて見てしまう作品は何に惹かれて?

    う~ん。。。。
    タイトルとキャッチコピーかなぁ。


    >1 無人島に本を1冊だけ持っていくとしたら?

    サバイバル入門書みたいな感じの本かなぁ。

    >2 無人島に調味料を1種類だけ持っていくとしたら?

    う~ん。。。。
    みりんかなぁ。。

    仕上がりが綺麗にみえるので残念な食材でも多少は美味しく食べられるのかなぁ?

    作者からの返信

    よりこ☆さん、んーむ、やっぱりタイトルとキャッチは大事なんですね〜
    と、あらためて思いました。
    そして、作家さんつながりで読むこともありますよね。

    そうなんですよね〜サバイバルの本も必要ですよね、ってあとで気づきました。
    サバイバル冒険かみたいな人を連れて行くなら要らないんですけど、夫と行くなら入門書!

    みりん!?
    これは新しい発想でした!
    テリがポイントですか!?なるほど〜〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    こんばんは よりこです。

    昨日の続きを拝読させていただきま~す(*^ー^)ノ♪
    本日も💓の連打になってしまいますが ご了承くださいませm(_ _)m

    >自作では、どれが一番気になりますか? (あるいは、他の方の作品では?)

    う~ん。。。。
    自作ですと☆の数と♡の数は気になるかなぁ。。。
    読んでくれた人が何かしらの反応を示してくれたので自作を公開しても良かったんだなって報われる気がします。

    他の方の作品では、一番見るのは「あらすじ」かなぁ。。。
    ちなみに私も読む作品を選ぶのに☆の数を基準にはしていませんねぇ

    >無人島に連れて行く人をひとり選ぶとしたら誰?

    妹かなぁ。。。
    私の言う事を何でも聞いてくれるから肉体労働とかをやってもらうためです。。

    ~追記~
    2020年03月31日(火)
    「よかったら教えてください!〜カクヨムとカレー。」から「ほかの方のコメントとトイレの…。」までの応援コメントに対しての返信を確認いたしました(`・ω・´)ゞビシッ

    今更ながらですが『教えて! カクヨムユーザーさん!!』の応援コメントが物凄い件数なので驚きました!
    えっと。。。コメントに対しての返信は本当に、ゆっくりで構いませんのでムリしないで下さいね(;´Д`)

    作者からの返信

    よりこ☆さん、お言葉に甘えて遅くなっていてすみません(汗)
    温かいお気遣い、ありがとうございますm(_ _)m
    そんなに多いとか意識してなかったのですが、今となってはそうなのかもしれません(時間差で読んで書いてくださる方もいらっしゃるので)
    もちろん、私の書くものの中では一番多いことは間違いないです。
    皆様のおかげです、ありがとうございますm(_ _)m〜♡

    やはり、星も♡もうれしいですよね。
    私の場合は、数は気にしてもしょーがないところがあるのですが(笑)

    他の方のは、ホントに☆の数ってあまりアテにならない場合もありますよね。
    ついてなくてもいいものがあったりして。。。

    無人島のところで笑っちゃいました(笑)
    妹さんに肉体労働て。。。(爆)
    体育会系の方なのでしょうか!?
    言うこともきいてくれるなんて、それは頼もしいですね〜!
    うちの姉妹関係ではあり得ないことで、うらやましいです。。。(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • プロットと朝の情報番組。への応援コメント

    プロット……書いた方が良いと思いつつ書けません。とりあえず全部書いてみて、大雑把に調整→時間を置いて細かい修正みたいな感じです。なので書きながらの連載は不可能です。確実に公開したあと前後の不整合と不細工な表現に苦しむので(笑)

    今は朝起きたらカクヨムですが、日本にいた時は何でもいいから適当につけて、PCで音楽掛けていました。朝はどうせしっかり見れないので、ながら作業が好きでした。

    作者からの返信

    Askewさん、あとからの調整っていうのも、全体のボリュームによっては大変ですよね?
    まあ、でも(私も含めて)プロット作らないと、前の方と後ろの方で「あれ?」とか確かにありそうです。
    いずれにしても、やっぱりAskewさんは仕事(?)がていねいですね!!
    確信しました。
    きっと、頭がいいんだろうなぁ〜〜アメリカに駐在するお役目を担うくらいですもんね〜

    そうなんですよね、朝って、ついつい気になるニュースとか見入ってしまうと、確実に出かけるのがバタバタになります。
    私も、会社員時代は、どっちかと言うと時計代わりにつけてたと言ってもいいかもです。
    今は出勤しないのでゆっくり見ますが(笑)

    音楽かけるのもいいですね〜♡なんか優雅。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    書く前が一番悩みます(構成、オチなど)が、書いていて一番悩むのは表現と知識ですね。言い回し、言葉の意味が正しいかと、内容にまつわる知識(歴史、理論、人物など)の通説を「そもそも」理解出来ているか、という部分が一番の難関です。

    いつもウェブの類語辞典を引いて言葉を探し、Google大先生に理論や歴史を尋ねています。キュビズムに走ったピカソと一緒で、上手にひねくれるには基礎が出来ていてこそだと痛感しています……。僕には圧倒的に知識と(読書)経験が足りません笑

    冬によく飲むのは熱燗!!
    ってあれ、アルコールなしですか。じゃあ、和らぎ水ですね。

    作者からの返信

    Askewさん、いや〜すばらしいです!!
    Askewさんさんの文章へのこだわり、さもありなんって感じですね〜〜
    もう私なんてエッセイ書いてるとか言えない気分になってきますよ〜汗
    ひたすらダダ漏れで恥ずかしいですぅぅ

    >キュビズムに走ったピカソと一緒
    も〜〜爆笑しました!
    コメントにも発揮されるAskewさんのキレ!!!
    知識とか経験が足りないって、謙遜過ぎですっっ

    そして、熱燗で吹き出しました。
    え?熱燗!?アメリカでも???
    実は、私もあったかいお酒好きです(冷え症です)
    熱燗、お湯割り、ホットワイン、甘酒、etc.
    でも、お酒には弱いです。

    和らぎ水??
    またググっちゃいました。
    あーーー、チェイサーみたいなもんですね〜
    いやはや、また爆笑です。
    いつもそうですが、特に冴えまくってますね、このコメント!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡♡♡

  • 時間がないことももちろんですが、カクヨムする上で意外と気になるのは、時差があるということ。予約投稿があるのでまだ日本に合わせられていますが、近況ノートなどの即時性とリアルタイム感があるものはやっぱり日本に合わせようとするときついですね。起きている時に何も反応が無い、というのもそわそわします笑

    果物はなんでも好きです! が、出来るだけ楽なものがいいな。包丁を使わず食べられるものが好みです。みかんは最高です。

    作者からの返信

    Askewさん、遅くなりました!

    なるほど、時差ですか〜それは海外在住ならではの事情ですね〜
    ふふ、反応がない時間帯、確かにそれもありますね(笑)
    それ、国内でもあるかもです。
    私の交流してる方々は主婦の方も多くて、夕方の家事時間はしーんとしてることが多いです(笑)

    それ、リアルでも男の方に多い答え!
    義弟など、みかんすら面倒って言うので、だったらあとはバナナしかないぞ、と(笑)
    ん?ぶどうも!?

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 表記のお作法は難しいですねー。半々という所でしょうか。三点リーダはかなり文章の印象が変わるので、ダッシュや感嘆符の作法よりも気になるかもしれません。
    結局は内容次第ですが……。

    なりたい作家は永谷さんも仰っていますが、森見さんですね。そもそも京大に入れる人になってみたい。その上で文章を書いて生活できるような人になれるってどんな感覚だろうとトレースしてみたいですね。
    あとは面白いエッセイが書ける人。読んでいて思わず笑ってしまう文章や、くだらないことを100倍に膨らませて書ける人の発想を覗いてみたいです。

    作者からの返信

    Askewさん、遅くなってすみません。
    お返事もヨムも、少しずつ態勢を整えていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

    三点リーダですよねぇ〜
    本音では「…」一つの長さが見た目的には好きなので、どうしても「……」の長さがイヤな所にこっそり(!?)使っちゃってます、すみません(笑)

    おぉ、京大に入れる人、私もなってみたいです〜
    しかも文章で食える、最高ですね!!
    森見さんのお名前、Askewさんの所かどこかで拝見したの覚えてます。
    ホントにすごい人ですね。

    最後の部分、私はAskewさんになってみたいです!!
    これって、Askewさんのことですよね!?

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 50回おめでとうございますううう!!すごいいいいいい!!!
    そして遅くなりました・・・

    卒論は完結(提出)してから上げてます。
    雑詠集は俳句は完成したものを、コメントは2日くらいでまとめて書いてた気がします。
    日記は日記の体にしたいので毎日その場で書いてます。

    マヨはキューピー!うまうまです。

    作者からの返信

    永谷くん、8日間の旅から戻りました!
    帰宅後も溜まった月末の仕事を片付けなければならず、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません!!(汗)m(_ _)m

    ありがとうございます♡

    確かに、卒論は完成してからですよね。
    今後は、社会人になったニュー永谷くんがどんなことを書いていくのか楽しみです♡

    むむ、キューピーですか〜
    今度、今のキューピーを試してみる予定です。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >誰かの作品を読む時、コメント欄も読みますか?(一番乗りじゃなかった時)

    3のコメント欄も本文の一部と思ってるくらい積極的に読んで、時には絡む ですかね。作者さんの人柄を感じられますし物語の設定についてのこぼれ話しもありますしね。

    >トイレの壁に何を貼って(飾って)いますか? または、貼る(飾る)としたら何を選びますか?

    6のその他、または貼ってない、貼らない主義ですね。
    トイレに限らず冷蔵庫にも何も貼らないですし部屋の壁にもポスターや写真、絵画も貼っていません。
    人それぞれですが、私は壁に何かを貼ると圧迫感があって空間が狭く感じてしまうのでオブジェやレリーフも飾っていません。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    >作者さんの人柄を感じられますし物語の設定についてのこぼれ話しもあります

    そうですよね!
    時にはおトクな情報もあったり(笑)

    シンプル・イズ・ベストですね!
    私が憧れて、なかなかできないヤツです(涙)
    なので、実践できる方はうらやましいです♡

    部屋の壁はなんとか、時計とカレンダーと額が1個だけに抑えてるんですけど、家具が若干ごっちゃりしてます(汗)

    回答コメント、そして、星をたくさんいただき、ありがとうございました♡♡
    うれしいです♡♡♡

    編集済
  • 読むタイミングと洗濯槽。への応援コメント

    >フォロー作品の更新情報が来ても、わざと(←ここがポイント)読みに行くのを
    遅らせることありますか? よろしければ理由も。

    う~ん。。。。
    わざと遅らせるって事はないですね~
    ログインして更新されていれば読みに行っちゃいます。

    >洗濯槽のカビ取りしますか? 頻度は?

    1の定期的にしているですね。
    かる~い潔癖症なので衣類にカビが付着しているって思うとゾッとしちゃうんですよね~
    後はカビ取りしなで放置しておいても衣類にイヤな匂いって着かないのかな?

    作者からの返信

    よりこ☆さんは、ありがたい&正しい読者さんなのですね(笑)
    書いた方にすると、すぐに読まれた方がうれしいことは確かですから。

    洗濯槽、どうなのでしょうね??
    私はメンドくさがりなので、カビも抑制すると謳っている洗濯洗剤と、抗菌を謳っている洗濯槽を信じることにしています(汗)

    よりこ☆さんは、相当えらいです!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >自作のランキング見ますか?

    4のほとんど見ないです。
    友達に何位になってるよって言われて気が向いたら確認しに見る感じです。

    >昨日もお訊きした入浴について、今日はタイミングをお訊きしたいです!

    今は3の日によって夜だったり朝だったりです。
    ただ、ここだけの話しですが。。。。
    最近まで寒かったですし外出しなかった時などは入らない日もありました。。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、ランキングに関して、同じですね!!
    私もです。

    入浴、よく考えてみたらそういうこともありますね。
    前日に朝入って、翌日は夜だったりすると、24時間以上入ってないことになったり(笑)
    前日に入って、翌日は翌朝に延ばそうってなったりすると、まるまる入らない日ができたりもしますし。。。
    確かにあります(汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >気になる作品を読んだら?

    連載中でしたらフォローして完結していたら☆をポチポチして終わりです。
    複数作品がある場合はユーザーフォローして後日他の作品を拝読って感じです。

    >入浴は?
    1の通年シャワーのみです。
    たまぁに浴槽に浸かります。
    掃除が面倒くさいからです(;´Д`)

    作者からの返信

    よりこ☆さん、複数作品があったらユーザーフォローなのですね、なるほど。。。

    入浴に関しては握手です!!
    掃除も面倒だし、私は溜めるのも面倒、浸かる時間ももったいなく感じる女子力ゼロな女です。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >カクヨムする時のデバイスは?

    3のカクもヨムもノートPCです。

    文字入力するのはノートPCの方がラクなので執筆中もコメント入力も
    スマホよりノートPCですね。

    >スマホケースについてどっち派?
    ケースは付けてなくてリングだけです。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、ノートパソコン仲間ですね♡

    入力は絶対にラクですよね〜激しく同意です( • ̀ω•́ )✧

    そうそう、リングだけの方がいるって知らなかったので、勉強になりました(笑)
    よりこ☆さんもそうなのですね。
    確かに、ケースをつけると本体のせっかくのデザインが隠れちゃうとか、分厚くなっちゃうとかありますよね。
    (でも、私は落とすのが怖くて保護したくなっちゃいます 汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • ”カクヨム中毒”と朝食。への応援コメント

    >カクヨムにどれくらいハマってますか?

    2のヨム中毒です。
    執筆が終わったので色んな人達のステキな作品を拝読しております。

    >朝食はどっち派?

    シリアルかスムージーかなぁ。。。
    たまにパンです。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、このコメントから10日近く経っていますが、今は新作を書かれてる感じでしょうかね?
    それにしても、私を含めて中毒の人多し、ですね(笑)

    朝食はおしゃれなメニューなんですね♡
    スムージーは、私も一時期やっていたのですが、早々に挫折しました。
    でも、最近、商品になってますよね(続けるには高いけど)。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >コメントを書くという方、あなたにとってコメント欄は?
    1の応援や感想を書くところって感じです。

    ただ、この調子ですとこの作品の全てにコメントする感じになりますが
    大丈夫なのかなぁ。。。。
    たまきみさえさんの執筆のジャマにならないか気にしながらコメントしております。。。。

    >ずばり、ポテチの味は何系が好き?

    オーソドックスな塩味です。
    のり塩も好きですが、のりが歯にくっつくので一人の時にしか食べません。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、いえいえ、コメント大歓迎です♡♡
    私の作品はそんなに読まれてないので、いただくコメントはとても貴重です!!
    ただ、お返事が時々遅くなることがありまして(汗)、こちらこそ申し訳ありません!!!m(_ _)m

    私はあまりのり塩は食べないのですが、歯にくっつきますか〜(笑)
    今度試してみます( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 好きなジャンルと古本。への応援コメント

    >好きなジャンルは何ですか?
    いろんなジャンルを読みますが特に好きなのは詩とエッセイ・ノンフィクションです。
    執筆にあたり、自分で書くとなると内面を赤裸々に見せるみたいでちょっと恥ずかしかったのと、少ない文字数で自分の気持ちを上手く表現する事が出来ないので、物語として執筆してみました。

    >古本、買いますか?
    変な場面で軽い潔癖症なので買えません。
    なので古着もムリです(;´Д`)
    でも友達のでしたらオッケーです!

    作者からの返信

    よりこ☆さんの作品も読ませていただきたいと思っています。
    そもそもは詩やエッセイを書きたいけれど、物語の方が書きやすいってことでしょうかね?
    それはそれですごいなぁと思います。
    私にとっては、そっちの方が難しそうに感じるので。。。

    お友だちのがオッケーなら大丈夫ですよ〜
    もっとすごい潔癖性の人いますもんね。。。
    私の知り合いにもいますが、生活が大変そうです。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >カクヨムタイムはいつが多いですか?

    今は働かないで家でゴロゴロしているので
    4の気の向くままって感じです。
    う~ん。。。。
    そろそろ普通の生活に戻さないとなあぁ。。。

    >トイレットペーパーはどっち派?
    関東地方でダブルです。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、今は普通の生活ではないのですね?
    でも、コロナが蔓延してきてるので、まだ家にいた方がいいかも??

    おぉ、関東でダブル!
    あまり私の聞いた説の方がいなかったのですが、いらっしゃいました〜(笑)
    妙にうれしい!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >レビューの☆をつけるタイミングはいつですか?

    イッキ読みして最後にポチポチしています。
    時間の関係で最後まで読めなかった場合は、数話読んでからポチポチしています。

    >お財布の中はどんな感じ?

    1の常に整理してきれいにしている感じです。
    ちなみにレシートは受け取らないか直ぐに処分しております。

    作者からの返信

    よりこ☆さんは一気読みが多いのでしょうかね。
    (こちらもいつもありがとうございます!)

    すばらしい!!
    お財布の中はきれいにする方が金運が上がるって言いますよね。
    わかっているのにできない私です(汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 応援♡と お米の炊き方。への応援コメント

    >あなたが応援の♡を押すのは、主にどういう意味?

    初めて執筆してみて大変さを知ったので「本当にお疲れ様です!」って気持ちで
    連打しまくってます。

    >ごはんの好みは?

    硬めが好きです。
    ですが主食はパンです。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、そうですよね〜
    お疲れさまの気持ちもありますよね。

    よりこ☆さんは、パン派なのですね。
    私はおかずによって、ごはんとパンを決めてる感じかなぁ。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >小説投稿サイトへの登録はカクヨムが初めて?
    初めてです。
    そして友達がどうせなら色んな人に読んでもらった方が良いよって言うんで 
    カクヨム と なろう と あと一つ何だっけかなぁ3か所登録してます。

    登録している3か所の中で操作が楽だったのがカクヨムだったのでこのサイトで
    徘徊しております。

    >ズバリ、菅田将暉は好きですか?

    俳優さんなのでやっぱり整った顔をされていると思います~
    ただ、好みの顔ではありませんです。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、そうなんですか。
    デザインがいいとかいうご意見もあるみたいですが、操作性もいいんですね。

    ふふ、好みは分かれそうですね。
    私も顔だけで言うと、タイプではないです。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんばんは よりこです。

    ふむふむ。。。

    >日ごろ、あちこちのコメント欄で皆さんと対話しながら、ほかの方はどうなんだろう? と訊いてみたいことがたくさんありました。

    私も執筆終わってから、色んな人達の作品を拝読しながら感じていました。。。。

    >いっそ、そういう場を作ってお伺いを立ててみたら面白いかな(←私が)と思ったのがきっかけでした。

    むふふふふ。。。面白そうです!

    なので、今日はこちらの作品を読ませてもらいま~す(*^ー^)ノ♪
    本日も💓の連打になってしまいますが ご了承くださいませm(_ _)m


    >登録した動機は
    自分で書いた物語を後で読み返せるから。
    他の人達の作品を拝読したかったから。

    >カレーのルゥは
    最近はスープカレーにハマっているのでサラサラが好きです。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、こちらもありがとうございます。
    たくさん読んでいただいて、幸甚ですm(_ _)m

    こちらは、自分もいろいろご意見聞けて楽しいのですが、ヨムで来てくださった方もほかの方の意見(コメント)も含めて読んでくださっているみたいで、やってよかったなと思っています。

    カクヨムの登録ですが、確かにこういうシステム上に作品を載せておくと、自分的にも全体が整理できた感じになっていいですよね。

    スープカレーですか!
    私も時々無性に食べたくなります。
    シチューよりあっさりな感じで、しっかり煮込んだ野菜が食べられるのがいいですよね♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 50回目、おめでとうございます♡♡

    カクヨムのこと。
    私はもちろん?完結してからは1度もありません!!笑

    そして、後から書き変えたいというか
    どこから呼んでもいい風にしたかった〜と
    思ったことがあります。

    真空パックの〜を誰の回から読んでもいいとかしたかったかな。と思い、今回こそ!とそうする予定でしたが……そうなるといつまでもダラダラとしてしまって。笑

    連載という刺激が無いと続かないです。笑


    そして、マヨネーズ。
    味の素です。ピュアセレクト?
    でも、キューピーでも全然平気なんですが
    なんとなーく、味の素に落ち着いています。 
    (味の違いは全く分からない味音痴です。笑)

    実は我が家でマヨラーは夫だけでして。
    息子はマヨネーズが苦手で。

    私も使うには使うのですが、
    マヨネーズが合う物にだけかな〜。

    例えば、
    じゃがいもには、じゃがバターにしたい私と
    マヨネーズをかけたい夫っていう感じです。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、仲間〜ですね!

    連載しながらじゃないとって、追い込み型みたいでカッコいいです!
    私は、(完結が)待ち切れなくてのアップかなぁ(笑)

    どこから読んでもいいふうに?
    それはなかなか高度な何か(って何!?笑)が要りそうな。。。
    そんなねむこさんの作品も読んでみたいです!!!

    沙波羅さんへのお返事にも書いたんですけど、
    考えてみたら、我が家でマヨ消費が多いのは、よく食べるものがマヨづけのものだからかも、です。

    じゃがいもは、私も昔はバターだったけど、今はマヨです(笑)
    ゆで卵は塩からマヨへ。
    ちくわも醤油からマヨへ。
    でも、サラダは自家製ドレッシングかぽん酢です!
    そのドレッシングにマヨが入ることもありますが。。。(笑)

    そして、マヨネーズについて、調べたことがあるのでそれをあとで書きます(そこまでするほど私には大事なこと!?)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさん、こんにちは。

    カクヨムのことの方は、みさえさんと全く同じです♡♡

    私が書く必要が無いくらい同じ!!
    ですので、ここで方言指導の人のお話を。笑

    私が見たのはどのドラマの人だったのかすらも思い出せないのですが…ごめんなさい。
    でも、30代か40代の男の人でした。
    そして、確かその専門の仕事の人では無かったような。

    ほんと、全てが曖昧な記憶ですみません!!

    これは私の想像なんですが、
    その時の人は劇団員の人とかでその地方だった人がやってるのかな?と思いました。

    きっと専門の方はいると思うのですが、
    私の見た方はそんな感じがしました!


    あ!骨折!!
    私はしたことがありません。

    ただ、例の小指!!
    多少曲がったままになってしまいました〜。
    あーあ。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、突然方言指導の話になったので、私もそこで慌てて正座いたしました( • ̀ω•́ )✧笑

    なるほど、劇団員か〜
    そして、意外と若い!
    今までドラマとかで指導した人を一堂に集めて、全国方言シンポジウムとかやってほしい!
    そしたら、絶対に行く!!!(笑)

    教えてくれて、ありがとうございます♡♡

    読後感、確かに、ねむこさんと私は似てるかもなぁとふだんのエッセイを読んでいても納得です。
    そして、小指、そんなことになってるんですかぁ!?
    マッサージとかで少しずつ元に戻せたりしないんですかね(涙)
    もう痛くないの??
    お大事にね〜!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • わたしも4で後は大抵、連載しながら書いていく形です。
    同じくそうじゃないとずっとアップできなくなりそうなので(汗)

    マヨネーズ、昔はキューピーでした。
    今はキューピーハーフとか味の素のカロリーカットのとかかな。
    因みに長男はケチャラーです(笑)

    作者からの返信

    つきのさん、同じですね〜(笑)
    でも、つきのさんは余裕を持って連載できてる感じがするのはなぜ〜??

    マヨネーズはメーカーよりもカロリーカットのものを選んでるってことなんですね〜

    え!?ケチャラーっていうのもあるんですか!?
    ごめんなさい、何でもケチャップかけたいのは小学生くらいまでの子供さんだけかと思ってました(汗)
    でも、考えてみたら、ケチャップ味は私もけっこう好きです(笑)
    おしゃれなトマトソースももちろん好きだけど、スパゲティとかもろケチャップ味なのもかなり好きだったりします。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 3と4かな~
    全部書いてから投稿してみたいけど、一生無理かも知れません。
    今もひとつ書いてる最中ですが、いつ公開出来るやら⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎5話までしかかけてないです。

    マヨネーズはキューピーハーフです!
    酸味がキューピーの方が強い気がするから(酸味が好きなので)

    作者からの返信

    あいるさん、私もです〜
    全部書いてから、というふうにできるならそうしたいけど、ムリっぽい(笑)

    5話も書けたら、私なら出しちゃうかも!?

    それで、マヨネーズです。
    私も酸っぱい好きなんです!!
    それで、思うところがあって、今朝調べたんです。
    それをあとで書きます( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 五十回おめでとうございます。
    で、回答は4と1かな。
    一話読み切り短編が多いので当然、完結です。
    味の素が良いのはカロリーカットの製品が手に入りやすいから。

    作者からの返信

    七紙野さん、ありがとうございます♡♡
    皆様のおかげでここまで続いていますm(_ _)m

    確かに、短編はそんな感じになりますかね。
    私は1月に初めて短編書いたのですが、やはり「一気に」でした。

    私はカロリーカットのはあまり食べたことがないのですが、手に入りやすいんですか。
    今度試してみようかな。
    摂取量が多いので、カットされてる方がいいですよね〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    こんばんは(^^)
    コロナ、大変ですね。
    ショッピングモールが営業時間を遅くしたり、イベントが中止、遊園地等も閉店。うちの近くの図書館は読書スペースを閉鎖。あまり情報を気にしてなかったので今日知って驚きました。中国製の物が届かなかったり等、疫病がこんなに大変なことになるとは思ってもみませんでした。
    小説は途中で公開しちゃいます。スマホの画面で入力してるからか、一旦公開しないと頭の中がパンパンになってしまいます。短編も完結してから公開したつもりだったのに後から修正・追加することがほとんどです。思いついたらすぐに読んでほしくなります。カクヨムとエブリスタとなろうに主に載せてるので、全部修正するのが大変です(^^ゞ
    マヨネーズ、苦手な食べ物だったのですが味の素の採れて3日以内の玉子から作ったマヨネーズなら食べれます。キューピーの赤いキャップのは食べれません。
    他にもちょっと高めのマヨネーズ等いろいろ試してます。みそやわさびに混ぜたりしてディップを作るのが好きです。
    パンやピザにはマヨネーズがかかってることが多いので注文する前に気付かないとつらいです。

    作者からの返信

    永倉さん、ほんとですよね。
    当初はここまでの騒ぎは予想できませんでしたし、うちの近所は田舎のせいもあって、あまり目立った変化は実感しないけど、ニュースを見てると都会は大変そうだな、と驚いてます。
    あ、でも、トイレットペーパーなどは一時こちらも店頭からなくなってました(笑)

    なるほど、スマホだとそういうこともあるんですね。
    あとから修正などは、私もけっこうチョイチョイやってます(笑)
    複数に公開してると、確かに修正も大変そうですね。
    私ならどっか抜けちゃいそう(笑)

    マヨネーズが苦手な方って、いるんですね〜。
    確かに、世の中、マヨネーズのついてるものってけっこうあるので、そういうのは大変そうですね。
    Kの方が酸っぱいらしくて(今朝、調べてわかりました)、永倉さんはその味がダメなのでしょうかね。
    私も今朝、いろんなメーカーからいろんなマヨネーズが出てることを知って、へぇぇと思ったところです。
    今回、追加の番外エントリを書こうと思っています。

    そうそう、マヨネーズは自家製のほかのドレッシングを作る時にも活躍しますし、もちろんディップにも使うこと多いですよね。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • コメントするときは2(返信無くてもOK、というか忘れること多し)
    コメントを返す時は必ず返すようにしています。もし、コメント返ってきてないぞ! というコメントがあれば4倍返しにしても良いと社長が言っています。なので、コメント返しは大盤振る舞い歓迎です。

    おにぎりは、鮭か魚卵かなぁ。昆布もいいですね。海の幸が好きみたいです。

    作者からの返信

    Askewさん
    忘れるくらい、たくさんコメントされてるんですね!
    私もコメント多め、あ、今さら言わなくてもよかったですか、はい。。。(笑)

    社長さんに、ぜひ、よろしくお伝えくださいませm(_ _)m

    なるほど、海の幸おにぎりですね!
    魚卵、いいですよね。
    幼稚園の時は毎日筋子のおにぎりでした。
    ただ、高いので、なかなか手が出せませんが。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさんこんにちは。

    カクヨムのことは、2と4ですね。
    短いのはぺぺっと書いてぺぺっと出します。笑

    マヨネーズは2です。
    1……気になる……あとで買い物行ったとき探してみようと思います!

    作者からの返信

    夏緒さん、こんにちは!

    ぺぺっと、ですね!(笑)
    短いのは私も含め、皆さんそんな感じですかね〜

    マヨネーズ、実は私の認識が間違っていたのかも?と、今朝調べてみました。
    それをあとで番外編で書いてみますね。
    いやはや、こんなことが今ごろ判明(したかもしれない)なんて、ビックリです。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 2万字以下の短編は書き終わってから投稿ですねー。短編はテンションが大切ですから。
    長編はものによりけり。8万字書き終わって推敲しながら投稿したことありますし、3000字しかないのを公開して継ぎ足して行って10万字にしたこともありますし。

    マヨネーズは・・・・・妻が買ってくるのでどこのメーカーなのか分かりません。とりあえずから揚げと冷やし中華には必ずマヨネーズ使います。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、コンテストで初めて短編を書いたんですけど、確かにテンション大切ってわかります!
    むしろ、そういうテンションがあって、私も初めて書けたので。
    なるほど、いったん書き終わって推敲しながら投稿というのもいい方法かもしれませんね。
    やり方の一つとして頭に入れておきます!ありがとうございます!!

    そして、公開してから改稿していくのもありなんですね。
    しかも、3倍以上に膨らませた(?)ってことですか!?すごいですね〜
    ゆうすけさん、小説書くのお得意なんですね!うらやましいです!!

    マヨネーズ、それはややマヨラーな感じがします(笑)
    男の方は、カロリー(の高い美味しさ)=ボリューム感?を求めるという印象もありますね。
    筋肉も多いし代謝も女性よりいいでしょうから、それほど太らないんでしょうね、うらやましいです!

    回答コメント、ありがとうございました!!!