応援コメント

かぶりそうな作品とコロナ生活。」への応援コメント

  • 5、そもそも被る作品が存在しない、です。
    あはは。

    作者からの返信

    七紙野さん、あはは、そうですか〜
    それはすごいですね!
    オリジナリティ溢れる作品ってことですものね!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんにちは。コンテストや自主企画のお題がある時は、どんなの書かれてるんだろう、かぶらないようにと偵察に行きます。丸かぶりすることはほとんどありませんが、絶対にかぶらないようにひねった時は、よくこんなの思い付いたねと言ってもらえました。
    コロナは、ちょっと風邪引きまして病院行くのも仕事行くのも嫌になってしまいました(*_*)

    作者からの返信

    永倉さん、こんにちは!

    なるほど、お題があるものは、偵察大事かもしれませんね。
    確かに確かに。。。

    それでひねりが成功して、よいものが書けたのですね。さすがです!!
    婚活のも、私はただ普通に書いてるだけだけど、永倉さんのは設定も展開もとっても面白かったです。
    自分には書けないなぁ、と。。。

    風邪は落ち着きましたか?
    私も最近、ちょっとしたケガをしたのですが、病院行くのはやめました。なかなか治りません(汗)
    お仕事行くのも、不安がありますよね。感染の心配もですけど、こういうのがあると知らず知らずベーシックにストレスが溜まっていて、気力が湧きませんもんね。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんばんは よりこです。

    >自分の書こうとしてる/書いてる作品とかぶりそうな他の方の作品は……

    う~ん。。。
    話しの広げ方や終わらせ方が気になるので、1の参考にするため/勉強のために読む ですかねぇ。。

    >緊急事態宣言を受けて、あなたは?

    1の絶賛引きこもり生活中(最低限の外出のみ)ですねぇ。。
    生活必需品や食料とかは普段からネット注文で済ませていたので、宣言発動前と後でも特に生活スタイルに変化はありません。それに今って無職なので世間が騒がしくなる前から、ズット部屋でゴロゴロしております。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、4の方が多くて。。。
    1という回答をいただいて、なぜか「やったー!」と思ってしまいました(笑)
    私はパクリと思われることを恐れ、でも気になって気になって、でも読まないって感じですかね(笑)

    ふだんから食料もネットなんですか!?
    今はお休み期間ということで、素敵な引きこもり生活エンジョイできますように〜♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 被るほど書いてないw
    ご飯エッセイは数多あるだろうけど自己満足のためにかいてるのでw

    完全引きこもりです!
    買い物は週1回!

    作者からの返信

    永谷くん、いやいや、ごはんという意味でかぶってたとしても、永谷くんのはオリジナリティ高い!
    大学生、いや新社会人の男性という点で、すでに珍しいし!!(笑)

    週1の買い物、食材の使い回しの腕が上がりそうですね!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    ネタが被ることを非常に恐れているのですが、こうしてエッセイを読んでしまうチキンです。

    関係ないですが、今日のお昼に会社の先輩たちと、昨日食べたサンドイッチの具が何だったかを話していて「僕はFiesta(祭日) Chickenでした」って言ったところ「パーティなのにチキン?」「あぁ、まさに」「遊びの場には喜んで行くのに手を拱いている感じね」と散々に言われて盛り上がりました。こんなネタが転がっている可能性があるんだよな、カクヨムって。読みたくないけど、読んでしまいます。

    こちらでも外出制限出てますが、うちの会社は通常営業ですし、スポーツ(ゴルフやバイク)も禁止されてないので、いつもどおり過ごしています。

    (4/24/2020追記)
    Fiesta Chicken、つまりパーティ(Fiesta)ピーポーの集まりにはいくのに、女性には全く手が出せないチキン野郎。という訳です。言われて妙に納得してしまったので「それ良いですね」と思わず相槌を打ちました。笑

    作者からの返信

    Askewさん、どうやら皆さん、あまり気にしてない派が多数のようでして。。。
    阿波踊りじゃないけれど、読むチキンと読まないチキン、同じチキン同士、これからも恐れて行きましょう!?(笑)

    あぁん、そのアメリカナイズされた(?)高度な会話の内容について行けませんでした。どういう意味なの〜〜!?(汗)
    すみません。。。

    そうなんですか、アメリカの方が仕事きっちり休んでそうですけど、そうでもなかったのですね。
    ピークアウトしたそうですし、よかったですね。
    どうぞ油断せず、お元気でお仕事に邁進&スポーツ楽しんでください!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • お昼休みなう(2020/04/21 13:49:45)

    カクヨムは4です。
    被ってるかもしれないけど気にしな〜い!

    コロナは1と3
    あっ!でも!お買い物がてらサイクリング行ったけど。それくらい許してちょ(笑)

    作者からの返信

    あいるさん、お昼休みにありがとう〜♡

    気にしない派、多しですね〜
    私も気にしなーいようにがんばろっ(笑)

    そうそう、あいるさんは仕事も行ってますもんね〜
    リスクと隣り合わせで大変ですよね、頭が下がります。

    もちろん、サイクリングはOKと思います!
    うまくストレス発散しなくちゃですよね。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさんこんにちは。

    かぶりについては俺も4ですねー。他人の作品はあんま気にしたことないです。
    それよりも過去の自作とのかぶりの方が気になります。
    「あれー、この展開前も書いたなあ」とか「俺ってワンパターンすぎね?」とか。

    コロナ関連は4ですねー。
    平日の昼間にゆっくりお散歩って普段見えない街の表情が見れて楽しいです。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、こんばんは。
    おぉ、過去の自作と、ですか。
    確かにその視点もありますね!
    でも、もし得意なパターンがあったとしたら、「ゆうすけテイスト」とか「ゆうすけ節」とか確立するのもありかもしれませんね!?
    みんなが期待するお約束みたいな??

    こういう時、お散歩いいですよね。
    ふだんではあり得ない時間帯にブラブラと近所を巡るのって、案外贅沢なことかもしれませんよね〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさんこんにちは。

    カクヨムのことは4ですね。
    元々が人とかぶらなさそうな題材ばっかり触ってるので、人の作品はそういう意味では気にしたことないです。
    たまたま似たようなのを発見したら、あら〜、同じものを感じるわ〜、とこっそり思っときます。笑

    コロナ関連は1です。
    子どもらを外に出すと、近所の子たちがセンサーを発動させてわらわら集まってきちゃうし、落ち着きがないから遊び方が酷いのでマスクをボロボロにしてくれるんですよ〜。
    特にマスクボロボロが腹立たしいので、あまり外には出さないようにしてます。
    でも体力の低下も心配だし……悩ましいところです。
    大人しくしゃぼん玉吹いててくれればいいのに、しゃぼん玉持ったまま全力で地面に転げ回ってるのでいけません。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、さすが!!(笑)
    もう、私もそれで行きます( • ̀ω•́ )✧

    あわわ、マスクをぼろぼろに!?
    ど、どういう遊び方でしょうか??(汗)

    いやいや、男の子はおとなしくしゃぼん玉吹くより、元気に転げ回る方が!!と思ってしまうのは、子育て未経験だからでしょうかね(笑)
    それで夏緒さんに怒られてる図を想像すると、クスクスしちゃいます♡ごめんなさい(汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡