かぶりそうな作品とコロナ生活。

皆様、コロナ疲れしてませんか?

こういう時、諸事情からカクもままならない方と、むしろカクに邁進する方に分かれる感じでしょうか。

私は、今のところは通常モードです(中庸?)


今日、皆様に訊いてみたいのは、こちらです!


◆カクヨムのこと55


自分の書こうとしてる/書いてる作品とかぶりそうな他の方の作品は……


1 参考にするため/勉強のために読む

2 なるべくかぶらないようにすべく/丸かぶりしてないか確認のため読む

3 良くも悪くも影響を受けてしまいそうなので読まない

4 もともと書く内容は固めてるので(プロットなど)気にしたことはない(読んだり読まなかったり)

5 その他


※私は3です。

あまりに「かぶってないよね?」と気になるようなのがあったら2もあるかもしれません。

ちゃんとプロット作って練ってから書かないからダメなんですよね〜(わかっちゃいるけど。。。)


ストーリーやキャラクターや設定は「かぶり」を気にするところかもしれませんが、ふだんから何であれ書き方とか読ませる技術とか勉強するのに1という方もいるのかなぁ……なんて想像します。


うまく質問できてなくてすみません。自分が3なので、ほかの方はどうなのかなと気になっての質問でした!


◆その他のこと55


緊急事態宣言を受けて、あなたは?


1 絶賛引きこもり生活中(最低限の外出のみ)

2 完全引きこもり生活中(買い物もデリバリーで済ませるなど)

3 仕事だけ行ってる

4 適度に(ルールの範囲で)外に出てる(散歩、ジョギングなど)

5 外に出たくないのに急&要で出ざるを得ないことが多い

6 ほぼ通常モード

7 その他


※私は基本1ですが、たまに4です。

この前、買い物の前に車で1時間遠回りのプチドライブしました。近くにスーパーがないので、買い物はいつも車なので。


引きこもりは得意な方ですが、たまに広い視界がほしくなりますね。。。


みんなで気をつけ合って、乗り越えたいですね!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る