応援コメント

☆をつけるタイミングとお財布。」への応援コメント

  • 星をつけるのは、面白いと思った瞬間……ですね。
    第一話でもつけちゃうことがあります。星の押し手にとっても、もらい手にとっても悪いことはないと思いますので。

    レシートはそもそも貰わないんですが、ポイントカードや診察券が溜まってくると、年に2回くらい整頓します。

    作者からの返信

    ここプロさん、気持ち的には私もそうですね。
    1話目でも、いいと思ったら。
    ただ、最近、自分にとって新規の方の作品を読むことが増えて、
    1話で押して不快に思われたらどうしようって、多少遠慮することが。。。(汗)
    いろんな考えの方がいるって実感したので、以前より慎重になりました。

    ここプロさんはレシートもらわないんですね!
    お財布がカオスにならないためにも、それが一番なんですよね〜
    まあ、もらってもすぐに処理できればいいんですけど、なかなかできません(グータラ!笑)
    そうそうポイントカードも溜まりますよね。
    最近、コロナで外出も少なくなったので、カード作るのも減りましたけど。。。前は言われるままに作ってましたね(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >レビューの☆をつけるタイミングはいつですか?

    イッキ読みして最後にポチポチしています。
    時間の関係で最後まで読めなかった場合は、数話読んでからポチポチしています。

    >お財布の中はどんな感じ?

    1の常に整理してきれいにしている感じです。
    ちなみにレシートは受け取らないか直ぐに処分しております。

    作者からの返信

    よりこ☆さんは一気読みが多いのでしょうかね。
    (こちらもいつもありがとうございます!)

    すばらしい!!
    お財布の中はきれいにする方が金運が上がるって言いますよね。
    わかっているのにできない私です(汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 短編などは「完結してから」、長編は最後まで読みたいと「かなり読んでから」、1万~3万文字以上読んで★をつけることが多いみたいです。


    レシートはもらって家計簿つけていたのですが、ここ最近サボリ気味です(遠い目)。

    作者からの返信

    管野さんは、きちんとした読者なのですね。
    その基準は理にかなってる(?)感じがします!

    私は家計簿1年以上サボっています。
    まだ、立て直す気があるので、あまり挫折と言いたくなくて。。。(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 4です。
    完結して最後まで読み終わって空が多いです。
    但しエッセイなど日常的に更新されるものは覗きます。

    作者からの返信

    七紙野さん、評価するということに対して、とてもきちんとしてらっしゃる印象を受けます。
    そういう読者はとても貴重に感じます。

    連載が続いてるものはタイミングが難しいっていうのもありますよね!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさんこんにちは。
    お星さまは、わたしは読んで興奮したところでつけるので、笑 話数はあんまり気にしたことないですね。

    お財布、わたしはカード類がパンッパンの元だったんですよ!
    クレジットカードとか、キャッシュカードとか、ポイントカードとか、免許証とか、ありとあらゆるカードを詰め込んでいたので財布が壊れました。笑
    学習したつもりでカードケースを買ったら、今度はどのカードがどこにあるのかが分からなくなっている有り様です。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、いらっしゃいませ!
    コーフンしたところで!
    んむ、正しい!!(笑)
    本来、そういうもんなのでしょうね。

    あぁ、わかります〜
    カード類もそうですよね。
    私もキャッシュカードと免許証は入れるのやめました。
    財布が壊れるのもわかります〜
    私も縫い目がはち切れたことはあります〜(汗)

    スマホで全部できたら持ち物的にはラクになるでしょうけど、そうしちゃうとスマホに何かあったら……と不安になりますし。
    難しいですね〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 星は……6.その時点の最新話まで読んで、褒め称えたい時のみ付けます。
    レビューも下手なのに大体は書いちゃいます。
    星1や2が妥当かな……という作品は、そもそも途中までしか読みません。
    従って星を付けていませんね~。

    お財布は……1の時も有れば、2の時も多いかもしれません。
    レシートは理由が無ければ捨てます。


    作者からの返信

    高遠さんは、きっちり評価するタイプなのですね。
    貴重な存在かもです。
    私は、読んだら☆をつけたくなってしまいます(汗)

    質問して、お答えをいただいて気づいたのですが、
    レシートは返品などで必要というご意見もありました。
    でも、すぐ食べてしまうものなどは要らないかもですね!

    回答コメント、ありがとうございました!!!


  • 編集済

    カクヨムを始めて日が浅いですが……
    ☆は、とりあえず掲載された分を読み終えたタイミングで付けます(というか付けるつもりです)。
    これから面白くなりそうな場合も含めて、作品の評価に迷ったら付けません。
    ♡に比べて☆は他のユーザーから見えやすいようなので、♡を連打するより☆を(2個以上)付けた方が作者さんの応援になるのかなと感じています。

    財布はパンパンです。特に計画や信条がある訳ではなく、レシートをいちいち受け取ってしまうのと、財布を人に見られているという意識がないのが原因です。

    作者からの返信

    あじさいさん、はじめまして!
    コメントありがとうございます♡

    なるほど、掲載分を読み終えたタイミング、というのは、なかなかよいですね。
    ♡より☆っていうのも、確かに!
    表に出ますもんね。

    お財布はお金の住み処だから、常に整理してきれいにしておくのが金運を上げるコツとか聞くんですけど、私はグータラなせいか整理はすれど頻度が低くて、パンパンになりがちです(笑)
    人に見られていたら、恥ずかし〜

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • ☆は押したい時に押します。おもしろいから他の人にも読んでほしいと思って押します( ´∀`*)なのでその作品のPVや応援が増えてないと私の力が至らなかったのかとちょっと凹みます。
    ☆は完結して全部読んでからの方がいいのかなと思いますがそこまで待ちきれないです。
    レシートはもらいます。家に帰ったら捨てます。

    作者からの返信

    永倉さん、あぁ、それすごくわかります。
    私はいつも、自分の影響力がまったくないのを、作者さんに申し訳なく思っています(笑)

    そうですよね、長い作品だと、完結を待ってたら……ですよね。

    レシートは、何かあった時のためにもらうという方がいて、そうだよなぁと思いました。
    よく「何かある」くせに、私は家計簿のためにもらっている感じでしたので、意識してませんでした(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 基本的に短編を中心に、その場の勢いで連打しています。
    なので、5です。

    長編についても……やっぱり5ですね。
    ☆ゼロと☆3では雲泥の差だと思うので、なるべく早めに付けたい派です。


    そしてお財布は……2です……
    パンッパンです……

    作者からの返信

    みけぽちさん、その場の勢い!
    頼もしいです(笑)

    そうそう、☆3とゼロ、確かに雲泥の差ですね。わかります。

    お財布パンパン仲間ですね。
    その中身が、小銭じゃなくてお札だといいのですが。。。
    私など、主にレシートのせいです(涙)

    回答コメント、ありがとうございます!

  • どちらもみさえさんと同じです!

    ちなみにレシートは何かあった時に必要かも!?と思い、しばらく取っておきますが
    家計簿はつけません!!笑
    (つけなさいよ、私!!笑)

    作者からの返信

    ねむこさん、そうなんですよね、レシートって何かの時のために必要ですよね。
    家計簿にばかり気をとられてました(そのくせに、最近付けられてない!)

    私は何かを記録するのが好きなのと、単純に何にどれくらい使ってるのか知りたいんですよね。
    どっちかというと興味本位であって、付けることでお金を貯めようとか、貯められるとか思ってないのです。
    でも、あまりにも突出するような無駄遣いを発見したら、反省くらいはするかもしれませんが。。。(笑)

    回答コメントありがとうございました♡♡

  • ★のタイミングはめっちゃテキトーです
    1話から感動したら★つけるし
    数話読んでからの時もあります。

    どうしても付けれない時もあるし…
    でも★をつける時は3つが鉄板です
    1とか2を付けたことはありません、私ごときが偉そうにって思うから。
    このスタンスでこれからも行きます。

    お財布は1と2を行ったり来たり(爆)
    パンパンになる前には整理します。

    レシートはとりあえずもらいます。
    ですが家計簿なんてつける気はない😅
    1人暮しでも家系費は別にしてるからその金額を超えないようにしてるだけ
    大雑把は死んでもなおらへん(爆)

    お仕事頑張ります
    ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞

    作者からの返信

    あいるさん、今日もお仕事お疲れ様でした。

    そうそう、そうなんですよね。
    のちのち、☆の数も訊こうとは思っていたんですけど、
    最初は数を決めないといけないのかと思って悩んでつけてたのが、
    私もいつからか三つと決めました。

    お財布は、グータラ妻はパンパンになってファスナー閉まりづらくなったら出します(笑)
    前はこうじゃなかったんですけど、母の入院騒動からはグータラに拍車がかかってしまいました。。。(人のせい!?笑)

    家計簿は、もう付けてない分が溜まり過ぎて、無理かも(涙)

    回答コメントありがとうございました!!
    明日もお仕事がんばってくださいね♡

  • ☆をつけるのは適当です。少しでもいいなとおもえば、なるべくつけるようにしています。
    良いと思ったことに対してなにかリアクションする。それもなるべく迅速にと思うので、簡単なことに対してはあまり考えないです。

    基本的に財布のなかにはレシートは入れません。
    現金もある程度の枚数のお札だけを決めていれています。それと小銭入れを持ち歩いています。

    ちなみにレシートはスマホで家計簿をつけたら捨てます。

    作者からの返信

    小万坂さん、おっしゃるとおりですね!
    よいことに即リアクションするのは、利はあっても少しも害はないですよね。
    私も積極的につけていこうと思いました。

    そして、お財布はきれい派なのですね。
    そんなふうに管理できるのって、憧れます。
    と言いながら、なかなかできないのですが。。。(笑)
    男の方はわりとそうなのでしょうかね。
    うちの夫も、お財布はけっこうスマートな風情ですねぇ。

    でも、小万坂さんは家計簿も付けてるとのことなので、かなりマメな方とお見受けします。
    見習いたいです!

    回答コメントありがとうございました!!

  • 星は1、2、3、5。
    レビューコメントは3、5。
    レビューの題が思い付かないと書けないので、ある程度読んで自分の中に落としてから書いてます。
    衝動的に「よき!」の時もありますw

    クレカ持つようになってからレシート減りましたw

    作者からの返信

    永谷くん、こちらもありがとうございます!

    今のところ、完結してからという方がいませんね〜
    確かに、それはそうかも。長いのもあるし。
    レビューコメントに5もあり、というあたり、さすが永谷くんです(笑)
    永谷くんの「よき」が来るとうれしいですね♡
    私は滅多に書かない(恐れ多くて書けない!?)のですが、書くとしてもかなり読んでからですね。

    そして、学生でクレカ!!
    いいなぁ、私も持ちたかった(笑)
    それでレシートが減ったのは、あとから明細が出るからもらわないってことかしら?

    回答コメントありがとうございました!!

  • 自主企画に参加してくださってる方のは押すことにしています。
    お財布の中はレシートでパンパンですね…笑

    作者からの返信

    Аいルさん、自主企画されてるんですか!?
    (そっちの方は疎いのですが 笑)
    なるほど、それだと押す感じになるのですね。

    お財布は、同じくパンパンなんですね。
    そういう方がいて心強いです(!?)

    回答コメントありがとうございました!!