応援コメント

カクヨムの悩み(2)と冬の飲み物。」への応援コメント


  • 編集済

    >作品を書いてる時に、どんなことで悩むことが一番多いですか?

    4の文章表現ですかねぇ。。。
    描写を文章で表現するのが本当に大変でした。。。

    >冬に一番多く飲むものは?(アルコール以外)

    ホットですと1の日本茶、麦茶など和のお茶系か3のコーヒー系(ラテなども含む)ですねぇ。。
    ちなみにコーヒーはブラックです。。。

    アイスですと11のミネラルウォーターですね。。。。
    ウォーターサーバーを使っているのですが、頑張って飲まないと水が宅配されるので、ドンドン水のストックが貯まってしまうのです。。。

    ~追記~
    2020年04月04日(土)

    「☆・♡・PVと無人島(1)。」から「カクヨムの悩み(1)と果物。」までの応援コメントに対しての返信を確認いたしました(`・ω・´)ゞビシッ

    物凄い数のコメント件数なのに丁寧に返信して頂き、とても恐縮しております(;´∀`)
    ですが、とても嬉しいです(*゚▽゚*)
    ありがとうございますm(_ _)m

    『エタると家電(4)』での みさえさんからのコメントの返信で
    >ちなみに、IHで火力の微妙な調整は可能なのでしょうか?
    火力の調整は可能ですが、ガスコンロと違って炎を使っての調理ではないので
    専用の鍋やフライパンを使用しないと火の通りが悪いです。

    『文字数と寝る時(1)』での みさえさんからのコメントの返信で
    >出版関係の仕事をした事の無い、ただのエステティシャンが私の隣で熱く語って……
    私に何か小説書いてよって言ったきた友達で私がカクヨムで遊んでいる事を知っている人物です。
    あの日はちょうど泊まりに来ていて私と一緒に みさえさんのエッセイの質問に答えていました
    (´▽`*)

    作者からの返信

    よりこ☆さん、追記までていねいにありがとうございます。
    まさに、やっぱり交流あってのカクヨムというか、カクヨムは交流が醍醐味っていうか、そんなふうに思うので、なるべくコメントは書くのも返すのもちゃんとしようと(今のところはがんばってます)。。。

    お友だちにねだられて書いた小説、ますます興味が湧いてます。
    早く読みにいけるようになりたいです!!(ペースを取り戻して)

    お、ホット麦茶いいですよね、私も好きです♡

    そっかー、宅配のお水だと定期的に来ちゃうんですね〜きっと私も溜まりまくるかも(笑)

    そうそう、うちはガスコンロなのに、底の分厚い鍋とか持ってます!
    あれのことですよね?
    なるほど、そうじゃないと火が通らないんですね〜教えてくれてありがとうございます。
    勉強になります!

    エステティシャンのお友だちによろしく伝えてください(笑)
    よりこ☆さんを、カクヨムに引き入れてくれた功労者(?)ですから〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    書く前が一番悩みます(構成、オチなど)が、書いていて一番悩むのは表現と知識ですね。言い回し、言葉の意味が正しいかと、内容にまつわる知識(歴史、理論、人物など)の通説を「そもそも」理解出来ているか、という部分が一番の難関です。

    いつもウェブの類語辞典を引いて言葉を探し、Google大先生に理論や歴史を尋ねています。キュビズムに走ったピカソと一緒で、上手にひねくれるには基礎が出来ていてこそだと痛感しています……。僕には圧倒的に知識と(読書)経験が足りません笑

    冬によく飲むのは熱燗!!
    ってあれ、アルコールなしですか。じゃあ、和らぎ水ですね。

    作者からの返信

    Askewさん、いや〜すばらしいです!!
    Askewさんさんの文章へのこだわり、さもありなんって感じですね〜〜
    もう私なんてエッセイ書いてるとか言えない気分になってきますよ〜汗
    ひたすらダダ漏れで恥ずかしいですぅぅ

    >キュビズムに走ったピカソと一緒
    も〜〜爆笑しました!
    コメントにも発揮されるAskewさんのキレ!!!
    知識とか経験が足りないって、謙遜過ぎですっっ

    そして、熱燗で吹き出しました。
    え?熱燗!?アメリカでも???
    実は、私もあったかいお酒好きです(冷え症です)
    熱燗、お湯割り、ホットワイン、甘酒、etc.
    でも、お酒には弱いです。

    和らぎ水??
    またググっちゃいました。
    あーーー、チェイサーみたいなもんですね〜
    いやはや、また爆笑です。
    いつもそうですが、特に冴えまくってますね、このコメント!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡♡♡

  • カクヨムでの悩みは1から6まで全部、一番が選べません……。
    特に元々、物語は読むばかりだったので(それもひたすら楽しむのみ)書く基本知識にも乏しく(汗)
    これで終わりにして、詩だけを書くのに戻ろうと毎度思いつつ(大汗)です。

    飲み物はホットは1が多いけど、紅茶(長男が紅茶好き)やコーヒー、あとレモネードかな。
    アイス(冬でも基本アイス)はやっぱり1と後は酸っぱい系の飲み物と炭酸、それからトマト野菜ジュースも好き。コーヒーならブラックかな。お水も飲みます。

    基本的に、お茶かお水+酸っぱい系の何かかな。
    酸っぱい系飲み物は切らさないようにしてます。

    作者からの返信

    つきのさん、やめて〜〜
    つきのさんが全部とか、ないない!って思っちゃいます!!
    いや、ご本人がさらなる高みを目指すってのはわかるんですけど(それで言えば、プロの作家だって!?)。。。

    そして、つきのさんの書くものは、やっぱりたくさん本を読んでる方の文章だなってわかります(おこがましいですが)。
    詩人だけなんてもったいない!
    これからもぜひ続けて読ませてください!!

    わぁ〜ホットのレモネード、おしゃれ〜♡
    急に飲みたくなりました(同じく酸っぱい好き仲間)
    ほかに酸っぱい系って、たとえば何だろう??
    黒酢ドリンクとか?柑橘系のものとか?

    そういえば、お酢をアレンジして飲むの流行ってましたね。(私は歯医者さんから酸蝕注意されてるので、ドリンクでは酸っぱいのを控えてます)

    つきのさんは、暖房対策にも冷たいドリンク必須ですもんね。
    そして、そんなにいろいろ飲み分けてるのすごい(笑)
    私も時々飽きて、ほかのもの飲みたい〜ってなるけど、お茶っ葉にしても何にしてもけっこう高いですよね(涙)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • えーと、カクヨムのことでは、
    ほとんど当てはまります。笑

    会話文が苦手ですし、文章力の問題も。

    ネタとアイデア的にはまだ何とかなるものの、
    やっぱり全部当てはまるーー!!

    毎度もう無理かー、と思っています。笑
    最後まで書けると毎度本当にホッとします。
    そのくせ、書き終えずに公開するという太い野郎です。(でも、その追い詰めがないと多分途中でエタるってやつになります)

    文章の基礎体力がまずないんだろうなぁと。


    そして、飲み物はコーヒーか水かジュースです。笑

    この歳にして、すぐジュースを飲みたくなります。笑

    作者からの返信

    ねむこさん、それはダメ!
    何をおっしゃいますか!!!
    ねむこさんの会話文は絶品ですってば!!
    文章は皆さん悩むみたいですね。
    もちろん、私もです。

    ねむこさんって、ほとんどゼロから創作派ですよね。
    それで、ネタとアイデア的になんとかなるなんて、
    ホントうらやまし過ぎます!!

    しかも、いつも、そんなに悩んでるように見えない出来栄えじゃないですか!
    たぶんプロの作家もそれなりに悩みつつ書いて、締め切りに追い詰められてやってると思うので、長編をたくさん完璧に仕上げてるねむこさんはプロ並みにすごいと思います。
    いや、並みじゃなくて、印税が入らないけどプロなのかも(ロイプロ換金できたら、完璧にプロですよ!!)

    コーヒーはホットですね?
    ジュースは確かにトシとともに飲まなくなって来たかもです(スイーツは相変わらず好きなのに)。
    ねむこさんもこれからそうなるかも、です。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • カクヨム……

    全部当てはまるかもしれない💦
    (⑧と⑨以外)



    コーヒー8割です
    毎日数杯飲んでいます。

    セブンのゆずれもん私も大好きです。
    炭酸なしのも好きです⤴︎⤴

    作者からの返信

    あいるさん、遅くなってすみません!

    全部なんて、そんなことない!!
    あれだけ短編を量産できるなんて、そうそうないです。
    みんなの評価にもちゃんと現れてますよ!!

    コーヒーは温かいのでしょうかね?

    そしてそして、ゆずれもん仲間♡
    炭酸なしは一度だけ飲んだことあるけど、やっぱり美味しかった♡♡
    スーパーで、セブンのゆずれもんのコーナーだけ棚がスカスカとか時々あるんですけど(田舎だから?)、人気あるんでしょうね!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 8その他です。
    同じ表現、同じ言葉の重複で悩みます。
    アイス2紅茶系、アールグレイが好きなので。

    作者からの返信

    七紙野さん、遅くなってすみません!
    あぁ!確かに!!
    それは悩みますね。
    推敲したつもりでも、だいぶ経ってから見直すとまだ重複があったり。
    私にとっても難しいところです。

    そしてアールグレイ、香りがいいですよね〜
    おしゃれ〜♡しかもアイスで?
    七紙野さんは冷え症とは無縁の方なのですね?
    うらやましいです。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 悩むほど数を書いてないので、1問目はパスします・・・

    アルコールなしか・・うーんw
    ココアか紅茶をおっきいパックで買って、冬シーズンまるっとかけて飲み切る感じです。
    今年は顆粒のレモンティ。美味しいです。

    作者からの返信

    永谷くん、アルコールなしか……で笑いましたよ。
    アルコールしか飲んでないのか!!と。

    ソフトドリンクはワンシーズンでパック一つ?
    そうなんだ〜いかにも男子って感じだなぁ〜よきよき(?)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡