応援コメント

○年間の思い出と緊急事態宣言。」への応援コメント

  • こちらもどうも〜♡♡

    カクヨムのことはご存知の通り、みさえさんと同じでーす!
    そして、最終選考に残るように祈っています♡♡

    ……ただ、それがいつなのかも分かっていない。泣

    そして、緊急事態宣言はその前から私は勝手に緊急事態宣言状態でした。笑

    元々身体が強くないので怖いというのもありますが……心配症なんです、色々と。汗

    作者からの返信

    ねむこさん、こちらもどうも〜ありがとうございますm(_ _)m

    いつだっけ??
    私ももう頭から外れてました。
    みなさん、がんばって〜〜(笑)

    私も喘息があるので、こわいです。
    かかった人の話を聞くと、私だったら耐えられない気がしちゃう。

    もう、得意の引きこもりに磨きをかけていきましょうね♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • もう登録から一年とちょっと経ちましたね。早いものです。
    とはいえ、みさえさん一周年おめでとうございます。これはこちらのショッキングな青色ケーキを贈らないといけないでしょうか。好きな色を言って頂ければオーダーしますのでご気軽にどうぞ!

    あとこちらでもStay at home orderが出ていますが、生活は変わりません。いつも通り会社に行って、帰って来て酒を飲みながらカクヨムする。
    スポーツが出来ないのが不満ですが、何とか頑張っていきたいです。せっかく落とした体脂肪率が……。二桁にのっている気がしてなりません。

    作者からの返信

    Askewさん、そうだったんですね。
    おめでとうございましたm(_ _)m

    ピンクのケーキでお願いします。
    こちらからは玉虫色のケーキをお贈りしますので、エアで食べ合いましょう♡

    おぉ、Askewさんは在宅ワークはしてないのですね。意外です。
    アメリカだと部屋も広そうなので、どうにかインドアでトレーニングを継続してほしいと思います。
    体脂肪がダブついてきたら……見ないフリという手もあります!(絶賛実行中)

  • こんにちは。去年のゴールデンウィークから始めたので一年になります。同じ時期に登録したのですね(^^)

    コメントやレビューをもらえたことです。メールBOXに入ってますがノートに書き写していつでも読み返せるようにしようかなと思います。

    元々インドアなのと、ここ最近出かける準備をするのが億劫だったのであまり変わらないです。仕事はコロナでも忙しい会社です。
    正直、世の中の動きに付いていけないのですが心を強く持たなければと思います。

    作者からの返信

    永倉さん、同い年くらいですね♡

    わー、マメですね。
    ノートに書き写してもらったら、書いた人も感激でしょうね(って、知らせはしないかもしれませんが 笑)
    でも、それくらいうれしくて大事に思う気持ち、わかります〜♡


    コロナでも忙しいお仕事なのですね。
    どうぞ、無事に続けられますように。

    そうですね、時々、終息後のことまで不安になりますが(経済)、心を強く!ですね!!( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • カクヨムは登録してから2年半になりました。
    世楽八九郞さんのある作品に出会ったにことがきっかけでレビュワーになろう!と思ったのが事件と言えば事件です。

    コロナはずっと対策してます。これからも継続!

    作者からの返信

    そっかー、永谷くんは読み専時代を入れるとキャリアは長いんですもんね〜

    レビュワーになろうって思うのって、なかなかないことだと思いますが、徹底したことでその地位を築けたことは、書く人・永谷くんの人気の礎にもなってる気がします。

    対策、がんばりましょうね〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • たしか、カクヨム登録から二年くらいでしょうか。
    あまり気にしてないですが、思い返せば長いものです。

    自主企画なるものは楽しいもので、色々大変ですけど良いものだとおもいます。


    コロナは幸運なことですが、感染があまり広がってはいない地方なので、人口密度もそう高くないですから普段のことはあまり気にしていません。

    ただ不要な外出は避けています。出掛けたいところはあるんですが、万が一のことを考えると今は怖いので出歩きたくないです。

    風の噂ですが、県内で初感染した人は仕事を辞めたそうです。
    風評というか、差別というか、そう言う類いのものですけど自分の身に振りかかって欲しいものではないですから、娯楽での外出はしません。

    作者からの返信

    小万坂さん、そうなんですね!
    1年も長かったので、2年は長いですよね!?(笑)

    そして、自主企画はいい思い出(?)になってるのですね〜
    活動、かなり積極的ですね。

    コロナに関しては、同じ状況ですね。
    私も同じ気持ちで、今は必要以外は自粛してます。

    それと、やはり不用意な行動で責任取れないような事態を引き起こしたくはないって思いますよね。。。
    (だからって、差別はダメですが。。。)


  • 編集済

    みさえさん
    改めて1歳のお誕生日おめでとう!
    私は5月に満1歳になります。

    カクヨムで印象深かったのは松尾からすけさんとの出会いと読み専で読んでた作品の作者(ゆうすけさん)にコメントを貰った時でした。
    今では( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ殴ってますが(爆)尊敬するカクヨムの先輩です。

    あと前のTwitterやってない~の1万PVの記念に近況ノートで大宴会をやったことです。楽しかった♥


    コロナに関しては
    ①です!
    薬剤師ですしね~

    作者からの返信

    あいるさん、ありがとう〜〜♡♡
    あいるさんも、来月ですね!!

    あぁ、そういうのもありますね。
    有名なユーザーさんからコメントもらうとうれしいですよね〜♡

    あの大宴会、楽しかったですよね〜!!
    さすがあいるさん!でした(o^^o)

    コロナ、お互い無事に乗り切れるようがんばりましょう〜( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    5/12年目、つまり半年、経っていません。
    それと3です。
    ホントに不要な外出は控えた方が良いと思います。

    作者からの返信

    七紙野さん、意外にフレッシュな人が多いです。
    自分が一番若輩者だと思っていたのに、行ってみたら一番年上で焦ったみたいな気分です(笑)
    皆さんの方がしっかりしていて、恥ずかしい。。。的な!

    不要な外出を控えて、お互い無事に過ごせるといいですね。
    自分と社会(他人)のために。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    こんにちは よりこです。
    カクヨム1周年おめでとうございま~す!!

    >あなたはカクヨム登録して何年目?

    昨年の12月に登録したので、まだ半年も経っていませんねぇ。。。
    そして一番印象深い出来事ですかぁ。。なんだろぅ。。。
    あっ!切り株ねむこさんが、ご自宅の火災報知器の点検時に下着を干したままの部屋に作業員の方を招き入れた事かなぁ。。。

    >新型コロナウィルスの緊急事態宣言(7都府県)で、あなたはどう変わる?

    1の今までも感染予防対策と行動自粛してたので、それを継続ですかねぇ。。。
    それと目の前の出来事を乗り越えることも大事ですが、終息してから訪れると思われる、更なる過酷な現状にも気を配りつつ部屋でゴロゴロしておりますので。。。
    7のその他も該当するのかなぁ。。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん!
    1周年ありがとうございます。

    まだお返事できてないのもあるのに、先にこちらでごめんなさい(汗)

    よりこ☆さんは3カ月ちょっとなのですね。
    これからますますご活躍になるでしょうね、楽しみです。

    え!?ご自分のでなくて、ねむこさんの事件が!?(笑)
    笑っちゃいました。
    そうそう、ありましたね〜そんな話!
    私も明後日は、火災報知器点検の日です。
    やらかさないように気をつけます( • ̀ω•́ )✧

    よりこ☆さんは、コロナ後という先のことも考えてる!?
    なるほど、そういうことも必要ですかねぇ〜
    具体的には、どうしたらいいですか!?

    そして、部屋でゴロゴロ……というところが微笑ましいです(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • もうすぐ丸2年でカクヨム三年生になります。
    最初は一ケタpvでほそぼそとやってたんですが、ちまちま投稿しているうちに見てくださる方増えましたねえ。去年の今頃連載していた「あの頃僕は占い師だった」と秋に書いた短編「海が太陽のきらり」が大きかったです。あれで一気に読者さん増えました。この1年で書いたのが長編1本、短編4本、リレー小説三話分。
    自分にしてはよく書いたなと思います。

    コロナは対策(マスク手洗いうがい)はずっとやってましたけど、これに加えてこれからは自粛もですね。

    作者からの返信

    もうすぐ3年生のゆうすけ先輩!
    いつもありがとうございます!!

    ゆうすけさんでも、最初は細々!?
    占い師が火付け役になったんですね!
    いいなぁ、ヒット作が生み出せて!!(と言ってる暇にがんばれって話ですね 汗)

    その2作は、今後絶対に読ませていただきますね!

    それにしても、ゆうすけさん、多作。
    それが全部小説だなんて、どうやったらそんなに泉が湧き出すのでしょうか!?

    これからは自粛も、とのこと。
    お互いに無事に乗り切れますように!

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • みさえさんこんにちは。
    カクヨム1周年おめでとうございます!!
    これからも仲良くしてやってもらえると嬉しいです♡

    カクヨムのことは、わたしは去年の7月に登録したのでまだピヨピヨです!
    印象深かったのは、やっぱり初めてレビューを書いていただいたときですかねぇ、本当にびっくりして目ん玉飛び出るかと思いました。笑
    鼻水は本当に吹きました。笑
    今でもレビュー書いていただくと半日小踊りします。笑

    緊急事態宣言については1ですね。
    うちは首都圏ではないんですけど、感染者はわりと近くで多いですし、子どもらがずっと家にいて影響受けっぱなしですし、わたしも旦那も気管支とか肺が悪いので、下手したら本当に子どもらがみなしごになっちゃう!!と危機感でいっぱいです。
    幸か不幸かわたしはインドアばんざいなので、取り敢えず悠々と引きこもりをしています。笑

    作者からの返信

    夏緒さん、こんにちは!
    1周年、ありがとうございます。
    こちらこそです〜そう言ってもらえてうれしいです♡♡
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    なんか、こちらにコメントくださる皆さん、なぜかベテランさんに感じてましたが、夏緒さんもまだ1年経ってないんですね〜

    あぁ、初レビュー、私も確かにうれしかったです!
    ビックリもしました!!
    一日ウキウキしますよね♡笑

    夏緒さんは、近くに感染者が!?
    それはこわいですね。
    子供さんがいたら、なおさらですよね。
    子供さんも心配だし、自分がダウンすることもあってはならないと思うでしょうし。

    そして私も呼吸器系弱いです。
    喘息だし、肺炎もやってますし〜
    今のところ、近隣エリアに感染がないらしいので、買い物にはあまりこわがらずに行けてますが、近くで広がっていたらどうしたら〜!?(汗)

    なんとか、お互い無事に乗り越えたいですね!
    私もインドア得意です( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡