応援コメント

コメントとポテトチップス。」への応援コメント

  • みさえさん、こんにちは!
    ポテチは塩です。水ぎわ、世の中にある調味料では、「しお」が一番好きなんです。だからノリ塩もOK。しょうゆとかコンソメとかは年に一回のおまつりでしか食べません(笑)。ごちそう的な感じかな。

    コメントは、つい書いちゃいますね。
    このあいだふと気がついたら、こまめに書いているつもりの近況ノートの倍くらい、
    コメントを入れておりました(笑)。
    書き手・読み手とつながれるのがカクヨムの醍醐味だと思います。

    それにしても、みさえさん、水ぎわの「余白」を読んでいただいていて、
    チョット申し訳ない感じです。
    長いんでね、コメントもお話も…。途中でやめてもらってもいいです、ほんとに。
    残酷描写は真ん中、やや後ろにあるんで…

    作者からの返信

    水ぎわさん、こんにちは!
    じゃあ、水ぎわさんは、無人島に持っていく調味料も「しお」の一択ですね!(笑)
    きっと、舌が通なのだと思います。

    ついついコメント書いちゃうの、わかります!!
    私はカクヨムしか知りませんが、カクヨムはほかと比べてコメント欄通じての交流の楽しさが特徴だと、どなたかも書いてました。


    余白、連打になるので♡は控えてますが、
    その後もちょいちょい読んでます。
    ほとんど読み慣れてない世界なので、逆に新鮮で興味深いです!
    ゆっくりになるかもしれませんが、読破するつもりですよ〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • >コメントを書くという方、あなたにとってコメント欄は?
    1の応援や感想を書くところって感じです。

    ただ、この調子ですとこの作品の全てにコメントする感じになりますが
    大丈夫なのかなぁ。。。。
    たまきみさえさんの執筆のジャマにならないか気にしながらコメントしております。。。。

    >ずばり、ポテチの味は何系が好き?

    オーソドックスな塩味です。
    のり塩も好きですが、のりが歯にくっつくので一人の時にしか食べません。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、いえいえ、コメント大歓迎です♡♡
    私の作品はそんなに読まれてないので、いただくコメントはとても貴重です!!
    ただ、お返事が時々遅くなることがありまして(汗)、こちらこそ申し訳ありません!!!m(_ _)m

    私はあまりのり塩は食べないのですが、歯にくっつきますか〜(笑)
    今度試してみます( • ̀ω•́ )✧

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 「基本は書かないようにしている」ので、こんなに連投は初めてです。
    どこまで交流……をしていいのか、まだ分からなくて。
    なのでコメント書く時は「質問を投げかけられた時」ばかりですね。
    きっともう少し慣れてきたなら、コメント頻度も上がるかもしれません。

    ポテチは「つど、季節限定を含むいろんなのを試す」。
    やはり、新製品は必ず試さないと!、です。

    作者からの返信

    管野さん、それなのに連投ありがとうございますm(_ _)m〜♡

    どこまででも交流していいのではないですか!?
    私はうるさく(しかも、長めに笑)コメントするクセをやめられない人で、たまに失敗することもありますが、交流が楽しくてハマってるところもあるので。。。(笑)

    あぁ、わかります〜
    一度は食べてみたいですよね〜!
    食べたい新製品がない時は断然酸っぱい系なのですが。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • コメントは難しいですねぇ。
    最近はともかく、基本的にあんまり積極的にはコメントしないかも……。

    ふらっと書く時がありますが、やっぱり自分の興味が湧いた時、面白いって思った時、何か言いたい時……雑談目的が多いですね。こうして振り返るとめっちゃ自分勝手(笑)

    でも、やっぱり何かを引き出させる内容があれば書きます。その意味でこの企画は凄い……。

    ポテチは塩かブラックペッパーが好きです。

    作者からの返信

    Askewさん、いらっしゃいませ。
    Askewさんにこの企画はすごいとか言われると、本当にそう思っちゃいそうになります(笑)
    いや、私があちこちのコメント欄で語りまくってることを皆さんにも訊いてみたい、ただそれだけの私のための(!?)ワガママ企画です(笑)
    お付き合いいただいている皆さん、本当に本当にありがとうございます(土下座)なのです。

    あまり積極的にコメントしないAskewさんからコメントをいただけるということは、幸甚なことなのだと肝に命じました( • ̀ω•́ )✧
    これからも気が向いたら、ぜひともお願いいたします。
    Askewさんのご意見、聞きたいですから〜〜!!
    雑談目的、最高にいいです!!

    ポテチにブラックペッパーなるものが!?
    私、特売や季節限定など推しの棚では時々違うものを買いますが、通常の棚に行く時は自分の好きな味へまっしぐらなので、どんな味があるのかイマイチよくわかってません!

    塩派の方は、玄人な感じがします(ポテチの玄人って何!? 笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • コメントは……書いて良さそうな書き手さんなら、とことん書きます。
    内容は感想ですかね……雑談みたくなっちゃうこともあります。

    ポテチは……辛いの、フレンチサラダ、サワークリームオニオン、コンソメ、のり塩の順に好みます。

    私……本来、読む方が好きなんです。
    読みたい作品が無くなった時に、ふと……
    ーーこういう作品が今の流行りみたいだけど、こうしたら面白いんじゃない?ーー
    ……なんて思った時に書いてしまいます。
    今回カクヨムでランキングとかに載ったりしたのは、運もかなり有りますし、同じような不満を現代ダンジョン物に持ってた方々が意外に多かったからかなぁと思います。

    作者からの返信

    高遠さん、とことん書きますか!(笑)
    雑談のノリ、楽しいですよね、私も仲良くしていただいてる方とはそんな感じになっちゃいます。

    いやはや、それにしても、こうしたら…で「書いてしま」って人気を博すなんて、誰にでもできることじゃないですよね!
    読むのが好きで、実は書けちゃうなんて、最高にうらやましいです〜
    こうしたら面白くなると発想できる力と、それを表現しきれる力、両方ないとできませんよね。

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • 2と1、2ですね。
    自分も書く立場なので、コメントが作者さんの励みになることは分かっているのですが、正直なところ、気が向かなければ無理にひねり出すことはしません。

    コメントにはなるべく、良い点と気になる点の双方を書くようにしています。
    ただ、「小説家になろう」には誤字脱字を報告して修正案を提示する機能がありますが、カクヨムにはそれがないようですし、応援コメントは他のユーザーの目につきやすいので、カクヨムではまだ誤字脱字や矛盾点の指摘はしていません。

    作者からの返信

    あじさいさん、なろうもされてるんですもんね。
    (↑知らない人が読んだら意味不明!?)
    あちらは、そんな機能があるんですね〜それはいい!

    いやもう、コメントは気が向いたらがふつうでしょうね。
    私はちょっとおかしいです!!( • ̀ω•́ )✧
    でも、やめたら、あれ?どうしたんだろう??って思われないかと。
    それより、やっぱり書きたいと思ってしまう方が大きいけど(笑)

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • ポテトはのり塩です。母がのり塩派なので私もこれで育っています。唇や歯に青のりが付いてしまうのが困ります(*_*;
    コメントはその時によります。読み専の時からよく書いていましたが、たまに何であんなこと書いちゃったんだろうと恥ずかしくなります。
    応援、感想、誤字報告するほうです。毎回じゃないですが。たまに感動し過ぎて何も書けない時もあります。
    展開については気になった時にはなるべく書くようにしてます。書くのを我慢してもそのことが気になって集中して読めないからです。それか読むのをやめます。これは長く読んでる作品だと断腸の思いです。


    作者からの返信

    永倉さん、確かに(笑)
    のり塩は、歯にノリのリスクが!!

    誤字報告、するんですね。
    私は何となく遠慮しちゃうんですよね〜きっとあとで読み返したら気づくかなぁ〜とか思っちゃうんですけど、報告する方が親切なのかもしれませんねぇ。。。

    今度からコメントついてない時は、感動し過ぎてくれたのかなって思おうかな←エッセイでは無理か!!(笑)

    永倉さんは、本当に愛を持って真剣に作品と向き合ってくださる方なのですね。
    とてもありがたい読み手さんだと思いました。
    きっと作者の皆さんも、こういう方に読んでほしいと思ってると思います。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • こんばんは!
    この中であてはまるとしたら、2でしょうか?
    実際はココ以外では、まだ、他の方のところには書き込むには至っていません・・
    なんというか、霧の中を歩いていて、ドアがあるのはわかりますけど、書く勇気というか・・
    入っていいものかわからない状態で、
    なんだかすごくオープンなカフェをみつけてフラッと来てみたら温かいスープを出してもらえたような。そんな感じです。
    これからは、あちこち読んで書いてみようと思っています。
    本当に感謝しています。

    そしてポテチは、九州しょうゆが一番好きです。

    作者からの返信

    薙刀 nagiさん、そんなふうに言っていただいて、とても光栄です。
    こちらこそ、ありがとうございます!!

    最初は、コメントも勇気が要るのわかります!
    私もそうでした。
    あと、なぜかコメント欄見てて、あとから入りづらいと思ってしまうケースがありますよね。

    こちらはいつでもどなたにでも温かいスープをお出しするつもりだけはあるので(美味しいかは「!?」)、またよかったらお立ち寄りくださいね。
    それと、ぜひ、ここに集まってくれている方の作品にコメント書いてみてください。
    みんな、こんな私とつき合ってくれてるいい人ばかり、そしてコメントもらうのが好きな人が多いですから。

    九州しょうゆ味、ほかにもいらっしゃいました。
    存じ上げなかったので、今度探してみます!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • もちろん①と④です(爆)
    コメント貰うと嬉しいです。


    ポテチは塩が多い
    たまにカラムーチョとかも食べます!
    コンソメとか海苔とかはほとんど買わないかもです。

    作者からの返信

    あいるさん、そうですよね、私もうれしいです。
    いつもありがとうございますm(_ _)m〜♡

    辛いのも、たまに食べたくなりますよね。
    そして、意外に私も普通の塩味を食べてることもあるんですけどね(笑)

    コンソメは、発売当初はかなりハマってました。。。

    回答コメントありがとうございました♡♡


  • 編集済

    こんにちは!

    コメントに関しては
    私もみさえさんと同じです。

    あと、私をフォローしてくださった方だと
    読んだあと、コメントをするようにしています。


    ポテトチップは
    塩かコンソメですかね。
    あと、たまにわさビーフ。笑

    あ、前回のコメントに追記しました!
    でも、ズレてるかもしれません。
    ごめんなさい!!

    作者からの返信

    ねむこさん、先に言っちゃいます。
    私も小説の方に「いくつか」追記しました。
    いろいろごめんなさいね。
    すごくおもしろく読んで、テンションが上がってしまって、
    あまり上手くコメント書けてませんでした(汗)

    で、こちらですが。
    それいいですね!
    フォローしてくださってる方にはコメントするって。
    何でもかんでも書いてると、時間がかかって、広く読みに行けないんですよね、それが悩みではある(笑)

    そうだ、わさビーフにも梅味とか酸っぱいのあるなら、ますます食べてみたい、と思いました(この前のコメントで)(笑)

    なんだかんだ、私も時にはシンプルな塩味を食べてるんですけどね(笑)

    それと、ズレてませんよ〜

    回答コメントありがとうございました♡


  • 編集済

    コメント…
    よきいいいいいいいいいいいいいいを叫ぶ場であり、議論の場でありおしゃべりの場であり…色々です。
    700作品くらい読んでることになりますが、コメント書いてる作品は長編でも読み続けてる率高いです。

    言葉にできず書けない…!も多々あるので、絶対書く!とは言い切れません。
    基本的には書くようにしてますが。
    Twitterのリプライ感覚ですねw

    ポテチは絶対塩!シンプルがよきです。

    作者からの返信

    永谷くん、そのとおりですね(笑)
    よきを叫ぶ場!!
    プラス、おしゃべりですね(←特に私)

    700も!?
    どこにそんなに時間が…と思うくらい読んでる方っているんですよね。
    速読できるの!?ってそればっかり言ってます。
    遅読の私からするとうらやましい限りです。

    お、塩ですか。
    男性は、シンプルか味の濃いのに分かれるとの予想でした!

    回答コメント、ありがとうございました!!

    編集済
  • コメントを書くときはなにか琴線に触れたときですかね。書こうとか書くまいとか考えずに読んでいますから、なにか残したいなと思ったら書いています。

    ということは2で、時と場合に依るんですかね。

    コメント欄はコメントを書くところだと思っているので、コミュニケーションをとるような内容になることもあるし、誤字も気がついたら書くときもありますし、誹謗中傷でないならなんでも書いている気がします。

    あまりお菓子はたべないですけど、ポテチはチップスターの塩味がすきです。

    チップスターはポテチじゃないんですかね?
    まあ、シンプルな塩味がいいです。

    作者からの返信

    小万坂さん、広くたくさん読んでる方は、そういう方が多いのでしょうかね?
    私みたいに、コメント書くのを前提で読んでると、なかなか手を広げられません(笑)

    ですが、誤字はなかなか書けないんですよね〜
    上手な書き方、教えてほしいくらいです(笑)

    男性は、シンプルな塩味か辛い系、orコンソメが多いと予想してました。
    って、何でも男女とか何かで分けようとするのは悪いクセですね(笑)

    回答コメント、ありがとうございました!!

    編集済