応援コメント

★の数と古着。」への応援コメント

  • >レビューの星★の数、考えてつけてますか?

    2のつける時はいつも一定数つける(あとで変えない)ですかねぇ。

    私は執筆してからサイトに登録したので書くことの大変さを知りました。。
    なので、最後まで読ませてもらったら「お疲れ様でした!」って気持ちでいつもレビューの星は3つですねぇ。。

    ちなみに思っていた感じのお話しと違う内容でしたらそっとブラバします。。。

    >古着は?
    かる~い潔癖症なので知らない人の服に袖を通すって事が出来ません。。。
    そしていらなくなった衣類は友達にあげるか処分するので

    4の売ったことも買ったこともないですねぇ。。

    作者からの返信

    よりこ☆さん、
    お疲れ様の星三つ、いいですね♡

    私もまったく知らない方の服はどうかなぁ〜と思います。

    もらってくれる方がいるのはいいですね!
    売るのって、けっこう労多くして……なところがありますから。
    でも、捨てるのにしのびないものを思い切って手放す時には、「捨てるわけじゃない」という言い訳になるので、売るって感じですかねぇ。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡


  • 編集済

    古着、むっちゃ好きなので、ついついコメントしてしまいます……(ちなみに3です)。

    奥が深いです、古着。流行のスタイルにはサイクルがありますから、一巡、二巡前の時代のハイブランドのモノや、時代に関係なく丁寧に作られたモノが安く変えるというのは嬉しいです。ただし、古着を取り入れるのはすごく難しいですよね。たとえ流行のスタイルが同じだとしても、昔の服は昔の服なので、今の服に合わせると浮いちゃうし、全身古着にすると、ほとんどコスプレみたいになっちゃう。

    私がやっている古着の買い方のひとつは、古着とサラ着とを混在して置いているセレクトショップで買うこと。そういうお店に置いてある古着は、今の服と合わせても違和感のないモノなので、取り入れやすい。もうひとつは、お店の人が厳選した少ない量の古着だけしか置いていないところで買うこと。こちらもお店の人の目を通っているので、質的にも安心ですし、そういうお店の人はむっちゃ詳しいので、話を聞くだけでも楽しい。

    ここ数年巷ではずっとミリタリーテイストの流行が続いていますけど、女の子がミリタリージャケットやモッズコートを羽織っているのを見るの、好きです。カッコイイ。でも、ガチの軍モノは日本人には男性でもサイズが大きいので、女性が合うサイズを見つけるのは至難の業。見つけたら即買い! でもこれも、お店の人に頼んでおくと探してくれたりします。

    他の人がコメントしていた「体調を崩す」というのは、これまで意識したことがなかったのですけど、なるほど、と思いました。確かに、服というモノは、持ち主が最も身近に使用していたモノですから。持ち主がずーと愛用していたモノには、その持ち主の何かが宿るという考え方は、すごく分かります。でも、持ち主が愛着を持って丁寧に着ていた古着ならば、その持ち主の思いも含めて身に纏ってあげたいと、私なら思います。

    私は古い物を買うのが好きで、服以外でも、本はもちろんのこと、古い食器や家具も普通に買います。そして、どういう人が使っていたんだろうとか、もとの持ち主のことを想像しながら使います。そういうモノは、自分もできれば長く使ってあげたいです。

    先の50質にあった「自分流ショッピング」の回答も、そういう古いモノ(アンティークという大げさなものではない、普通の古いモノ)を置いているお店のことも含まれています。そういうお店に行って、お店の人とおしゃべりするのはとても楽しいです。

    ちなみに、ちゃんとした古着屋さんの古着はきちんとクリーニングしてあるので、私はこれまで買った古着を洗ったとはないです(もちろん着たら普通に洗います)。あの古着独特の洗剤の匂いも好きだったりします。

    すみません、今回も長々と語ってしまいました……。

    作者からの返信

    Han Luさん、コメント大歓迎です!

    お話聞くと、本当に奥が深いんですね。
    まったく知らない世界、って感じでした。
    確かに、詳しい人(店員さん含めて)に相談するっていうのも上手に利用するコツなんでしょうね。

    物が溢れてる時代だし、使える物は大事に使うのが理想ですよね。
    古着屋さん(専門店)はハードル高そうだけど、まずはリサイクル店に行ったら、雑貨とかをそういう目で見てみますね。

    私も、古本に関しては、もとの持ち主の痕跡を見つけるとうれしいです。
    ロマンが広がったりもしますしね。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさん、こんばんは!

    私も星をつける時は必ず3つです!
    それでなければ、つけないという選択になっています。

    正当な評価の事をおっしゃる方の意見も分かりますが…それを言い出すと、じゃあこれは?あれは?と思うこともありますよね。笑


    そして、古着は最近は買いませんが、
    (遠出をしなくなってしまったので。笑)
    昔は好きでお店巡りをしていました。


    作者からの返信

    ねむこさん、同じですね!

    そして、やっぱり!
    古着を上手に利用する人は、オシャレなイメージ♡
    ねむこさんちの向かいのドラッグストアで古着を売ってくれれば!?(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • ★は1とか2は付けたことありません。
    3か0です。

    ★1は自分がもらった時しょんぼりするから😅
    もちろん★1でも貰ったら喜ぶべきなのですが…

    古着に罪はない(爆)、好きな物は高くても買うし古着でもOKです。
    さすがに古着は丁寧に洗ってから着用します。

    作者からの返信

    あいるさん、わかります〜
    ★1だったら、うれしいながらも「すみません、精進が足りませんでした。。。」って焦ります(笑)

    古着を上手に利用する人は、おしゃれさんのイメージです♡
    あと、フリマでたくさん買ってくれる人、同じ好み!?ってうれしくなります♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • ☆2(基本的に3つ
    古着2ですー

    作者からの返信

    永谷くん、応援隊長ですもんね!

    古着は2の人が多いかな。
    若い人は古着着るの抵抗ないイメージあるけど、そうでもない!?

    回答コメント、ありがとうございました!!!

  • レビューの星はみさえさんと同じです。

    ただ物語の一話目だけで星つけちゃうと、かえっていけないのかなと迷った時もありますが(実際、それで星我慢したことも)でも一話読んだだけでも、これすごく好きだ!って惹かれる作品って多いので、我慢せずにつけることにしました。

    読んで合わないなぁと思った時は静かに何もせずに去ります。
    合う合わないはどうしてもあるし、たまたまわたしが合わなかっただけでも、充分、力作っていうのも沢山あるし。


    古着は、本でも最近は特に古本だし、アンティークの硝子ものを持ってたりするので、抵抗はないんですが、わたしも捨てられないタイプなんで、自分の洋服を着倒しちゃうからなぁ。

    作者からの返信

    つきのさん、わかります!
    私も1話だけでは、何も考えずにつけてるみたい?って我慢して、失念してしまったことも少なからずあります(汗)
    気づいて慌てて、とか。

    合う合わない、ありますよね〜
    それはお互い様なのでしょうね。

    私も着倒す時はとことん行きます!(笑)
    (前に、ヨレヨレ下着の肌触りの良さの話で盛り上がりましたね♡)
    (あ、上に着る物はヨレヨレだとアレだけど。。。(笑))
    でも、通販で買うと、色が似合わなかったとか、着てみたらサイズ感が微妙だったとかあって……試着して買うのが一番なんですけどね!(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡