頼れるものは、ウイルス研究の経験・専門知識と、この世界の仲間たち。
【「第10回ネット小説大賞」一次選考通過作品】
幼馴染マールと共に冒険者をしているラビエス。彼の意識は、ある日の大怪我をきっかけに、転生した日本人のウイルス研究者に変わってしまう。ただしそれは、絶対に知られてはいけない秘密だった。
ウイルス研究の知識・経験は、治療師という副業において大いに役立ち、また、冒険生活に活かせる部分もあったのだが……。
転生前の趣味だった合唱の経験を思わぬ形で活用している、もう一人の転生者パラ。転生者ではないが、特殊な魔法が使える令嬢リッサ。ひょんなことから二人の仲間が加わり、四人パーティーとなった彼らの冒険は、大きな広がりを見せる。かつて経験したことがないような恐るべき敵との戦いを経て(第一章「コウモリ城の呪い」)、四大魔王討伐という話にまで発展した結果、第一の魔王と対峙して、この世界の秘密の一端を垣間見ることに……(第二章「魔の山に吹く風」)。
こうして、ラビエスが『研究者』から『冒険者』に成長したところで、物語は幕を閉じる。ウイルス研究者とその仲間たちを描く、異色の転生ファンタジー。
(4月16日、遅ればせながら「プロローグ」を書き加えました。短いプロローグですが、これも独立した一話とカウントするならば、全45話ということになります)
(この作品は「小説家になろう」「エブリスタ」「ノベリズム」でも掲載していますが、「小説家になろう」版とは異なり、こちらのバージョンでは第二章までで完結となります。それに伴って、序盤の構成を変えたり、終盤の解決編で主人公が気づくことを増やしたり、といった変更をしています)
以下、関連作品のご紹介。
本作品の直接の続編(第三章以降)は、こちらです。
『「冒険者って何ですか?」――元ウイルス研究者の異世界冒険記――』
(連載中、不定期更新予定)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890000801
本作品の番外編は、こちらです。時系列的には後であり、作品舞台としては別の大陸になります。
『姉弟二人旅 ――火の大陸の物語――(「ウイルスって何ですか?」外伝)』
(完結済、22,086文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889758658
もう一つ、番外編です。時系列的には本作品より前、パラの魔法学院時代の物語です。
『「十二病って何ですか?」――大学デビューが異世界デビューになってしまいました――(「ウイルスって何ですか?」外伝)』
(連載中、不定期更新予定)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890059566
同じく四大大陸を舞台とした、この物語の遥か未来かもしれない作品は、こちらです。
『異世界裏稼業 ウルチシェンス・ドミヌス(1)「桃色の髪の少女」』
(完結済、138,733文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889298697
『異世界裏稼業 ウルチシェンス・ドミヌス(2)「季節はずれの肝試し」』
(完結済、192,391文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889540724
『異世界裏稼業 ウルチシェンス・ドミヌス(3)「神託の巫女」』
(完結済、127,161文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894171800
『異世界裏稼業 ウルチシェンス・ドミヌス(4)「復讐屋 vs 殺し屋」』
(完結済、82,549文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895318402
『私が愛した女騎士(『異世界裏稼業 ウルチシェンス・ドミヌス』外伝:エピソード0)』
(完結済、148,953文字)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890308307
おすすめレビュー
小説情報
「ウイルスって何ですか?」――ウイルス研究者の異世界冒険記――
烏川 ハル @haru_karasugawa
参加した自主企画イベント
- 「完結済」ハイ・ファンタジー長編小説。 参加中・2022年8月14日まで
- 夏休み1日の時間は貰ったぞ!~長編小説新規開拓用棚~ 終了・2022年8月1日終了
- 私の世界の「冒険者」を見に来てください!第2回(ジャンル不問) 終了・2022年6月30日終了
- ホラー、異世界、純文学――何でも読ませてください! 参加中・2022年9月18日まで
- 私の世界の「冒険者」を見に来てください!ジャンル不問です 終了・2022年6月20日終了
- 大好きな物を書きました…!という作品読ませてください(※追記あり) 終了・2022年6月11日終了
- とにかく作品は質ではなく量だよと思う人が作品を書き捨てるイベント 終了・2022年5月31日終了
- 仲間やバディとの協力バトルのあるファンタジー小説が読みたい 終了・2022年5月31日終了
- 【 30万字以上の長編 】ファンタジー作品・ありマス★ 終了・2022年5月20日終了
- 【置くだけ簡単】科学的な考証を頑張ってるファンタジー【本棚企画】 終了・2022年5月18日終了
- 理系作家さんの本棚 終了・2022年5月8日終了
- 【30万字以上の長編】ファンタジー作品・ありマス★ 終了・2022年4月22日終了
- 📕★★ ファンタジーや冒険者小説 📗 異世界、魔法の世界の小説を読みたい方、集まった小説はワクワクしたりドキドキする小説が ★ ★ きっと良い小説に巡り会えますよ 参加中・2022年9月10日まで
- 長編ガッツリ読んでみませんかぁ!?とことん長い長編小説募集!! 終了・2022年4月14日終了
- 仲間が活躍する! 異世界ファンタジー 終了・2022年4月5日終了
- 【総ハート数500以上の作品のみ】ファンタジーの本棚 終了・2022年4月12日終了
- 30万字以上の異世界転生/転移ファンタジー 終了・2022年3月22日終了
- 今まで100件以上の自主企画に参加している作品 終了・2022年3月19日終了
- 【30万字以上の長編限定】ファンタジー小説置き場 終了・2022年3月21日終了
- 【二十万字以上の作品のみ】ファンタジーの本棚 終了・2022年3月28日終了
- ファンタジー読みたい 終了・2022年3月6日終了
- 【10万字以上の作品に限る】ファンタジーの本棚 終了・2022年3月9日終了
- 理系が書いた小説の本棚 終了・2022年2月20日終了
- 魔法の詠唱に拘って書いた作品置き場 終了・2022年2月19日終了
- 完結済作品探しています 終了・2022年2月19日終了
- 複数の余所者が活躍をする作品を纏めよう 終了・2022年2月16日終了
- 【読み専大歓迎】長編(20万文字以上)完結済み作品の本棚※ 執筆状況が完結済みの作品が対象 終了・2022年1月27日終了
- ☆50~99でそれなりに面白いが……まだ爆発していない作品 終了・2022年1月22日終了
- 【本棚】集まれ、『一人称』で語られる物語! 終了・2022年1月6日終了
- 【本棚企画】シリーズ化している長編小説、集まれ!【規定あり〼】 終了・2022年1月10日終了
- 複数の転移 転生者作品を集め様 終了・2022年1月9日終了
- 【勉強になる】お役立ち系のお話大募集!【お仕事・趣味・恋愛】 終了・2021年12月26日終了
- ハイファンタジーなら何でもようこそ! 終了・2021年12月19日終了
- 理系(学生or出身)の作者が描く物語 【ジャンル不問】 終了・2021年12月12日終了
- アウトプットのみの自分に皆様のお勧めください 「完結済みのみ」 終了・2021年12月3日終了
- 実は後半が面白い!? 終了・2021年11月14日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年10月24日終了
- 開かれた本棚 終了・2021年10月31日終了
- ステータスオープンしない異世界もの 終了・2021年10月13日終了
- 【秋の夜長につらつらと…】 終了・2021年10月10日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年10月3日終了
- 異世界転生・転送系の小説が見たい! 終了・2021年12月31日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年9月26日終了
- 【ストーリーはじっくりと!】 終了・2021年9月26日終了
- ☆ジャンル不問☆この作品を漫画化してほしい!〜原作家と漫画家の出逢いは突然に〜vol.3 終了・2021年9月14日終了
- 外国語が出てくる小説 終了・2021年9月20日終了
- ファンタジー小説の集い 終了・2021年8月18日終了
- あなたの作品、読みます 終了・2021年7月11日終了
- 暇人に送る本棚(ジャンル不問) 終了・2021年8月27日終了
- 【ジャンル不問】あなたの渾身の一作を読ませて下さい 終了・2021年6月26日終了
- 【読み専、書き専問わずご参加ください】読んで欲しい作品の本棚―登録して一か月なので試しに自主企画します― 終了・2021年6月27日終了
- □■ 科学的なファンタジー小説、待ってます ■□ 終了・2021年6月6日終了
- 万人受けより私受けな作品 終了・2021年7月31日終了
- 伏線のえげつない作品募集 終了・2021年5月31日終了
- 完結/最終更新が1年以上前の作品 終了・2021年6月15日終了
- 『電撃の新文芸2周年記念コンテスト──編集者からの4つの挑戦状──』中間選考に落ちた梁山泊の者どもよ!涙を牙に変え!咆哮せよ! 終了・2021年5月6日終了
- 読みたいひと向けの本棚企画【完結長編】置いてます♪ 終了・2021年5月5日終了
- “二番煎じ”ではない異世界ファンタジー集まれ! 終了・2021年4月28日終了
- 退屈な時間を潰すための長め読み物募集中 終了・2021年4月19日終了
- 異世界転生、転移のみが集まる場所 終了・2021年4月4日終了
- 設定や伏線がラストまで活かされている長編作品の置き場 終了・2021年3月21日終了
- チート無しでも何とかなるよ! っていう作品 終了・2021年4月1日終了
- 長編で絞り込んでさらに絞り込み 終了・2021年2月28日終了
- チート能力が無い主人公が活躍するお話ありますか? 終了・2021年2月28日終了
- 異なるバージョンのある作品 終了・2021年2月14日終了
- 無敵じゃない異世界転生を見たい 終了・2021年2月1日終了
- 魅力的な食事シーン・料理シーンが登場する『物語』 終了・2021年2月14日終了
- 年越しだし、暇だし。 終了・2021年2月1日終了
- 統計・機械学習による小説分析をしてもいいよ! という作品を大募集 終了・2021年3月31日終了
- タイトル回収するよと言う作品 終了・2021年1月2日終了
- できれば10話くらいまで読んでほしい作品募集 終了・2020年12月25日終了
- 異世界! 友情! 努力! 勝利ィッ! 終了・2020年12月20日終了
- 「ついてこれる奴だけついてこいッ!」な作品募集 終了・2020年12月13日終了
- 第6回御都米自主企画:テーマ『異世界×専門知識』(参加条件あり) 終了・2020年11月27日終了
- 大人の転移・転生もの置き場です。 終了・2020年10月12日終了
- 企画:タイトルにカタカナが含まれている作品 終了・2020年9月12日終了
- 小説が読みたい!! 評価は出来るだけするつもりです。 終了・2020年12月1日終了
- あさぎ図書館 課題図書選考委員会 終了・2020年8月31日終了
- おいでませファンタジー小説 終了・2020年8月31日終了
- 特殊なファンタジー作品求む 面白かったらレビュー書くかも 終了・2020年8月2日終了
- 【読者としては誰でも大歓迎・作者としては参加条件あり】完結済の長編が埋もれてしまう!【投稿作品50以上かつ長編完結5作品以上の方々の本棚】 終了・2020年12月27日終了
- 評価なんて気にしない! 俺の私の作品を読んでくれ!! 終了・2020年8月1日終了
- 異世界転移/転生なのに異世界転移/転生らしくない「こだわった」ファンタジー 終了・2020年7月5日終了
- 食事、料理のシーンの描写に自信があるもの 終了・2020年7月4日終了
- だんだん面白くなる作品 終了・2020年6月21日終了
- 異世界モノ、悔しくないのか? 終了・2020年6月15日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2020年6月7日終了
- レビューがしたいなぁ…でも…前カクヨム様に怒られたから、制限つけてイベント開催!やったぜ! 終了・2020年6月4日終了
- 最早定期な長編置き場 終了・2020年6月10日終了
- 中身の無い異世界チーレムを好ましく思わない人が書いた異世界モノを集めようぜ! 終了・2020年6月9日終了
- 気軽に読み合いしませんか? 終了・2020年5月17日終了
- ☆50を超えない作品の集い。 終了・2020年4月30日終了
- 【概要必読】二つで一つ。双子のような作品、集まれ! 終了・2020年5月18日終了
- 皆様のかいた小説が読みたいです<(_ _)> 終了・2020年4月15日終了
- 成長を描く 終了・2020年4月2日終了
- コロナ対策の暇潰しに、とっておきの長編を見るがよい! 終了・2020年3月20日終了
- 【美食の宴】食事のシーンが登場する作品や食レポを集めたいです 終了・2020年12月31日終了
- 異世界モノ食わず嫌い者に捧げる、異世界ファンタジー小説。読ませてください。 終了・2020年3月22日終了
- 異世界ファンタジーを読もう! 終了・2020年3月31日終了
- 30万文字以上の完結済み異世界ファンタジー作品を集めたい 終了・2020年6月2日終了
- 【女性の方にも楽しめる、男性向け作品なノリ】のファンタジー小説ここに有り!! 終了・2020年2月9日終了
- 『ライアー・ライアー』3巻&4巻連続刊行記念 頭脳系ラノベフェス ~知略&ハッタリ系主人公募集~ 終了・2020年3月6日終了
- 医療作品を掘り出すぞ! 終了・2020年3月30日終了
- 5話まで読み合おう! 終了・2020年2月4日終了
- 「完結してるよ!!是非一気読みして!!」という作品ちょっとこっちに置いておくんなんし 終了・2020年2月29日終了
- カクヨム纏め企画「転生者複数」「憑依者複数」「転移者複数」 終了・2020年1月31日終了
- カクヨム纏め企画 「群像劇」 「オムニバス」 「転生者複数」 終了・2020年1月13日終了
- 正月休みに読みたい、読ませたい作品 終了・2020年1月6日終了
- 「魔法中心の異世界に科学技術」の組み合わせ集まれ! 終了・2020年3月14日終了
- うちのファンタジーは凄い!! 終了・2019年12月14日終了
- 作り込まれた魔法の世界観を渡り歩こう 終了・2019年12月31日終了
- 個性ある異世界転生転移物語 終了・2020年2月23日終了
- 近代的世界観の話とか、サイエンス・ファンタジーって良いよね! 終了・2019年11月29日終了
- 【第四回】スロースタートだけど読んで欲しい 終了・2019年11月21日終了
- 【ロイヤルティプログラム開始記念】読みます 終了・2019年11月30日終了
- 魔法設定厨な作品集まれ! 終了・2019年11月14日終了
- 作者自身のイチオシが並ぶ本棚 終了・2019年11月30日終了
- 第三回:白雪賞❆開催!! 終了・2019年11月10日終了
- 20万字越えの小説 終了・2019年10月31日終了
- 『自分にしか書けない』、そんな小説の会 終了・2019年11月30日終了
- 【締め切りました】率直な感想を書いてみたい【先着5名様まで】 終了・2019年10月22日終了
- 等価交換! 紹介された作品読むから、自分の作品も少しは読んで! 終了・2019年10月25日終了
- 【書庫】秋の夜長に長編を読んで欲しい 終了・2019年9月28日終了
- 【中・長編限定】全話読めとは言いません、でもこの回だけは読んで欲しい。 終了・2019年10月11日終了
- 一番力を入れている作品 終了・2019年9月25日終了
- ファンタジー作品読み合おうよ┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛ 終了・2019年9月25日終了
- 名作を掘り起こせ。読み専さん大歓迎! 終了・2019年9月17日終了
- 「なかなか好みの作品がないなぁ……そうだ! 自分で書こう!」と思って書き始めた作者様の作品大募集! 終了・2019年9月7日終了
- 夏休みのファンタジー本棚 終了・2019年9月30日終了
- 第十話まで読んでくれ! そうすればあなたを物語の世界へ引きずり込んでみせる!(十五万字超え厳守!) 終了・2019年8月31日終了
- 勇者が魔王を倒す話(定義は人それぞれ) 終了・2019年9月1日終了
- これが、異世界ファンタジーだ! 終了・2019年9月20日終了
- 力作を見せ合おうの会!! 終了・2019年8月31日終了
- 掘り出し物を探せ! 第11弾『長編完結作』編 終了・2019年8月2日終了
- 【参加資格は『完結済』】ネタバレ上等! 最終話オンリーイベント!【注意事項をよく読んで、書き込んでから参加してください】 終了・2019年8月2日終了
- 一つの物語を複数の物語、視点で語られるような物語を募集しています。 終了・2019年7月19日終了
- SFと書いてサイエンスファンタジー限定のオンリーイベント! 終了・2019年7月7日終了
- 【アラフォー以上作者限定】完結作一つ教えてください 終了・2019年7月31日終了
- ファンタジーノベル 終了・2019年7月1日終了
- あなたの小説読ませてください! 終了・2019年7月6日終了
- 自身のライフワークと言えるシリーズ物 終了・2019年8月9日終了
- 新人同士で企画に参加してみよう……という企画。 終了・2019年9月1日終了
- 身勝手企画「私の作品を読んでもらう・貴作を読む回」 終了・2019年6月1日終了
- 【伏線だから!】伏線の含まれる完結済作品、特に☆の少ないもの【一気に読んで!】 終了・2019年7月3日終了
- あたし、魔法少女になる。 終了・2019年4月26日終了
- 完結作品を掘り起こす!【Part2】 終了・2019年7月2日終了
- 完結作品を募集します 終了・2019年4月30日終了