★★★ Excellent!!! カクヨム初心者の知らない事ばかり 細川 大三郎 「カクヨム」のシステムが解らず、思い付くままに書いていました。とても参考になりました。 ★数はおろかPVも無いのに、順位が上がったとの通知が届いたり、まだ解らないことばかりです。もっとも、私の場合は多少上がっても、上位になることはないので安心ですけど。 上位を目指して真剣に取り組む方にとっては、大変に参考になると思います。上位を目指さなくても、これからも読ませていただきます。そして、いつの日か上位になることを夢みて頑張ろうと思います。 レビューいいね! 1 2023年3月27日 18:00
★★★ Excellent!!! カクヨム四年間の丁寧な記録 九月ソナタ はじめまして。 烏川さまのエッセイに今朝、出会いました。こういうことを書いてくれていた方がいらっしゃったんだと驚きと感激。 ただ今、たくさん学ばせていただいています。 烏川さまはネットの海を漂っているうちにカクヨムにたどりつかれたそうですが、私は今年の一月に友達からカクヨムの存在を教えられて、やってきました。 それで、カクヨムコンの締め切りが近いということで、急いで仕上げました。それが、締め切りが2/7 だと思っていたのに、1/31で。読者週間って何よ?、という新人でして。 それに、どこで順位を見るのとか、予選を通過したとか落ちたとか(☆が少ないので、通過しているわけはないのですが)、全然わからない。 でも、途中で「なろう」の存在を知り、同時に載せてもよいのだということがわかり、そっちにも載せ始めました。なろうはのほうが人が来てくれるようで、たのしい気はしますが、あれ、機械なのですか。 そんなわけで、始めてまだ一ヶ月ちょっと。 熱くて冷めやすい性格なので、これから四年先はたぶんやっていないだろうなと思いながら、このエッセイが四年間続いているのはすごいよねー、金メダル級だわと思っています。 ご活躍を期待しております。 レビューいいね! 1 2023年2月21日 02:51
★★★ Excellent!!! カクヨム初心者&これからカクヨムで創作活動をしようとしている人へ 相馬 みずき(繁忙期) カクヨムでの投稿を始めたばかり(何なら小説を公開することすら初めて)でわからないことだらけ。考察や分析どころか、何が普通なのかもわからない状態の私にはとても勉強になりました。先輩からの貴重なアドバイス、カクヨム初心者は読むとためになります。オススメです。 レビューいいね! 3 2021年6月23日 13:42
★★★ Excellent!!! 『カクヨム』と出会えたことは、本当に素敵だった!! 大創 淳 ……の、ひとこと紹介の通りです。 内容を言葉にするのならば、「長い目で見てあげてください」と感じるのです。 作者様は、自らの体験を持って、懸命に、私たちに伝えて下さっているように思えるのです。 その素晴らしき逸品なので、是非とも寄ってみてください。 レビューいいね! 6 2019年5月18日 05:45