碧ばら荘へようこそ

海野月歩

第一部 少女貴族ビアンカ

少女貴族と僕

「よし……できた!」

 できたてのアップルパイの香りがリビングに広がった。

 りんごとカスタードクリームの甘い匂いはひだまりに溶けて、うららかな午後へ誘う。窓から差し込む日差しは、降り積もった雪を溶かしていく。

 碧ばら荘の大家、ハツエさんは皺くちゃな笑顔を見せた。

「手伝ってくれてありがとう。美星(みほし)さん」

「いえいえこれくらい、お茶の子さいさいですよ!」

 丸い形のアップルパイをトレーから紙皿に移しかえる。軽く焦げ目のついたパイ生地はきっとサクサクしているのだろう。幾層にも連なったパイ生地の向こう側には甘いカスタードクリームととろけたリンゴがあるのだ。想像しただけでうっとりしてしまう。

 しかしこれはハツエさんが食べるわけでもなく、僕が食べるわけでもない。紙皿ごと紙箱にアップルパイをしまえば、リンゴの甘酸っぱい香りは箱の中に凝縮されてしまうのだった。

「さすがに、思うように体が動かなくて困るわね」

「困ったときはいつでも呼んでください! お世話になってるんですから!」

 ハツエさんは御年九十の穏やかな女性だ。腰も顔の輪郭も丸っこく、かわいらしい老人である。心臓に疾患があり、無茶なことはさせられない。庭の手入れ中に倒れてしまったこともある。

 倒れてしまったせいなのか、それ以来外出時は杖をつくようになった。せめて車でもあれば連れて行けるのだが、僕のバイト代は雀の涙ほどしかないので車なんてものは買えないのである。

 家賃もまけてもらっているから、僕としてはどうにかハツエさんの役に立ちたい。

「これを使えばいいわ」

 紙箱に封をしていると、ハツエさんがキッチンにある、童話に出てきそうなかごを持ってきた。編まれたかごの底にはピンクの布が敷かれている。ハツエさんはピンクを好んでよく使う。庭の薔薇にも、ピンクに咲き誇るものがある。まだ二月なので花は咲かないが、五月から六月、それと九月から十月頃にかけて薔薇が咲き乱れる。僕がここに住み始めたのは九月なので、まだその光景を一度しか見たことがなかった。二ヶ月間だけ見たその光景は、紅や桃色の花の煙で霞んで見えた。

「これを隣の人に渡せばいいんですよね?」

「ええ。頼むわね」

 僕たちがこうしてアップルパイをつくっているのは、最近、近所の古い洋館に人が越してきたからだった。洋館は近所では幽霊屋敷ともっぱらの噂で、誰も近寄ろうとしなかった。それがどうだろう。一人の若い外国人女性が住み着いたというではないか。最初は洋館に憑いている幽霊だと噂されていたが、どうやら本物の人間のようだ。

その外国人はハツエさんの知り合いらしい。この老人は顔が広い。行き場のなかった僕を拾ってくれたのもこの人だ。

新しい隣人に挨拶するため、ハツエさんがおいしいアップルパイをつくったのだ。

 玄関に向かいながら青いコートを羽織る。 薄いブルーのシャツにグレーのスラックスを着こんだ僕は、身綺麗な少年に見えているだろうか。廊下に置いてある全身鏡に姿を映し、変なところがないか確認した。黒いブーツはところどころ傷んでいるが、新しいのを買う余裕もないためそのまま履いている。玄関まで見送ってくれるハツエさんからかごを受け取った。

「すっごい美人なんですよね? どんな人なんだろう……」

「大丈夫よ。とっつきづらいところもあるけど、とても優しい人だから」

 ハツエさんが言うなら、間違いなく優しい人なのだろう。誰でも懐に入れてしまうハツエさんだからこそ、その人の優しさを引き出しているのかもしれないが。

 新しい出会いに期待で胸を膨らませ、僕は扉を開けた。

「じゃ、いってきます!」





外に出ると、晴れた空とは裏腹に冷たい風が頬を切り裂く。この地域は放射冷却がひどく、晴れた分だけ冷え込む。さらに太平洋からやませが吹き抜けてくるので、実際の気温と反して体感の温度は非常に低かった。この前降り積もった雪は、道路の端まで追いやられていた、今はなすすべもなく溶けてしまっている。車が通る道にはほとんど雪はない。数日もすればまたふぶいて、この乾いた道も白く輝くのだろう。

僕はすぐ隣の洋館を目の前に足を止めた。

 洋館と言ってもそれほど大きくはないが、一人で住むには持て余してしまう大きさだ。以前見かけたときは屋根に穴があいている状態だったが、今は修繕され、屋根や壁のペンキまで塗り替えられていた。そうなると今まで抱いていた古ぼけた洋館の印象はがらりと変わる。僕が目にしている洋館は、さながらイギリス貴族がお忍びで出かける別荘のようだった。

 淡いピンクの屋根に白い壁。さすがに庭までは整備しきれていないのか煩雑だが、秋口には落ち葉しかなかったようなところだ。以前と比べたら格段に見栄えのいい様相となっており、見知らぬ世界を見ているようでどぎまぎした。

 小さな柵を押し、中へ入る。扉にはライオンを模したドアノッカーがついていた。今時ドアノッカーなんて使う人いるのだろうかと首を捻るが、元々この洋館の扉についていたものなのかもしれない。その証拠に、古い洋館にはそぐわないインターホンが扉のすぐ横に設置されていた。

 僕は迷わずインターホンを押し、返答を待った。

 しばらくして、ぶつん、とノイズが入り、声が流れ出た。

『……はい』

「あの、隣の碧ばら荘の者です。ご挨拶に伺いました」

 そう言えば、ぶつんとノイズが途切れる。随分かわいらしい声だったが、住人の子どもだったりするのだろうか。しかし話では確か一人暮らしと聞いていたが。

 がちゃん、と鍵の開く音が聞こえる。重そうな扉がゆっくりと開かれていった。


 扉の先には、人形のように美しい少女がいた。


 腰まである金糸の髪は一本一本繊細で、丁寧に梳かれている。真っ白な肌は血色がよく、頬は桜色に染まっていた。唇もほんのりと赤い薔薇色でふっくらとしている。目は涼やかなミントブルーであるが、不思議な色彩を帯びていて、まるで珊瑚礁を連想させるのだった。服装もフリルをふんだんにあしらった白いドレスで、彼女だけ別の時代を生きているようだ。

 僕より年齢が下なのか、身長も小さい。中学生くらいにも見える。小柄で華奢で愛らしい。こんな人形のような子がいたら僕の学校生活も楽しかったろうに。

 とにかく、彼女の容姿は完璧だった。日本人の誰もが想像する、外国の美少女であった。天使の如き愛らしさに、思わずみとれてしまう。

 彼女の、次の言葉を聞くまでは。

「あなた、臭いわ」


その悪辣とも言える言動に、一瞬耳を疑った。

「……はい?」

「臭すぎるのよ。魚の腐った匂い。あなたの身体からぷんぷんと。私、匂いに敏感なの。近寄らないでくださいます?」

 少女はさも汚らしいものを見るかのように渋面して、手で僕を追い払う。白い指はベールのようにひらひらと蠢いていた。

 いや、かごに入っているのはアップルパイなんですけど。と弁解する間もなく彼女は冷たい目で一瞥して、扉を閉めた。一瞬の出来事だった。

「……ええー」

 置いてきぼりにされた僕の口からはあまりにも情けない呻き声が漏れた。なんださっきの女の子は。第一印象最悪すぎるだろ。

結局アップルパイを渡しそびれてしまった。玄関前に置いていくことも考えたが、カラスや猫につつかれそうだし、今の様子だと見かけても口にしないだろう。僕はしかたなくアップルパイを持ち帰ることにした。まだアップルパイは温かいだろうから、碧ばら荘でいただくことにする。凍える風が余計に身に沁みた。

 それにしても、ハツエさんにはなんと言ったら良いのか。

 玄関前ですげなくあしらわれる僕の情けなさといったらない。これだと十文字くんにお願いしたほうが良かっただろう。なんとかハツエさんの役に立ちたいが、どうもうまくいかない。

蓮ヶ原(はすがはら)美星という人間は、いつも肝心なところでドジを踏む。どうにもこうにもうまく事態が転がらないのであった。

「はあー……」

 盛大なため息が口からひっきりなしに溢れる。ハツエさんは僕を叱ったり、ましてや呆れたりなんてしないご婦人だが、こうも不甲斐ないと申し訳なく思える。黙々と乾いた地面を見つめていたら、いつのまにか碧ばら荘の玄関前にいた。

「ただいま帰りました……」

 帰宅を知らせる声は心なしかいつもより暗い。扉に設置されたベルがカランと鳴れば、ハツエさんがゆっくりとした足取りで出迎えてくれた。

 碧ばら荘は隣の洋館ほどではないが、西洋の建物のようなおしゃれな外観をしている。壁や内部は濃いセピア色の木でつくられており、夜になれば橙の電球が内部を明るく照らしている。庭を一眺できるように一階には大きな窓と縁側がついていた。いわばカントリーハウスだ。ここが寮だというのだから驚いた。金持ちの別荘とあまり変わらない造りをしていた。

「おかえりなさい。随分早かったわねえ」

「ごめんなさいハツエさん……。アップルパイ渡せませんでした」

 ハツエさんにアップルパイの入ったかごを差し出すと、あらあらまあまあと言いながら受け取ってくれる。首を傾げたハツエさんの白い髪はふわふわと揺れていた。

「なにかあったのかしら?」

「それが……渡そうとしたんですがすげなくあしらわれてしまって……」

「あら……理由もなしにそんなことする人ではないのだけれどねえ」

 本当にそうだろうか。今思えば確かにダイヤモンド級の美少女であったかもしれないが、近寄りがたい雰囲気のほうが印象としては強かった。やはりハツエさんの言っている人とあの少女は別人なのかもしれない。試しに尋ねてみることにした。

「あのう……僕が会ったのは僕より年下の……中学生くらいの女の子なんですけど」

 そう言えば、ハツエは愉快げに「ホホホ」と笑った。

「その人で合ってるわよ、美星さん。ビスクドールのような人でしょう?」

「は、はい……」

「その人がビアンカさんよ」

「え……で、でも、子どもでしたよ? 子どもが一人暮らしなんて危ないじゃないですか」

「大丈夫。あの人、ああ見えて結構年いってるのよ」

 僕から見ればか弱そうな少女にしか見えなかったのだが、もしかすると僕と同い年くらいなのだろうか。そうだとしたら彼女が僕にあんなに横柄な態度をとったのも納得が……納得は、できないけれども。

「さあさ。早くあがって午後のおやつにしましょう。こんなにおいしそうなものを食べないなんて、ビアンカさんもかわいそうね」

 まだ怒りはおさまらないが、ハツエさんの柔和な笑顔を見ていたら幾分か落ち着いてきた。ブーツとコートを脱いで、手洗いうがいをしてリビングに向かえば、ハツエさんがゆったりとティータイムの準備をしていた。湯を沸かしつつ、戸棚から茶葉のケースを取り出している。

「今日はダージリンにしましょうか」

「僕が準備しますよ!」

「大丈夫よ。それよりも蒼夜(そうや)さんを呼びに行ってくれないかしら?」

 膝を痛めているハツエさんが、二階にいる十文字くんを呼ぶのは苦痛だろう。僕は二つ返事をして、廊下の階段をのぼった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る