お祖父ちゃん小話 ―初めの綻び―
勇者に追い詰められた魔王は再起をかけ、世界を跨いだ。
異世界の理を穿ち、無理矢理にこじ開け、転移を果たした。が、身体はボロボロで、魔力も尽きかけていた。
早く回復せねば。そして彼の世界へ舞い戻り、あの者共に復讐を!
人の世を破壊し、絶望へ叩き込んでやる!
目をギラつかせ、漆黒に染まる新たな世界を魔王は眺めた。
やけに暗い。ここは人里離れた場所なのだろうか?
穴を穿った空間の傍には大きな木があり、縄がぐるりとまいてあった。
何者かがいる土地のはず。と、かさり、という音が聞こえ、魔王は身構えた。
息を殺して相手の出方をうかがう魔王に。
「……………誰か、そこにいるの?」
小さいが、けして間違えようがない声音がかけられた。女だ。
さて、どうしたものか。騒がれても面倒だ。殺して食ってしまおうか。
魔王がそう考えているとも知らず、その者は近づいてきた。
「もしかして、焼け出された人? そうなら、お寺を使って。夜露くらいはしのげるから…………」
気遣わしげな声は、しかし魔王の姿を認識したのだろう、はっと息を呑むものに変わった。
魔王の目の前には、見たこともない服装をした華奢な女がいた。
その顔は汚れ、あまり健康そうには見えない。髪もぼさぼさで年頃の娘であるというのに、それは粗末な布でくくってあるだけだった。
もしや、戦か? と、女が口にした言葉を理解し、魔王は推測した。
界隈の空気が殺伐とし荒んでいるのも、そうであれば納得できる。
これは好都合だ、と魔王は思った。混乱に乗じて紛れ込めば良い。
これからの算段に頭がいっぱいになっていた魔王は、うっかり目の前の女のことを失念していた。
彼女は通常とは違う魔王の見た目に怯んだものの、逃げはしなかった。どころか質問を重ねてきたのだ。
「貴方、怪我をしているの?」
見るからに異形の姿をしているというのに、娘は恐る恐るというように魔王を見ていた。
「何故、そのようなことを聞く」
魔王のそれは呟きにも似ていた。しかし言葉は彼女の知っている言語に置き換えられ、伝わったらしい。
彼女はきっ、と、魔王を睨むと、さっきまでとはまったく違う目で叫んだ。
「傷ついた人を心配したっていいでしょう!」
魔王の問いは、彼女の琴線に触れてしまったようだ。
ずんずんと近づいてくると、彼女は躊躇わず魔王の腕をつかんだ。
「とりあえず、治療します。灯りのあるところに行きましょう」
魔王の身体を支えるように腕の下にその華奢な身体を滑り込ませ、彼女は歩きはじめた。
妙な娘だ、と魔王は思った。どこか自棄になっているようにも見える。
と、魔王の耳に彼女の小さな呟きが聞こえた。
「誰かが死ぬを見るのは、もうたくさんよ」
いかにも脆弱な人間が言いそうなことだと魔王は思った。しかし、弱々しいその娘の手を振り払う気になれないのは、やはり弱っている所為なのだろう、と魔王は結論づけた。
触れた温かさにほんの少し心が動かされていたことも気付かずに。
この時の魔王には、魔力が回復した後も彼女から離れがたくなる己や、さらに彼女と結ばれ子供まで授かる未来など、欠片も考えられなかった。
いわんや、人間を守る、この世界の安定を担う管理者になることなど、むろんのこと。
綻びはほつれ、絡まり、また紡がれる――――物語の始まりは、また。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます