最終話への応援コメント
ブラッドくん
熟睡 近寄っても起きない 髪をいじっても起きない!写メ音にも起きない!!
あざっす!顔バレ(人間態)もニヤニヤでした!
石の玉座→例の部屋→瑠璃ちゃんのソファ(熟睡してる)
もう一度あざっす!!
瑠璃ちゃん
待ち受けにすることになんとも言えないキュンがきた
これからも幽霊案件は続くのは頑張って!
作者からの返信
顔バレしてるのに何故か消されない動画、そのうち切り抜きとかできてそうです。
初期の頃からブラッドガルドには(敵が多いので)「眠らない・安眠できない」という設定がそれとなくあったので、ここでぐっすり寝ているのはかなり瑠璃への信頼度が高くなった証拠でもありますね。
瑠璃もブラッドガルドが眠らないという事は感じていて、正直寝てほしかったのでめっちゃ満足です。やったね!
なおバレるまで二、三ヶ月ほど待ち受けになっています!!
バレてキレられたら変更しますがまた新しく撮る。
編集済
5-9話 山にいるへの応援コメント
ブラッドくん全部食べたの地味にすごいな
索敵能力もそうだし神もどきは食べた端から変換したんだろうなぁ。
部活男性陣
瑠璃ちゃんと同じく記憶処理するのか自分も不安に思う。
生き残りと世間様
トゥルー(異世界神)エンドですね、うん。人怖(怨霊もいる)ホラーだと思ったらマジもんの異形ホラー。なんで人怖ならとある因習村エンドと同じく最初読んだ時はタイーホエンドあるかもしれんと思ってた
あと映像も残ってるとかデカかったんだな。幸い吹雪いてたから不明瞭っぽいけど人が起きるくらいうるさかったんか。それなりの量の魔力回復おめでとうだけど、生き残りにまた使いそうだわ。
生き残りはサクッと大学生組にたどり着くか遠回りでたどり着くかがでのちに流れるニュースの違いありそう。全滅に怒ってるけど蛭川パイセンが頑張ったんだぞ!とお伝えしたいね😉
作者からの返信
めちゃくちゃ魔力が回復したのに、その後即刻記憶処理に魔力を使う事になってちょっとキレてそうではあります。
怪物系・異形系ホラーは一回やっておかないと……(使命感)
まあ、近隣の人間にとってはいったい何の姿が異形ホラーだったんですかね……という感じですが。
生き残り君はそっと大学生組に近寄って、瑠璃に手を出しそうですが、ブラッドガルドの性分からいうとギリギリまで遊ばれそうですね。瑠璃はたまったものじゃないですが。
5-9話 山にいるへの応援コメント
真エンド(こっくり)
まさかの歴史に残る大事件でしたね……。
あっちで勇者が召喚できるならこちらにもあちらのものが来ていてもおかしくない、たしかに。第一ブラッドガルド様もイカしてたりしますものね。
しかしこんなに因習ホラーなのに、もともとブラッドガルド様な世界のモンスターと思うと見事に勝てる気がするのは不思議。やはり一番厄介、ごほん、強い神様が身内だと思うからでしょうか。
生き残りの信者さん、多分返り討ちなのかな、なんだろうな……
作者からの返信
まさしく真エンドでした。
割とこの過去にも同じ事があった可能性は本編中にもちょっと考えた事があったので、今回、可能性の一つとして取り入れられたのは良かったと思います。
身内が凶悪……もとい強力すぎてやばいですね。
生き残りの信者は……まあ……最初に瑠璃を狙うと一発ゲームオーバーでしょう。
5-7話 山にいるへの応援コメント
神もどき
異世界なら脅威にならない小物でも日本だとヤバめに進化してしまったのか。怨霊もどきだと思ってたから異形が出てびっくり
瑠璃ちゃんパニくるのしょうがないと思ってたけどもどきの影響あったのね
もしかしたらブラッドくんみたいに異世界からきた系かな
ブラッドくん
瑠璃経由で神様らしいことしようとしてたんだ。不発でも生贄になったこガッツがある。よくブラッドくんのとこまで辿れたな。
神の役割を、供物貰ったらするつもりだったブラッドくんは他の神組から見たら驚愕かもしれん。元がボイコットしてたし。
蛭川パイセン
瑠璃ちゃんのおかげで休止に一生?光明の救い?とにかく救世主()にアポイント取れてよかったとしか...
ブラッドくんいなかったら日本になんとかするやつはあらわれたのだろうか?パイセンの決断はなかなか出来る人はいないので立派とは思う。でもこれ村人全員引越して野放しの選択もあったからな、総評でも運がない村だ
作者からの返信
一回くらいは怪物系ホラー(?)をやろうと思った結果、こんなことになっていました。
>ブラッドガルド
元々対価に貰うものが「命」なので四柱の中でもハードルがめちゃくちゃ高かったのもありますね。ただボイコット中も命を賭けて挑んでくる者には感心を示していました。
>蛭川先輩
他の住民達は仲間が生贄になってもそういうものと受け入れていましたが、蛭川先輩は受け入れがたかったんでしょうなあ。でも、だからこそ事態が動いたんでしょう。
瑠璃は名前通りのラピスラズリの性質(最強の幸運石、幸運の為の試練を与える石)をちょっと持っているので、知り合った時点で何かが動くのかもしれませんね。反対に村人にとっては……。
4-4話 オカルト探偵団への応援コメント
瑠璃ちゃん
魅入られたら罠にまっしぐらだけどヨナルくんたちがいるからだいじょーうV
いやホント安心して読める。
ブラッドくん
茶髪の美男子で何処か邪悪。人とは思えない力
二人でもがいても敵わない。
人外匂わせ描写が良き。
ホラー探索者
一番有名な人はすごい行動力だし敬意持って質問してるから好感度上がるな
怖い目にあった二人はしばらく落ち込んでも舞い戻りそう(ホラー界隈)でも復帰してから辞めそうでもある
作者からの返信
人間に擬態していても、通常の人間じゃ敵わないですね~、ブラッドガルド……。いいですよね、明らかに人間なのに考え方や力が人間離れを限界突破してるの。人外。
「瑠璃が面白い目にあわないと面白くない」というのはどういう思考なのかは謎ですが。
>ホラー界隈の人たち
婆ちゃんがシャキッとしたのもそうですが、行動力の塊の人はちゃんとしてそうです。あの二人は……どうなりますかねえ? あまりその後については考えていなかったのですが、この件については急にだんまりになりそうですね。
3-4話 やまわろへの応援コメント
やまわろ
先輩男組は知らなかったのか知ってたのか、少なくとも帰った後いち早く情報ゲットしたっぽい。なにもなければ単に近くにいわくがないと思われた下見も済んだ所で特に差し迫った危険性(不審者、急斜面など)がないし歩いて帰るだけだったのにな
終わりが来てよかった
マッチポンプしてない守護邪神ブラッドくん
人型状態でも強い認定されてる。真ブラッドくんだったら様子見ですぐやまわろに逃げられたんだろうね。御神酒貰ってまた一歩前進したのか後退したのか元の役割から進んだな
瑠璃ちゃんと使い魔ズ
ヨナルくんたちはもう立派な守護霊では?瑠璃ちゃんは前も言った気がするけどブラッドくんがいるからこそ引きが良くなったかもしれないし元からの素質も一因かもしれない。でも個人的に前者だと思う。
作者からの返信
先輩男組は曰く付きなのは知りませんでした。サポーターさん用のSSではちょっと書きましたが、今の持ち主の奥さん(高木から見た叔母さん)が霊感持ちで連絡してきてお祓いすることになった、というのが経緯ですね。全体的にあまりにネット怪談の典型的展開すぎて、話しても信じられてないです。
>邪神
真の姿だと程度の低い奴にはすぐ逃げられるのでそれじゃ面白くないと思っています。瑠璃にとってはかなり迷惑な話ですが、最終的にまあ、なんとかするので……。
影蛇はもはや守護霊といっても差し支えない動きをしていますが、あくまで監視なんです! 信じてください!!
瑠璃の引きの良さは……なんなんでしょう?
4-4話 オカルト探偵団への応援コメント
「左へ行くだけのゲーム」でだいたいどんなゲームかわかってしまった
これ実況中に何の脈絡もなく「お前たちわかってるだろうな」とかブラッド君が言ってきそうな気がする
約2名を除いてこの後絶叫ポイントだなとしか認識出来ない感じで
作者からの返信
>左へ行くだけのゲーム
シリーズとしていろんなの出てて凄いなと思います
>忠告
どうですかねえ。言いますかねえ!?
でもネット掲示板の時の話も、不思議と内容がループしてましたね。不思議ですねえ。
瑠璃の奇声で普通に二人の耳がやられてそうではありますw(絶叫注意)
4-2話 オカルト探偵団への応援コメント
私有地、不法侵入ですねよね?
これで、正当な方法で??
二人で食べられる!
おやつの献上者を捕獲したと?
作者からの返信
不法侵入にならないように……とやっていたはずが、異変を察知して一歩踏み込んでしまいましたね。不法侵入です。さて二人はどうなるんでしょう?
4-1話 オカルト探偵団への応援コメント
「ゆこう」「ゆこう」 そういうことになった。
まさか異世界から邪神さんがエンジョイしにやってきているとは誰も思うまい……
作者からの返信
書いてからちょっと笑っていました。リスペクトです。
現代ホラーエンジョイ勢の異世界邪神、そのへんの霊現象より信頼度が底辺突破しそうな情報ですね
2-4話 桐咲邸調査録への応援コメント
桐咲邸
悪因悪果、因果応報なるべくしてなったし、元お嫁さんは本懐遂げられて良かった。姑が取り憑いててブラッドくん静かにプチおこ状態だったけど想定内だとしても気に食わんって言うブラッドくん節が感じられたしおばあちゃんが元気になってよかった!
というか息子くんなにしてたんだってなるくらいなにもしてなくて存在が元お嫁さんにとって害しかならなかったな。
瑠璃ちゃん
〈膝に覆いかぶさって〉〈髪を撫でて〉〈マントに潜り込む〉ありがとうございます😊
今回は中に憑いた状態だったけどこれからもそういったことが増えていくのか憑くのだけは外側で維持されるのかどっちだろう。
霊能者
ゴーストハント系だったかー
報酬はもっともらってもいいくらいだけどバレないようにだから破格の値段でこれからもバイトするんだよなー。いっそブラッドくんが管理した方がもちょっともらえる気もするけど流石に無理あるもんねー
作者からの返信
>息子
こういう場合の男(夫側)は基本的に影が薄い気がしますね。悪い意味で母親のいいなりで、奥さんの事もまあそのうち慣れるだろうというか、多分奥さんの方が悪い事したんだろうとぼんやり思うくらいだったんだと思います。
>瑠璃&ブラッドガルド
ブラッドガルドは瑠璃が寝てる時くらいしか優しくないの何でなんでしょうね?(はて?)
正直、ブラッドガルドがもっと前面に出たほうが簡単でしょうし、報酬ももっとがっつり受け取れるのは事実です。でも怖がりの瑠璃を巻き込まないで何が面白いんだ、というのが前提にあるので、瑠璃は当然のように巻き込まれます。知らされないまま。
2-3話 桐咲邸調査録への応援コメント
瑠璃ちゃん
普通にお憑かれさまだった。今回は目撃してしまったか。首貫かれたけどすり抜けでよかった。
ブラッドくん
リボンタイお気に入りなのかな。おばあちゃん一瞬でも正気になってよかった。やっぱりブラッドくんチートだな。そして瑠璃ちゃんへの対応にニッコリ。
作者からの返信
さて目撃してしまいましたがどうなるんでしょうね?
ブラッド君のリボンタイは、普段は髪の毛を三つ編みにしてるアレです。人間態になるときに、気分によってそのままだったりリボンタイになったりします。
あの対応は、なんだかんだ瑠璃をちゃんと扱ってるシーンですねぇ。
2-3話 桐咲邸調査録への応援コメント
ヴァーーーー!
が襲ってきたやつの叫び声かと思ったら瑠璃だったw
作者からの返信
瑠璃の叫び声ですw
癖のようなもので、ゲーム実況でも「奇声」と言われてますね。
人間、本当に怖い時は声も出ないらしいので、まだ叫ぶ余裕はあるようですが。(余裕とは……?)
2-2話 桐咲邸調査録への応援コメント
瑠璃ちゃん
危機感あるようなないような目先の金に釣られた子。でもブラッドくんいるしって言う信頼あるからかもしれないなぁ
影響はもう出てるけど今回も気づかずに終わりそう
ブラッドくん
ジャパニーズホラー満喫中、と言うよりコックのパフォーマンス付き料理を楽しんでるみたいな気持ちなのかもしれん。今回のお味は前回よりマシだといいね。
桐咲邸
霊道か通ってるか記憶の残滓または地縛霊かめっちゃ主張してんな
2階に呪物か親玉いるんだろうな
作者からの返信
うっかり釣られてしまいました。
気付かずに終わってくれた方が瑠璃の生活も安定する(=お菓子代が上がる)のでブラッドガルド的にはそれもいいのですが、正直それで済むかな……というところでもありますね。あのブラッドガルドなので。
その当人は本格的なお化け屋敷(本物)を楽しんでいる気もしますね。ただどんな幽霊でもチョコレートには勝てな……いやなんでもないです
>二階
何かいますね~。
2-1話 桐咲邸調査録への応援コメント
やばい、一番に食われる幽霊逃げてと
思ったwww
楽しみですね~
作者からの返信
瑠璃がチョロそうなので完全に入れ食い状態です!
食われたら生まれ変わる事もできなさそうなので、さっさと成仏してほしいですね
2-1話 桐咲邸調査録への応援コメント
番外編、面白いです。
お化け屋敷にデートに行く展開みたいで、こういうの好きですね。
おまけに退魔師の要素も加わっているし。
これで菓子のうんちくが追加されたら、もう堪りません。
作者からの返信
ありがとうございます!
本編と違うという事もありますが、すっかりジャンルが行方不明になっている気がしますね。
そういえばお菓子の蘊蓄、どっかに入れようと思っていてすっかり忘れていました。でもまだねじこめそうですね……
2-1話 桐咲邸調査録への応援コメント
ここで「ヨナル君を連れていく」じゃなくて「ブラッド君についてきてもらう」なあたりが流石というかなんというか・・・
まぁ本当にそれをやったら凄い機嫌が悪くなりそうですが
作者からの返信
なんだかんだ瑠璃はブラッドガルドのこと信頼してるんですよね。あるいは無意識に「連れて行かないとヤバそう」と感じているのかもしれません。危機回避能力?
編集済
1-3話 訳あり物件への応援コメント
気になるところ
これまでこの部屋に、二週間を過ぎて――あるいはあれほど普通に過ごしている者はいなかった。
あるいはの後、時間関係の文ありますか?
「あるいは」は、「または」という感じで2つのうちどちらかを指すので時間を指してるなら選択肢が足らないです。状態に関してなら
AあるいはBていたがあれほど〜
という文なら個人的に自然な気がします。
単に自分が間違っていたら情弱乙〜と無視してください⭐︎
ブラッドくん
オバケちゃんじゃん。ブラッドくんかヨナルくんかどっちが潰すのか。え、待ち伏せ!遊ぶくらい余裕ができたってこと〜!?人間形態で待機?珍らし!!
あっ🤭
あのブラッドくんが!瑠璃ちゃんに気遣いというか遊んでるとは言え本人がデコイを!してる!
オバケちゃんも騙せる人間形態なのね。
いよいよ時間になってけどどうすr..咳込み?!手を伸ば、わざとらしー🤗
捕食の瞬間だけ某魔神探偵のおかげで想像余裕でした(魔神形態でも窒息攻撃て通じるのかな)
フラグが積み上がっていくな。なんてやつなんだ全く()。怪異事件とんで密室孤島殺人事件のフラグも立ったな(なんちゃって)
憑いてるものが最高に気にいってる。
お、お前お前お前〜^_^!!君っていうやつはほんに、もうどーしようもないのー!
影蛇くんズ
めちゃくちゃアナログ戦法
今日は大量だった。
着実に増えていってますねー。おや、ご主人から命令が、どうするんだろー。
!!!かわいい!!やっぱヨナルくんたちは最高だな!
ちったいのもでっかいのもかわいすぎか!
瑠璃ちゃん
魅入られてんじゃんねー
デコイしてるとはいえ影響下にはかわりないないってことか。わからない、知らないまま事件遭遇()して解決していくのね。気づく時はヨナルくんがうっかりミスする時だけそうだから本人は平穏に終わるやつだ
この世界観に妖怪とか残ってるのかなー。
なんか某妖怪孫(友情努力勝利出身)な感じだけどそれよりよわーく存在して人間にとけこんでそう
作者からの返信
うおー!長文ありがとうございます!!
>気になるところ
一応意味があるつもりで書きましたが、冷静になるとちょっとわかりにくいかもしれませんね。来週までにはちょっと文章いじってみます!
>ブラッドガルド&影蛇
そうです、デコイをしてます!
まあデコイというよりは、瑠璃が影響下に入ってしまったので、どんな奴が喧嘩を売ってきたのか見てやろうという心境なのですが。完全に遊んでますね。影蛇たちもできるだけ普通の蛇サイズになることで、力を抑えています。(そのため髪の毛掃除もアナログに)
そんな影蛇たちが瑠璃を気に入ってる、という理論ですけど、主のほうが……いやなんでもないです。
>瑠璃
瑠璃はホラーが苦手なので、下手に「ヤバい所を除霊してほしい」とか直球で頼まれたら絶対にお断りしてしまいますからね。
あとは瑠璃がウワーッてなってるのを愉しみつつちゃんと限度を覚えてほしいですね、ブラッド君……。
1-3話 訳あり物件への応援コメント
本当に憑いてるものがやたらと気に入ってるから・・・
そしてサラッと自分の食べたいものを要求するブラッドくん
作者からの返信
使い魔どもがやたらと小娘に懐く!と憤慨してますが、一番気に入ってるのは主の方……ごほん。
しれっと要求に上乗せしてくるあたり、抜け目ないですなー。
1-3話 訳あり物件への応援コメント
ブラッドガルド様かっこいい!
そして瑠璃さん、さてはブラッドガルド様に人外憑かれ主人公系退魔ホラー映画をも見せていましたね……?
心得てらっしゃる……素晴らしいですブラッドガルド様。100点満点の言い回し!!
しかし、こちらの魔力をたくさん食べるとあちらでの魔力の均衡とかずれたりしそうで残り三人が慌てたりしそうですね。原初の女神の魔力を得た時点で誤差かな……。
退魔現代日本なおやつもたくさん食べてほしいですね。瑠璃さんが買えないお高いやつも食べられそうですし。
作者からの返信
決めるところはばっちり決めてくれるのがブラッドガルドですね! 瑠璃がいなければ勇者との関係もシリアスなままだったはずなので……。
B級映画を見せてくる友人とは多分まだ縁がありそうなので、多分そういう映画もあったかもしれませんね~。
ここぞとばかりに高級チョコレート。ちゃっかり要求しておくあたり、やっぱりなんだかんだ言いながらチョコレートが好きなんですよ、彼。
1-2話 訳あり物件への応援コメント
とても忙しくて読めずにいたものの、ここまで一気にまとめ読みしました。
まずは本編完結おめでとうございます! 瑠璃ちゃんつよい、すごい。温泉最高。
そして番外編、一体何が起こるのか、とても楽しみです。
ブラッドガルド様は素敵な新別宅を手に入れられるのか!
いい感じのソファを入れてもらえるのか!!
髪の毛とか、二週間かけて近づいてきそうだとか、起こっていることはとてもホラーで怖いのに、いきなり異世界の神的な存在にひどい目に合わされてしまうだろう怪異的な人に同情が禁じえません。
作者からの返信
お忙しい中ありがとうございます!
そして遅くなりましたが書籍化おめでとうございます!
温泉はいいですよね。
>番外編
新別宅に喧嘩売ってくる奴がいたから敢えて買ってやるとか、完全に安心感しかないですね。瑠璃はとばっちりですけど。せめてとばっちりを受ける前になんとかしてほしいものです。(そんな気遣いは無い)
編集済
1-1話 訳あり物件への応援コメント
マッチポンプ神りたーん
引きがいいとしか言えないけどいつも遠因というか原因というかブラッドくんなのよね。でもブラッドくんがいなくても遭遇してたかもしれない可能性はあるからSSRブラッドくんはダテじゃないなって思う。
一観客としては稀にによく遭遇してほしい。どう解決するのか見たいから。頑張れ瑠璃ちゃん。
ブラッドくん
出張版神様してるけどご利益は瑠璃ちゃんのみな感じがブラッドだなぁって思う。本性晒して生活してる当たり前にニッコリ
事故物件
日にち毎に迫ってくるやつ〜
ヨナルくんが美味しくいただく未来かブラッドがぱっくんちょかプチっと行く三択になりそう
作者からの返信
お互いにとってのSSRどころかLRかもしれませんが、ブラッドガルドはほんとに騒ぎの原因でもあるんですよね。
作者的にも瑠璃にはもう頑張ってほしいです。
本性晒して、且つ眠る事も出来ていると思うので、かなり瑠璃にはもう気を許して……いや……本人は認めないですね
>事故物件
完全に何かあるやつです!
微妙に安心感しかないですが若干のドキドキをお楽しみください
編集済
おまけ7 あくまでお茶会への応援コメント
ブラッドが主体じゃないことに驚くコメ
勇者のコメかなって邪推した。まあコスプレ()の完成度たかいしねー
じわじわ人気上がって知る人ぞ知る動画系になるのかなぁ
地味に長く続きそうな人気はでると思ってる
作者からの返信
コメントは特に誰って設定してなかったのですが、もしかすると勇者もそのうちコメントしてるかもしれないですね……現代に戻ってきた時とか。
半分趣味なのでじわじわいきそうですね。私も見たいんですがチャンネルが見つからないです
おまけ7 あくまでお茶会への応援コメント
「殺すぞ」が飛びまくるのになぜかほっこりする配信
頭の中で動画が自動再生して顔がニヤケて頬が痛いです
作者からの返信
頬を痛くさせてすいませんでした!(?)
私も個人的に見たいのですが、チャンネルが出てきてくれないんですよね
おまけ6 女子は女子でたいてい固まるへの応援コメント
ときめきポイント
ブラッド君だってその姿の見た目はいいんだから、もっと他の服着ればいいのに」
「……。それより、今日の本題はどうした」
瑠璃がブラッドガルドに背後から抱きつく
それとショッピングもオバケ屋敷もガールズがソーキュート(エセ外国人感)
ユーチュバーデビューも良き
作者からの返信
個人的に一瞬の謎の沈黙「……。」がオススメです。
>抱きついたりお化け屋敷だったり
ここ、最初はさら~っと書いてたのをめちゃくちゃ増やした部分でした。ありがとうございます! 描写した甲斐があります
>ユーチューバー
「カップルチャンネルですか?」という質問に男の方が「貴様死にたいようだな」って低い声で返してくるユーチューバーです。
おまけ4 いいから早く広い所に引っ越せ、体が伸ばせんへの応援コメント
マッチポンプ神ブラッドくん
瑠璃ちゃんの災いをペイっとしてるけど半分は自分がもたらしたものが多い気がする
強盗くんとかコスプレ回の時とか水族館とか今回は瑠璃ちゃんリアルラック低い時あるけど旅館の時はヨナルくんがいたからだし遠因にブラッドくんいすぎでは?
でも再度言うけどよく考えればブラッドくんに出会ったこと自体がラック値低いようで高いもの引いてんだよね。
それはそれとして本性で猫みたいなことしてるのも良き
作者からの返信
瑠璃は何か起きてもなんとかなるタイプなのかもしれませんね。その何かが毎回強すぎますけど。
瑠璃は名前の元ネタ的(ラピスラズリ)にも、存在自体が最強の幸運石で古い考えを取り払う、という前提があるのですが、どうもその幸運は本人には回ってきていないようです。
あるいはブラッドガルドと出会った事でラック使い切ったのかもしれませんね。★6引いたのは瑠璃だったのか、それともブラッドガルドだったのか……。
おまけ6 女子は女子でたいてい固まるへの応援コメント
元気で何も考えてなさそうな女の子と、それに「うるさい、殺すぞ」とツッコむオレ様キャラな魔王のカップル(?)ユーチューバーか・・・
これSNSから普通に顔バレしてそうだな
作者からの返信
カップルチャンネルなんですか?って聞かれた瞬間、「友達だよ~」って笑う瑠璃と、「喧嘩売ってるのか」ってキレてるブラッド君はいますね。
顔バレ起きてしまった場合、ブラッドガルドが意外にイケメンな事にざわつきそうです。でもなんでこんな人が普通の女の子と?って言われたらそれはそれでキレそう。
編集済
おまけ3 勇者の友達にこんにちはへの応援コメント
気になるところ
「……いや、直接は会ってねェ。何度か確認ァしたが」
確認の後のァ
リクズはーれむ
矢印いっぱいでんがな。シャーロット氏は薄々わかってたけどナンシー氏もかー
乙女の味方としては白黒はっきりして欲しいところ
君アンジェリカ様すきでしょ!返事くらい即決せい!(諸々の問題は後回しで)
(ハーレムは100カノみたいに全員幸せじゃないと好きじゃないし鈍感すぎるのも嫌(ISとか主人公がダメになって嫌いになった。SAOは矢印いっぱいだけど選んでるから好き
伊藤誠を概念として知って最悪を更新した お前は生きてはいけない生き物だ)
アンジェリカ様
トップを走る女
瑠璃ちゃん落としてるからいけるいける。なんならあのヘタレ落ちてるって
瑠璃ちゃん
幼馴染フラグが折れた為に新しい"トゥルールート“が開けたと言っても過言ではない
もしかしたらヘタレの恋人になってた未来があったかもしれないけどごまかしイベントで永遠に消えたのでは?
瑠璃ちゃんお気に入られてるから恋人できたとしても長続きしなそうだしもし恋人ができたとしてもそのたびに別れる速度更新しそうだな
一般人は無理そう
はじめましてからブラッドくん推してるけどこればっかりはなー。ブラッドくん天邪鬼だしビジョンが浮かばない。ずっと以上と未満の関係してる
作者からの返信
>確認ァ
「俺は」を「俺ァ」って言うような感覚でした。
ちょっと変ですね。変えておきます。
>矢印
リクはそもそも「なろう系王道勇者」をイメージしているので、矢印がたくさん向けられています!
ハーレム系で側室とか第二夫人とか全員相手にとかの展開もアリなんでしょうが、私はやっぱり一人を選んでほしいんですよね。まあアンジェリカが好きなんですが。
>瑠璃
「幼馴染み!?」とソワッとされてますが、実際フラグは消えてますね。もはや吹っ切れているというか。正直、勇者以外なら誰と付き合ってても気にしないでしょうが、ヤバい男に引っかかった時にはしれっと邪魔しそうですね。
実を言うと、最終回は瑠璃の子孫が鏡を開けて……とかいろいろと考えていましたが、やっぱりこの二人がどうなったのかの方に重点を置いた上で、そこの関係はまだあやふやでいいんじゃないかなぁと思ってあの最後になりました。……どうなるんでしょうね?(・_・)
おまけ2 新天地は冒険と休息に最適であるへの応援コメント
気になるところ
ジュースのくだり
自分よりも遙かに高い魔人を臆することなく腕を掴み、
沈みかけた太陽が、海をオレンジ色に染めている。
腕〜から沈みの間抜けてないか?
亜人のお面
なぜに... ?...(考え中)!!もしや神隠しの有名宿!!
リクくん
まとめ力あるなー アンジェリカ様は満喫してて何より
温泉はまってるね
作者からの返信
>ジュースのくだり
ウワー!ありがとうございます。
書き直そうとして忘れてたところです。いっそのことちょっと変更&他にも変なとこあったので一緒に直しました。
>お面
どっちかというと、温泉=日本のものという発想からそういう感じになってますね。
神隠しの有名宿もある意味そうですw
宵闇迷宮に潜った冒険者にとって温泉(というかでかい湯浴み場)は心地良い、というのが浸透してきた感がありますね。それにしても温泉宿という名の町探索組と、迷宮探索組で差がありすぎな……。
おまけ1 邪神の使い魔への応援コメント
久しぶりのヨナルくん!
ヨナルくん、通常個体の影蛇くんたち以上に瑠璃ちゃんのための個体ってイメージあったので傍にいられなかったのめんぼくないって感じなのかな。なまじ個体としての自我が確率してそうな分色々気にしてそうです。
作者からの返信
最終話だとさらっと流してしまったので、ヨナル君をはじめとした影蛇も復活したって話は書かねば……と思っていました。
名前もあって個体として完成してる分、主がいない間、泥の中に迎えに行くまでの危機的状況に一緒にいられなかったの気にしてました。ヨナル君は護衛じゃなくて監視役なんですが。監視役とは……?
編集済
おまけ1 邪神の使い魔への応援コメント
ヘビくんたちしか勝たん...
優勝、圧倒的圧勝!
大小のヘビくんたちの巻きつきがソーcute
ヨナルくんリボン無くしたって思って会えなかったのも泣いたのももうかわいい!
お前がヒロインだ..!
瑠璃ちゃん
本体からは塩対応による命の危機が幾つもあるけどかなーり好かれてるのは気づかないんだろうなー。
きっと変な面白い人間で気に入ってる程度と思ってそうヘビくんズを見てみて。それが答えよ。
リクくんの仲間たちとやっと会えるフラグが!
楽しみだな、温泉ダンジョンも楽しみ
誤用かも?
二人は安堵の息をなで下ろした
調べた
安堵の胸を撫で下ろす、または安堵の胸を撫で下ろすように(溜め)息をついた
字抜け
ただ、ヨナル君が出てきてくれなあって思って
でてくれないなぁ
作者からの返信
ヨナル君、実は主が死んでた時に一緒にいられなかったのも気にしてるんですよ。主がガチ死にしたら自分も消えるんで、しょうがないんですけど。思えばリボン無くしたのも気にしてたかもしれませんね。絶対気にしてました。なおヨナル君は護衛じゃなくて監視役です。……監視役です。
>瑠璃
ある意味その点についてはブラッドガルドと似たもの同士なのかもしれませんね。アンジェリカあたりがすごいやきもきしてそう。
>誤用誤字
報告ありがとうございます!
ちょっと明日以降に直します。
最終話 きみとおやつを食べようへの応援コメント
瑠璃ちゃんブラッドくん復活&生還おめでとう🎊
ブラッドくんが出力した行動は瑠璃ちゃんの命の危機に直結することが多々あるけどいつも影ヘビくんたちが圧倒的フォローで瑠璃ちゃんに殺到していくのでニヤっとなる。
迷宮は瑠璃ちゃんとある意味相性が良すぎるのかポンポコとアトラクション性増したものが生まれたな。各迷宮ごとに名産菓子あるのかな?ありそう。
変化したシバルバーに、原初の泥が元とはいえ変化した姿が星。天だけでなく地にも星!責任転嫁してるけどこれ責任はブラッドくん一択じゃーん!シバルバーの主ってブラッドくんでしょー。デレアザーっす!
瑠璃ちゃんが最後ブラッドくんの手をとっていったのも良き。
瑠璃ちゃん母は天啓が降りてたのもふふってなった!
この話に出会えてほんとによかった!
作者からの返信
ここまで本当にありがとうございました!
生還しました!
世界にもシバルバーにもちょっとした変化が訪れての(ちょっとしたとは一体……)ハッピーエンド、書き手としても書いて良かったと思っています。でもやっぱり一番変化したのはブラッドガルドですよね。星については私からは言及しません(笑)が、まあ、その、ご想像の通りです。
ここまで二人のお茶会を見守っていただきありがとうございました。
今後はおまけ的なものも何本か書こうと思うので、そちらも読んでいただけると嬉しいです!
編集済
83-12話 闇の底で這いずるものへの応援コメント
誤字報告
冒頭あたり
・もい反対側まで
もし
・ちょっと泥を蛇の目にまぶたはなく、開いたままだった。だが反応がない。
文章が不自然(おそらく未消去と付け足し忘れ)
前回から込みの感想
星の形
丸く無かった
ブラッドくん
本性初お披露目大きいけど思ったより小さかった(抱えきれないのを想像してた) ツノは想像できるけど髪は何故かモヒカンしか想像できない。長い髪の毛風のはずだけど全く想像できないな、悔しい()
復活して膝枕(獣型と人型)どっちも絵になる
泣いて抱きしめて感情を吐露した
それくらい嬉しいのが(多分それ以上)伝わった
神話時代身に出た身の錆とはいえおそらく全人類から嫌われてたの意外に根っこの部分で寂しく感じてたのかな 元は邪神じゃない神様だもんなリボンがキーアイテムなのも良き
瑠璃ちゃん
名前を呼んでもらった
何一つかけてたら辿り着けなかった道を掴み取った蜘蛛の糸並みの綱渡りだったMVP
アンジェリカ様のバリア 送ったリボンズ 培った時間と何かしらの情 魔力なしだからこその力技
でも最後でやらかした模様
温泉...つまり火山🌋 うーむ シンプルに死なのでは?
作者からの返信
>誤字
報告ありがとうございます!
修正しました。あとブラッドガルドのでかさもわかりやすく修正しました。
>ブラッドガルド
もともと恐怖しか向けられてないので果たして……という感じですが、少なくとも好意を向けてきたのは瑠璃がはじめてです。結び目には神が宿るといいますか、日本でも古代から離れたものを結びつけるものには意味があるので、どっかでそれとなく仕込めればいいなあ、と。
>瑠璃
いろいろとフラグや後押しは受けましたが、結局瑠璃が来ないと全部無駄になるあたり、もうこれは出会った時から積み重ねてきたたまものです
>温泉?
完全に死亡フラグ立ってますけど次回もお読みいただけると嬉しいです!
編集済
83-10話 溶けるのはチョコレートだけでいいへの応援コメント
絶望的状況でも実績ある瑠璃ちゃんがいるので高みの見物ができる
使い魔ズ
楽しかったんだね
ブラッドくん
火よりも未練に感じる瑠璃ちゃんの存在ってあらためて彼女の成したすごさがわかる語りにじんわりとした思いが浮かんだ
お休み中(プリンセスタイム⭐︎)
瑠璃ちゃん
前とやることは変わらない
今度は瑠璃ちゃんがブラッドくんを起こす番。彼が起きたら名前呼んでくれるのは確定してる
ここぞの諦めの悪さは意外にピカイチ
王子にはなれないし魔法使いでもない。でも困ってる人がいたら手を差し伸べられる子。一番初めの出逢いのように。
ガンバって走り抜け
世界の形
球体じゃ無かったのか球体になったのか
アンジェリカ様
正解を選び抜く女
勇者はハッピーエンドの選択肢(トゥルーへの鍵は解放してるだけ)彼女はトゥルーエンドに至る選択肢を選んでる印象がある。
作者からの返信
だいぶやばい(死んでる)状況ですがありがとうございます!
>ブラッドガルド
でも、瑠璃を通した記憶から生まれた奴はちゃんと楽しかったって言ってくれてるのにお前……みたいな気分になりますね。今生の別れだったかもしれないのにもっと言うことあるだろという。
そりゃー瑠璃も納得しないよ!!
何か言ってても瑠璃はこの状況に納得しませんが。
>アンジェリカ
アンジェリカは一度リクを送り返したことで後悔しているので、打算はありつつも、イレギュラー的に「確定した物語」をぶち壊していく瑠璃が羨ましいのかもしれません。だから正解を選べるのかも。
しかし世界のほうもだいぶやばいですね。次回もどうぞお楽しみに。
編集済
83-9話 宵闇の魔女(物理)への応援コメント
誤字報告
冒頭
きっかり2秒後にブラッド
おガルドの目が完全にリクから瑠璃へ向く。
終盤あたり
いまにも力が抜けそうだった・
点がわざとじゃなければ間違いだと思う
ブラッドくん
落ちたのは鳥女神とアンジェリカ様の仕業だしおパンツは冤罪だけど元凶はブラッドくんなので有罪なのです
結構前から暗躍してたのは笑う
あと衝動的にコロコロしそうになったけどこれ成功してしまってたら自分のやったことかなり後悔して消えるやつー。ナビちゃんはいい仕事(冤罪)したよ。結構ダメージデカかったのは意外だった。1ダメしか入ってないと思ってたから
死亡フラグ()早速回収してたけど瑠璃ちゃんいるから生存フラグがメチャクチャ立ってるように見えるから安心感はある
瑠璃ちゃん
「落ちた夜のかけらが古き蛇を殺す」かつての世界樹さんの予言もしや二重回収するのか!?
もう回収済みだと思ってたけど落ちた夜のかけらが今1ヒットしてるからもしかしてあるのかな?
トキメキポイント
爆速で瑠璃ちゃん回収からの動揺
顔を両手で挟んでこちらに向かせる
使い魔ズの瑠璃ちゃんへの対応
涙目甘えたプライスレス
右フック、顔蹴り
思わず瑠璃ちゃんを助けて癇癪起こしたブラッドくん
死にそうになってもいよいよのところまで絶対にに離さないでを実行したところ
意識ある状態での二度目の喪失だけどまたブラッドくん手に入れてくれー瑠璃ちゃんへの期待値ストップ高で待ってる!
そういえば女神の核どこいったん?ちゃんと回収されてるのかな、弾き飛ばしたところは確認されてるっぽいのにな
作者からの返信
>誤字
ありがとうございます! 修正しました。
あと普通に女神の核壊した所も書くのを忘れていた(!?)ので加筆しました。完全にブラッドガルドの姿の変化に気を取られてましたね……。
>ブラッドガルド
結構前から頑張ってたのに一気に台無しになりました……おおむね瑠璃のせいです。有罪ですが。
>ダメージ
その瑠璃のダメージですが基本は1です。下手すると1も無いです。ただ殺気が無いので避けにくいor避けられない&ブラッドガルドがやらかして瑠璃が本気で怒ってたりして綺麗に入る(宵闇迷宮の時とか……)と、普通にダメージ入りますね。
>トキメキポイント
うわーいっぱいありがとうございます!
瑠璃が出てきた分、一気に爆発しました。爆発した結果、世界レベルの危機も去りました。良かった良かった。この状況は後々変な(まともな)解釈されて広まりそうですね。
ただ世界的にはついでにブラッドガルドも消えてくれ……という感じなんですが。いやあ、瑠璃はどうしますかね。次回も読んでいただけると嬉しいです!
83-9話 宵闇の魔女(物理)への応援コメント
「どさくさで世界征服してたぞ!!!」
ここでパーフェクトな選択肢を選ぶとは・・・
これまだ同時生中継されてるとしたら右フックや顔面蹴りも見られてるってことですよねぇ
見てる人どこまで理解できるんだろうか?
作者からの返信
勇者組が正解を選んでいきますね。
魔女の魔法(物理)も見られてる可能性はでかいです。ただ後々話として残った時に理解できる感じに改変されていそうな気はします。
83-8話 対抗できなきゃできる奴を呼べばいいへの応援コメント
最終決戦感想
前半
力を合わせて挑むなんてあのブラッドくんがまるで主人公の仲間みたいに...
おや、様子が?
テッテレー!ブラッドガルドが裏切った!ブラッドガルドはパワーアップした!女神の核を奪われた!仲間が行動不能になった!残り時間30分
中盤
でもBGMがかっこいいけどナビちゃんのテーマソングアレンジヴァージョン(幻覚)なんだよなー
しかも負けフラグメチャクチャ量産しおってー!これは負けるしかないじゃんね?
お茶しばく使い魔ズ
反抗期ちっとも減ってないの草。大事な場面ほどイレギュラーのエッセンス働きすぎだしBGM更にアレンジヴァージョン(サイバーポップ)に変更されちゃったよ
後半
また負けフラグ量産してる^_^
体もまあ変形しちゃって“終わり”の合図が後ろまで
あ
瑠璃ちゃーん!!
また落ちてるー!?でもどうにかしてくれるって安心感ハンパないな〜
ナビちゃんねる
君らだけで通信してる風になってるけどこれまだ全国放映されたままでは?それとももう切ってるのかな、瑠璃ちゃんきたし
アンジェリカ様の頼ましさも安定だしツッコミ属性が板について草
作者からの返信
ウワーッ前半からありがとうございます!!!
テーマソング気付いていただけてなによりです(幻覚)
自然な流れ(不自然)で裏切りましたけど、負けフラグ乱立してるのなんなんでしょうね。
とはいえブラッドガルドは瑠璃と出会わなかったらシリアスでいられたので、フラグをぶち折れたはずなんですが。でも出会わなかったらここまで来れてないので、結局フラグが……。いやまだフラグが立っただけで負けるとは決まってないはずですよね。ね?
>また落ちる瑠璃
一度あることは二度あるというか、三度目まであるというか。
どこかでまた落ちそうな気がしますね。どうだろう……。
>ナビちゃんねる
ブラッドガルドvsリクは全国放送生中継されてます。ただアンジェリカとカインにそれとなく促してる時は専用チャンネルみたいな感じになってますね。裏番組というか、副音声というか。
83-8話 対抗できなきゃできる奴を呼べばいいへの応援コメント
ついにと言うかやっとと言うか真打登場
作者からの返信
とうとう瑠璃の出番です!
関係者の間で「とりあえず瑠璃呼んどきゃどうにかなる」が浸透しすぎてますね
83-6話 四柱、集結への応援コメント
ナビの存在感のおかけで瑠璃の近況を忘れてだけど…もしやただいま受験戦争真っ最中?
作者からの返信
みんな瑠璃どころの騒ぎではないので存在を忘れててもしょうがないですね。
とはいえ、一応(昼なので)まだ瑠璃は来てない時間です。
受験もそろそろですが。
83-5話 世界は甘い、最高のデザートへの応援コメント
子供二人
あの儀式の生き残り!?それか子供だからこそ不参加による生き残りかな
実況中ナビちゃん
もはやユーチュバーっぽい。
あとしっかり女神嫌い受け継いでて血を感じる。血縁関係ないけど⭐︎
しかも地味に多数世界通信してるのかな?ジャムらずタイムリーに配信できてるのいいな。生放送って地域差でラグあるからな、現実世界だと。
ブラッドくん
ブラッドくんの!かっこいい所お待ちしてます。
作者からの返信
>子供
聖堂にいなかった&よくわからないまま祈らされていたのコンボですね。
あー……っていうしかない
>ナビ
最初の放送で全世界生放送する超大型新人YouTuberナビ!
どちらかいうと、瑠璃の「知らないうちに幼馴染みが行方不明になってた上にいないことになっててパニックになってたら本人は勇者気取っててムカついた」のが基にあって、そこにブラッドガルドの魔力まで入ったんで完全に隠しきれないやつですね。
83-4話 ナビちゃんねるラジオ・リターンズ!への応援コメント
世界初の全世界生放送がラスボス対決とか最強コンテンツすぎる。
作者からの返信
名実ともにナンバーワンパーソナリティー。ユーチューバー的なやつかもしれないですが。
これで感銘(?)を受けた人たちが、映像発信することを「ラジオ」と言い出すかもしれないですね。(どうだろう……)
編集済
83-4話 ナビちゃんねるラジオ・リターンズ!への応援コメント
ナビちゃん
出世()したなー 地域放送から全国区になったのはすごい 解説役ってほんと助かるわー
リスナー
こんらんしている
ブラッドくんは愉快だろうね、自分ら(一部)の罪咎の結実を知らしめられたんだから
陸くん
壮大なBGMと共に今始まる大決戦
次回、世界をかけた戦いを目撃する_
「大喰らいの顎」
続く
(アニメ予告風)
作者からの返信
動画一作目から急にバズるタイプですね、ナビ。
その後ろで多分ブラッドガルドは爆笑してます。
リクがようやく主人公に返り咲いたような感じになりました!
まぁ瑠璃がこっちに来なければ普通になろう系主人公やれてたような人なので……。ブラッドガルドも瑠璃が来なければシリアスだったはずなのでその点では同じ被害者かもしれないですね。(?)
編集済
83-3話 顕現への応援コメント
前回
ブラッドくん
クロウくん
ナビちゃん
暴君かつ横暴な父or兄
反骨精神又は反抗期な弟or息子(次男)
意外にしっかり者な妹or娘(長女)
女神復活目論んでたのバレたら瑠璃ちゃんは驚いて怒るだろうな
今回
あーあ 成功だけど失敗しちゃったね、ここから巻き返すことができるタイプかどうか...丸呑みだしなぁ
人間は全滅したけどしょうがないね
作者からの返信
実際、ブラッドガルドとクロウの関係については、ときどき反抗期の息子みたいだな……と思うことはありますね。それにしてはお互いに辛辣すぎるけど。
いやあ、どうなってるでしょうね。私にもちょっと。でも人間はもうしょうがないっすね……。
83-1話 最後の一柱への応援コメント
ブラッドくん
玉座出んかったらもう答えなんよ。しかも作ったんか。じゃモノホンはどこにリスボーンしたんだ、復活時あの部屋になかったはず。
瑠璃ちゃんのツッコミなかったし。形変えて座布団が増えてたら迷宮いい仕事すぎる
おとーとず
≒な使い魔だけど一部であって同一ではないけど自己愛。ムツカシイ話だなぁ
突き詰めればそうなんだけどヨナルくんたち知ると繋がってても個性があるからウムムってなる。
作者からの返信
魔物自身が作る巣が「玉座」として認識される事もあるので、既にブラッドガルドの座布団が「玉座」として迷宮に認識されてます。ごめんなブラッドガルド、座布団で。だから玉座は出ないんだよ……。
>自己愛
挑発の意味合いもあるので、ちょっと解釈を狭めて煽ってるところもありますね。
弟たちは名前もある個体として姉を愛している(!?)ので、自分たちを貶めるのみならず、姉が馬鹿にされるのは我慢ならないのです。
83-1話 最後の一柱への応援コメント
確かにブラッドガルドにとって玉座の間が最奥でしょうね
ちょっと後ろにオマケがあるだけで
怪獣王vsレギオンに発展するのか出すまでもなく蹂躙するのか・・・
作者からの返信
「迷宮君はそこもう最奥って認識してないんすよ……」って言ってもブラッドガルドは認めなさそうですね。そこより入り浸ってる部屋がある事実を認めてほしい。
既にそれっぽい空気はありますが、どうなんでしょう(?)
挿話54 空を往く怪鳥への応援コメント
本格的な戦争が始まってどうなるか楽しみです。
みんなは普通に戦うけど、ブラッドガルドは怪獣やメカ作って戦わせそう。
作者からの返信
とうとうここまで来てしまいました。
ブラッドガルド的には自分がやるより、怪獣と戦ってる所を目の前で眺めてたいと思ってますね。
挿話54 空を往く怪鳥への応援コメント
リクくんズ
久々のみんなで冒険。行動が分かれてたから一緒に居るのはなんというか感慨深い
ナビちゃん
ナビちゃん案内人の役目真っ当していてちゃんと“迷宮”生まれを感じた
ブラッドくん復活専門リーダーって感じだったから役割今どうなってんだろってちょっと思ってたらゲームでは必須なナビゲーターを名前の通りしてた。自主的にしろ能動的にしろ仮面騎士に接触してスカウト成功してたから優秀な方だと思う(ナビゲーターとして)
作者からの返信
今回も最初は会議形式……と思っていたんですが、途中で方向転換して一緒に冒険地に立っている空気にしました。
リクが帰ってからもバラバラだったので、ようやく!という感じですね~。
>ナビ
意外にまっとうです(笑)
ナビはあれで意外に自分の職務に忠実ですね~。
とはいえ後ろにいるのがあのブラッドガルドなので、裏では何考えてんのかよくわからないですね。(フラグ)
挿話53 真実への覚醒への応援コメント
信者()
うーん、、こーいうのにはまるのって頭がいい人が多いらしいけどぶっちゃけ自分だけが特別って思ってもただのハリボテと気づく時は逃避か手遅れしかないんだよね。
金鈴さん
ブラッドくんがきっかけとはいえ周囲巻き込んで破滅に向かってるしか見えない。
現時点では退場コース濃厚
作者からの返信
ぶっちゃけそのへんを意識してますね……。大多数が気付かない真実に気付いたという選民意識と優越感は甘い毒のようなものだと思います。
いやどこまで突き進むんでしょうねこの人。
そのわりに出てきてませんが。(ごめんよ……)
編集済
挿話52 海賊たちは怪物を狩るへの応援コメント
前回
ブラッドくん白々しいんだが、意図が全然分からん。何企んでんだ。
魔女のせい
(大枠で)そうだね。その通りって言っても過言ではないね。
今の状況、神様サイドのみに当てるなら(魔人含む)ステージ荒らしの大物アイドルを退けた伝説の四人グループ。しかしお騒がせ騒動などで離散したグループかなんやかんやあって休止から二人のみソロ。いろいろとばして倒した大物アイドルが暗躍(黒幕あり)したから休止してた二人も古参のファン引っ提げてファン獲得のために群雄割拠のオンステージというイメージが片隅にある。
作者からの返信
白々しいブラッドガルド「俺の親切心を疑うつもりか?」(ニコ……)
>魔女のせい
瑠璃を知ってる人間だと「せやな……」ってなりますね
>アイドル
まさかアイドルに例えられるとは思いませんでしたが、あ~そんな感じあるな~と思いました。アイドルもファンの増加や一般人からどれだけ認識されるかにかかってますね。だいたいそれです。
挿話51 東方国の乱への応援コメント
くそっ、口が回らない自分が恨めしいし某ライダーがひっそり活動したこともルディくんが歴代ライダーと同じ(コメディありシリアスあり)に朝番組始まりそうな事(監修ナビ)しそうだし最初の反乱がかすれるぐらいインパクトが強すぎる!!
ショッキー?がいた悪から生まれた方のライダータイプだけどルディくんの
(ほかにもいるだろう)
にあれいたっけ、まあライダーいるし戦隊と魔法少女が残ってるからこれは‘発生’してたらいることは確信できるし人によっては裏切りの〜がつくよ絶対。
作者からの返信
ルディ君、迷宮の時は普通に追放モノみたいなムーブしてましたけど、すっかり日朝みたいな感じになってしまいましたね。誰のせいなんでしょうか。(遠回しな瑠璃のせいです)
以前にもナビが仮面騎士以外にスパイダーマンっぽい存在に言及しているので、謎の動き(魔法生物や敵っぽいのに、何故か味方っぽい動きをする)をする存在の噂くらいは耳にした事はあります(=他にもいそう)。戦隊とかもいるかもしれません……w
編集済
挿話50 世界樹での謁見への応援コメント
使い魔ズ
普段の再現だから二人に似てるのも納得
女王の考え
魔女なんもしてへんのよ、スケールダウンして例えるなら犯罪組織のトップが一般人をカモらず遊園地で遊んでるのを見かけるくらい意外性あるからね。シーンに合わせるなら民家で魔王が大人しく茶しばいてるのを見かけるくらいビックリするから
作者からの返信
>使い魔
瑠璃の「もっとブラッド君と遊びたかった」という願望から出来てるので、二人揃うとやりとりが再現されるんですよ。ただナビは本人よりテンション高め、クロウはやや性格が丸いイメージです。
>魔王
まさにそれですw
何もしてないと言いながら、なにがしかの穴を埋めたのは確かですが、本人たちにその自覚が無いのでなんとも……。
挿話50 世界樹での謁見への応援コメント
全てを知るものがいたとして
何があったか過不足なく伝えたとしても
たぶん理解はできないだろうし
「バカにされてるのかな?」としか思わないんだろうな
作者からの返信
例えこことは別の技術が発展した異世界から来た事が理解できたとしても、そこから「二人でお菓子食べたり遊んだりしてました」が完全に意味不明すぎますからね。どうしてこうなった……。
挿話49 復元と再会のナビゲーターへの応援コメント
魔女の使い魔たち
祝・復活!!
まさかの登場だけどすごく嬉しい!ぶっちゃけナビに関しては護衛とはってなるけどブラッドくんが復元したからワンチャン戦闘力あるのかな?
あと主が瑠璃ちゃんのまま(復活させたら主移行してると思った)なのもブラッドくんのあまさが出てると勝手にニヨニヨした
なんとなく二人のブラッドくんへの態度は宵闇迷宮時の反応から思春期と反抗期の子供と認識してる
女王様
くえないお人だけど二人に振り回されそう
作者からの返信
復活(復元)されました!!
なお本人には無許可です。
クロウ的には、ブラッドガルドは同一存在のようでそうじゃないというか、親のようだけどもそうじゃない……みたいな微妙な感覚持ってそうですね。反抗期は確かにそうかもしれませんw
挿話48 地道な作業も積み重ねへの応援コメント
銀色の弟ズ
みんな同じ顔だったんかーい!前すぎて覚えてないけど美男しかいないのは覚えてる。
鈴の魔神さん暗躍してるな、このキャラってやられ役になるか仲間になるか選択肢出てしまうのがオタクのサガを自覚しちゃう
作者からの返信
実は同じ顔です!
あれだけいっぱい居て同じ顔なの、イケメンにしても「怖……」ってなりますね。正直怖いです。怖……。
さあ、どっちになりますかね~。
挿話47 司会不在の精霊会議への応援コメント
ブラッドくんミニ
赤蜥蜴から黒蛇 つまり今のブラッドくんは最終形態がドラゴンから蛇になるのかなぁ
ちょっと東洋龍っぽくなってたら嬉しい。瑠璃ちゃんだけでなく日本の道楽にもちょこっと影響受けて見えるから
呼び方
ブラッドが変に感じるとは?リクくんと一緒に首傾げてた
えらい人をチビとかノッポとか失礼な呼び名のカテゴリに感じてるのか?それも違う気がするし...
瑠璃ちゃん
やっぱ影響大きいんよな。ブラッドくん進化()させるくらいだから彼のことに関してスペシャリストと認識されてる
作者からの返信
>ミニ
簡略化されると完全に蛇ですが、最終形態だともっと豪華ですね。
>呼び方
これは異世界人との聞こえ方というか名前に対する感覚の違いみたいなものなので、深い意味は無いですw
まあ瑠璃が呼んでるから周囲(特にカイン君まわり)はそう呼んでるところがありますね。でもいまだにどういう関係なのかはよくわかられてない。ああいう関係ですとしか……。
82話 生チョコを食べようへの応援コメント
ブラッドくん
ヨナルくんの役割めちゃくちゃ忘れてたけど監視()だったわ。 だからタイミングよかったのか。ブラッドくんだからでスルーしてた。
瑠璃ちゃん
二人のやりとり最高。アーンも見れて良き、何より勇者問答してたのが笑える。ブラッドくん甘党の道を行くなぁ。
村人ズ
お気に入りってわかるよね、生きてる時点で答えだし何度も拉致ってるし知らぬは本人ばかりってか
作者からの返信
でもブラッドガルドは一回、監視の意味を辞書で調べた直した方がいいですね。本人はちゃんと監視のつもりでいますけど。
ああいうことしてるから、村人から「気に入ってんな~」とか思われてると思います。瑠璃もちゃんと対抗してるので強い。(よわい)
82話 生チョコを食べようへの応援コメント
これもう町の人たちからもいちゃついてるとしか見られてないな
作者からの返信
「またやっとるな~」という感じで見てそうですね。いちゃついてるとか言うと矛先が向きそうなので口にはしないですが。
編集済
スイートポテトを食べよう(後)への応援コメント
おいしいはい正義!!
なるほど、こうやって増えていくわけか
瑠璃ちゃんとブラッドくん
恐らくバリクソ現代服で(カジュアルかもしれん)
顔は日本での変身長髪バージョンのイケメンにちっちゃな瑠璃ちゃんでは、すれ違う人は見た目の差に二度見しそうだな〜。少女漫画でよくあるやつ。ブラッドくん最近地の文で過保護さ隠さなくなってベネ。瑠璃ちゃんの方はチョコ>菓子からチョコ≒菓子と理解の更新と住民ゲット
ゲーム風ならミニクエストクリアしたところっぽい。多分瑠璃ちゃんはあれだな。プレイヤーにとってあいたい低確率ボーナスキャラnpc。ただしルーレット効果
作者からの返信
地味に人材が増えていきますね。
まあ、それはそれで大変そうですが……。
>ブラッドガルド
ブラッド君もおもいっきり現代日本服です。人間態になるならせめて自分とこの世界観に合わせてほしいんですが、リクがいないのでツッコミ不在です。
本人からすれば過保護のつもりが無いのも、ツッコミ不在なので(文字数)
>ボーナスキャラ
低確率で出して、更にルーレットですか……!? 運が試されている……。
81話 スイートポテトを食べよう(前)への応援コメント
ブラッドくん(にんげんのすがた)
いつもの人間の姿の長髪バージョンかな!?
しつこいけどデレてるのがみえて三つ編みリボンが出るたびニヤニヤしてる
日本では周りが鈍いのもあるけど地元より抑えてるのならTPOを使い分けてる魔王という珍しいブラッドくんがいることに...?
冒険者
瑠璃ちゃんが国の人以外でエンカウントしてることがあるのかで彼の幸運度合いが変わってくるな。瑠璃ちゃん迂闊なこと言ってるけど異世界or迷宮関連疑うことってよっぽどのことがないと無理だから当然かな。ブラッドくんが当たり前のように現れて安心した
作者からの返信
おそらく本人的には「勝手にやった下手くそな三つ編みを見せつける嫌がらせ」だと思っている可能性はあります。多分。
ところで本当にどうして人間態なんでしょうね……。(次回でつっこみます)
>冒険者
最近は行商人なども来るので、ヴァルカニア民以外とのエンカウント率はそこそこですね。ただ、直接話す事はなかったりします。受験もあるしね……。
そしてブラッドガルドは当然来ますよ、お菓子の話題なので(???)
80話 バームブラックを食べようへの応援コメント
前回の感想
切り札
敵にとっての切り札? 迷宮から出ない限りは大丈夫そうだけど外で攫われるフラグか
今回の
お父さん
お菓子の手作りから男という正解を偶然引き当てた 仲良いな、手づくりだけで男と思うのはこのご時世珍しいかもしれん
手作り
何気に上達してるのでは?幸運どっちが手にしても納得できる幸運値だからわからんな
ブラッドくん瑠璃ちゃんと一緒にいると幸運値引き上がるイメージある
作者からの返信
>前回の感想
前回のもあわせてありがとうございます!
フラグが立ったような気がしますね!
>父
一人娘+共働きで寂しい思いをさせてしまったので、心配なのかもしれませんね。当の瑠璃からしたらめんどくさって感じも漂いますがw
まあ、幼なじみの存在が忘れられている弊害かもですが、リクが現代に居て記憶があっても同じ反応だったかも……(笑)
>幸運値
確実に上がってますね……
79話 今川焼きを食べようへの応援コメント
自分とこは今川焼き スーパーの商品名だったからあっためてすぐの中身ホント火傷しやすいからいつもちょっと冷ましてから食べてた。白い鯛焼き懐かしい。いつのまにか無くなってた。
三つ編み込みリボン
してくれているだけでハッピー
てか今まで顔見えにくかったの言われてみればそうだけど考え付かなかった。なんとなく瑠璃ちゃんからよく見えてるって思い込んでた。偏見だけど、見上げる方が見下げるor真正面より見えやすそう
作者からの返信
私の地元では大判焼きor御座候の混合ですね。たいていどこの地域でも二種類くらい混合になってるようです。
白い鯛焼きは出てきたと思ったらすぐ無くなりましたね~。後々、某掲示板で白い鯛焼きで失敗した人が書き込んでたという話を見ましたがあれは事実だったんでしょうか。
瑠璃はブラッドガルドの顔面の見え具合に慣れてましたが、結んだらよりよく見えるようになったので「じゃあこのままで!」って感じですね。けれど二本目は絶対にやらせてくれないです。
編集済
78話 くりきんとんを食べようへの応援コメント
瑠璃は自分の前に垂れているブラッドガルドの
>三つ編みを軽く引っ張り、とれかけた赤リボンを結び直した。<
キュンキュンする〜!まだ三つ編みリボンしてた!解けかけたのをいい事にせず取らずにそのまま!あの、ブラッドくんが!正直1日して終わりだと思ってた!瑠璃ちゃんがなおしてるのもきゅんポイントだ!
男女問わず髪カーテンが好きです。髪かくの上手い人のカーテンってとても麗しく見えて沼り申して候。ラプンツェルみたいに髪と纏めて何か(花や紐など)編みこんでるのを見るのも好きです。
作者からの返信
ブラッド君の髪の毛は残念ながら(?)最終話までこの髪型です。今後のブラッド君は片側に一房分の三つ編みリボンがあると思ってお読みください(???)
本人はもはや諦めの境地。
>髪カーテン
ああいうの髪カーテンっていうんですね!?
見た事はありますが名前までは知りませんでした。ブラッド君も髪カーテン、なりますね。ちょっと髪質が悪いですがw
編集済
閑話14への応援コメント
ひゃっほー!!
ありがとうございます!!髪の毛いじるエピ見たかったのでめちゃくちゃ嬉しいです!
瑠璃ちゃん絶対楽しかったろうなー!
完成した時の充足感ハンパない量と長さだしキレイになるのはなんであれ気持ちいいし顔も何気にいいしと見せびらかしたかったのかな?(>アンジェリカ)
世界に与える影響何気に登場人物内で上位なんだよな。メッシュもリボンから生まれるとはおもうまい。
ブラッドくん
エルフの長老に対して破格の態度にニッコリ。
作者からの返信
わーこちらこそ喜んでいただき嬉しいです。ありがとうございます!
瑠璃はめちゃくちゃ浮かれながら「ジャパニーズカワイイ!!!」とか言いながら見せびらかしました。当のブラッドガルドの目は死んでいたし、そのせいもあってアンジェリカは笑いを堪えるので必死でした。(でも可愛いので自分でもやる)
>ブラッド君
相手が知らないふりをしてくれたからとはいえ、だいぶ丸くなりましたね……
77話 ミルクレープを食べようへの応援コメント
進路の時期になりましたね。瑠璃ちゃん製菓に興味持ちそうだけど無難に大学行きそうでもある
ブラッドくん
そんなこと思っても結局は行くことになるお約束
作者からの返信
瑠璃はどんな道に進んでも、お菓子のことがついてまわりそうですね。
ブラッドガルドは行きます(断言)
76話 ベルギーワッフルを食べようへの応援コメント
今年も毎週楽しみにしてます!
よろしくおねがいします♪
作者からの返信
ありがとうございます!
今年もよろしくおねがいします
今年はストーリーの終わりがくるな~という予感がしています
75話 ガトーショコラを食べようへの応援コメント
今度買って食べよ
それはそれとしてチョコケーキ系ではシャトレーゼのブラウニーが好き口の中でとろける食感が他のよりいい気がするから
陸くんチーム
!他の人久々だ!
瑠璃ちゃん会う機会があればいいな
迷宮
ブラッドくん、それでいいのかい?
となる変化だけどいつか宵闇迷宮の工場とシモベ達サルベージされて欲しいな
ナビちゃん反抗しそうだしクロウくんも反抗しそうだけどその他は愉快なかま達にはなりそう
作者からの返信
シャトレーゼ、有名ですね! 近所にないので機会に恵まれませんが、機会があればブラウニー買ってみます。
リクのパーティーメンバーと瑠璃も逢わせてみたいと思いつつなかなか機会の無い人たちですね~……。
>サルベージ
工場+栽培地の魔法生物は一緒にサルベージされて勝手に仕事してると思います
75話 ガトーショコラを食べようへの応援コメント
見上げてきて、モグモグする子もかわいいしちっちゃくなって集まってくる影蛇君たちもかわいい。そのなかにヨナル君もいたのかな。
作者からの返信
影蛇ズはどうにも素直でかわいくなってしまいますね。
ヨナル君もちゃっかりいます!
挿話46 チョコレートを食べようへの応援コメント
ブラッドくんとチョコ
アズさんのブラッドくんにとっての回復アイテム発言に瑠璃ちゃんと一緒にそんなことないってなった。
単にカロリー高いだけの話かと思ってたけどどっちだろ。そうだと言われればそうだし違う言われればそうかってなる読者です。
作者からの返信
チョコレートは優秀らしいですよね、雪山とかで。
実際、カロリーとしても継続的な摂取とか時間感覚とか、結局一番必要だったのは瑠璃です。瑠璃はブラッド君とかいうスイーツ男子がチョコ食べて嬉しそうなとこ見たかっただけですが。
挿話44 黒い呪いとブラッドガルドへの応援コメント
黒死病
逆にめちゃくちゃ貢献してたブラッドくん
これ下手したらズボラでそのままにしてたら人類滅亡いってたかもしれないのかー
医療知識
陸くんの説明に追いつく医療体制か否か
現代人な自分でもリンパ腺や腺ペストがなんとなくだったりなんぞやってなるからこの世界がどこまで進んでるのか気になるなぁ
作者からの返信
いったい何死病なんだ……状態だったやつがついに言及されましたが、ブラッドガルド的には貢献していた事実を知ったら死ぬほど不機嫌になりますね。彼は神としての責任を持つ側面と、それはそれとしてこの世界の生き物が苦しむのが楽しいので。機嫌はチョコで直す。
説明に追いつく医療体制は残念ながら……。
なので他の誰かに説明する時にはもっとかみ砕いたりすることになりますね
挿話43 第一回精霊会議(後)への応援コメント
司会
ブラッドくんは前回の会議が結構面白かったのか瑠璃ちゃんを指名、瑠璃ちゃんは瑠璃ちゃんで役割を完遂した上他の精霊たちの願いを叶えてるから今回のMVPで間違いないな!
おねだり
ブラッドくん今までのお願いで叶えなかったことあった?いやない!(反語)
チョコで大抵おねだり通してるしそうじゃなくても交渉次第でほぼ叶えてるじゃんねー。瑠璃ちゃんに甘いの自覚なしなのかー。瑠璃ちゃんはなんとかお願い叶えてくれるって言う自覚とブラッドくんに対する信頼はあるのにブラッドくん自覚なしの対比がいいねぇ
気になること
自分の読解力の問題で文章に問題があるわけではなく瑠璃ちゃんの
「そういうわけでブラッド君もやるの! 力ならいつでも貸すからね!」
力なら〜は普通にブラッドくん以外に言ったと受け止めていいのかな?しつこいけど自分の読解力に自信がなく...
黒の呪い
ついに正体が判明する!ブラッドくんは日に日に愉快犯度が上がってるなぁ
作者からの返信
正直、他の精霊たち(特に土と水)は瑠璃という存在(人格も見た目も)が本当に予想外すぎて、「なんでお前が司会なんだ」というツッコミすら出てきてないですね。ブラッド君の趣味(趣味とは……?)が誤解される!
無意識で瑠璃に甘いの他の人間にはバレてますしね。瑠璃というフィルターを通すことで見えやすくなってるともいえますが。
>力なら~
これ、それぞれ違う人への台詞が同じ「」内で一緒くたになってますね!?
直します!!!
>愉快犯
やっとこさ長い伏線が!
しかしそれより暴力以外で他人を玩具にできると理解してしまった魔人の方がやばい
挿話42 第一回精霊会議(前)への応援コメント
クソ映画を観る魔王は面白すぎる。
作者からの返信
その上で勇者の精神を削るのに「延々クソ映画を見せる」という方法があると気付かせてしまった瑠璃の罪は重いです(平和)
編集済
挿話41 襲来・チェルシィリアへの応援コメント
船長ズ
フランクくん物理に訴えられなくてよかったね。
クリスさんは相変わらずの一途さ、罰ゲームでも果敢に、イヤ、全くもって関係なくない?罰に関してはとばっちりじゃねーか!( ツッコミ)
船長はこれから重要なポストにつくのか。大出世だなー
ブラッドくん
ずいぶんと丸くなった。でも瑠璃ちゃんに対してなんか小学生男子感が今回強いな
泣き顔気に入ったの?帰ったら覚えておけ発言がミミズパスタとは根に持ってんなー
瑠璃ちゃん
猫になって持つ発言に瑠璃ちゃん節を感じれてホッコリ。(前になんか人間以外で変化した姿見たのかな)のちの会合にも参加してほしい
勇者ズは保護者姿が板についてなんかしっくりくる。
アンジェリカちゃんはミミズおじさんとか言ってるけど見極めというか割りきりが相変わらずすごい。
カインくん
君もホント何度も言うけど立派になった!
今回のMVP アズさんはまだいたから話してた時よりそんなに時間は離れてなかったんだね
気になること
バルバロッサだけでなく、背後に控えたクリストファーにとっても驚くべき事だった。
「マドラスの文化はあまり理解されないからな。改めて、寛大な処置に感謝致します――カイン陛下」
『……会うのを愉しみにしていますよ、バルバロッサ・バルボア嬢』
マドラス〜の発言を素直に船長のだと取りづらい。前の文でクリスさんがで出たから。カインくんが船長のみに受け答えしてるからわかるけどそれを読むまでは語尾的にどちらも言ってそう。でも個人的には船長は理解されないからねぇって言ってそう
自分がfgoのドレイクに重ねてるから
作者からの返信
>クリス
なんで巻き込まれてんでしょうね彼!(追ってきたからしょうがないね)
>ブラッドガルド&瑠璃
正直な事を言ってしまうと、ブラッドガルドの好奇心と楽しんでる時の構い方はほぼ小学生男子レベル(公式)です。産まれてからほとんど暴力に寄っていたところに瑠璃が好奇心を刺激しまくったせいですね。ただ本人の性質はそのままなのでスゴイヤバイ。それを「ブラッド君の好奇心てたまに子供みたいだよね~」で済ます瑠璃も慣れきっててだいぶアレですが。
>気になること
読みづらい&伝わりづらいの把握しました!
とりあえず明日~明後日くらいに読み込んで修正しようかと。どうしても書いていると自分の中だけで納得している事を伝えきれないこともあるので。
文面でわかりにくい所言ってもらえるのありがたいです!
挿話41 襲来・チェルシィリアへの応援コメント
ああ、そういやいたな・・・揃っちゃったな・・・
つーか、まだいたんだw
後ろからこの惨状を覗いて何を思ったのかとても気になる
作者からの返信
正直こんなよくわからない状態で揃うとは思ってなかったと思いますねw
彼は多分呆気にとられたまま疑問符が何個も頭に浮かんでいたことでしょう
10話 フィナンシェを食べようへの応援コメント
マミカと申します。
10話まで一気に読みました。
お菓子の由来とか色々学べて嬉しいです。
それに二人の話に癒されます。
色々と伏線とかありそうでこれから読み進めるのが楽しみです!
作者からの返信
いらっしゃいませ!!
お越し頂きありがとうございます!
お菓子の由来はたまに書いた本人である自分も忘れていて、読み返して「そうだっけ?」となったりしますが(笑)
二人のことも好きになってくれると嬉しいです。
楽しんでいただけることを願ってます!
編集済
挿話40 バルバロッサへの尋問への応援コメント
恐怖を味わったままの海賊たちに黙祷
やっぱヤキいれられたか...どんな時でも瑠璃ちゃんが引っ張られる重さでいてくれるというか素直に動いてくれてるのは自覚してないデレなんだろうな
呪いの答え合わせ待ってます。名前的にもアレかなとは思ってる。ぺで始まりトで終わるアレ。
作者からの返信
とうとう文句を言いにいった邪神(理由はレモンケーキを食ったから)
瑠璃みたいな激弱相手に本気になるのも沽券に関わるんですよ。じゃあなんで素直に動いてんだよと言われると多分もう、なんか、アレです。(笑)
答え合わせもやります!
火山島より:3への応援コメント
良き良き
瑠璃ちゃんの行動全てが花丸です。
ルディくんにバレた経緯がほんと瑠璃ちゃんらしい。子(ではないがけど)は親?に似るからね、仕方ないね。
ブラッドくんへアーンしたのもポイント高いしブラッドくんがおとなしく?まぁ比較的おとなしくデートしてるのもいい。
アンジェリカ様と仲良くなってなりよりっす。
他の神様もギャグによってるのも影響しあったのかと邪推したり。
改めてこの世界を作ってくれてありがとうございます!
作者からの返信
この人にバレるとしたらこの流れがありそうだなと思ったので、書きたかった事でもありますね。使い魔ズが瑠璃の中にいるアレでもあります!
おまけとはいえ最終話なので、ここまで二人が関係を築いてきて出来るようになったことを一通りやった感じがありますね~。
瑠璃という異分子がいなければ延々とシリアスやってたであろう世界観なので、まさにハッピーエンドでした。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!!