謎の血痕
二階は二年生のクラス用の教室のほか、理科室と被服室が設けられている。
理科室の向かい側に設置された、一回り大きな教室がそれである。家庭科の授業でも滅多に使われないような部屋であるが、偶然ながら、鍵は閉まっていなかった。
素早く扉を開けると、中は電気が付いたままになっていた。
「ここって、どこか授業で使ってました?」
アベが隣で黙っているヤマヅキに尋ねる。しかし彼女はぼうっとしたように呆然としており、アベの声も聞こえていないようだった。
「……あの、ヤマヅキ先生?」
「何ですか」
一瞬、ハッとしたように目を見開いたのを、アベは見逃さなかった。珍しいな、と思いながら、アベは先ほどの質問を繰り返す。
ヤマヅキは数秒間考えた後、眉間に皺を寄せながら、静かに首を振った。
「じゃあ、ここにも誰かが……」
「そうなります」
彼女たちは教室内を見回す。
被服室というだけあり、室内は布と糸のにおいが漂っていた。壁際の棚に、所せましとミシンが並べられている。開けっ放しになっている引き出しには、様々な柄をしたハギレと、針が大量に刺さった針山が入っている。
生徒用に設けられた広い机の上にもミシンが設置されていた。糸がすでにセットされた状態のものである。複数人で一つとして扱うようであった。
ふと、ヤマヅキは一台のミシンに駆け寄る。しばらくまじまじと見つめてから、アベに手招きをした。
「どうしました?」
「ここ、見てください」
アベもヤマヅキと同じ視点に立ち、指をさされた部分を見る。
糸がすでに入った状態の針だった。
しかし、その先端には、べっとりとした粘性のある黒い液体が付着していた。アベは目を見開く。
「えっ……これって」
「明らかに血液ですね。随分新しい」
冷静に分析するヤマヅキだが、対してアベの頭上には疑問符が立ち並んでいた。
「でも、なんで? まさか不審者が、わざわざミシンを使ったということでもないでしょうし」
「疑問ですね」
ヤマヅキはそう言いながら、横目でアベの表情をよく観察している。その視線に気づいたアベがヤマヅキの方を見ると、素早くヤマヅキは視線をそらした。
「ともかく、今は生徒の救出に専念しましょう」
「そうですね……?」
ヤマヅキは誤魔化すように、足早に被服室を出ていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます